乗用車撤退の残念なメーカー…改悪、量産化で全く売れなくなったヤバすぎる車を紹介【ゆっくり解説】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 4. 03. 2023
  • ※ジェミニのキャッチコピーを「街の狙撃手」としていますが正式には「街の遊撃手」でした。
    ご指摘ありがとうございます!
    ↓「ゆっくりモータリング」おすすめ動画↓
    【最恐】悪魔の営業車と言われた公道最速のマシン!?トヨタプロボックスを解説【ゆっくり解説】
    • 【最恐】悪魔の営業車と言われた公道最速のマシ...
    過去の栄光ガン無視!悲惨な末路を迎えた車4選【ゆっくり解説】
    • 過去の栄光ガン無視!悲惨な末路を迎えた車4選...
    【消滅】全く売れずに消えた日本の乗用車メーカーがあった!【ゆっくり解説】
    • 【消滅】全く売れずに消えた日本の乗用車メーカ...
    【動画内の画像について】
    動画内で使用されている画像については主に”CCライセンス”の画像を使用させていただいてます。 CCライセンスの規定の元、下記に各画像のクレジットを表記します。(登場順) (※ソース元を合理的に表示するため、動画内ではなく概要欄にて表示させていただきます。)
    クレジット表示がない画像は、フリー画像もしくは当方所有のカタログを撮影したものになります。
    ※一部CCライセンスではない画像の含まれている場合があります。それに関してもここで出典元を表記させていただきます。
    Tomasz Sienicki /commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    Dmitry Racer/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    Dinkun Chen/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    Captainmorlypogi1959/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    Hugo Refachinho/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    SaiChandra004/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    Corpse Reviver/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    Mj-bird/commons.wikimedia.org/wiki/Fi..."
    栗原 岳/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    Dinkun Chen/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    Tokumeigakarinoaoshima/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    FotoSleuth/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    Mitjagodnic/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    Di Blasi Industriale srl/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    Tennen-Gas/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    Jeremy/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    Tennen-Gas/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    sv1ambo/commons.wikimedia.org/wiki/Fi..."
    Mytho88/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    Mj-bird/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    Brian Snelson/commons.wikimedia.org/wiki/Fi..."
    Bahnfrend/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    Tokumeigakarinoaoshim/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    Grand Parc - Bordeaux, France/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    天然ガス/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    Yuri AMbox/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    Tokumeigakarinoaoshima/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    Kaz Andrew/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    Riley/commons.wikimedia.org/wiki/Fi..."
    Tennen-Gas/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    Dape13/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    Mj-bird/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    Mj-bir/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    Kuha455405/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    Mj-bird/commons.wikimedia.org/wiki/Fi..."
    Riley/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    Riley/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    S-8500/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    Ignis/commons.wikimedia.org/wiki/Fi..."
    Ellywa/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    " Achraf112/commons.wikimedia.org/wiki/Fi..."
    " Mj-bird/commons.wikimedia.org/wiki/Fi..."
    " Riley/commons.wikimedia.org/wiki/Fi..."
    Ignis/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    Ypy31/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    TTTNIS/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 247

  • @ooutsuke1560
    @ooutsuke1560 Před rokem +179

    2代目ジェミニのキャッチコピーは「街の遊撃手」だ
    「街の狙撃手」ではいすゞはテロリストだよ

    • @user-ss5mn2ip3h
      @user-ss5mn2ip3h Před rokem +5

      テ☆ロ☆リ☆ス☆トwww

    • @user-qh4bx2rp1d
      @user-qh4bx2rp1d Před rokem +5

      🤣街の狙撃手は❗笑う❗😂

    • @STOICHIOMETRIC147
      @STOICHIOMETRIC147 Před rokem +5

      動画制作者は若い世代で、あのCMをリアルタイムで見てた年齢じゃないと推測。

    • @kwtm9087
      @kwtm9087 Před rokem +5

      大して詳しくなさそうだから許してやれ。

    • @maruhiroya417
      @maruhiroya417 Před rokem +1

      ご先祖様は峠の遊撃手

  • @ckv3641
    @ckv3641 Před rokem +28

    街の狙撃手ではなくて、街の遊撃手☝️

  • @Railton-bb
    @Railton-bb Před rokem +38

    改悪と見るか、改良と見るか。どのみち初期型では大量生産は無理だったから、必要なことではあったからね。...個人的には丸目の方が117とは思うが。

  • @bubuching
    @bubuching Před rokem +11

    117クーペとピアッツァのファンです。 日本車であれだけ魅力的なスタリングの車はない、と信じてる。

  • @manmosinako
    @manmosinako Před rokem +34

    二代目ジェミニは街の狙撃手(スナイパー?w)ちがうわw 街の遊撃手が正解 街に狙撃手おったら戦場やん

    • @user-rx1mo4sq3k
      @user-rx1mo4sq3k Před rokem +6

      ゴルゴ13がそこら中にいるようなもんだな⁉️(笑)

