車両、雪につっかえて動けません! 札幌 JR北海道 普通列車 大雪の為、運転打切り 白石駅→平和駅の旅 

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 6. 02. 2022
  • 2022年2月6日 24時間で60センチの大雪となりました。
    たまたま普通列車運転打切りの列車に乗りました。一部始終です。
    運転士、車掌、駅員さんはじめありがとうございます。
    雪に強いJR北海道でもこんなことになってるんですね。
    7時20分ほしみ発9時10分苫小牧着の列車でした。
    #jr北海道 #交通マヒ#運転打切り#除雪 #大雪#札幌 #白石駅 #平和駅#新札幌駅#代替バス#ドカ雪

Komentáře • 592

  • @ttss2209
    @ttss2209 Před 2 lety +256

    これは駅員さんも車掌さんも運転士さんも保線員さんも乗客の方も、みんな大変でしたね。本当にお疲れさまでした。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +12

      本当に、そうですよね!皆様、ありがとうございました!

  • @DaisukeProducer
    @DaisukeProducer Před 2 lety +355

    これは貴重な映像。今後、歴史的に価値がある映像だと思います。除雪の備えをしてないのかという声もあるけど、短時間で大量に雪が降り、列車が動けなくなるほどの自然災害になす術ないですよね…。車掌さんの申し訳ないという気持ちと焦りと、いろんな苦悩がアナウンスから伝わってくる…

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +56

      そう言っていただけると嬉しいです。除雪の備えをしていてもこうなる事を思い知らされました。車掌さん達は悪くないのに大変なお仕事ですね。

    • @user-gy9xo3tp4o
      @user-gy9xo3tp4o Před 2 lety +32

      除雪の備えないの?とか雪国に住んでない人の意見かなぁ?
      自分はこの白石駅の近くに住んでたけど北海道ですら対応できなかったんだから、他の地方では絶対無理です。
      北海道の皆さん頑張って欲しいです。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +12

      @@user-gy9xo3tp4o 北海道でこの事態でしたからね。
      この環境下で生きていかないといけないですから頑張ります👍

    • @panbd098g
      @panbd098g Před 2 lety +12

      JRにあえて手厳しく言うなら、合理化合理化、リストラリストラ、で国鉄時代には人がわんさといた時にはあった人海戦術という能力も今はもうないのが1番の備えを無くしたとみています。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +7

      今回は物理的にも人海戦術しか術がなかったみたいですね。。ただ、JR北海道だけで今以上の車輌、設備の増強は資金的に苦しいんじゃ無いかと思います。

  • @masayosaitou1678
    @masayosaitou1678 Před 2 lety +154

    頑張ってくれてありがとうしか言えないよ、本当にありがとう。落ち着いたら沢山休んで下さい。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +12

      JRの皆様ありがとうございました!

  • @user-cd1pj3du2e
    @user-cd1pj3du2e Před 2 lety +34

    8:49から写っている男は私です。この列車に乗っていました。このあと平和駅にタクシーを呼び、2時間かけて新千歳空港へ行きました。物凄い大雪で、電話しても3社くらいのタクシー会社から断られて、ようやく繋がった一社に頼んだところ、たまたま新札幌駅までお客さんを乗せているタクシーがあったので、それを平和駅まで配車してもらい脱出しました。撮影者さまもお疲れ様でした。。。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +12

      ナイス判断だったと思います。最終的にはバスで新千歳空港まで行くバスも手配されていましたが、間違いなく貴殿が空港に到着した時間にはまだ列車代替バスは来ていないです。一瞬の判断とタイミングですよね。映っててしまい申し訳ないです。

  • @user-oh6pb8lf1o
    @user-oh6pb8lf1o Před 2 lety +74

    JRの車掌さん、職員さん、大雪の中とにかく運行させようとしてくれてありがとうございます。そして懸命の除雪作業ありがとうございます。
    ねいさん、動画アップありがとう

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +6

      こちらこそありがとうございます。
      よく言えば良い経験できました。
      北海道でもこんなことになることを知ってもらえれば嬉しいです。

  • @otakku21
    @otakku21 Před 2 lety +53

    車掌の適宜的確な放送👍🏼

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +7

      車掌さん、素晴らしかったです👏
      降りる時に、ありがとうございましたって言っちゃいました

  • @user-hu3ko3hm1d
    @user-hu3ko3hm1d Před 2 lety +18

    車掌さんは何も悪くないのに謝るのはやっぱりJRは素晴らしいと思いました。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +3

      そうですよね!車掌さんもたまたまこの列車に乗務してるだけなんですよね。。
      大変なお仕事です💦

  • @user-ct7si3wf5i
    @user-ct7si3wf5i Před 2 lety +93

    列車前の画像、管制との連絡、車内放送、、、現場に居合わせたかのような臨場感です。感謝。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +7

      ありがとうございます。
      気になって仕方なかったので運転台の後ろに行ってしましました。

  • @ruisa_royaltea
    @ruisa_royaltea Před 2 lety +13

    車掌さんが悪いワケじゃないのにこんなにも丁寧にお詫びとお言葉。
    当たり前のように聞いていてはダメよ。
    心遣いに感謝しなければ。
    この日はほんとうに雪が降ると言うより、
    雪がどんどん落ちてくる
    そんな自然の驚異だったもの。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +3

      素晴らしい車掌さんたちでした。
      繰り返し案内して、ちらほら新しい情報を入れてくれる!
      天気は昼からびっくりするくらい晴れてましたね。
      晴れたところで雪すぐに溶けないですからどうしようもなかったですけど!

