【130キロ遅延回復運転!スーパーレールカーゴ】早朝貨物 島本駅 high speed freight train

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 8. 07. 2021
  • 撮影日は信号故障のため、51列車スーパーレールカーゴ、53列車福山レールエクスプレスの約1時間の遅延をはじめ、軒並み遅延が見られました。
    撮影地:JR東海道本線 島本駅
    HD1920×1080/60Pのプログレッシブ、フルHD撮影です。
    1080pのフルスクリーンでどうぞ!
    カメラ:SONY HDR-CX720V 
    カメラ:SONY FDR-AX45
    マイク:audio-technica AT9943
    編集ソフト:EDIUS Pro 9
    #貨物 #貨物列車 #桃太郎 #EF210 #EF66 #スーパーレールカーゴ#SRC
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 73

  • @N.K.5781
    @N.K.5781 Před 2 lety +34

    1:47スーパレールカーゴの部分音だけ聞いたら特急電車

  • @PtakuHighway
    @PtakuHighway Před 3 lety +100

    スーパーレールカーゴの凄みがわかる動画

    • @user-ni7zt3vn4k
      @user-ni7zt3vn4k Před 2 lety +4

      そうそう😃格好のわりに💡
      鬼⁉️速なんだよねぇ~実は❗

  • @N-channel2
    @N-channel2 Před rokem +10

    1:52 もはや新快速()

  • @user-kd1uv5jv7h
    @user-kd1uv5jv7h Před 2 lety +27

    ジョイント音のリズムが違うの凄く分かる❗

  • @user-tl5xi9vt1d
    @user-tl5xi9vt1d Před 3 lety +22

    やっぱり迫力ありますね!次の動画も楽しみにしています!

  • @user-qm4wc6hb6k
    @user-qm4wc6hb6k Před 2 lety +28

    スーパーレールカーゴは別格
    佐川の本気が見られる。

  • @DENSHADEGODA
    @DENSHADEGODA Před 3 lety +46

    レールのつなぎ目を通過するときの、カタッカタカタッカタ・・・って音がいいですね!最近の東海道本線はつなぎ目少ないんで静かすぎて・・・

    • @user-xw1mv8bq8w
      @user-xw1mv8bq8w Před 2 lety +7

      ロングレール化になってきてますね

    • @lotte418
      @lotte418 Před rokem +1

      自分も東海道本線静岡エリアで列車見張してますが、継ぎ目の音はまさてます。夜の貨物は動画見たく通過して行きます。

  • @3xv744
    @3xv744 Před 2 lety +38

    2:04 速ぁ~新快速並に速い!

  • @user-mr6sm3uh3c_cat-neko
    @user-mr6sm3uh3c_cat-neko Před 2 lety +7

    さすが!スーパーレールカーゴ・・・
    レールのジョイント音も新快速と同じだわ‼️

  • @jackal9269
    @jackal9269 Před 7 měsíci +1

    早朝は気持ちいいね。ずっと鉄道見ていたい。

  • @user-mx3of3hf2w
    @user-mx3of3hf2w Před 2 lety +8

    貨物列車、速い!
    迫力満点です。

  • @everydayday
    @everydayday Před rokem +55

    そりゃAmazonが即日で届くわけだ

    • @user-bs1hd5dm4m
      @user-bs1hd5dm4m Před rokem +7

      ゴイゴイスー!本物だ!
      まじ同感!

  • @hayat5968
    @hayat5968 Před 2 lety +18

    貨車から聞こえるフラット音が好き

  • @jprj4563
    @jprj4563 Před 2 lety +45

    島本の通過時間が6:09となると、運転士も指令もかなりのプレッシャーだよな
    安治川口に早く到着させないと、環状線に打撃を与えてしまうもんな

    • @user-mp7vb4uu3f
      @user-mp7vb4uu3f Před 8 měsíci +1

      SRCの遅れは佐川の宅急便の配送遅れにも繋がる
      全面運休ならトラックを手配して大阪まで運べるが下手な遅れが1番厄介
      大阪環状線もノーダメージではないし

  • @onigiri6454
    @onigiri6454 Před 8 měsíci +1

    2倍速がもう新幹線

  • @GTR7557
    @GTR7557 Před 3 lety +9

    カッコイイ✨

  • @user-uz5hu2lk5u
    @user-uz5hu2lk5u Před 2 lety +2

    かっこいい!!

