【バフムト集落次々奪還】小泉悠×岩田清文 ウクライナ最新戦況 【第72自動車化狙撃旅団を完全に破壊】 2023/9/18放送<後編>

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 17. 09. 2023
  • ▼ チャンネル登録よろしくお願いいたします!
    www.youtube.com/@primenews?su...
    ロシアは西側の7倍もの砲弾生産力があると米報道機関が伝えた。ウ軍の攻勢 が伝えられる中、泥濘期に向かって新たな防衛戦を築くロシアの戦略を読む。
    『西側の7倍?ロシア兵器生産の表と裏 小泉悠×元陸幕長』
    ロシアは西側の制裁をかいくぐり、ウクライナ侵攻前と同等のミサイルの在庫、そして 米欧諸国の7倍もの砲弾生産力があると米報道機関が報じた。相反するように、北朝鮮 からの武器供与を進めているというロシア。ウクライナ侵攻における継戦能力を分析す るとともに、第一防衛戦を突破された露軍が、新たな防衛戦を強化している、南部戦線 の最新情勢を岩田清文元陸幕長と小泉悠氏に問う。
    ▼関連動画はこちら
    (小泉悠氏 岩田清文氏出演)【今がウクライナに戦機?】小泉悠×岩田清文 南部戦線突破口 最新戦況 徹底解説 【主力同士の戦いへ?】2023/9/4放送<前編>
    • 【今がウクライナに戦機?】小泉悠×岩田清文 ...
    (小泉悠氏出演)【小泉悠x長島純】ロシアがアフリカ接近?背景は【徹底分析】 2023/8/31放送<前編>
    • 【小泉悠x長島純】ロシアがアフリカ接近?背景...
    ▼出演者
    <ゲスト>
    岩田清文 (元陸上自衛隊幕僚長)
    小泉悠 (東京大学先端科学技術研究センター専任講師)
    <キャスター>
    反町理(フジテレビ報道局解説委員長)
    新美有加(※月~水曜担当)
    長野美郷(※木・金曜担当)
    《放送⽇時》
    毎週(⽉)〜(⾦) 20時〜21時55分/BSフジ4Kの⾼精細映像も好評放送中
    ※こちらは「BSフジLIVE プライムニュース」の2時間の討論をダイジェストでお届けします。
    #プライムニュース #BSフジ #小泉悠 #岩田清文 #ロシア  #北朝鮮
    ▼ 番組HP www.bsfuji.tv/primenews/
    ▼ 番組Twitter  / primenews_
    ▼ 放送翌朝にすぐ聞ける!通勤時に最適な音声配信も podcast.1242.com/show/primenews/
    ※動画には配信期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。

Komentáře • 298

  • @primenews
    @primenews  Před 9 měsíci +32

    ご視聴ありがとうございます。
    よろしければ高評価、ご感想お待ちしております。
    ▼チャンネル登録
    www.youtube.com/@primenews?sub_confirmation=1

    • @baileyedward205
      @baileyedward205 Před 9 měsíci +1

      編集で間を詰めているようですが、せわしなくて聞き取り難いです。

  • @AAI0062
    @AAI0062 Před 9 měsíci +66

    今回のゲストは名コンビだ。

  • @yoshiakikimura2867
    @yoshiakikimura2867 Před 9 měsíci +71

    丁寧な説明で本当に分かりやすかったです。
    希望的な事を言わない、感覚でものを言わない、落ち着いた声とかみ砕いた表現、直感重視のデジタル地図表現、何もかもお手本のような番組でした。

    • @roirush1826
      @roirush1826 Před 9 měsíci +16

      メディアが言って欲しいことを安直には言わない。まさに専門家ですね
      そしてそれでも気にせずに起用し続けるこの番組の偉さ

  • @user-il3ph7jb5j
    @user-il3ph7jb5j Před 9 měsíci +20

    岩田さんと小泉さんの解説がとてもわかりやすかったです。
    今年の冬は防御陣地を築かせないためにウクライナ軍は進撃を続けるのですね。大変な任務ですが頑張っていただきたいです。

  • @user-qm2ow6vd3y
    @user-qm2ow6vd3y Před 9 měsíci +59

    この番組は、他局のように、自分の局の関係者を潜り込ませ、専門家と同列にコメントをさせるような猿芝居をしないところがいい。ゆえに、かったるさがなくて非常に見やすく理解しやすい。

  • @Arteriorcurrpuls
    @Arteriorcurrpuls Před 9 měsíci +7

    岩田陸将熱いねぇ
    素晴らしい解説

  • @newstaro3460
    @newstaro3460 Před 9 měsíci +5

    欧米のチャンネルで専門家を交えてウクライナ情勢を説明するニュース番組と比べても、内容がしっかりしており見る価値は高い。

  • @kyokoloechler1496
    @kyokoloechler1496 Před 9 měsíci +56

    岩田さんのお話は分かりやすく、面白い

  • @hidetoshi2360
    @hidetoshi2360 Před 9 měsíci +17

    小泉さんからいつもロシアへの何かしら"愛"というか、"哀"を感じるんだよな。小泉さんの著作を読んだからかな。 小泉さんロシア人のキャラクター自体は愛でているよね。