  • @highlow5226
    @highlow5226 Před 2 lety +39

    こればっかりは誰も責められないですよ
    貴重な体験でしたね、しかもこうして映像に残せた事はとても良い記録だと思います、感謝。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +3

      ありがとうございます😊

  • @neemuu
    @neemuu Před 2 lety +130

    運転士の方や車掌さんが悪いわけじゃないのに、こういう状況になると辛いなぁ。
    ほんと乗ってる方も運行関連の方もお疲れさまでした。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +5

      輸送指令も、無線では繋がらなかったので運転士さん携帯で連絡してました。

  • @yasubee_S
    @yasubee_S Před 2 lety +36

    さすがにこれは仕方がないですよね。貴重な映像ありがとうございます。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety

      こちらこそありがとうございます!

  • @user-or4ck4qd7x
    @user-or4ck4qd7x Před 2 lety +35

    この状態で動かしてくれるのは感謝しかない

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +5

      感謝感謝ですよ。自家用車で動く気持ちにならないし、歩いても歩道なんてないですし。。さすがです!

  • @user-xr3ii3eq6j
    @user-xr3ii3eq6j Před 2 lety +37

    根室地区に住んでいるので今回の大雪とは無縁でしたが、札幌と行き来する知り合いも多く心配してました。
    貴重な動画ありがとうございました。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +2

      根室ですか!遠くからありがとうございます😊

  • @muimuilovelove
    @muimuilovelove Před 2 lety +91

    雪に慣れているはずの北海道ですらこうなるくらいの大雪とか・・・(怖)
    乗客の方々も関係者の皆さんも本当ご苦労様です。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +6

      あまりにも降りすぎましたね。。

  • @shirokuma1962
    @shirokuma1962 Před 2 lety +48

    JRが二日目に復帰しないは初めてですね。それだけすごい大雪なんですね。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +4

      えらい事です。道路は今日も大渋滞でした。

  • @Ayu_Shobon
    @Ayu_Shobon Před 2 lety +10

    貴重な動画のアップロードありがとうございます。
    平和駅でつっかえている写真は見ましたがこんなに大変だったんですね。
    本当に自然災害にはお手上げです。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +3

      この状況の車両が20数編成あったって言いますから、JR北海道もてんやわんやだったと思います!どうしようもないですもんね。。

  • @miumiu08101
    @miumiu08101 Před 2 lety +12

    お疲れさまでした😭バス来て良かったですね泣 本当に丁寧な車掌さん✨長年北海道住まいで、青森にも居たことありますが、電車が雪につっかえるのなんてほとんど見たことないので…相当の雪が一気に降りました😢JR北海道さんは頑張ってくれています。良い動画をありがとうございます😭

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety

      コメントありがとうございます😊
      バスが来てくれて本当に良かったです!JRの皆さんに、感謝です☃️

  • @yse9566
    @yse9566 Před 2 lety +17

    今後参考になりそうな貴重な映像ですね。
    運転士もワイシャツ一枚で腕捲りで動いているシーンがあるので、一緒に除雪されていたんでしょうかね。
    私も東北で運転士やっていた頃、どか雪でスカートが曲がるほど雪が積もり動けなくなりましたが、無理に動かすと雪に乗り上げ脱線の危険性もありますから、止める勇気も必要ですね。
    しかし、車掌の放送分かりやすくて良いですね♪

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +2

      運転士されてたんですか!
      脱線したら更に大惨事ですね。。

  • @koeiucc2009
    @koeiucc2009 Před 2 lety +6

    お疲れ様でした。貴重な映像、ありがとうございます。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety

      ありがとうございます😊

  • @user-hi6ci6nn9x
    @user-hi6ci6nn9x Před 2 lety +25

    車掌さん、運転士さん、その他関係する方々大変お疲れさまです。
    車掌さんのアナウンス聞いてるとなんか涙がでそうです。大変なお仕事ですね。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +1

      ほんとう、皆さまありがとうございますでした!

  • @Eternal_Zundamochi
    @Eternal_Zundamochi Před 2 lety +55

    これほどまでの積雪は初めて見ました…
    山形県民ではありますが
    とんでもない積雪です…
    駅員/車掌/その他管制さん等々
    多大な努力の末に
    この鉄道は成り立っているのだと
    改めて実感されました。
    *Thanks to all the station staff...*

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +5

      コメントありがとうございます😊

  • @Hide-zs1wh
    @Hide-zs1wh Před 2 lety +47

    自宅の雪かき後、川下の生協に買い出し行った時に、このバス見かけました。
    こんな時(大雪時)になして観光バス?!と驚きましたが、何のバスだったか理解出来ました(笑)
    コロナ&大雪と戦う全ての方々に、最大限の感謝を❗

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +6

      あの道を始め頭から入って来てましたけど、いつの間にかバックで進入してました。
      バスの運転手さんも、運転技術さすがですね

  • @mio.mio.yoroshiku.
    @mio.mio.yoroshiku. Před 2 lety +23

    この日は、新千歳空港に向かおうと10時にサツエキついて、全て止まっており、タクシーでなんとかつきました。途中の駅で止まった怖さを身にしみて感じました。貴重な映像ありがとうございます

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +4

      平和で動けないと後ろからエアポートも通れないですよね!

