人類滅亡の危機 今すぐに準備をして下さい 

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 7. 09. 2024
  • 自力で建てた山奥の小さなログハウスから配信しております。しばらく「サバイバル」をテーマにDJ風にお送りします。次回動画より具体的な対策や世界で起こっているニュースなどを取り上げたいと思います。

Komentáře • 12

  • @biglonggodpenis
    @biglonggodpenis Před 11 měsíci +1

    狩猟免許取ってジビエを取れば登録伸びると思います
    チャンネル収入でバイトを雇って狩猟させ、ジビエを安定供給して資金源とし会社を興してピークが近づいた頃に会社を売却し、得た報酬を元手に地方都市から10分くらいの山奥に自分でログハウスを作って、スローライフを送る動画を趣味でうpする生活も夢ではありません。

  • @user-ur9im3fx4k
    @user-ur9im3fx4k Před rokem +10

    こんばんは
    サバイバルが始まりましまね。
    以前のサバイバル道具の解説以来、密かに待ってました。☺️
    もう少し、実践的な内容になるのではないかと期待しています。
    寒さが厳しくなっていきますが体調にはお気をつけください。

    • @user-tc6sv1lw9p
      @user-tc6sv1lw9p  Před rokem +6

      こんばんわ^^
      なんか世の中サバイバルの雰囲気になってきたので、私の出番かなとw
      でも嘘や煽りはいけないので勉強し直しです。次からは濃い内容にしたいです。いつもありがとうございます!

  • @user-co1kv7cx7j
    @user-co1kv7cx7j Před rokem +3

    登録させて頂きます。
    次回も楽しみにしています🌸

  • @user-hj9dk2vd9m
    @user-hj9dk2vd9m Před rokem

    争いばかり、人類滅亡した方がいんじゃない?
    頑張って生き残ってください。

  • @towerradiotv3558
    @towerradiotv3558 Před rokem +3

    エネルギーなら古紙でペーパーログつくってみたら面白いかもしれません。

  • @user-tq5zd7id8r
    @user-tq5zd7id8r Před rokem +7

    こんばんは~😅
    ばあちゃん夫婦は65歳これから土地も家も買えませんので…😞💦
    さようならですね😰

    • @user-gw9cn1sh9e
      @user-gw9cn1sh9e Před rokem +2

      65才でらっしゃるなら、言い方は悪いですが、存命期間は10~30年。
      古い平屋建てなら100~400万円であります。
      多少、手直しが要るかもですが。

    • @user-tq5zd7id8r
      @user-tq5zd7id8r Před rokem +2

      @@user-gw9cn1sh9e 有り難うございます🙇
      しかし…この先古い家は…😞💦
      い色々考えると老人ホームですね…持病もありますので、10年も無いでしょうからね

    • @user-tq5zd7id8r
      @user-tq5zd7id8r Před rokem

      @@user-gw9cn1sh9e 追伸です🙇
      そのお金子供に残しますよ。

  • @user-zb8fw4vj6p
    @user-zb8fw4vj6p Před rokem +10

    食糧危機へ備えるなら、近所の人の顔と名前を最低100人覚えることでしょうね。
    天災や事故での一時的な流通停止なら、ぶっちゃけ何も備えなくても死ぬことはないでしょう。水がなくても3日は生き延びれるし、3日あれば大抵復旧します。
    ですので食糧備蓄は実はこの3日間にドヤ顔する為の方法で、食糧危機への備えにはならないでしょう。
    まあ、キャンプ初心者の近くで贅沢キャンプする優越感、あれが美味しいのは確かだけど。
    一時的はなく、世界的な不作や戦争で長期的に流通が止まった場合、どんなに備蓄があっても1人で生き残るのは不可能です。そういう時は、食糧確保する為に狩猟採取、農耕、保存食への加工など分担して役割を果たすコミュニティーに属する必要があり、継続的に食糧確保するには最低100人必要らしいです。
    今のうちに近所でそういうコミュニティーを作っておくこと。これが本当の食糧危機への備えでしょうが、面倒臭すぎで「本当に食糧危機が起こって本当に必要ならその時にやればいいこと」みたいについつい誰もが目を背けてるのが現状だと思います。