  • @Shu767
    @Shu767 Před rokem +16

    川崎工場で製造ラインの見学をした。その時に、会社側から117クーペの下敷きをもらいました。フローリアン、ベレットGTもあって乗用車から手を引いたのは残念ですね。

  • @jps_lotus5624
    @jps_lotus5624 Před rokem +8

    重箱の隅をつつくようですみません。
    初代ビッグホーンは『スペシャルエディション・バイ・ロータス』で『ハンドリング』は付きません。
    二代目は『ハンドリング・バイ・ロータス』になりました。

  • @tken1616
    @tken1616 Před rokem +11

    ジェミニイルムシャーに乗ってだけどめっちゃ楽しい車だった。懐かしい〜

  • @user-fq4dh3dq4y
    @user-fq4dh3dq4y Před rokem +14

    少し説明が足りないので補足させてもらいます
    初期型(ハンドメイド) 丸目+Fバンパー上ウィンカー
    中期型 丸目+Fバンパー下ウィンカー+大型テールランプ
    最終型 角目+Fバンパー下ウィンカー+大型テールランプ

  • @user-bp4xv8vd1e
    @user-bp4xv8vd1e Před rokem +10

    いすずのベレットの中古に乗ってました、1500CCです。四輪独立懸架だが近似の平行四辺形でなく、ウイッシュボ-ン型の
    一点基準式の上下スイング式(部分旋回=搖動)だった記憶です。人を載せて車体がバウンドした場合コイルスプリングがへたっ
    ているとタイヤがタイヤハウスに当たって「ゴッ-」と言う音が発生してた。また独立懸架のスイングのお蔭でタイヤトレッド寸
    法が大きく変わり、特に雨に濡れた路面だと車体の姿勢が変化し良く横滑りしたよ。田んぼに二回ほど突っ込んで酷い目に会った。 2023/03/05

  • @1014minorukun
    @1014minorukun Před rokem +7

    1950年代の生まれですが、子供の頃、マツダコスモスポーツといすゞ117クーペのカッコよさは群を抜いていました。
     大人になったら、ホワイトのコスモスポーツかグリーンの117クーペに乗りたいと夢を見ていました。

  • @user-pn2tr9ld6f
    @user-pn2tr9ld6f Před rokem +8

    実は117の角型タイプを所有
    してました。
    当時中古価格がお手頃でした。
    インジェクターの調子が
    悪くて、バイク用のキャブレター
    に変更した。
    スロットレスポンスが良くなった。
    決してパワフルじゃ無いが、
    結構乗り易くて、視界が良好。
    積載製も良くて、お気に入り
    でした。

  • @SidViciousSAS
    @SidViciousSAS Před rokem +23

    街の狙撃手じゃなくて街の遊撃手だったと思います。。と思ったら、矢張同じコメントが入ってましたね。。117クーペは憧れです。ジェミニはあのCMのイメージがすごくて凄いかっこよかった記憶が。

  • @new03afro
    @new03afro Před rokem +9

    いすゞのクルマが好きで何台か乗っていたので懐かしくて嬉しいです。
    FFジェミニの「街の遊撃手」の話は、もう何人かの方が指摘しているので良いとして(笑)
    私は117クーペの丸目量産型(PA95)、FRジェミニのZZ/R(PF60)、ファスターというピックアップトラックなど乗ってました。
    どのクルマもちょっと日本車離れしていて独特で個性的なのがとても好きでした。
    またいすゞが乗用車を造ってくれたら嬉しいんですけどねぇ。
    素敵な動画有難う御座います!!

  • @GilgameshGTR
    @GilgameshGTR Před rokem +5

    意外な話だが、実はいすゞ同様に日野も「最古の自動車会社」の一社だったりする。(元々、いすゞと日野は『1つの同じ会社』がルーツとなってて、そこが分化して出来た2社なのだ。)

  • @user-wx5bc1eb3q
    @user-wx5bc1eb3q Před rokem +16

    ビークロスも解説して欲しかったな~。

  • @user-rz6bt7rw9b
    @user-rz6bt7rw9b Před rokem +10

    1番初めに買った車は、ヤナセで販売されていた、paネロですよ

    • @ozaki009ify
      @ozaki009ify Před rokem +2

      見事な車歴です

    • @eh3063
      @eh3063 Před 2 měsíci

      すごい。セミリトラがカッコ良かった。
      PAネロはアメリカではジオ・ストームとして販売されていて、最盛期にコンスタントに月販1万台以上売れてた車ですよ。
      藤沢工場のモータープールに完成した
      ストームが沢山並んでいたのを覚えてます。
      何故か国内向けクーペにはとんでもない顔で出してしまって全く売れないで消えましたが(ハッチバックも有った)。

  • @user-mc3ox6bd9w
    @user-mc3ox6bd9w Před rokem +11

    個人的にいすゞと云えば「ビークロス」ですな。
    未来感バリバリの外観と、既存の手堅い技術で作られた構造のギャップが面白かった記憶がありますw。

  • @user-wd1ml4lk7n
    @user-wd1ml4lk7n Před rokem +6

    EDに出ていたのは、コスモスポーツっすねwww

  • @gensangensan3202
    @gensangensan3202 Před rokem +11

    ✖ 街の狙撃手 〇ジェミニ 街の遊撃手・・・。突っこみ待ちかも知れませんが?