  • @user-xb1zs2qr6b
    @user-xb1zs2qr6b Před rokem +5

    大変な状態で、丁寧なアナウンスは素晴らしいですね!

    • @neydeen
      @neydeen  Před rokem +1

      コメントありがとうございます😊
      丁寧な案内放送に助けられましたね!
      また雪の季節がやってきます☃️

  • @user-ph9in2lu2w
    @user-ph9in2lu2w Před 2 lety +8

    今晩は凄い大雪で大変ですね!映像を見てびっくりしました!無事に目的地までご無事に!

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety

      家の周りも積雪が半端なく、靴の中に普通に雪が入って来てました。

  • @user-io1mk2rg4z
    @user-io1mk2rg4z Před 2 lety +17

    日本の気の使い方🇯🇵凄いな❗️
    jrの方々、ご苦労さまです🙇‍♀️

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +1

      本当にそれは思いましたね!
      色んなお客さんが居るから大変ですよね。

  • @user-yx9rf2dl6f
    @user-yx9rf2dl6f Před 2 lety +31

    はじめまして。私は青森に住んでいて、毎冬これと同じ経験をしていますが、ここまで雪を抱き込んでしまっては動けないのは当たり前だと思います。
    他の動画で除雪をしないとか、対策していないとか書いている方もいるようですが、1日で60cm積もるような降雪では、除雪すら追い付かないと思います。
    今回のケースは運良く駅に停まってそこから動けなくなってしまったことだと思います。これが、もし駅間で近くにバスやタクシーも寄せられない田んぼの真ん中(青森あるある)で雪を抱き込んで動けなくなった場合は本当に地獄です。復旧するまで電車から外にも出られず、最悪、処理する水がなくなりトイレも使用停止になってしまいますから。
    貴重な動画ありがとうございました!

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +1

      ありがとうございます😊

  • @mild100s
    @mild100s Před 2 lety +15

    大変貴重な映像を見させていただきました。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety

      ありがとうございます!

  • @Mimi-on6sf
    @Mimi-on6sf Před 2 lety +18

    貴重な映像ありがとうございます。
    本当、災害ですね。
    平和駅は長い歩行者通路があり、そこを渡り南郷側に出て地下鉄南郷13丁目まで30分強歩けます。
    歩けない距離ではないので、足腰の強い方はいざというときチャレンジしてみるのも良いかと思います。ただし、遭難しますので、晴れ間をみてですね。
    (あの日は外を歩けるようになる時間はほとんどありませんでしたが…)
    記録し続けて編集もなさるのは大変だったと思います。ありがとうございます。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +1

      今朝も平和駅から12号線の道、歩道が無い状態でした。

  • @user-up5yy8gd3n
    @user-up5yy8gd3n Před 2 lety +62

    ホームまでが積雪な光景は初めて見ました。こんな中でも走らせるために苦労されてるんですね、北海道の方が大変なら想像超える積雪なんだと思います

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +2

      そこまで降ったのは自分も初めての経験でした。

  • @user-tn5by3fv4m
    @user-tn5by3fv4m Před 2 lety +28

    平和とは言い難い状況の平和駅。 
    とはいえ、動く見込みがないとか、タクシーが手配できないとか、事故で交通麻痺してるとか、
    絶望的な状況が次々発表されるのにもかかわらず、乗客の皆さん落ち着いてらっしゃるご様子。
    駅員乗務員の方々と同じく、素晴らしいと思いました

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +5

      本当に皆さん落ち着いてました。近くのお客さんは飛行機の時間変更したりしてましたよ。車掌さんに詰め寄る人も居なかったですし!
      だから混乱しなかったんだと思います!

  • @ozero_rgfx
    @ozero_rgfx Před 2 lety +14

    2:50 「♪ブーブブブ(ブザー)」
    4:57 「車両雪につっかえて動けません」
    5:25 「現在この列車、雪を抱えて動けない状況となっております」
    7:24 運転再開の目処不明に
    8:14 「平和駅からの他の交通機関のご用意できないと、のことでした」
    9:25 平和駅ホーム積雪による1両目/2両目からの乗降の案内
    10:10 列車の前をまさかのスノーダンプで手掘り除雪
    11:16 代行バス4台で新札幌までの案内
    おつかれさまでした…

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +3

      ありがとうございます😊

  • @maominamikumamnchannel1228
    @maominamikumamnchannel1228 Před 2 lety +17

    雪☃️❄️に殆ど縁のない地域に住んでるので逆にここに行ってみたいです。
    住んでる方々は大変だと思いますが。
    駅員さん、運転士さん、ほんと大変な中
    お詫びの連続。自然のことだからどうしようもないですよね。
    それにしてもすごい、あまりにもすごい

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +3

      程よい量の雪であれば全然良いですが、今回ばかりはこたえました!