    • @user-il3ph7jb5j
      @user-il3ph7jb5j Před 9 měsíci +12

      そうかもしれませんね。でもそれでいいと思います。
      ロシアという国とロシア人は分けて考えないといけないと思います。侵略という重大な国際法違反を犯した国に罪を償わせるのは当然のことですが、ロシア人を迫害してしまうと憎しみの連鎖が始まってしまいますから。

    • @p-chan4296
      @p-chan4296 Před 9 měsíci +11

      好きが高じて職業になったような人なのにその知識でロシアの欠点を見つめるのはどんな気分なんだろうね。
      間接的なウクライナ侵攻の被害者だと思う。

    • @WatsonMr.
      @WatsonMr. Před 9 měsíci

      ​@@user-il3ph7jb5j
      過去から学ばないと未来はない。露助が我々日本人にしたこと、現在ウクライナで武器をもたぬ婦女子にしていること。同じ。
      平時に個別判断は可能だろうが2004年には北海道侵略計画があった。露国民が露兵となり我々を侵害してくる。小学生から教育している。

    • @bluenfly758
      @bluenfly758 Před 9 měsíci +6

      いつだったかの小泉さんの「こんなロシアは見たくなかった」というボヤキが印象に残ってる

    • @user-ik3uq6js5h
      @user-ik3uq6js5h Před 9 měsíci

      ロシア系住民の方が先にいるのですが。

  • @intercity-sv5oh
    @intercity-sv5oh Před 9 měsíci +13

    さすが岩田氏の解説は戦術面の理解が深いので戦略面の説明にも説得力があります。
    雨季になれば戦闘車両の進軍は遅れ冬に凍れば可能となり春に雪解けすればまた難しくなる。
    数か月毎に繰り返される四季の変化が数年に及ぶ戦争の大きな節目とは言えないでしょう。
    空や海の戦いは季節に関係はないし現代戦に重要なドローンやミサイルも使えますから。

  • @user-rj4uj3gj6g
    @user-rj4uj3gj6g Před 9 měsíci +78

    割とドライな岩田さんがこれだけ言うのならかなり優勢なんだろうなと

  • @user-dr9cl6ix4w
    @user-dr9cl6ix4w Před 9 měsíci +7

    岩田さんの解説分かりやすいし説得力がすごい

  • @mokusuke
    @mokusuke Před 9 měsíci +10

    岩田さんの秘められた気迫を感じました。日本の自衛隊のポテンシャルはさすがです。・・個人的な見解です。

  • @odayakana-mirai
    @odayakana-mirai Před 9 měsíci +7

    「出し惜しみせずに早くウクライナに提供すべきだ」と言う見解は全くその通りだと痛感しています。

  • @hidekimorikawa8481
    @hidekimorikawa8481 Před 9 měsíci +31

    ウクライナに神のご加護を🙏

  • @HananoKobeya
    @HananoKobeya Před 9 měsíci +24

    岩田氏(元陸将) は明確ですね。先の見通しなども具体的です。やはり専門家ですね。
    ロシアが厳重に構築した防御線を突破してゆくしかないんですね。
    ウクライナも、一定の犠牲覚悟のうえでの突破作戦という事なんですね。

  • @user-em6ek3vb2f
    @user-em6ek3vb2f Před 9 měsíci +49

    専門家であればあるほど自分の持っている情報や経験などを人にいかに伝え理解してもらうかという能力が大事かとこのウクライナ戦争で多数の専門家の方々を見ていて強く思います。

    • @user-jz1is2kw2m
      @user-jz1is2kw2m Před 9 měsíci

      小泉悠、高橋杉雄はレオパルト2戦車が供与されれば反転攻勢は成功するって言ってたよな?ウクライナが優勢に進められると言ってたよな?騙されているよ

    • @moranchomania
      @moranchomania Před 9 měsíci +10

      ​@@user-jz1is2kw2m
      当事者ではない以上、専門家の話てのは「こう分析している」という意見にすぎないですし本来そういうものてしょう。
      それに対し「騙されてる」て言うのは、専門家というものへの捉え方が少し違うように思いますね。

    • @haradanasan
      @haradanasan Před 9 měsíci +12

      ​@@user-jz1is2kw2mうーん???そんなこと言ってるのを見たことないけどなぁ。「戦車はゴジラではないので、それだけあれば勝てるものではない」みたいなことを話しているのは記憶しているが?
      司会者側がしきりに「ゲームチェンジャーになるのか!ゲームチェンジャーになるのか!って話してはいたけども(いろんな番組で)マスコミはゲームチェンジャーが好きだなーと思ったことをはっきり覚えているわ。
      それに、現にウクライナ軍が優勢になってきていて、南部で防衛線を突破している状況を解説しているんだが、騙されているとは、これ如何に???