  • @user-lb7tn1wg9w
    @user-lb7tn1wg9w Před rokem +12

    コストダウンと言っても、そこいらの日本車など足元にも及ばないくらい品質は良かった。当時は現役だから古臭く見えるハンドメイドよりMC後の方が新しく見えてよかった。
    ハコスカなんかも、今は前期(43~45)の人気が高いが、現役のころは「旧型」と不人気で4ドアGT-RにHT・GT-Rのグリルを入れてたくらい。自分はMC後の丸目が好きです。

  • @787Dreamliner
    @787Dreamliner Před rokem +6

    ピアッツァ、ジェミニ、ビッグホーンは子供の頃によく見かけました。あとはミューやビークロスなんかもありましたね。

  • @user-or7hx2uz9f
    @user-or7hx2uz9f Před rokem +5

    当時117クーペかギャランGTOが欲しかった
    でも貧乏で買えなかった
    今も貧乏で買えない

  • @abbtk14
    @abbtk14 Před rokem +35

    いすゞと言えばアスカも挙げたいですね。NAVi-5というMTを自動化した面白いミッションを積んだモデルがあって話題になっていました。でも車としての魅力が今一つで、当時早々に検討対象から落ちましたが…。

    • @user-mo5vk7fn6s
      @user-mo5vk7fn6s Před rokem +2

      117角目,ピアッツァ、ジェミニ、何れも、運転させてもらた事有る(知人や知人の兄なんかが持ってた)、アスカはディラーで試乗車があったのだが、運転は出来なかったけど、NAVI-5は興味があったよ。エルフもアルバイトで乗った、結構いすゞの車運転してたのに気が付いてワロタ。

    • @dualm2022
      @dualm2022 Před rokem +1

      アスカと言えばハンドリングバイロータスですよね、拳半分もハンドル切るとギュインと車体が動くのは忘れられません、ハンドルが精密な動きするんですよねえ~

    • @SLAPSHOT-fe5ux
      @SLAPSHOT-fe5ux Před rokem +8

      NAVI-5運転したことありますよ。当時の演算処理能力ではアレが限界だったと思います。マニュアルシフトでもオートでも若干反応遅れがあり気持ち悪かったです。特に峠が苦手でした。何故か4速無くて下りでは困ったし、長距離トラックドライバーの運転を理想にプログラミングされたらしく、全然キックダウンしてくれないのです。ただ高速では当時珍しいクルーズコントロールがついていて楽でした。クリープなくともヒルスタートアシストも付いていたし。

    • @hondola
      @hondola Před rokem +2

      あのミッション確かに面白いけど、余分なシフトは多すぎるし、急な坂道ではまともに発進すらできない(いきなり急発進します)欠陥品。ATが多くなっていた時代なので致命的でした

    • @jazzmasternero5903
      @jazzmasternero5903 Před rokem +4

      ​@@dualm2022
      アスカにはイルムシャー仕様はあったけど、ハンドリングバイロータスはなかったような?

  • @sasasushi1
    @sasasushi1 Před rokem +11

    2代目ピアッツァは初代よりレア車で「まず被らない車」
    顔立ちも意外と厳つい
    そういうのが好きなら探してみるのも良いかもね

  • @gc8zacc3
    @gc8zacc3 Před rokem +20

    いすゞのDOHC車は、初代RX-7に対抗できる貴重なモデルでした。117クーペをはじめて見たときは国産車と思わなくて、
    周囲をぐるぐる回ってながめた思い出が。思えばいすゞ車を意識した瞬間でしたね。
    PAネロは、見た目はちっちゃいアメ車みたいだけど、中身は4WDターボ。狂乱の1.6ターボ時代の申し子w本当に好きなクルマ
    イニDにいすゞ車が出てないのが激しく不満。