  • @locale233joban2
    @locale233joban2 Před 2 lety +15

    あんな雪に強いJR北海道でも
    為す術がない程の大雪とは…
    お客様を目的地へ届ける為に
    除雪や代替輸送手配をしている
    係員や作業員の苦労がよく分かります。
    (東京住みですが首都圏で
    こんな大雪が降ったらとんでもない
    事になるんだろうな…と改めて
    感じます)

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +3

      いろんな人たちが動いているのかわ本当によく分かった経験でした

  • @mamika4672
    @mamika4672 Před 2 lety +12

    関東出身の私には想像を絶する雪。
    本当に大変ですね、皆さんお疲れ様です。
    早く春が来ますように。。。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +1

      春が待ち遠しいです🌸

  • @nobitanobi523
    @nobitanobi523 Před 2 lety +19

    なかなかこのような動画は無いと思います。本当にお疲れ様でした。
    当日は本当に凄い雪で車の運転も大変でした。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +1

      12号線も片側一車線になってましたね。。

  • @nagohan95
    @nagohan95 Před 2 lety +33

    自分とこの地域だったらそもそも運休だからこれで進もうということすら凄い!雪国って本当に凄い!!!

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +4

      普通であれば運休レベルですよね

  • @ouga4
    @ouga4 Před 2 lety +58

    すげぇなこれ。そもそもレール上が雪原と区別がつかないっていう。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +9

      30〜40センチは積もってた感じでした

    • @ouga4
      @ouga4 Před 2 lety +4

      @@neydeen雪が珍しくない北海道でもなかなか見られない光景を手軽に見せてくれるのが凄い時代です

  • @user-tm7my5rz4y
    @user-tm7my5rz4y Před 2 lety +9

    まず、この大雪のなか駅員さん、電車運転手さん、線路の雪かきを行ったみなさん本当にお疲れさまです。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety

      皆さまありがとうございました😭

  • @user-yp3bj4jy6c
    @user-yp3bj4jy6c Před 2 lety +13

    以前札幌に住んでたけど、こんな状況は見たこと無いですね。
    これはどうしようもない。
    皆様お疲れ様です。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety

      コメント、ありがとうございました😊

  • @user-fx6jz2zq4r
    @user-fx6jz2zq4r Před 2 lety +6

    JRの皆さん、本当に頭が下がる思いです。
    乗客の皆さん、お疲れ様でした。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety

      お疲れ様でしたm(_ _)m

  • @umineko2012
    @umineko2012 Před 2 lety +70

    もうJRが悪いとかはないですね。すべて雪のせい。これだけ手間暇かけないと鉄道を運行できないのに、赤字なんて本当にかわいそう。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +2

      北海道はどうしても冬対策が必要ですから余計な経理掛かりますよね。

  • @user-kv3ev1kz8b
    @user-kv3ev1kz8b Před 2 lety +3

    本当にご苦労さまです
    遅れるより安全運行第一です

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +1

      安全第一です!

  • @at2n-2n
    @at2n-2n Před 2 lety +6

    すごい。。初めて見ました!

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety

      自分も初めて経験しました。

  • @masahiro579
    @masahiro579 Před 2 lety +2

    本当にご苦労様です。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety

      ありがとうございます😊

  • @user-sk2qq8xf5h
    @user-sk2qq8xf5h Před 2 lety +23

    JR北海道の関係者の方々、お疲れさまでした。どんな状況下にあっても、滅茶苦茶な事を言うクレーマーがいるから、困ったものです。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +5

      今回はクレーマー的な人がいなかったので良かったです。居たら一緒に乗っている方も気分良くないですよね。

  • @user-ej8gd3yj7z
    @user-ej8gd3yj7z Před 2 lety +24

    東北より北の雪、シャレにならんですな。この中をここまで運行できてる方が凄いわ。乗務員さんや職員の方々、本当に大変だと思いました。お疲れ様です。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +2

      シャレにならんかったですね。皆さまありがとうございました😭

  • @user-yn5pw6fi8d
    @user-yn5pw6fi8d Před 2 lety +6

    このVTR、鉄道ファン誌欲しがるよ~!
    前代未聞と言うか、マジ貴重な資料になります!
    しかし、電車も雪に負けちゃうんですね。
    大雪の中ご苦労様でした。m(_ _)m

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +2

      ありがとうございます!
      地元のそんな気持ちで全然撮ってなかったんですけどね!
      よくあんな状態で走ってきましたよね。。

  • @Rengamoti
    @Rengamoti Před 2 lety +6

    なお、JR北海道にはとんでもないクレームが複数寄せられた模様。
    遅い、何をしているのだ。どうして2日も経って復旧しないんだ。など心無いクレームが
    寄せられ、遂にはJR北海道はその原文と思われるクレームをHPに載せ、懇切丁寧に
    理由を説明しておられました。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +2

      当初は7日は全便運休は発表されましたけど、8日も全便運休になりましたからわからないでもないですね。なんなら、完全復旧は14日の予定みたいですね。

  • @479santa61
    @479santa61 Před 2 lety +8

    凄い大雪で札幌圏の列車が終日運休という様子がよくわかりました。長時間の移動、おつかれさまでした。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety

      コメントありがとうございました😊

  • @Yanhase2nd
    @Yanhase2nd Před 2 lety +5

    これは手掘り手伝いたくなりますねw
    さすがにこれだけ積もるとお手上げですね、なるようになるしかないですね。。。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety

      結果、雪かきしてもしなくても運休になってしまいました。

  • @terrysuzuki
    @terrysuzuki Před 2 lety +10

    リアルな映像ですね!驚いた!