    • @user-jz1is2kw2m
      @user-jz1is2kw2m Před 9 měsíci

      @@haradanasan
      TVに出演する専門家どもの嘘の数々...
      ・ロシアがSWIFT除外されれば韓国程度のGDPのロシア経済は崩壊しプーチンは失脚する。・2022.6月中には99.9%の確率でプーチンは失脚する。・ロシア軍は弾薬が尽きる(英国防省)。・ロシア軍は半導体が尽きるので兵器を増産できない(戦争研究所)。・ロシア軍はスコップで戦っている(英国防省)。・ロシア軍士気低下(アゾフスタリ製鉄所のアゾフが2千人以上投降時)。・ハイマースが提供されれば戦局が変わりウクライナが有利になる。・ロシアの兵器はポンコツで通用しない。等々....
      まだたくさんあるぞ?そしてTVに出演する専門家が絶対に言わない事がある。何だと思う?それは「ウクライナ兵の死者数」だ。航空優勢のないまま「バンザイ突撃している」という事実を絶対に言わない。

    • @user-jz1is2kw2m
      @user-jz1is2kw2m Před 9 měsíci

      @@moranchomania
      TVに出演する専門家で「地政学」を分析した人間はいないのか?
      ベラルーシ(北)、バナナシェイプ状にロシア領に食い込む形状(東)、黒海艦隊が黒海支配(南)、と三正面を既に露勢力に囲まれ、「黒海からオデッサ港に兵器供給出来ないウクライナ軍」は、戦えば常に不利になる。
      ポーランド経由で運ばれる支援兵器&弾薬などは「補給線が間延び」しているため簡単なドローン攻撃で供給を断ち切られている。
      航空優勢もないまま万歳突撃し続けるのはウクライナ人男性を消滅させる作戦じゃないのか?
      それらの事実から、ウクライナ軍には勝ち目は無いので停戦するべき。という専門家がいないのはなぜだ??
      TVに出演する専門家は地政学の基礎中の基礎も知らない連中ばかりなのか??

  • @kazunakaga9396
    @kazunakaga9396 Před 9 měsíci +4

    岩田さんは流石やなあ

  • @user-io5bt2yy2f
    @user-io5bt2yy2f Před 9 měsíci +10

    岩田さんの話しへわかりやすく!聞きやすい声ですね!🙆‍♀

  • @harukamakino5453
    @harukamakino5453 Před 9 měsíci +5

    岩田閣下はホント元7D長で機甲屋さんなんだなぁと再認識。とにかく機動打撃、足を止めて撃ち合うことは本質的に眼中にない。迂回、突破、決戦の強要、そして包囲殲滅。実際、今時戦闘は冷戦中の北海道での想定と比較的似た状況で、彼の航空優勢下での機動打撃戦ができると嬉しい状況になってると見ることもできるのかもしれない(よくやれていると驚くが)。
    いずれにせよ、今時戦争の山場の一つであり、絶対にロシアを勝たせてはならない。ウクライナには(辛いのだが)まだまだ、今の世界の秩序を守る先駆けになってもらう事を期待せずにいられない。彼らにありったけの幸運を。そして、西側の我々はウクライナに泣いてもらう選択を強いることがないようつくす覚悟と忍耐を。

  • @Silverstein1883
    @Silverstein1883 Před 9 měsíci +13

    キーウが包囲されていた頃から考えると信じられない展開。

  • @gsxnato1
    @gsxnato1 Před 9 měsíci

    わかりやすく素晴らしいと思いました!コメンテーターも素晴らしいです!今後ともこの感じでお願いします!

  • @user-nh6nq2bn5h
    @user-nh6nq2bn5h Před 9 měsíci +8

    すごくわかりやすい…このメンバーで「インパール作戦反省会」とか見てみたい。

  • @tomsierra6332
    @tomsierra6332 Před 9 měsíci +10

    いつの時代も攻城戦は大変なんだなぁ

  • @user-dg5ez9nd3u
    @user-dg5ez9nd3u Před 9 měsíci +5

    兵科記号を用いたマップのおかげで、解説が視覚的にも理解できるのは良いですね。
    惜しむらくは、もう少し大きいと見やすいです。同様にスケールバーがあることで、防衛線やトクマクまでの距離が判断できるのも良いです。
    無論、各部隊は移動する為に必ずしも正確とは言えませんが、それでも展開する部隊がどういった特性を持っているかが解るので、説明と符合させながら聞いています。

  • @user-ci7lp1ri9s
    @user-ci7lp1ri9s Před 9 měsíci +5

    わかりやすい解説ですよね
    反町氏の76ナンチャラ師団発言は、笑えた🤣
    味のある司会者だ🤣

  • @dengara
    @dengara Před 9 měsíci +21

    戦争序盤の悲観的な雰囲気から不利は変わらずといえども、ウクライナがだいぶ逆転してきているのが凄い。

  • @serorikureson
    @serorikureson Před 9 měsíci +25

    「ロシアとウクライナ双方ともバフムトにこだわり過ぎている」
    というのも間違いではないかもだけど
    どちらかというと
    ロシア側にバフムトを守り切らないといけない事情ができちゃって
    それがある種の弱みになっているのでウクライナ側が利用している
    という感じなのでは