  • @bakealice2732
    @bakealice2732 Před 2 lety +5

    貨列マジカッコイ

  • @user-qf1qw2ix8v
    @user-qf1qw2ix8v Před 2 lety +13

    長年の苦労が進化した佐川急便だね

  • @seickanful
    @seickanful Před rokem +4

    ジョイント音の速さが明らかに違いますね😳

  • @user-sk8so5uo8e
    @user-sk8so5uo8e Před 3 lety +18

    SRCだけ別格って感じ。

  • @user-fn6pj4hz6j
    @user-fn6pj4hz6j Před 2 lety +4

    福山通運すげぇな。

  • @user-mz4kh9rv9j
    @user-mz4kh9rv9j Před 3 lety +13

    レールカーゴどっちもピカピカやな〜

  • @user-yl9lm3md1w
    @user-yl9lm3md1w Před rokem +3

    JR西日本の貨物特急は遅延があると凄い!速いですね😅👍寝台特急『カシオペア』が臨時列車で復活したのでEF510形、戻って来ませんかね?😅。

  • @sukadon73kg
    @sukadon73kg Před 7 měsíci +1

    ジョイント音ヤバミー!

  • @user-xk4yv9jo4e
    @user-xk4yv9jo4e Před 2 lety +10

    飛脚が飛んでいく。

  • @user-mt1jo2gx5u
    @user-mt1jo2gx5u Před 2 lety +7

    高速貨物は良いですね。

  • @user-qf1qw2ix8v
    @user-qf1qw2ix8v Před 2 lety +4

    おいたんが佐川急便にいた時は,手積みでトラックにコンテナなんかなかったょ〜

  • @kimutsukkusu
    @kimutsukkusu Před 2 lety +2

    スカッとしました(^_^)👍
    回復後 時間を取り戻そうと貨物列車が
    忙しそう(^.^)👍

  • @sagitarius-rs9fh
    @sagitarius-rs9fh Před 2 lety +2

    最後だけDD51さんの爆走でワロタ。🤣
    運行トラブルなどの、遅れという事情を
    抜きになされば。今後の一般的な動画の
    撮影時には、奥の方に小さく見える跨線
    橋も使えるかもしれませんね。

  • @damselfly-masakazu
    @damselfly-masakazu Před 2 lety +5

    4:17 緑一色(リューイーソー)

  • @irukashoten
    @irukashoten Před 2 lety +2

    SRCの走りはさすが電車だね。

  • @Meitetsu3514f
    @Meitetsu3514f Před 2 lety +4

    新快速の音がするw

  • @user-ye2jl8tx8e
    @user-ye2jl8tx8e Před 2 lety +2

    貨物列車に縁遠い所に住んでる自分には見応えのある動画でした。
    疑問があるのですが、ご存知方が居られましたら、ご教授お願いします。
    機関車+コキでは空荷(コンテナ無し)の連結見られますが
    スーパーレールカーゴは空荷の状態で運行される事はあるのでしょうか?

    • @user-uu1ft2qo5f
      @user-uu1ft2qo5f Před 2 lety +2

      見栄えのために空でもコンテナ積むらしいですよ

    • @user-ye2jl8tx8e
      @user-ye2jl8tx8e Před 2 lety +1

      @@user-uu1ft2qo5f 回答ありがとうございます。
      謎が解けました。

    • @atsutaka2012
      @atsutaka2012  Před 2 lety +1

      おそらくですが、荷物がゼロってことはないと思います。
      コンテナは発車前の東京貨物ターミナルおよび安治川口の時点で行き先の営業所ごとに荷物が分けられており、コンテナごとトラックに乗せ換え、営業所に向かいます。例えば「東大阪」のプレートが付いているコンテナは東大阪の営業所に行くので、東京で集荷した荷物で東大阪に行く荷物がゼロってことは考えにくいので、空荷の可能性は低いと思います。
      乗せ換えシーンはこちらの最後に出てます。↓
      czcams.com/video/cSwnkFQdVJQ/video.html