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +1

      たまたま乗ってしまっただけですから🚉

  • @user-tp3pn1ge6k
    @user-tp3pn1ge6k Před 2 lety +7

    北国は本当に大変ですね。うちの地元は、雪はほとんど降らないのでこんな状況になったら大混乱だろうなと思います。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +1

      自分は、元々北海道の人間では無いので雪で普通に車走っているだけで衝撃的でしたよ☃️

  • @user-ek8ef6em1r
    @user-ek8ef6em1r Před 2 lety +9

    札幌市民です。3日連続JR北海道うごきませんね、雪すごかった。こうなったら、JR北海道が道民におねがいして、 すみません 雪かき手伝ってくださいと無償のボランティアおねがいしたらどうだろ、俺は少しでも手伝いたい、おそらくかなりの道民が協力してくれると思う、 こうなった時こそ北海道民みんなで協力するべきじゃないかな

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +1

      列車の前の雪の除雪、手伝いたかったです!

  • @hirloh6620
    @hirloh6620 Před 2 lety +74

    平和駅なのに平和ではなく、大雪戦争のような状況ですね。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +8

      大雪戦争でした!

    • @szuak0215
      @szuak0215 Před 2 lety +1

      白石にそんな 名前の駅があったなぁ
      原爆記念館も まだ あるかな

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +1

      @@szuak0215 原爆記念館、行ったことは無いですがまだあるはずです!道路標識が残っているので!

  • @traintimesch
    @traintimesch Před 2 lety +18

    こんな状況と降雪の頻度は見た事がございません...
    本当に良くご無事で...

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +1

      無事生還しました。
      家がメチャクチャ遠かったです。

    • @traintimesch
      @traintimesch Před 2 lety +4

      いやいやいや...幾度か雪の北海道は体験して、親類が札幌におりまして...札幌・小樽や会津で雪掻きなども致しましたけれども..この降雪は酷いです...前回と雪質も異なる様ですし...
      本当にご無事で何よりです...
      これが今季最後の...だと良いのですけれども...
      ご返事誠にありがとうございます!!!

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +2

      今回の雪はまだ軽かったのでマシでした。
      駅間であれば下手すりゃ列車ホテルになりかねないですもんね。またつまらない動画を上げていきますので、宜しくお願いします!

    • @traintimesch
      @traintimesch Před 2 lety +1

      雪の降る日に「一時的」に強くなる事はございましても...あんな出発信号すら視認出来ない振り方がずっと...
      そうですよね...
      如何に札幌の街中といえども、列車ホテルとしますと本当に「生死」に関わりましょう...
      こちらこそ、今後ともどうか宜しくお付き合いの程を♬

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +1

      @@traintimesch よろしくお願いします🤲

  • @user-vz4mz4cm9i
    @user-vz4mz4cm9i Před 2 lety +8

    海水温の上昇は来年以降も降雪量の増加となりますから、温暖化が止まらないかぎりJR北海道には大きな課題となりますよね。前線停止と除雪費用で大赤字を繰り返すわけにはいかないでしょうし、北海道新幹線も札幌延伸する前に課題が多すぎる気がします

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +7

      民営化する際、本気で北海道だけで経営出来ると思っていたんですかね。初めから東日本にしておけばと思うのは自分だけでしょうか。

  • @shikujiri1919
    @shikujiri1919 Před 2 lety +2

    よく撮影してくださいました🥰 後世に伝わる貴重な映像ですね。私は在タイで、今日は33℃です(笑)。雪に憧れるタイ人は多く、いま私の横にいるタイ人はこの映像を見て絶句しています。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +1

      早く夏が来てほしいと思ってます!
      もう雪はお腹いっぱいです☃️

  • @user-pc6gt7wf9j
    @user-pc6gt7wf9j Před 2 lety +7

    前代未聞の大雪。
    昨シーズンも北海道空知地方は結構な雪が積もりましたが、札幌圏終日全面運休が丸2日以上、それが2回もあったと言うのは聞いたことありません。
    JR北海道(JR貨物も)の皆さんの苦労は想像がつかないくらいだと思います。また、代行バスの社員のみなさんも本当に大変だったかと思います。
    この場合は代行バスがなんとか手配出来たので良かったかと思いますが、その他に立ち往生して代替交通が手配出来ないとなると…考えると恐ろしいです。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +1

      コメントありがとうございます😊
      2回もありましたもんね。。
      JRも色々叩かれて大変だったと思います。
      まだ、札幌市内だったので代替バスが来ましたが、峠の間とかであれば間違いなく暫く缶詰ですよね💦
      何日缶詰になるかと考えるとゾッとしますね😱😱
      いやぁ、良かった。。。