    • @user-ik3uq6js5h
      @user-ik3uq6js5h Před 9 měsíci +4

      アルチェモスクという名前にまさかこだわっているのでは?
      それにロシア側からだとバフムートはのぼりになります。
      いつもレニングラードとかスターリングラードとか都市の名前にこだわってます。

    • @wankun6415
      @wankun6415 Před 9 měsíci

      バフムトで、ロシア軍が、なんとかホイホイ状態になったので、今のウクライナ軍の善戦があると思います。
      但し、戦線は南部に移りましたので、それに合わせた布陣の組み換えは必要でしょう。
      今のところ、ウクライナはよくやってると思います。

    • @wankun6415
      @wankun6415 Před 9 měsíci

      地名にこだわるなら、バフムトの南に、ニュウヨルクという町があるよな。

    • @user-ik3uq6js5h
      @user-ik3uq6js5h Před 9 měsíci +1

      @@wankun6415 そつちは関係ありません。帝政時代からの名前だとか
      あなたは何にも分かっていませんね。説明するのが面倒です。
      むかつくのでなく、大切だから、敵に取られたくないのです。わかった。

    • @wankun6415
      @wankun6415 Před 9 měsíci

      @@user-ik3uq6js5h 名前がムカつく〜というレベルの知能なら、数百年前の話など関係なく、ただただムカつく〜なんだと思います。

  • @ikuofuji1512
    @ikuofuji1512 Před 8 měsíci

    お二人の解説は本当に勉強になります。自分んが賢くなる感じです・

  • @HD-pc4mk
    @HD-pc4mk Před 9 měsíci +10

    欧米の支援疲れというのは、確かに心配

    • @user-qz9ul1234
      @user-qz9ul1234 Před 9 měsíci +1

      ほんの少しの個人支援ですが、カイロを支援団体へ送ります。

  • @nazonogin
    @nazonogin Před 9 měsíci +20

    岩田さん、ノリノリだなあ。やっぱり軍人なんだよね (^^

  • @elfzwolf1501
    @elfzwolf1501 Před 9 měsíci +2

    岩田先生の自信には敬服します
    僕は素人なので我が国はロシアに比べて兵員数も石油資源も戦車数も戦闘機数も指揮や実戦経験も弾薬備蓄も劣っているように思いますが、一体どっからこの上から目線が来るのか
    しかもロシアとは距離が近くてアメリカよりよっぽどどんぱちする可能性が高いよー

  • @daddyshouse263
    @daddyshouse263 Před 9 měsíci +3

    岩田さん神回だと思いますこれ

  • @user-iw8py7ew9q
    @user-iw8py7ew9q Před 9 měsíci +14

    東部ってロシア本土からの補給が容易なのに劣勢ってヤバいな

    • @MS727nonnon
      @MS727nonnon Před 9 měsíci +2

      その本土が広過ぎるからね。

    • @user-ml5jl5qv9w
      @user-ml5jl5qv9w Před 9 měsíci +1

      その為に本土へ、特殊部隊工作員が爆破工作を繰り返し行っているんじゃないかな?
      補給がままならないほど分断されてるって見た方がしっくりくる。

  • @hiroshikangaroo
    @hiroshikangaroo Před 9 měsíci +16

    撤退時の後衛部隊が敵と間違われて誤射されるのはひど過ぎる・・・

    • @Philippines_bird
      @Philippines_bird Před 9 měsíci +3

      戦場での誤射は必ずありますが......味方に打たれたくありませんよね.....

    • @Kira559
      @Kira559 Před 9 měsíci

      戦場での誤射はよくあることですからね。アメリカもイラク侵攻した時イラク軍より味方の誤射の被害の方が多かったし

  • @dddnekoneko8649
    @dddnekoneko8649 Před 9 měsíci +16

    なるほどー、わかりやすい(* ̄∇ ̄*)
    解説の先生方、ありがとうございます😃

  • @hiroshiumeuchi1430
    @hiroshiumeuchi1430 Před 9 měsíci +1

    岩田清文氏はいつも素晴らしい。流石、元陸上幕僚長と言う感じ。

  • @dekamega999
    @dekamega999 Před 9 měsíci +1

    いつ One Final Effort がかかるのか 見逃せませんな

  • @user-sb7wb3ex6n
    @user-sb7wb3ex6n Před 9 měsíci +1

    戦術的なお話を聞いていると、将棋でいう中盤から終盤の局面ですね。

  • @user-lf4fx5cp7t
    @user-lf4fx5cp7t Před 9 měsíci +5

    冬の攻撃に備えて、ディーゼルエンジンをあらかじめポーランドかどっかに輸送しておいたら素敵ちゃう?

