昭和30年代の神奈川 鳥居があるこの場所は現在どうなっていますか?

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 25. 08. 2024

Komentáře • 44

  • @miharu3748
    @miharu3748 Před 4 měsíci +33

    こーゆう今昔の定点映像大好きです

  • @user-mh3su7lf2p
    @user-mh3su7lf2p Před 4 měsíci +20

    今回も小田急タイムさんの世界で時の流れに浸ってしまいました😊

  • @user-ce7kf5wr3c
    @user-ce7kf5wr3c Před 4 měsíci +23

    人も町も変わっていく中で、変わらない場所を見て泣きそうになりました。

  • @saquita51
    @saquita51 Před 4 měsíci +32

    今回は正に小田急timeですね。

  • @user-lp9rk2lx1q
    @user-lp9rk2lx1q Před 4 měsíci +16

    地元に近いですが、登戸稲荷は知りませんでした。区画整理されて住みやすくはなるのでしょうが、街の個性がなくなるのは寂しいですね。

  • @user-jg8wm3ic1c
    @user-jg8wm3ic1c Před 4 měsíci +9

    世田谷通りってわりと新しい道路なんですね。
    しかしこの変り様は凄いですね😮

  • @ykunisan4400
    @ykunisan4400 Před 4 měsíci +12

    川崎市の学校へ通っていた自分は、小学生の頃の
    遠足で、生田緑地にある日本民家園やプラネタリウムに行きました。
    その際に登戸駅を利用しましたが、それほど大きくない駅でした。
    来るたびに駅周辺の景色が変わっていて、驚くばかりです。

  • @youzouhori8060
    @youzouhori8060 Před 4 měsíci +11

    この神社は立派な こて絵(漆喰で造形した立体的な絵画)があった記憶があります。しかし最近の登戸から向ケ丘遊園の再開発のための更地化から再建設への変化にはびっくりします。

  • @ehehe123456
    @ehehe123456 Před 4 měsíci +15

    昭和50年代前半にこのあたりに居ましたが、変わり果てているので分からないでしょうね

    • @user-ry3du7we4k
      @user-ry3du7we4k Před 4 měsíci +3

      登戸も遊園も駅前、なにもなくなっちゃいましたw

  • @redrum3024
    @redrum3024 Před 4 měsíci +29

    神社仏閣は高い確率で残っているので安心ですね

  • @yu_ino6478
    @yu_ino6478 Před 4 měsíci +13

    登戸稲荷神社ですが、本殿拝殿の漆喰装飾や忠魂碑、句碑等と、この地域の歴史資料が展示
    された野外博物館のような場所です。昨年9月の「アド街ック天国」の「登戸・遊園」では8
    位でしたが、もう少し上位でもよかったのではと今でも思っています。

  • @user-pn4kr8ff1v
    @user-pn4kr8ff1v Před 4 měsíci +11

    かつての登戸周辺は多摩川の鮎釣り、ボート遊びや川遊びが楽しめる行楽地で、東京の山の手(牛込、麻布辺り)の小学生の遠足地だったそうです。

  • @user-jp6tr7ly3p
    @user-jp6tr7ly3p Před 3 měsíci +1

    動画楽しく観させて頂きました。
    登戸在住の者です。
    区画整理で家を建て替えたのも、もう20年前になります。
    雑然とした味わいのあった登戸駅周辺を住んでいて好きだった者としては、ここ数年の我が街は少々住みづらくなってきてしまっているなぁ…と感じる今日この頃です。
    稲荷神社はじめ梨農家さんなど、世田谷通り以西の町並みはあまり変わらず、犬の散歩で歩いていると気持ちが寛ぎます。

  • @maxterhecht
    @maxterhecht Před 4 měsíci +14

    神社仏閣は、残っているものだな!

  • @liveluck-mp1kh
    @liveluck-mp1kh Před 4 měsíci +8

    神社の守護のためにいる狛犬とは違って、お狐(狛犬狐)は稲荷神の使い(眷属:けんぞく)ですね!😉😉😉

  • @user-iv3fy6ih5v
    @user-iv3fy6ih5v Před 4 měsíci +14

    昭和最後の数年間、毎日この駅で小田急に乗り換えてました。昭和62年でしたね国鉄が分割民営化でJRに変わったのは、あの頃は両駅もぼろっちく駅前なんて寂れてたけど今は面影ないですね。あじがあったのに…

  • @year3189
    @year3189 Před 4 měsíci +3

    仕事で登戸周辺を廻っていますが、昔の街並みが懐かしいですね。

  • @butanyan
    @butanyan Před 4 měsíci +3

    ほんのちょっと前(60〜70年前)まで世田谷通りが舗装もされていないあぜ道みたいな道路だったなんて驚きですね。

  • @tona5758
    @tona5758 Před 4 měsíci +4

    やはり、神社、仏閣などはしっかり後世に残すべきですね。

  • @harikofu7569
    @harikofu7569 Před 4 měsíci +6

    いつも楽しく拝見しています、そしてよく調べてるな~とただただ感心しております。
    因みに30年代の写真ですが、そこそこ高い目線の写真のようですが、そのような高い場所があったのでしょうか?