  • @user-zf7hk5gu4h
    @user-zf7hk5gu4h Před 2 lety +7

    一般市民だけど…
    家の除雪ですら大変だったからこそこの運休は仕方ないと感じる

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +2

      色々叩かれてますけど、こりゃ仕方ないですよね😱

  • @TOTO-hx5gv
    @TOTO-hx5gv Před 2 lety +8

    見ているだけで寒くなってくる。
    これは大変なことだ。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety

      乗っていた方は、寒く無かったです!
      大変でした。

  • @user-tj6ud5uj5q
    @user-tj6ud5uj5q Před 2 lety +10

    去年大雪で岩見沢らへんで一晩立ち往生して乗客閉じ込められた一件があってから、JR北海道も雪多く降ったらすぐ止めるようになった気がします

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +1

      過去の教訓ですよね。
      それでも暫く動くだけでも有り難いです。

  • @user-vr9hb6du9t
    @user-vr9hb6du9t Před 2 lety +16

    凄まじい雪なので、どうしようも無いですね!?
    自然には、勝てないので、こればかりは、運転手さんも、車掌さんも、責任無いし、本当に、大変ですね。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +2

      自然相手に人間は弱すぎる生き物ですね。

  • @user-kaoru-5
    @user-kaoru-5 Před 2 lety +18

    これだけの量が多いと汽車も道路も大変です。乗っている方もJRの方もお疲れ様です。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +1

      JRの方々が、一番疲れますよね。その後は、除雪もあるわけで、、、

  • @user-ev9et7iu2g
    @user-ev9et7iu2g Před 2 lety +6

    元道民、現在東京都在住。
    雪の影響を知っている身&都会の人身事故、台風などで電車が止まるのが頻繁にあることから職場は歩いて通えるところ!と、決めて生活しています笑 
    久々のパート復帰も徒歩5分圏内を面接した。実家の母や親戚からもたくさん雪の画像が送られてきたよ。今回は凄いね本当に。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety

      本当にすごいですよね!
      電車が止まったら駅が近くても意味ないですからね。。何回そういうことがあるかってなりますけど💦

  • @05hiti
    @05hiti Před 2 lety +15

    雪が当たり前の雪国ですらこうなるんだから、自然って恐ろしいですね。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety

      人間はやはり自然には勝てない事を思い知らされました。

  • @limitedexpresskamui6289
    @limitedexpresskamui6289 Před 2 lety +14

    一日も早く復旧させるべく必死に努力しているのに、暖かいところからクソみたいな批判しかしない連中が少なからずいる(ヤフコメには大量にいる!)。
    批判するなら、スコップ持って復旧の手伝いに行けや!
    いや、そんな奴、足手まといになるだけか…

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +1

      居ますよねぇ。。そういう方々。。

  • @AnotherSky787
    @AnotherSky787 Před 2 lety +6

    大雪の動画ではありますが、盲導鈴を聞いていると「あぁ、北海道だなぁ………」と思ってしまいます。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety

      盲導鈴、JR北海道大好きですよね!

  • @eichansb
    @eichansb Před 2 lety +21

    ほんと車掌さんはじめjr北海道の皆様心からお疲れ様です。
    頑張ってほしいです。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety

      頑張ってほしいですね!
      貨物列車走らせるのも、JR北海道に頑張ってもらわないといけないですからね!
      北の大地の農産物はコンテナで運送されているみたいですし。

  • @senisla9538
    @senisla9538 Před 2 lety +37

    14:46 尋常じゃない雪の降り方に懸命に対処されている各方面の現場の方々には頭が上がりません。自分も札幌圏の人間なんで。。
    で この動画で一番びっくりしたのがハイヒール系のお靴でいらっしゃる女子さんですな(;^_^A

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +8

      JRの方々ありがとうございます!
      若い女の人でたまに生足の人居るくらいですからね!

  • @user-pr9lw6dc6l
    @user-pr9lw6dc6l Před 2 lety +8

    私の職場から某駅が見えます。雪が降ると除雪列車が行き来きしますが、除雪列車を見送って十数人の方々かママさんダンプを持って除雪を繰り返しています。
    ホント大変な作業てす…ありがと

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety

      夜中に除雪出来ればまだ良いですけど、日中となると大変ですよね。
      まさに縁の下の力持ちですね。

  • @user-gn9mk6hs3s
    @user-gn9mk6hs3s Před 2 lety +5

    JRの皆様本日お疲れ様です涙が止まりません!本日にお疲れ様です

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety

      お疲れ様です❗️

  • @user-rd6vp3oy3y
    @user-rd6vp3oy3y Před 2 lety +4

    大変でしたね。平和駅で缶詰にならなくよかったです。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +1

      自販機があったのが幸いでした!

  • @user-rv2ys7jr3x
    @user-rv2ys7jr3x Před 2 lety +26

    駅で良かったですよ。途中で止まったのを見た時は悲惨でした。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +2

      駅でよかったです。まだ気分転換に外に出られましたから。

  • @hideakimatsumoto6943
    @hideakimatsumoto6943 Před 2 lety +4

    大垣住みです。今年関ヶ原付近の雪で見合せ、徐行ですがこれを見ると何も言えない。自然にはかなわない。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety

      本当に自然には敵わないです。
      普通の雪であれば問題無く走りますけど、
      ここまでよく走ってきたと思いますね。。

  • @solao_cafe
    @solao_cafe Před 2 lety +2

    雪の量もさることながら車輌も、ドアスペースのところと座席区画が全部仕切られているんですね!