  • @MS-rz3oj
    @MS-rz3oj Před 9 měsíci +8

    NATOの分析によると第三防御線は防御線と呼べないようなものらしいので、第二防御線が勝負でしょうね。

  • @user-ej5gb1uf2x
    @user-ej5gb1uf2x Před 9 měsíci +4

    ベトナムだってアフガンだってアメリカを追い出したんですから、ウクライナがロシアなど追い出せないわけない、と、思いたい。

  • @user-sq6sx5no2f
    @user-sq6sx5no2f Před 6 měsíci

    解説の二人ともすごい。

  • @user-qd1ol5eh1q
    @user-qd1ol5eh1q Před 9 měsíci +12

    ウクライナはいうまでもなく、ロシア国民も残酷に害して………胸が辛くなるな。こんな戦場に行けってキリル総主教は言ってるの?地獄に落ちるよ。

    • @user-bg6hj8ki6h
      @user-bg6hj8ki6h Před 9 měsíci

      キリル総主教は元軍人だったのでは?プーチンにヨイショして何をもらってるのか?

    • @jbharold4392
      @jbharold4392 Před 9 měsíci

      洋の東西を問わず、大昔から宗教のお偉いさん上級中の上級国民だからな。平時は下々の者は我に貢げ、戦時は我らの為に死んでこい。何もロシアの教会だけが人でなしな訳ではない

  • @user-wj5fm6su7f
    @user-wj5fm6su7f Před 9 měsíci +28

    2023 上司になって欲しいランキング1位は岩田さん😊

    • @spider_qa
      @spider_qa Před 9 měsíci +7

      実際20万人の上司だからな

  • @serorikureson
    @serorikureson Před 9 měsíci +3

    空挺師団はAirborne Division?そうすると岩田さんが96と108とおっしゃってたのは
    98と106のことかな?
    いずれにしてもまとまった戦力を吸引拘束できてるんですね

  • @skalpel67
    @skalpel67 Před 9 měsíci +2

    トクマクって3万人くらいの都市らしいけど、今でも地獄みたいになってるんだろうな、、

  • @erikmichel1981
    @erikmichel1981 Před 9 měsíci +4

    兵力差(しかも攻勢側が寡兵)を押し退けての前進、兵数のみならず士気・装備・速度・統率力等の要素が大きいのでは?
    夜間戦の導入も効果が出ているのでしょうか🤔…

  • @KUROBE-GORO
    @KUROBE-GORO Před 9 měsíci +6

    岩田さん、小泉さんの解説は大変わかりやすく、勉強になりました。ありがとうございます。
    ロシアが絶対勝つと言っている他の識者との討論番組を企画して欲しい。
    ロシアが悪いとか、NATOが悪いとか論争があるが、
    重要なのは、プーチンの強権行使によってロシアの辺境の地域の若者たちがウクライナの戦場に送り込まれ、督戦隊によって監視され、大義なき戦争によって血を流しているということ。
    現実的ではないかもしれないが、早く核兵器が無力化され、核の恫喝が意味をなさなくなり、ロシアの資源も、各共和国と各地域に公平に分配され、東側諸国とも協調(修正:ご指摘ありがとうございました。)して歩むよう強権支配が終わる日を願います。

    • @user-jg8ld8qo1u
      @user-jg8ld8qo1u Před 9 měsíci

      同感です。

    • @user-ik3uq6js5h
      @user-ik3uq6js5h Před 9 měsíci +1

      ショイグのせいです。自分がサハ人なのですが。

    • @user-jg8ld8qo1u
      @user-jg8ld8qo1u Před 9 měsíci +1

      西側諸国と強調じゃなくて協調のほうが。良いかなと。余計な事ごめんなさい。素晴らしい意見コメントなのに。

    • @user-ik3uq6js5h
      @user-ik3uq6js5h Před 9 měsíci +1

      日本人は西側じゃない。東側です。二葉亭四迷、徳冨蘆花、福島中佐の頃からの付き合いです。

    • @KUROBE-GORO
      @KUROBE-GORO Před 9 měsíci +1

      ​@@user-jg8ld8qo1uご指摘ありがとうございました。修正しました。🙇

  • @trasersystem
    @trasersystem Před 9 měsíci +4

    知らない兵科記号があると思ったら
    無人航空機部隊ってできたんやな

  • @user-hj2xu8ou9q
    @user-hj2xu8ou9q Před 9 měsíci

    海兵隊をクリミアにあげる 大胆すぎる攻撃の考え方に驚きました
    思いつかないところから攻撃を加えることがやっぱり重要なのかな

  • @user-iw2ex5nq9r
    @user-iw2ex5nq9r Před 9 měsíci +3

    ウクライナには天の利を上手く掴んで欲しい。懸念事項は、厳冬期における西側の精密兵器の運用がこれまで通りなのか?北朝鮮との協定により極東ロシア軍の来援があるかどうか。

  • @SAS22REGIMENT
    @SAS22REGIMENT Před 9 měsíci +6

    陸戦にてこれだけの戦術、戦略に時代(アメリカ、NATO 民主主義陣営)の差が明らかなのは自明。いわんや海上戦をや!C国さん、大変だぞ!