  • @RT-qq3jj
    @RT-qq3jj Před rokem +7

    当時、モーターファン雑誌によるとクラウンDxが124万円、117クーペは177万円だった。

    • @RT-qq3jj
      @RT-qq3jj Před rokem +2

      追伸、丸目ライトタイプ2年落ちを兄から譲り受け、8年しか乗れなかった。マフラーは二度落ちるし、修理は半月かかるし、ハンドメイドを実感していました。

    • @user-be5ed3tq4i
      @user-be5ed3tq4i Před rokem +2

      240Zが120万円台 かな

  • @user-zd2dh3fb1p
    @user-zd2dh3fb1p Před rokem +14

    いすゞ懐かしいな、ビックホーン、ミュー、ウィザード出た当時は好きだったな、今も海外でミューMAX 販売してるから日本でも販売再開して欲しいね

    • @user-be5ed3tq4i
      @user-be5ed3tq4i Před rokem +3

      μ のショート ボディブリスターフェンダーが格好良かった

    • @taosama
      @taosama Před rokem +3

      ミューXは東京モーターショーのトラックメーカーコーナーのいすゞブースの隅っこで、展示されてることがあるんですよね。
      トラックコーナーにこっそり展示されているので気が付かない人多いんだろうなぁ。

    • @CX-EURO400
      @CX-EURO400 Před rokem

      ビッグホーンに乗ってたけどいい車だった。
      ずっと乗っていたかったけど、ディーゼル規制で泣く泣く手放しました。

  • @gudagudahobby
    @gudagudahobby Před rokem +8

    最近のいすゞのトラックて顔つきが何気にスポーティに感じる

  • @Mr.Kabuki_MetalStudio
    @Mr.Kabuki_MetalStudio Před rokem +15

    GMと提携するとロクなことないなあ

    • @user-rx1mo4sq3k
      @user-rx1mo4sq3k Před rokem +2

      『Kの法則』臭が漂いますね‼️(笑)

    • @user-xe6mh4tq7c
      @user-xe6mh4tq7c Před rokem +3

      それでもスズキはそれなりに評価していました。

    • @GilgameshGTR
      @GilgameshGTR Před rokem +2

      いすゞの場合「提携」なんてレベルじゃなかったですからねぇ・・・(それよりも深刻な「資本注入され、半分子会社化」状態だった)

  • @user-kj6rh4nf9v
    @user-kj6rh4nf9v Před rokem +5

    いすゞ117クーペとフローリアンのシャシベースが一緒だと言う事が未だに信じられないですね。
    かたや人気モデルの最上位(個人的にはやはりハンドメイドの初期型が好きです)、かたや不人気モデルの最上位でしたので。

  • @HISACHIKAHORIUCHI
    @HISACHIKAHORIUCHI Před rokem +10

    街の狙撃手じゃなくて街の遊撃手だね(◯人目)。なんならアスカも紹介して欲しかった、アスカ・イルムシャーはマジでカッコよかった。あと最近めちゃめちゃ綺麗なヴィークロスを見かけてビックリした、何者にも似ない車という点ではいすゞは優れたメーカーだったかと、あとスキあらばジウジアーロw

  • @ZPEPACLOTH
    @ZPEPACLOTH Před rokem +10

    オペルガデットといすゞジェミニの違いはエンジン。いすゞのツインカムエンジンが印象的だった

  • @kasago11
    @kasago11 Před rokem +5

    2代目ジェミニでNavi5乗ってましたね。ウィザードV6から今はBIGHORNに乗り今も23年現役で走っていますよ。今もイスズ会社に言えば新品パーツがあって
    手に入るとこですね。

    • @user-rx1mo4sq3k
      @user-rx1mo4sq3k Před rokem +1

      パーツが今でも手に入るのはオーナーとしてはありがたいことですね‼️
      オレのプジョーはリアサスメンバーが既に絶版になり206RCを手放して207GTIに買い替えてしまいました‼️
      直せていたならまだまだ乗っていましたね‼️(笑)

  • @user-wg1ie5cg5u
    @user-wg1ie5cg5u Před rokem +2

    ジェミニのCMで2台が密着して併走したりスピンターンするシーンは、鉄パイプで2台を繋げて撮影する予定でしたが、スタントチームから「それではかえってやり辛いから」と却下され、普通に2台を走らせて撮影したそうです。

  • @Skyscraper1962
    @Skyscraper1962 Před rokem +2

    最初のジェミニは、ベレットジェミニと言う名前でカタログに載っていました。
    そのことで、ベレットの後継車と言う事が解るかと思います。

  • @user-wd2dl2yp4m
    @user-wd2dl2yp4m Před rokem +7

    やはり、ピアッツァが、好きだな。

  • @user-qt7yx2nr2u
    @user-qt7yx2nr2u Před rokem +4

    いすゞの乗用車はけっこういいですよ。私ならヒルマンミンクスといすゞベレルといすゞジェミニといすゞ117型クーぺといすゞベレットといすゞアスカといすゞフローリアンといすゞピアッツァのデザインが大好きです。

  • @Byakuya_STI
    @Byakuya_STI Před rokem +15

    いすゞと言えば海外専売のD-MAXが厳つくて格好良いなと思う

    • @SLAPSHOT-fe5ux
      @SLAPSHOT-fe5ux Před rokem +4

      あれを見る度に新ビッグホーンとして発売してくれないかなーと思ってました。

    • @user-fh4yd3ng2b
      @user-fh4yd3ng2b Před rokem

      D-MAXはいすゞ的に難しいかも、と思っているので、そのOEMのマツダBT-50が発売されないかな~と願望しています。

  • @mogela2875
    @mogela2875 Před rokem +4

    いすゞの自家用車はどれも良かったですね、我が家は父が117、ピアッツァ、私がジェミニ、ビッグホーンを愛車にしていました
    本当にトラブルも少なくて良かったです、ヴィークロスが出た時の衝撃も凄かったなぁ
    今でも思い出に残る車でしたね、最後の記念に何か物色しようかな?