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +1

      最近の車両はデッキはなく、ドアの部分にエアカーテンがあります。保温性を高めるにはやはり仕切ったほうがよいですね。

  • @aki-oz5hs
    @aki-oz5hs Před 2 lety +14

    ちょうどこの日の朝8時、JR千歳駅から新千歳空港駅まで快速エアポートに幸運にも乗車できました。
    千歳駅に入って来た電車を見たら、ものすごい雪をかぶってました。頭が下がりました。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +6

      ギリギリ乗れたんですね!
      その直後くらいの列車が動いてない気がします。

  • @drowners0455
    @drowners0455 Před 2 lety +24

    途中まででも走った事の方が凄い!
    こんな状況の中、本当に頑張ってるんだなと思います!
    職員の方々、本当にお疲れ様です!!

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +1

      皆さま、ありがとうございます😊

  • @toyotajapan3567
    @toyotajapan3567 Před 2 lety +7

    これは価値のある記録映像ですね。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +2

      コメントありがとうございます😊

  • @osaka_oji
    @osaka_oji Před 2 lety +5

    遅まきながら本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
    積雪どころか降雪すらほぼ無い大阪に住んでる身からすると、ただただ驚異であり、脅威の動画でした。しかもこれが札幌市内である事に一層驚きました。
    JR北海道筆頭に、北国の鉄道関係者の方がたには本当に頭が下がります。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +1

      コメントありがとうございますm(_ _)m
      札幌でこの状況ははじめての経験でした。
      今思えば、2月6日って「さっぽろ雪まつり」の時期なんですよね。。コロナ禍で開催されませんでしたけど、実際に開催していたら札幌市内、交通マヒどころでは無かったと思いますね。。
      脱線してしまいましたが、雪対策はカネと労力がかかり過ぎると思います。JR北海道も保線関係の若手社員の離職率が凄い高いと新聞に載っていました。それだけ、負荷がかかっているということですよね。

  • @user-gn9uj8kp5p
    @user-gn9uj8kp5p Před 2 lety +5

    あ、このJRを3つ後の駅で待ってました。もうすぐ来るからホームでお待ちくださいから20分後、雪で動かなくなったとのことで、仕事休ませていただきました。ありがとう

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +1

      コメントありがとうございます😊
      まさか運休になると思わなかったですよね。。。

  • @user-gj7vo4nb8l
    @user-gj7vo4nb8l Před 2 lety +5

    JR北海道は良くやってるよ。
    頑張れJR北海道!
    30年前くらいなら2ちゃんねるのVIPPERがスコップ持って雪かきボランティアに来ただろうな。
    いやいやいやご不便ご迷惑なんて掛けてないよ。
    JR東海やJR九州で同じこと起きたら、絶對にJR北海道以上に時間がかかったよ。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +1

      コメントありがとうございます😊
      同感です!
      他社であれば間違いなくこれ以上の時間は要してますよね。

  • @misa10dx
    @misa10dx Před 2 lety +3

    節分過ぎにすさまじい雪でしたね。外出されていた皆様、乗務員さんや駅スタッフさん、大変にお疲れ様でした。
    スタッフさんに文句を言ったりする方はいらっしゃらなかったようでよかったです。
    自然現象には逆らえませんものね。
    まあこの場合下手に設備などに関してクレーム入れたら、「だったらおまえ線路降りて汽車走れるように雪除けてこうばいいべや」って周りからご指導されてたかも。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +1

      全くです。
      自然現象には勝てないですよm(_ _)m
      自分で除雪出来ればそれはそれで楽しかったかもと思う今日この頃です。。。

  • @user-dg3xy8uh3b
    @user-dg3xy8uh3b Před 2 lety +4

    僕は山口県住みですが、冬の北海道がこうなるのには、本当に信じられません…!!!!

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +2

      山口からありがとうございます😭
      真っ白を超えてました!

  • @user-qe5ke9uf1n
    @user-qe5ke9uf1n Před 2 lety +4

    ねいさんもお疲れさまでした。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety

      興味本位で乗ったらこんなになっちゃいました。
      ありがとうございます。

  • @_jxi9ixs635
    @_jxi9ixs635 Před 2 lety +56

    地名を知らない他県の者ですが、これ札幌市内の出来事なんですね!驚きました

    • @user-re5eg7tp2z
      @user-re5eg7tp2z Před 2 lety +20

      信じられないかもしれませんが札幌駅から2駅目から乗車し3駅目で終了してるんですよこれ

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +11

      札幌ですよ!平時で行けば10分少しで行けるんですけどね。

    • @fgcb2346
      @fgcb2346 Před 2 lety +8

      いやでも、これ「札幌だからこそ」の現象でもあるんだよね。
      田舎だと「取りあえず雪、こっちに飛ばしとけ!」みたいのが出来るんだけど、札幌だとそれが出来ない。
      処理のしようがないんだわ。
      道路も同じで田舎は予め農家と取り決めしておけば、伝家の宝刀「ロータリー1台だけで直接田んぼに雪を飛ばす」で拡張ができるんだけど、札幌の街中はねぇ……。