  • @user-lb2do7mi5b
    @user-lb2do7mi5b Před 9 měsíci +5

    ロシアの切り札は「時」と言いますが、プーチンの寿命がもつと言う保証は無いでしょう。

  • @patapata2023
    @patapata2023 Před 9 měsíci +17

    3:20 ザルジニー総司令官の見事な戦術👏😾ウクライナ陸軍の精鋭2.4万の軍勢で5.2万のロシア兵をボコボコにしている、東部戦線は非常に上手く行ってるんだな😾

  • @MTYstansfield
    @MTYstansfield Před 9 měsíci +2

    2:33 使用している地図でバフムトがアルチェモフスクになっているのはどうなのでしょう。
    アルチェモフスクはソ連の革命家に由来するロシア側の呼び方だったと記憶しています。ウクライナの領土にはウクライナ側の呼称に基づく地図を用いるべきだと思うのですが…。

  • @user-yf6ek4qk5l
    @user-yf6ek4qk5l Před 9 měsíci +4

    🇷🇺空軍と陸軍の連携が不充分(岩田陸将)…困ったもんだ😢
    “馬鹿な大将敵より怖い”
    🇷🇺兵隊は知らないのか?

  • @333tronheim3
    @333tronheim3 Před 9 měsíci +1

    これはもう集落長者だな間違いない。集落にかけては右に出るものが無いでしょ。

  • @user-fu4pf5hp2k
    @user-fu4pf5hp2k Před 9 měsíci +18

    戦況解説なのに、ロシア軍がボロカス言われていて草ww
    でも論理的だし希望的観測とかではなく真実なんでしょうね...

  • @mikoponizumi3732
    @mikoponizumi3732 Před 9 měsíci

    岩田さん言葉が専門的でとても参考になります。バフムト攻略のためにとった高台のクリシチウカを「緊要地形🟰重要な地形」であるとおっしゃっています。その前におっしゃている「かんせい」を出来るってどんな漢字を書くのでしょうか。調べてもよくわかりませんでした。管制?どなたか教えてください。

  • @user-ml5jl5qv9w
    @user-ml5jl5qv9w Před 9 měsíci +2

    ウクライナも最新の兵器や火力を提供されたとしても扱う兵士には限りがある。
    あまり深く入り込みすぎてというのが恐いところですね😅

  • @hitoshifujimura6052
    @hitoshifujimura6052 Před 9 měsíci +3

    人的資源が無限にあればいいがウクライナの攻勢がどこまで持続できるか疑問。
    ロシアに切り札があるとすれば薄くなった北部国境からの新たな攻撃。

  • @gazaragi513
    @gazaragi513 Před 9 měsíci +4

    問題は政治外交戦だな

  • @user-tv9hd9gs7b
    @user-tv9hd9gs7b Před 9 měsíci +3

    1:57 ストレス戦闘機→🙅🏻‍♂️ ステルス戦闘機→🙆‍♂️

  • @hiroyukikimura5193
    @hiroyukikimura5193 Před 9 měsíci +3

    マジック点灯も間近やね

  • @yuichi00100
    @yuichi00100 Před 9 měsíci +2

    岩田さんも敢えて挙げればとエクスキューズ付きで戦術核のお話をされてたが、ロシアが異様なまでに拘ってきたバフムトでこれ以上差し込まれたら何考えるやら怖いなぁとも思った。ウクライナ側がバフムトは支作戦正面と割り切って南部頑張って欲しいな。最近のゼレンスキー大統領の発言の誇大なかんじ、やや柔軟性を欠く感じがちょっと気になる。

  • @user-cj7pc3ed3g
    @user-cj7pc3ed3g Před 9 měsíci +3

    1個旅団4000人、そんな少ないんですか?って自衛隊はもっと少ないぞ

  • @user-cz4zy1uy5i
    @user-cz4zy1uy5i Před 9 měsíci +2

    岩田さん、イケメンよね。イケおじってやつ

  • @yu22253
    @yu22253 Před 9 měsíci +1

    素晴らしいね。これが本当の報道番組だよ
    他番組は、ジャニーズやお笑い芸人が偉そうに講釈垂れているような番組ばかりで辟易するわ

  • @toraryu3138
    @toraryu3138 Před 9 měsíci +3

    距離的には砲撃で線路を破壊出来そうだけど、やってはいるが効果が薄いんかな?

    • @user-ui6kv4ph2p
      @user-ui6kv4ph2p Před 9 měsíci +1

      線路の破損箇所のレール交換作業は、長さ100m程度なら一日で完了すんじゃないか?保線区作業の基礎中の基礎だろうし。架線がどうのこうの問題あったらディーゼル機関車で引っ張っちまえばいいし。ちなみに線路や道路の破壊は本来は基本的に橋をぶち壊す式みたいですね、過去の戦史からすると。

  • @sgpin9211
    @sgpin9211 Před 9 měsíci +1

    こんな細い戦線で12個旅団全部入れて後が持つか。まだまだロシア軍に占領されている領地はめちゃくちゃ広いぞ

  • @ryotamatsumoto8740
    @ryotamatsumoto8740 Před 9 měsíci

    トクマクに向けた戦況図が鶴翼の陣(露)と魚鱗の陣(宇)のように見えた

  • @8120winds
    @8120winds Před 9 měsíci +1

    ロシア軍が撤退した後に一次大戦で使った骨董機銃が残ってたというニュースを見たけど、
    装備がどうの以上に終わってるのか

  • @user-pw1nw6lz1n
    @user-pw1nw6lz1n Před 9 měsíci +3

    ロシアの最後の切り札は核と時ですか…
    核を使ったらロシアは終わりですが時間を稼げば国力の小さいウクライナに対して粘り勝ちが期待できる。
    しかし毎日の戦況でロシア軍は突出しては損害を出して撤退を繰り返し時間稼ぎをしているようにも見えません。
    ロシア軍はなにを考えているのでしょうか?

