【ローバーミニ】ラジエターの電動ファンが猛暑日にも関わらず動いてくれません・・・。緊急で点検と修理をしました。

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 19. 08. 2024
  • 水温がかなり高くなっているのに、
    ラジエターファンが回ってくれません。
    オーバーヒート寸前です。
    ラジエターキャップからクーラントがちょび漏れしました。
    うまく動いてくれない原因は何でしょう??
    点検と修理をすることにしました。
    どうなったでしょうか?
    00:00:43 ラジエターファン回路の解説
    00:01:38 水温スイッチの点検
    00:02:03 リレーまわりの点検(コネクター)
    00:02:59 リレーまわりの点検(リレー本体)
    00:03:31 リレーと水温スイッチ感の配線点検
    00:03:59 原因判明と裏付け実験
    00:05:04 修理開始
    00:08:19 ファンの動作確認
    00:08:51 Ending
    内容が楽しいと感じたら、
    チャンネル登録、GOODボタン、お願いします。
    励みになります。
    注)
    DIYは、あくまでも、自己責任です。
    私は自分でできる範囲で楽しんでDIYしていますが、
    自分で修理は出来ない方は、プロの方々にまず見ていただくのが
    間違いなく良いと思っています。
    整備を生業にしているプロの方々を尊敬していますし、
    自分で出来ないところは、プロにお願いしています。
    2024.07.13
    温かい目で見守っていただけるとありがたいです。
    #ローバーミニ #ミニクーパー #クラシックミニ #ラジエター #電動ファン #ラジエターファン #mini #diy #修理 #整備
    Music: Run Board / Sound Ideas
    Music: Sense Of Pleasure / Dynemedion
    Music & Sound provided by CyberLink Inc.
    Copyright Free Sound & Music for users of Powerdirector365
    Sound:Sound Effect Lab

Komentáře • 6

  • @mikio_azusa
    @mikio_azusa Před měsícem

    そういえばうちのファンもしばらく動作した音を聞いていないですね…。水温もあまり高くならないので、どっちかわからないんですが。そういえばぽんこつらばーさんに遅れること約半年、ロアアームブッシュをABRに替えました。動画を参考にできたので、スムーズに交換できました。ありがとうございました!

    • @ponkotsu-lover
      @ponkotsu-lover  Před měsícem

      みきおさん
      いつもありがとうございます。
      ウチのミニちゃんも、走っていて、一定の水温に上がるまでは大丈夫なんですけど、
      一定の温度を超えると、水温が高止まりしてしまいます。
      水温が高いままエンジンを止めると、ボコボコ沸騰音がして、
      ラジエターキャップからクーラントが漏れ始めるので非常に良くない状態になっちゃうので、
      電動ファンは大事です。
      おお、ロアアームブッシュを交換されたのですね。
      なによりです。

  • @A7-uq2fq
    @A7-uq2fq Před měsícem

    予想通り水温スイッチか、と思ったらスイッチ本体は無事でしたね。
    夏本番を前に問題解決して何よりです。
    既に十分暑いですが。
    私は数年前にスイッチを交換しました。
    ミニの経年劣化も問題ですが、ミニが世に出た頃より地球が暑くなっているのはより深刻な問題です。
    丁度日本近海の水温が過去最高というニュースを見ました。
    火力発電は火を落とせば炉も冷めるけど、原子力発電は運転を止めても炉を冷やし続けなきゃいけない。
    つまり海水を温め続けている。
    こういうことを政府や学者は無視しているのか軽く見ているのでしょうか。
    温室効果ガスを出さないと原発を推す人たちも自然エネルギーの活用には本腰を入れない。
    色々理屈をつけるけど、つまるところは儲からないからでしょうか。
    あまり文句を言うと、ガソリン燃やす車をまずやめろと言われそう。笑
    ここ数年は熱中症対策にエアコンを活用しましょうと行政が言うようになったけど、みんなでエアコンを止めればすぐに涼しくなるのも事実。
    問題は、一人でエアコンを止めたら確実に熱中症になるということです。
    日本やアメリカはエアコンの普及率が95%を超えているけど、本来より暑い地域であるアフリカや東南アジアの国々では5%にも達していない。
    家を冷やそうとして地球を温めているのだから皮肉なものです。
    一市民としては暑さに苦しむだけです。身もミニも。
    世の中を直す力はないですが、自分のミニくらいは何とか直していきたいですね。

    • @ponkotsu-lover
      @ponkotsu-lover  Před měsícem +1

      A7さん
      いつもありがとうございます。
      スイッチは無事でしたが、どこもかしこも原因になりうる状態ですww
      小さいころに比べると、夏は3℃くらい熱くなっているように思います。
      32℃で暑い、36℃なんてとんでもない
      と思っていた小学校のころが懐かしく思います。
      何をもって地球に優しいというかは難しいところですが、
      とりあえず、健康がイチバンというトシになりつつありますww
      機械は部品交換すれば修理できますが、ヒトの体は治療できない場所や病気がありますので、
      そうなってはどうにもなりません。
      暑い夏が切っときますので、A7さんも、皆さまもご自愛ください。

  • @user-mn5oi2jo1i
    @user-mn5oi2jo1i Před měsícem

    うーむ、毎回ネタを提供してくれてますね(爆)
    配線が断線?年数が年数なので、徐々に新しくしていくべきなんでしょうね
    うちの子もマフラーのタイコ内部から常にチリチリ
    溶接剥がれたかな?カラカラに変わったら交換かな?(3年か……速いな)
    次は異音か対策?お待ちしてます!

    • @ponkotsu-lover
      @ponkotsu-lover  Před měsícem

      イワトビさん
      いつもありがとうございます。
      単純な部品からハーネス迄、すべてが経時劣化のカタマリなので、
      ネタは順次補充されていますww
      電気は見えませんから、本当は入れ替えられるところは入れ替えるほうが
      無難なんですけど、なかなか・・ねぇ・・・ww
      ボチボチいきますので、今後もご愛顧くださいませ。