【基本の筆法②】書道家が解説「縦画」のコツ・ポイント

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 8. 11. 2020
  • ●山本青郁より一言
    次回は転折です。
    #山本青郁#書道家#書道
    ★新宿書道教室 shinjuku-shodo.com
    ★書道研究鑄人社 www.chujinsha.com
    ★Instagram  / seiiku.syo
    ★Twitter  / seiiku_tweet
    ★お問い合わせ
    chujinsha@gmail.com
    【山本青郁】
    埼玉県立越ヶ谷高等学校卒業、大東文化大学文学部書道学科卒業。
    大学に入学後、本格的に書の道を歩み芸術界最高峰の日展で当時最年少入選を果たす。若くして数々の賞を受賞し、読売書法会理事、謙慎書道会常任理事・審査員などの要職を歴任したのち2019年に各団体から独立。「人に役立つ書道文化」として多くの方に書の素晴らしさ、楽しさを広める活動をしている。新宿・六本木・板橋で教室を運営
    ◆東京ミッドタウン正月イベント出演
    ◆LOFT扇子揮毫イベント出演
    ◆文化庁支援「伝統文化こども教室」開講
    ◆三栄書房「書を知る2」特集記事掲載
    ◆社訓・命名書・墓石文字など多数揮毫

Komentáře • 14

  • @user-cl6ho7wc3b
    @user-cl6ho7wc3b Před 2 lety +4

    細かな部分を丁寧に説明して下さって
    ありがたいです。

  • @user-gg6ln1gf9y
    @user-gg6ln1gf9y Před 2 lety +7

    すでに10回ほど観させていただきました。
    とにかく分かりやすいです、書道への情熱を感じます。
    さらに基本を教えていただけるとありがたいです。

  • @yoyoyo1483
    @yoyoyo1483 Před 3 lety +6

    丁寧ゆっくりで分かりやすかったです

  • @funenotuki
    @funenotuki Před 2 lety +1

    丁寧な説明かつ見やすい動画のおかげで、明確に理解出来ました。
    繰り返し観て練習します❗️ありがとうございます。

  • @yas5152
    @yas5152 Před rokem +1

    バッティングのフォロースロウーの感覚に見えました
    本当にわりやすい。ココにこれました。ありがとうございます。

  • @user-co7rx2ez8j
    @user-co7rx2ez8j Před 2 lety +2

    とても丁寧で、わかりやすいです。

  • @sin5986
    @sin5986 Před rokem +1

    ありがとうございます。とても良い勉強になりました。

  • @user-gx9zb4ci9w
    @user-gx9zb4ci9w Před měsícem

    60の手習いどころか70の手習いになってしまいましたが参考にさせていただきたいと思います よろしくお願いいたします

  • @junjun3205
    @junjun3205 Před 3 lety +3

    側筆でなく蔵筆ですね。筆を抜くとき抜いても空中を書いているイメージでは、参考になりました。

  • @user-xm6ii4ec7n
    @user-xm6ii4ec7n Před 2 lety +1

    起筆が丸くなってしまう謎が解けました!この動画を作って下さって感謝致します。

  • @user-ti2bc6of3s
    @user-ti2bc6of3s Před rokem +1

    webで様々な動画を見て学習しましたが、先生のご指導が特に初心者には最も分かり易く有難く勉強になりました。😀😀😀

  • @user-rf4pl3vl3v
    @user-rf4pl3vl3v Před 2 lety +1

    美しい縦画の解説、ありがとうございました。

  • @haruyuki4478
    @haruyuki4478 Před 7 měsíci

    とてもタメになる動画をありがとうございます。
    「送筆で穂先を上に向ける」がなかなかできません。無理やり向けようとすると、捻れる感じになって歪な線になってしまいます。何か良い方法はありますか??

  • @user-ks6sg8zk7m
    @user-ks6sg8zk7m Před 2 lety +1

    ありがとうございます
    中央の右側がかすれが無くなりました。