  • @primenews
    @primenews  Před 8 měsíci

    ▼関連動画はこちら
    (小泉悠氏 岩田清文氏出演)【今がウクライナに戦機?】小泉悠×岩田清文 南部戦線突破口 最新戦況 徹底解説 【主力同士の戦いへ?】2023/9/4放送<前編>
    czcams.com/video/ePiYDabhhcI/video.html
    (小泉悠氏出演)【小泉悠x長島純】ロシアがアフリカ接近?背景は【徹底分析】 2023/8/31放送<前編>
    czcams.com/video/6vZ66mY3cqo/video.html

  • @user-lx9vv7ye7p
    @user-lx9vv7ye7p Před 9 měsíci +1

    11:19 え!?ウクライナ兵がロシア側に「それはロシア軍だ、同士討ちするな」って教えてあげたってこと!?

  • @user-ok8vf9bt9w
    @user-ok8vf9bt9w Před 9 měsíci +1

    スターリングラードになってしまったんだよな

  • @user-vi9ff7sp3z
    @user-vi9ff7sp3z Před 9 měsíci +2

    なるほど。なるほどぉ。

  • @hmaliasmaggie
    @hmaliasmaggie Před 9 měsíci +3

    岩田さん、無駄に達筆 ほれぼれしちゃった

  • @user-ik3uq6js5h
    @user-ik3uq6js5h Před 9 měsíci

    ドイツ軍の時みたいな大戦車戦にはならないと思います。マニアが期待してますけどね。

  • @user-se4oe8ns5l
    @user-se4oe8ns5l Před 9 měsíci +1

    蜜蜂がスズメハシの巣を食い破って前進して居る感じでしょうが、やはり蜜蜂は蜜蜂の戦力なので数も少ない中でウクライナ軍は良くやっていると思いますね。

  • @tzl9994
    @tzl9994 Před 9 měsíci +1

    東部のクソみたいな陣地は慎重に進んでいただきたい。深く行くならそうと決めて十分な物量で反撃を許さないようにして下さい😇

  • @effv8812
    @effv8812 Před 9 měsíci +7

    もしロシアが戦術核を使えば、何が起こるのでしょうか?ロシアは国連の常任理事国で拒否権を発動できるので結局、実効性のある制裁は行えないのでは?

    • @user-bg6hj8ki6h
      @user-bg6hj8ki6h Před 9 měsíci

      ロシアが核を使ったらNATOが参戦すると伝えてる。そうなったらロシア通常軍は壊滅する。NATOに核を使うとロシアが壊滅する

    • @p-chan4296
      @p-chan4296 Před 9 měsíci +1

      そうだね、戦術核くらいならアメリカも許してくれるんじゃない?
      一応、報復するとはするとは言ってるけどね。

  • @user-dn8mw4uw7q
    @user-dn8mw4uw7q Před 9 měsíci +5

    プーチンが選挙後に動員をかけるのではないかと心配。

    • @user-dn8mw4uw7q
      @user-dn8mw4uw7q Před 9 měsíci

      @@user-zk8so4ov8z そうですね、弾薬を新たに大量生産するというニュースも聞きましたので心配していました。ウクライナの優勢を祈ります。

    • @user-yl7hq7rd8r
      @user-yl7hq7rd8r Před 9 měsíci +1

      ​@@user-zk8so4ov8z 選挙終わってたら関係ないのでは

    • @user-ik3uq6js5h
      @user-ik3uq6js5h Před 9 měsíci

      プーチンはウクライナ人が発狂したと思ってます。それは、実は、私でさえわからないこともない、と言ったら怒る人がいるでしょう。それくらいここ30年間ウクライナの歴史が書き変えられているのです。

    • @user-ik3uq6js5h
      @user-ik3uq6js5h Před 9 měsíci +3

      プーチンの方も発狂したらしく、一年前はウクライナ人と戦わなければならないのがつらいと言って泣いていたのが、この頃は、平気で敵の死者数の話をしているのです。

    • @user-ik3uq6js5h
      @user-ik3uq6js5h Před 9 měsíci

      ウクライナが独立国になるためには、NATOの援助無しにやっていける規模になる必要があるはずです。永久にNATOに支えてもらうことは出来ないでしょう。

  • @sudou07
    @sudou07 Před 9 měsíci +1

    ウクライナが東部で優勢なのは結構だが、ロシア側の被害の話を聞いてると、ちょっとつらくなるな。なんでこんな事になっちゃったんだろう。こんな事が無ければ家でコーラ飲んでプレステ5やってた奴もいっぱいいただろうに。

