SNSの『正しい参拝作法』ホントに正しい?ウソ? 現役神主が解説

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 8. 09. 2024
  • SNSなどで紹介されている「正しい参拝作法」
    本当に正しいのか?ウソなのか?
    現役の宮司がお話します。
    ※動画内で紹介させていただいているのは、一例です。
    地域、神社、神主によって異なることがございます。
    ─────────────────────────────
    神社や神道について、現役神主が豆知識も紹介しています。
    田舎の小さな神社でも、過疎地域に負けず、
    100年200年後も神社を繋ぐために、神主がんばるん( ・∀・)9゙
    よろしければ、チャンネル登録をお願いします(^^*)
    一緒に楽しく神社のことを学んだり体験したりする
    宮崎神社崇敬会「お結び会」への入会をお願いします。
    www.hiroshima-...
    ─────────────────────────────
    【石楠花の里総鎮守 宮崎神社】
    広島県東広島市福富町下竹仁71-1
    お問合せ☎082-401-2767 公式LINE lin.ee/jYlTKrH
    【神社の護持・祭事への寄付・協賛をお願いします】
    ゆうちょ銀行(郵便局) 
    【口座】 01300-6-107880【店番】139
    【店名】一三九 店(イチサンキユウ店)
    【口座番号】当座0107880
    宮崎神社(ミヤザキジンジャ)
    【ホームページ】
    www.hiroshima-...
    【宮崎神社Facebook】
    / higashihiroshima.miyaz...
    【宮崎神社公式LINE】
    lin.ee/jYlTKrH
    【神社のInstagram】
    / ──────────────────────...

Komentáře • 18

  • @user-rq9yi9tq8d
    @user-rq9yi9tq8d Před 6 měsíci

    出雲大社は四拍手、金吾龍神社は三拍手などがありますね。
    お寺の中にある神社は合掌一礼等もありますね。私が覚えたのは、神様にかしわ手を打つのは密教からの影響だったということです。近くのお寺で紹介されてました。

    • @miyazaki-jinja
      @miyazaki-jinja  Před 6 měsíci

      それぞれの神社、お寺で案内さえていれば、それに倣うのがよろしいでしょうね

  • @user-ph3ku2ou9w
    @user-ph3ku2ou9w Před 8 měsíci +3

    昭和の頃の初詣は 二拍手一礼の簡単なものでしたよ。
    当時の一般人は正式な参拝作法なんて知らなかったですからね。作法を気にするようになったのはテレビで紹介するようになってからです。
    それに当時の初詣は ものすごい人出でしたから、正式な作法で拝んでいたら元日のうちに初詣は終わらなかったでしょう。

    • @miyazaki-jinja
      @miyazaki-jinja  Před 8 měsíci +1

      情報通信技術の発達も遠因するのかもしれません。

  • @426komugi2
    @426komugi2 Před 7 měsíci

    このインターネット時代、様々な通説が溢れていますが正しい歴史を教えていただけてありがたいです。わかりやすくていつも助かります。

  • @l-chan8618
    @l-chan8618 Před 8 měsíci +1

    四拝八拍手一拝、二拝四拍手一拝、三拍手は正統な作法として実行されているところも多いですね〜🍀
    ところで「貞観儀式」は「じょうがんぎしき」では? 久しいので記憶が怪しいのですが…
    お正月準備、お身体を大切にご活躍を✨

    • @miyazaki-jinja
      @miyazaki-jinja  Před 8 měsíci +1

      仰るとおり「じょうがんぎしき」でしたね。

  • @user-uq2sk9ek6i
    @user-uq2sk9ek6i Před 8 měsíci +1

    神社本庁形式だと祓詞を奏上してから二拍手ですが、伏見稲荷形式では二拍手してから祓詞を奏上します。

    • @miyazaki-jinja
      @miyazaki-jinja  Před 8 měsíci +1

      そのようですね。神社により、独自の作法も沢山あるようですね。

  • @user-md6eq2tk6f
    @user-md6eq2tk6f Před 7 měsíci

    他のYou Tube動画見たら本来は三礼三拍手一礼としていました。現在の二礼二拍手一礼は戦後GHQにより日本弱体化政策によりネジ曲げられたと説明していました。陰謀論というかその話に納得しましたのでそれ以来三礼三拍手一礼をしています。

    • @miyazaki-jinja
      @miyazaki-jinja  Před 7 měsíci

      それで納得できるのですね。
      どのような作法をなさるのも自由ですが、自己流の作法をしたいのであれば、ご自宅だけでなさるのがよろいかと存じます。

  • @user-un6ku5xe9g
    @user-un6ku5xe9g Před 8 měsíci +1

    「大和のコトダマ」というチャンネルで神道は言挙げせずと言っていました。「正しい」と決めつけるのはきっと神様も苦笑いしてるでしょうね。

    • @miyazaki-jinja
      @miyazaki-jinja  Před 8 měsíci +1

      「言挙げせず」というのも、軽々に語るな、という解釈もあります。

  • @user-cw2lz7lb2t
    @user-cw2lz7lb2t Před 8 měsíci

    丑三つ時に初詣に行きましたが、これ、NGなんすかね ?
    元旦なので、神社に人はいましたが。
    因みに、普段は絶対に丑三つ時に神社へは行きません。

    • @miyazaki-jinja
      @miyazaki-jinja  Před 8 měsíci +2

      NGとまでは言いませんが、日中を外してオススメする理由はありません

    • @user-uq2sk9ek6i
      @user-uq2sk9ek6i Před 8 měsíci +1

      初詣に限らず、御所八幡宮(京都)、御金神社(京都)、安井金比羅宮(京都)、八坂神社(京都)、伏見稲荷大社(京都)、神田明神(東京)、赤城神社(東京)、愛宕神社(東京)、琴平神社(神奈川)、伊奈波神社(岐阜県)、善知鳥神社(青森県)、戸隠神社(千葉県)などは1年中、24時間何時でも参拝ができます。ただし、社務所の営業時間はほとんど17∶00までです。

    • @user-cw2lz7lb2t
      @user-cw2lz7lb2t Před 8 měsíci

      皆様、回答、有り難うございます。
      まあ、神社と一言で言っても祀られている神さまや祀られる経緯もいろいろでしょうから。初詣以外はなるべくお昼に行こうと思います。あと、お昼に行けない場合は、24時間開いている神社にのみにします。