    • @user-ye2jl8tx8e
      @user-ye2jl8tx8e Před 2 lety +1

      @@atsutaka2012 ありがとうございます。

  • @onlyonly1139
    @onlyonly1139 Před rokem +3

    佐川貨物列車速過ぎる🎉🎉🎉

  • @user-df8lg1tk5r
    @user-df8lg1tk5r Před 2 lety +1

    友達のちびっ子が、貨物鉄道大好きで。
    Super Rail Car Go!!と何故か勘違いしてたのに、ちょっと吹いたの思い出した。
    ある意味間違ってはいないんだけど。茨城じゃあお目にかかれないけど、サンライズとおんなじモーター積んでるだけあって、目を閉じたら貨物に聞こえない(笑)

  • @HAM_series_2000
    @HAM_series_2000 Před 10 měsíci +1

    1.5倍速で見ると面白いですね。

  • @user-ok3gs4gy7i
    @user-ok3gs4gy7i Před 3 lety +8

    スーパーレールカゴ速い

  • @tapioka-party
    @tapioka-party Před 2 lety +3

    ブルーのEF510、ちょっと汚れが目立つから掃除してあげたいな😅

  • @user-md6tw5hb6d
    @user-md6tw5hb6d Před 3 lety +13

    SRC(サンライズもだが)の下回りは「無料特急」な新快速用の223系ベースだしな(新幹線開業前の在来線電車特急「こだま」より速いし)

    • @Hannkyu2800
      @Hannkyu2800 Před 2 lety +2

      特急こだまよりも速いんか…あれ…

    • @m0ku2a1
      @m0ku2a1 Před 2 lety +5

      @@Hannkyu2800 貨物は停車駅ほぼないからね

  • @GTR7557
    @GTR7557 Před 3 lety +1

    最高JR西日本電車大好き💙💚💛❤💜

  • @user-nn5zz3lg1k
    @user-nn5zz3lg1k Před rokem +2

    京都線の外側線を走るのがどれだけのことなのか、最後の凸の全開振りを見れば分かる気がする(笑)

  • @user-gp8xq9lm1m
    @user-gp8xq9lm1m Před 2 lety +3

    新快速よりもDD51の方が速く見えたのは気のせい??

  • @donave909
    @donave909 Před 2 lety +3

    dd51可愛い

    • @tnok5682
      @tnok5682 Před 2 lety +1

      単機w

    • @user-zo4ly8bq2x
      @user-zo4ly8bq2x Před 2 měsíci

      オチになってる(?)DD51の
      「ワシの事忘れてへん?まだまだ負けへんで!」の心意気を感じる😂

  • @user-ld5el1zv7z
    @user-ld5el1zv7z Před 2 lety +7

    この貨物電車は新快速と同じ130キロ運転かな🤔

    • @kanotoo
      @kanotoo Před 2 lety +1

      足回りがサンライズと同じなので西管内は130キロ運転です

  • @user-zo5oi5wb3s
    @user-zo5oi5wb3s Před 2 lety +2

    東京発着便は満載なのに、札幌発着便は空気ばかりを運んでいる。 あれだけ土地が広いのに、勿体無い話だ。

    • @user-zo5oi5wb3s
      @user-zo5oi5wb3s Před 4 měsíci

      コンテナの総数は32個で、貨車は7両有れば良い。 そうすると、゛回送゛は14両に相当します。

  • @user-rm8mp4qr7w
    @user-rm8mp4qr7w Před 3 lety +18

    どうしていつも日本海縦貫線の機関車たちはサビだらけなのですか?

  • @569774465
    @569774465 Před rokem +1

    新快速やんw

  • @user-zz3rt7py1m
    @user-zz3rt7py1m Před 3 lety +3

    クッラシク

  • @user-zr3wx3rs2y
    @user-zr3wx3rs2y Před 2 lety +2

    나 지금 집 가서 밥 먹으러 갈 수도 있다 있는 것은 아니다 싶으면

  • @user-do9yr5tr1b
    @user-do9yr5tr1b Před 3 lety +1

    島本駅はホームドアの様子です。