  • @user-yc7pw7ls4o
    @user-yc7pw7ls4o Před 9 měsíci +2

    💛💙💛💙👍👍👍👍👍👍🙏🙏🙏🙏🙏🙏

  • @user-yc7pw7ls4o
    @user-yc7pw7ls4o Před 9 měsíci +1

    小泉悠×岩田清文👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍

  • @kakakaizi
    @kakakaizi Před 7 měsíci +1

    岩田さんのヨミ思いっきり外れましたね。全くトクマクには辿りづきませんでした
    まあ元々小泉さんしか情報ソースとしては信じてなかったから
    この動画見た時もえらいロシア軍を過小評価してんなとしか思ってなかったけど

  • @dekamega999
    @dekamega999 Před 9 měsíci +4

    トクマクに東部から接触できるなら そこを通ってトクマクに通じている鉄道線の一部抑えるだけで主攻作戦目標(ロシア占領軍の東西の鉄道幹線の遮断)は達成できる気がするんだけど、トクマクそのものを無理して占領するメリットって他にあるのかしら? 自分には第2防衛線突破した時点でウクライナの勝ちに見える

    • @dekamega999
      @dekamega999 Před 9 měsíci

      @@tyobi0055 陸の孤島になったクリミア~ヘルソンに対して攻める必要はもうないのであまり具体的なメリットには見えないんですが

    • @desgozzan7745
      @desgozzan7745 Před 9 měsíci

      czcams.com/video/c2eAB569wY0/video.html ここで岩田氏は、無理してトクマクには攻め込まず包囲すると仰っていますね。

  • @ht2361
    @ht2361 Před 9 měsíci

    岩田先生とか言ってすごく有り難がってけど
    結局は西側のプロパガンダじゃん😂

  • @user-ki6iv4jm9b
    @user-ki6iv4jm9b Před 9 měsíci

    この岩田のこだわりのせいで陸自の制服新しくしてお金なくなった。ほんと国民に謝罪してほしい。

  • @tarosukeayamada8688
    @tarosukeayamada8688 Před 9 měsíci

    岩田さん大丈夫?

  • @user-kt1gp8vn3u
    @user-kt1gp8vn3u Před 9 měsíci +1

    岩田先生
    戦術核、一画足りないのは
    何か含みがあってのことですか?

    • @WatsonMr.
      @WatsonMr. Před 9 měsíci +1

      よくお気づきですね。
      成り立ちを調べると象形文字で戈づくり(持ち柄のついたほこ)が起源のようです。
      盾(単)と戈。一画足らない部分が、ほこの三股に別れた、いわゆる突く部分。
      戦術核は小型だけれど、広島長崎の3~5倍の威力だとか。一歩のところで踏みとどまるという気持ちに受けとりました(勝手に)。

    • @user-kt1gp8vn3u
      @user-kt1gp8vn3u Před 9 měsíci

      @@WatsonMr.
      最後の一画を残した事に対する興味深い考察ですネ
      自衛隊の元幹部が「戦」の一文字に
      そのような意味を込めるとは…

  • @user-ld9bu9rl5e
    @user-ld9bu9rl5e Před 9 měsíci +3

    ロシアが戦術核兵器を使えば、米国の対応次第で次は戦域核兵器、更には戦略核兵器へエスカレーションするのか?🤔🤔

  • @nex3movie
    @nex3movie Před 9 měsíci +4

    キャスター不適。

  • @kunisuzuki1735
    @kunisuzuki1735 Před 9 měsíci

    戦術核を使ってヨーロッパ大戦 日本は漁夫の利

  • @user-zc7vf6sh3l
    @user-zc7vf6sh3l Před 9 měsíci

    あまりロシアにヒントを与えないでほしい
    アイツラ見てるよ

  • @user-iw8py7ew9q
    @user-iw8py7ew9q Před 9 měsíci +2

    ‥南部に集中せよっとアメリカが助言したってのも‥情報戦の一環だった‥は、さすがにないか。。

    • @4BLOCKERS
      @4BLOCKERS Před 9 měsíci +4

      外に聞こえるように言ってるから可能性が全くないわけではないけどね。
      まぁさすがに今回はアメリカ側の事情を反映したストレートな助言だと思うけど。

  • @danieldanwaiminmoe
    @danieldanwaiminmoe Před 8 měsíci

    🏍️😏🔵

  • @user-xm4qt4bs3z
    @user-xm4qt4bs3z Před 9 měsíci +5

    ウクライナは勝ちますか?

    • @user-zk8so4ov8z
      @user-zk8so4ov8z Před 9 měsíci +2

      🇺🇦ウクライナはもちろん…
      勝ちますが…あまりこれ以上
      🇷🇺ロシアを刺激しないようにして欲しい。

    • @user-cx4fk9fl9l
      @user-cx4fk9fl9l Před 9 měsíci +2

      質と量の戦い
      質で戦うウクライナはスピードが命