  • @user-xe6mh4tq7c
    @user-xe6mh4tq7c Před rokem +4

    レースでも活躍したベレットとコンプレックスターボを採用したアスカも紹介してほしかったですね。
    それとジェミニは「街の遊撃手」です。

  • @user-zd4wg1xr2f
    @user-zd4wg1xr2f Před rokem +3

    お疲れ様です😺
    117クーペ後期の型の角4ライトは
    10年くらい前まで20~30万円くらいで
    中古車があったのに最近高く
    なったなぁ😌

  • @FateTestarossa2005
    @FateTestarossa2005 Před rokem +4

    ちなみにいすゞのアスカという車の名前は、母親のお兄さんが命名しました☺

  • @fine2446
    @fine2446 Před rokem +3

    オリジナルのトランスミッション、NAVI-5と言うのも有りましたね。

  • @jimyehayasida2473
    @jimyehayasida2473 Před rokem +3

    A.ウルトラマンの車!
    コスモスポーツですね

    • @user-iz6wb3zw8u
      @user-iz6wb3zw8u Před rokem

      ウルトラ警備隊とかなんとかの車でしたね

  • @user-uy7zv6xx8c
    @user-uy7zv6xx8c Před rokem +1

    117クーペ 4台乗ってました。よくさびました。ピアッツァは今も乗っています。

  • @miya3655
    @miya3655 Před rokem +3

    初代ピアッツァには純正オプションで助手席フットレストと言うものがありました。

  • @kaji9324
    @kaji9324 Před rokem +2

    14:53 街の狙撃手でなく、街の遊撃手(ショート)ね😓
    狙撃手って、物騒な…

  • @user-it2gb8kp8t
    @user-it2gb8kp8t Před rokem +4

    初代ジェミニのディーゼル車を伯父が乗ってたなぁ。
    自分は二代目ジェミニのシート内ウレタン工場で働いていた時がありました。
    それにしても二代目ピアッツァのデザインは酷かったなぁ、デザイン「だけは」良かった初代の後でよく出せたものだと友達と話してたよ。

  • @user-sb8st6yo3e
    @user-sb8st6yo3e Před rokem +3

    車名当てクイズはコスモスポーツだね。地球防衛軍MATでも活躍した名車ですね。
    3代目ジェミニのクーペモデルをベースとしたPAネロなんて車もありましたね。ピアッツァと並んで個性派な
    デザインが好きでした。
    アスカやジェミニ等の中古車をコンプリートモデルとして販売した武者シリーズも………話題はちょっとしか
    なかったか………

  • @mandamnippon1
    @mandamnippon1 Před rokem +2

    ハンドメイドではない丸目の117が1番カッコ良いなあと思いました。

  • @user-vq2gj8zm5y
    @user-vq2gj8zm5y Před rokem +50

    毎回毎回、動画内容は充実していると思うがタイトルに悪意を感じる。

    • @user-ix9vo6uj4p
      @user-ix9vo6uj4p Před rokem +3

      あれ?ベレット ベルgは!

    • @hirayan22
      @hirayan22 Před rokem +2

      ​@@user-ix9vo6uj4p
      ベレルにGTはないぞw

    • @user-ix9vo6uj4p
      @user-ix9vo6uj4p Před rokem +3

      ベレットGTRです。通称ベレG言ってますね。ベレル>ベレット>117>ジェミニ>ピアッツァは、解ります、日野は、ニノコンテッサは、知ってますね

  • @user-nw4uz3fe2j
    @user-nw4uz3fe2j Před 5 měsíci

    いすずの最後の花火「みゅー」を取り上げてほしかった
    「ビークロス」とともに忘れられない変態ですw

  • @freed8374
    @freed8374 Před rokem +3

    試作車で終わった「ベレットMX]も市販されて入たら 
    日本の自動車が変わっていたかも

  • @tanukisan999
    @tanukisan999 Před rokem +1

    若い頃、普通自動車免許を取得した時の、試験場の車がフローリアンだった

  • @user-ep7rb2pp4b
    @user-ep7rb2pp4b Před rokem +2

    117クーペと言って思い出すのが…子供の頃、親父が当時乗ってたサニーが毎年車検になるので入替えを考え、中古車屋に友人の居た叔父に相談すると…「今 安いのだと○○と○○と117クーペが有るって!」「でもさ、117はヂーゼルなんだわ…」親父も「ヂーゼルか…」悩むのはそこじゃなくて 一家四人なのに2ドアの方が問題だろ(笑)