    • @hanpeigugu2110
      @hanpeigugu2110 Před 2 lety +4

      @@fgcb2346 >田舎だと「取りあえず雪、こっちに飛ばしとけ!」みたいのが出来るんだけど、札幌だとそれが出来ない。
      こういうのが普通に本州じゃ笑われるんだけどな。それが分からないから書いたんだろうけどさ。

    • @agjm7249
      @agjm7249 Před 2 lety +3

      @@hanpeigugu2110 え、札幌市民だけど分からないです笑
      札幌も田舎だろ的な事ですか?笑

  • @user-cc6kb5oj4v
    @user-cc6kb5oj4v Před 2 lety +14

    ラッセル・・お手上げですね・・・。それでも運転を諦めないJR北海道。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +1

      線路の途中に列車がいると当然ながらラッセルも走らせられないですよね。

  • @KazuChousan
    @KazuChousan Před 2 lety +5

    昨年は北陸で同じような状況がありました。その時はサンダーバードが福井で一晩停車しました。それ以上にひどい状況に見えます。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +1

      日中だったのが不幸中の幸いでしょうか!
      経験したくないですけど、特急のシートだったら頑張れる気がする👍

  • @Foodaymo
    @Foodaymo Před 2 lety +1

    Excellent video come in more fun in the Philippines 🇵🇭🤹‍♀️🤸‍♂️📷🎬📹.

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety

      Thank you very much.
      I would be very happy if you could watch other videos.🇯🇵☃️❄️

  • @2009kenzo
    @2009kenzo Před 2 lety +6

    すごい雪だな。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety

      札幌ではないみたいでした。

  • @user-ix6bt1ht1j
    @user-ix6bt1ht1j Před 2 lety +2

    JRの運休などでバスが混んで乗れなかったり、、今年はほんとに雪やばいですね

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety

      今年は除排雪が追いついてないので歩道が無いところばかりですし、車でも走りにくいですよね。。

  • @tenpra7910
    @tenpra7910 Před 2 lety +10

    これを見ると関東圏(特に東京)積雪3センチで運休になるのえぐいな。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +1

      関東圏は、降雪を考えないですよね!降らないのが当たり前ですから、当然の考えだと思います👍

  • @KENTO-
    @KENTO- Před 2 lety +9

    当方北海道で雪が少ない地域にいますが、この積雪量ではどうにもならないですね。公式ツィッターでも静止画で上がってますが、こういう場合の動画の方が説得力がありますね。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +2

      動画ってすごいですよね。
      写真では伝わらないことは沢山あると思います。こんなに反響があると思いませんでした。
      ありがとうございます😊

    • @KENTO-
      @KENTO- Před 2 lety +3

      テレビで映像出演おめでとうございます

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +2

      @@KENTO- ありがとうございます😊
      声だけでしたけど。。
      あとは動画だけ渡しました。

  • @user-ek2rb4fj3f
    @user-ek2rb4fj3f Před 2 lety +12

    非雪国民「降るってわかってるんだから対策出来るやろ!なんで対策しないねん」
    雪国民「重機や除雪車両投入して除雪はやってんねん!やった結果これやねん!対策出来るなら教えて欲しいわ!」

  • @user-qw5tu6dp3q
    @user-qw5tu6dp3q Před 2 lety +1

    こりゃ寒いし❄️🥶大変だ

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety

      大変でした💦☃️

  • @jpchtk
    @jpchtk Před 2 lety +6

    JR北海道はこの状況では記録するのは困難なので、これは今後の運行計画や除排雪の記録映像になる。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +2

      なってくれたらありがたいです💦
      最近は路面電車にもドラレコ付いてる気がするんですけど、列車にもいずれは付けるようになるんでしょうかね。

  • @user-zh2vl3ru1w
    @user-zh2vl3ru1w Před 2 lety +7

    北海道というと、走行風によって舞い上がる粉雪が機器類に入り込むトラブルが思い浮かぶけど、停車中に積雪で動けなくなるのは珍しいのでは。

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +3

      自分も初めてこのようなトラブルは経験しました。ポイントが変わらないから止まることは日常茶飯事みたいな感じですけどね。。

  • @hide03291981
    @hide03291981 Před 2 lety +20

    電車も雪で動けなくなると雪道は何をどうするべきなのか?考えさせられますね。こういう時こそ在宅ワークとかイイなと思うけど、それで対応できない職種は特別休暇がほしいですね☺️

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +1

      よくこんな状況で車も運転しますよね!
      雪道の動画もあるので暇があれば見てみて下さいください。翌日の通勤は車でしたけど大渋滞で辛かったです。

  • @user-kv7gw4hx6l
    @user-kv7gw4hx6l Před 2 lety +11

    これは運行停止もやむなし・・。
    こんなに雪詰まってるのは初です。😞

    • @neydeen
      @neydeen  Před 2 lety +1

      パッと見たら停まりきれずに突っ込んだ感じに見えますね👀