    • @yu_ino6478
      @yu_ino6478 Před 4 měsíci +2

      稲荷社の近くに火の見櫓があったようです。

  • @Masaaki-Ito
    @Masaaki-Ito Před 3 měsíci +1

    ウチから多摩川を渡る時にいつも通ってる場所です。あまり気に掛けたことなかったけど、今度ちょっと寄ってみようかな。

  • @danslejardindecytrus
    @danslejardindecytrus Před 4 měsíci +2

    Merci beaucoup pour cette très belle vidéo ! 👍🙏

  • @762forest_railway
    @762forest_railway Před 3 měsíci +2

    1:32 まるで国電みたいですね

  • @user-uk9sd5hf1m
    @user-uk9sd5hf1m Před 4 měsíci +3

    登戸 遊園は同じ多摩区に住んでいても元の道がわからなく成りました。

  • @ao1341go
    @ao1341go Před 4 měsíci +1

    世田谷通りが70年程前は未舗装だったことに驚きました。
    今や都心とを結ぶ主要道路、更に4車線化され変わっていきますね。
    そして、周辺も田園風景が住宅街に様変わり。
    町の変化を稲荷神社が見守っているように感じました。

  • @gonzaemon1234
    @gonzaemon1234 Před 4 měsíci +3

    この道路の4車線化ってもう30年以上工事してるんじゃないでしょうかね。

  • @kumavich2010
    @kumavich2010 Před 4 měsíci +5

    狛犬のポジションですけどおきつねさんぽいですね 稲荷社だし

    • @kumavich2010
      @kumavich2010 Před 3 měsíci +1

      きょうそばを通ったのでお参りしてきました
      社殿に施された彫刻や鏝絵が見事で、その中に団子をくわえたお狐さんがいたりと茶目っ気もあります
      献燈の台座にもお狐さんがついていました
      境内もきれいで氏子の皆さんに愛されている神社だと思います

  • @user-vz6bs5cq7o
    @user-vz6bs5cq7o Před 3 měsíci

    登戸は稲城市だとずっと思っていが、川崎市と知り川崎の広さに驚いた。

  • @mamiz2203
    @mamiz2203 Před 4 měsíci +4

    私(76)の父が入院していた稲田登戸病院はまだあるのでしょうか?
    昭和32年頃ですが。

    • @user-mi7hm1uj1t
      @user-mi7hm1uj1t Před 4 měsíci +2

      残念ながら今はもうありません。
      私(55)の子供(今年20)が産まれたのが稲田登戸病院ですが、確かその1~2年後位に閉院し、下の子供は近くの別な病院でした。

    • @mamiz2203
      @mamiz2203 Před 4 měsíci +2

      @@user-mi7hm1uj1t 様、御返信ありがとうございます。ご子息がお生まれになつた時期と父の入院時では、多分建物が新しくなつているかと思いますが、当時は高台にあり、病室から小田急線の初代ロマンスカーを見るのが楽しみでした。オルゴールを奏でながら走行していました。懐かしい思いです。

    • @mamiz2203
      @mamiz2203 Před 4 měsíci +1

      @@user-mi7hm1uj1t 様、ご子息かどうかわからないのに、大変失礼致しました。申し訳ありません。

    • @user-mi7hm1uj1t
      @user-mi7hm1uj1t Před 3 měsíci +1

      いえいえ。
      場所は最後まで高台にありましたね。小田急線からも良く見えました。
      (失礼ながら)建物も「少し古いな~」と思ったので、建て替えもしていなかったかもしれません。
      他の方も言ってますがこのあたり、特に登戸駅前は再開発中ですっかり変わりました。

    • @mamiz2203
      @mamiz2203 Před 3 měsíci +1

      @@user-mi7hm1uj1t 様
      ありがとうございました。当時の思いでが蘇りました。

  • @comeonvamonos6450
    @comeonvamonos6450 Před 3 měsíci

    登戸、遊園周辺はマンションがニョキニョキ建ち始めて武蔵小杉みたいな雰囲気になってしまうのかなと思います

  • @user-fz6kj3rc5s
    @user-fz6kj3rc5s Před 2 měsíci

    登戸から4駅の所に住んでるのですが、箱根に行くとき登戸を使い、数年前に藤子ミュージアムに行った時より随分変わってますね😰話には聞いてましたが…きっとタワマンや商業施設が出きるのかな…

  • @user-ry3du7we4k
    @user-ry3du7we4k Před 4 měsíci +2

    すぐにわかりました。今も面影が残っていたので

  • @chuckiechen4530
    @chuckiechen4530 Před 2 měsíci

    登戸と言えば、稲田登戸病院とジャズ喫茶ガロ

  • @1204yst
    @1204yst Před 4 měsíci +2

    内容は非常によいのだが,いつも気になるのは,冒頭の「皆様お疲れ様です」というナレーションです。会社などではないので違和感を覚えます。仕事以外ではこのような挨拶はまずしない。