    • @user-sj5fi4jz6o
      @user-sj5fi4jz6o Před rokem +1

      うちは5人乗れないとならないと言って諦めました。

  • @user-ox6ph1ri9b
    @user-ox6ph1ri9b Před rokem +5

    クイズの車は「マツダ,コスモスポーツ(前期型の10Aロータリー)」
    後期型に成ると、「前方のウインカーの大型化、改良型10Bロータリー」後なんだっけ?(ヽ´ω`)

    • @user-fq4dh3dq4y
      @user-fq4dh3dq4y Před rokem +4

      後期型のL10Bはホイールベースが伸びてパワーも110psから128psに上がり4MTが5MTになりFバンパーも開口部が大きい物に変わってます

    • @user-ox6ph1ri9b
      @user-ox6ph1ri9b Před rokem +2

      @@user-fq4dh3dq4y 補足ありがとうございます。♪ヽ(*´∀`)ノ

  • @user-ij1wr4zg4d
    @user-ij1wr4zg4d Před rokem +3

    なぜアスカやnavi5及び実践投入してない12気筒F1エンジンについて触れない?

  • @hirocyan
    @hirocyan Před rokem +1

    父親が長距離通勤(片道30km)していてある日ガラガラガラガラとディーゼル特有の大きな騒音を引っ提げて帰宅した。それが新車で買ったジェミニディーゼルだった。
    軽油の価格とディーゼルの燃費の良さで買い替えたそうな。
    ここでは乗用車用で騒音、振動、加速が良かったと書いてあるがとんでもない。今現在のディーゼルに比べたらまるでトラックの様だった。まあどこのでもそんな感じだったけど。
    それから数年、自分が最初に免許を取って動かした車がこのジェミニ。振動も大きく音も五月蝿い、加速も足回りもデザインも微妙。ただFRの5速MTだったので変速がカチカチ決まり気持ちよかった。親父が休みの日に練習に付き合ってもらったり慣れたら一人でドライブ行ったり楽しんだ。パワステじゃ無い重ステで苦労したけど運転を勉強させてもらった車だった。
    その後FFジェミニの時代になったが親父は旧ジェミニが気に入っていたのかパスしてボロボロになって3代目にしてようやくFFジェミニターボディーゼルに買い替えた。
    この車も運転したけどデザインもパワーも走りも足回りもFRジェミニに比べると驚くほど良くて気持ちよかったが5速MTはグニャグニャでスパンとギヤが入る感じが無くてここだけは残念だった。親父も定年になって長距離乗ることもなくなったがオカマ掘られて捨てることに。もういすゞもOEMに変えてしまったのでいすゞの車から離れてしまったが思い出深い車だった。
    117クーペは大学入るまでずっと外車だと思っていたし、ピアッツアはデカいアメ車ばかり乗っていた近所の会社の社長が小さいけどかっこいい車に買い替えて初めて存在を知った。
    これも外車だと思っていた。どちらも当時としては日本車離れした凄いデザインだった。

  • @user-mr1bm2fk9g
    @user-mr1bm2fk9g Před rokem +5

    昔近所にいすゞのディーラーがあって、○月○日新型ジェミニ発売!って垂れ幕の下にカバーかけた三代目ジェミニがかざってあったなぁ。当時は高校生でチャリで前を通りながら早く見たいなって思ってた(^_^;)

  • @user-se6pf5mq7n
    @user-se6pf5mq7n Před rokem +1

    古い車の会社でも愛知機械のコニー(軽)やオオト三輪・オオト三輪も多くのメーカーが有りました
    「私が現在片目で」打つのが大変ですから。失礼します。

  • @off9443jp
    @off9443jp Před rokem

    117、素敵な車ですよね。懐かしい車をしょうかいしてくれてありがとう

  • @stradfenrir
    @stradfenrir Před rokem +1

    そういやピアッツアってフォルムが独特で、街中で目立つ車だったな~

  • @Mabonasu2005
    @Mabonasu2005 Před rokem +2

    中古車で3代目ジェミニ早い内に買いたい

  • @user-middlemountmirror
    @user-middlemountmirror Před rokem +2

    『街の狙撃手』ってゴルゴかよwww🤣

  • @aki2069
    @aki2069 Před rokem

    ビッグホーンの最終モデルの販売終了直前に乗ってました。
    あの3Lディーゼルエンジンは、今のクリーンディーゼルのご先祖様的エンジンで、
    2tを超える重さの車体を軽く談合坂の登りでも引っ張っていってくれるエンジンでした。

  • @user-fw1kr3sj9g
    @user-fw1kr3sj9g Před rokem +3

    確か、ミューという妙な車(3ナンバーにして二人乗り、3ドアのSUV)もいすゞだった筈。

    • @taka480
      @taka480 Před rokem

      後からロング(5ドア)が追加になったね。

  • @user-zd4oo5zg4p
    @user-zd4oo5zg4p Před dnem

    いすゞは現在でもピックアップトラック「D-MAX」シリーズを海外販売しており、乗用としても非常にカッコいい高級サルーンですよね!

  • @napolyrebellion
    @napolyrebellion Před rokem +5

    最後の車名当てクイズの答えは、マツダの「コスモスポーツ」!!

  • @user-yh6dg3zj1o
    @user-yh6dg3zj1o Před rokem +3

    いすゞか…
    バレット·117クーペ·ピアッツァ·ジェミニ·アスカが思いつくな。

  • @user-wz6yr4xv9z
    @user-wz6yr4xv9z Před rokem +1

    14:21 FFジェミニ飛ばされてて草(87年はFFジェミニがMCでつり目ジェミニになった年)

  • @user-gy5xj2zz2f
    @user-gy5xj2zz2f Před rokem +7

    街の遊撃手、です。(^▽^;)

  • @marizo2631
    @marizo2631 Před rokem +1

    レースには出なかったけど
    12気筒のF- 1エンジンを、テストまではしてたよ確かロータスだったかな、数年前にその動画CZcamsで見つけてビックリした

  • @user-ri3hc3in6h
    @user-ri3hc3in6h Před rokem

    PIAZZA懐かしいなぁ・・・中学生の時に発売されてずっと憧れてて1989年に新車でハンドリンByロータス買って乗りました。

  • @user-uf8gw3bq3f
    @user-uf8gw3bq3f Před rokem

    ジェミニはディーゼルエンジンの低燃費がもてはやされて、雑誌じゃ各社の燃費の比較やどこまで行けるかという企画が恒例でしたね

  • @taaaaaaaboooo
    @taaaaaaaboooo Před rokem

    ペレットのミラーって今でも部品で出るか聞きたくなってきたw

  • @user-rx7iy5ll1v
    @user-rx7iy5ll1v Před rokem +3

    いすゞを解説するのにベレットの解説がないのはどうなんでしょう?日本初のGTを名乗った名車ですよ。いすゞのイメージはマニアックな車が多くトヨタ・日産と共に御三家と言われた老舗というものです。ビークロスは発売が早すぎてよさがユーザーが理解出来なかっただけの可哀想な車だと思います。

  • @508gou
    @508gou Před rokem +2

    117クーペの中期型を改悪とするのはどんなもんかなあ。

  • @1tonkiraku73
    @1tonkiraku73 Před rokem

    父が勤務し兄がヒルマンに乗り従兄弟がベレットに乗ってました。
    117のほかには、レーシングカーのR6とR7が好きでした。
    まじめな会社ですね

  • @KarinSultanRS1749
    @KarinSultanRS1749 Před rokem

    ジェミニか、昔近所のおじさんが乗ってたのを見てたのが懐かしいな、今は無くなってたから聞いたら恐らく廃車にしたと…

  • @user-il5ju4cl9n
    @user-il5ju4cl9n Před rokem +2

    117クーペかっこよかったな、でも少し高価だったような思い出が有る。
    マツダ コスモロータリーかな?

  • @user-xg9uz4tm9b
    @user-xg9uz4tm9b Před rokem

    いすゞ車はスタイル個性豊かで大好きだったなぁ。
    最初に乗った車が117後期型XG
    スタート遅く、重かったけど
    毎週、口笛でカーウォッシュする程お気に入りだった笑。
    ピアッツァはちと時代先取りしすぎた感があるかな。
    因みに近所の駐車場にシート被ったネロが、別の駐車場にはミュー
    が停まってて、何か嬉しい。

  • @user-us6kl6wi9h
    @user-us6kl6wi9h Před rokem +2

    いすづ飛鳥は説明が抜けているのではないですか?

  • @shuichirohirakawa3945
    @shuichirohirakawa3945 Před 9 měsíci

    1990年の前後5年の10年間くらい、いすゞ自動車で働いていました。当時、会社は「総合自動車メーカー」、「御三家」という言葉が好きで、社員の啓蒙によく使っていた。一方、社員はトラックで稼いだ金を乗用車で捨てているとぶつぶつ言ってた。私はもう辞めていたけど、90年台の終わりになって上層部がこだわりの無い人たちに入れ替わって、乗用車から撤退し、それから資金をトラックに集中し製品が良くなった。昔はトラックメーカーの万年3番手だったのが、現在では日野、三菱ふそう、が自爆でコケたのもあり、業界トップになった。
    私にとってはいすゞ時代の経験や学んだ知識が今でも役にたっており、個人的にいすゞ学校と呼んで感謝しています。

  • @user-op8tx5st1k
    @user-op8tx5st1k Před rokem +5

    ピアッツァ、カッコよかったな。117クーペ、自分若い頃は、いいなクーペと、呼んでたな、懐かしいな、

  • @suoHnokami
    @suoHnokami Před rokem +2

    散々書かれるだろうけど14:53で誤植:(街の狙撃手)正:「街の遊撃手」ね。w
    2代目後期の切れ長ヘッドライトのターボモデルが好きだった。最後の最後まで買うかどうか悩んだよ
    (HondaのシビックのSiにしたけど)あの車両には今だに未練が有る。
    ・最後に31:03誤植「今は亡き」会社自体はトラックメーカーで存続してますからね。w

    • @SLAPSHOT-fe5ux
      @SLAPSHOT-fe5ux Před rokem +1

      2代目イルムシャーターボ乗ってました。レカロ、モモ、ターボ、NASA式エアインテークと魅力的な一台でした。ロータスのテンロクDOHCよりトルクがあって乗りやすかったですが当時NAツインカムの方がラグも無く乗りやすいというイメージがあったのかあまり売れませんでした…

  • @user-il6mp2cp7y
    @user-il6mp2cp7y Před rokem

    動画の最後に出てきた車を観て即座にMATという文字が頭に浮かんだ

  • @user-jn8in3qm3r
    @user-jn8in3qm3r Před rokem

    フローリアンという最後の最後まで三角窓のセダンがあったぞ。喫煙者はとても重宝したのだ。

  • @CX-EURO400
    @CX-EURO400 Před rokem

    117クーペというと、子どもの頃、近所に巨人軍の選手が住んでて、その家のガレージに駐めてあったのがこの車だった。メタリックグリーンがとてもきれいだった印象がある。

  • @user-gq7gr3bw8q
    @user-gq7gr3bw8q Před rokem

    昭和53年、高校3年のときに自動車学校で普通免許を取得しましたが、教習車は『いすゞフローリアン』でした。
    ベンチシートにハンドルチェンジ、三角窓付きでした。

  • @user-xd7tk5wj2u
    @user-xd7tk5wj2u Před rokem +1

    今回の解説で大事な事が抜けています!
    ビッグホーンの2代目は
    日本車初のDOHCディーゼルエンジンを搭載したモデルがあった事!
    この当時、DOHCディーゼルエンジンは、他にメルセデスベンツが先駆けで発売し、ディーゼルエンジンを進化させた事だからね!

  • @user-ve8cy6cq7p
    @user-ve8cy6cq7p Před rokem +1

    現在、新車で買えるいすゞ車は、エルフ、フォワード、ギガシリーズ、ガーラシリーズ、エルガシリーズ等がある。

  • @user-hr8ei2kj2c
    @user-hr8ei2kj2c Před rokem

    2代目ジェミニのCMには007のカースタントチームが起用されていました。

  • @momo-bl9ig
    @momo-bl9ig Před rokem +3

    有名デザイナーが関わった車と自動車評論家が薦める奇を衒った意匠に高評価を出す車は投資目的以外の顧客に売れない。

  • @user-eo8yz5ub6n
    @user-eo8yz5ub6n Před rokem +4

    ビッグホーンのホンダへのOEMですが、実は燃料タンクのメーカーが途中より系列の八千代工業に切り替わった(八千代工業社史にあった)関係もあります。

  • @user-nh2rp5rs5e
    @user-nh2rp5rs5e Před rokem

    こうして今動画で見るとそれほどでもないが、当時117クーペは独特なオーラがあったというか、かっこよかったな。
    実物の上物だったら今見てもかっこいいかな?

  • @misono84
    @misono84 Před rokem

    友人のイタリア人は「ジュジャーロ」と言う😁
    ジェミニのCMで、パリの地下鉄で尻をドゥルンと振りながら電車と並走してホームを駆け抜ける姿は衝撃だったなー
    ジュジャーロ・イタルデザインやピニンファリーナって、とんでもない近未来なデザインをする訳ではないけど、当時としては斬新で、今見ても色あせない美しさを保つって凄いよねぇ
    今の安全基準では、このデザインが再現できないのが悔しい・・・

  • @hnakajii1954
    @hnakajii1954 Před rokem +5

    ひゃくじゅうななクーペ

    • @Railton-bb
      @Railton-bb Před rokem +1

      読み方いろいろ。自分は「いいなクーペ」と読んでる。

  • @user-iy3ni8kl1b
    @user-iy3ni8kl1b Před rokem +1

    この車はコスモ・スポーツですね

  • @daidaimusha
    @daidaimusha Před rokem

    三代目ジェミニには4WDモデルもあったから、それをベースにSUVを生産するなんて妄想も膨らみますね。