【悲報】入団拒否して二度と指名されなかった選手が気の毒すぎた・・・

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 20. 03. 2023
  • 毎年シーズンオフに行われるプロ野球ドラフト会議。支配下だけでも70人前後の選手が指名されますが、これまでに数々のドラマが生まれてきました。
    そこで今回は、ドラフトで指名されながら入団を拒否しその後、二度と指名されなかった選手を紹介します。
    #プロ野球
    #ドラフト
    #入団拒否
    ※この動画で扱っている内容は
    誹謗中傷を目的としてこの動画は制作されておらず、使用している素材は「引用」であり著作権を侵害する目的でこの動画を制作しておりません。
    動画に問題がありました場合はお手数ですが下記までご連絡いただけますと幸いです。
    we.are.baseball.love@gmail.com
    BGM・効果音
    ・Audiostock
    ・効果音ラボ
    ・Dova Syndrome
    ・甘茶の音楽工房
  • Sport

Komentáře • 688

  • @kato31142
    @kato31142 Před rokem +168

    育成なら拒否してもいいと思う。
    その時点で就職してるのなら尚更。

  • @aitakuya5386
    @aitakuya5386 Před rokem +473

    育成は経済的なこと考えると拒否するのはなんら不思議じゃない
    むしろ妥当かも

    • @saku32ki47
      @saku32ki47 Před 7 měsíci +13

      成功する保障ないからわかります

    • @yakuruto0827
      @yakuruto0827 Před 3 měsíci +4

      @@saku32ki47
      でもそれを言うのなら再指名される保証だってないとは個人的には思います

    • @user-mr3bb8ur8x
      @user-mr3bb8ur8x Před 3 měsíci +14

      育成は正確に言えば
      プロ野球選手ではない。
      (一軍の試合には出れないから)
      だから、何が何でもプロ野球に入りたい!
      (独立リーグに所属とかね)
      て、人以外は拒否しても当然だと思う。

    • @kumanya7475
      @kumanya7475 Před 2 dny

      @@yakuruto0827
      だから何?育成で入るくらいなら普通に就職したほうがいいってことでしょ。プロ野球選手以外に幸せがないってわけじゃないんだし。

  • @user-tu7sl2wx4y
    @user-tu7sl2wx4y Před 8 měsíci +76

    契約金0円時代のオリックスは今じゃ信じられないくらいヤバい球団扱いされていたから感慨深い。

  • @taroyamada3845
    @taroyamada3845 Před 8 měsíci +131

    開田選手は契約金0円で三菱重工は辞めれんやろ。あの頃はオリックスの組織はどうなってたのか理解に苦しむ。

  • @yoshikikamata1420
    @yoshikikamata1420 Před rokem +140

    開田さんはシドニーオリンピックのメンバー候補にも上がっていた。
    安定のしないプロ野球に行くより大手の三菱重工にいる方が保証されていることが容易に想像できます。
    ドラフトキング見てそう思いました。

    • @user-mj8vx1dl7t
      @user-mj8vx1dl7t Před 8 měsíci +30

      開田氏は三菱重工にいる以上
      わざわざリスクの高いプロ入りする理由もなければ
      さらに契約金もないオリックスの誠意がないからだろ
      お断りっくすされて当たり前!

  • @heliodor555
    @heliodor555 Před rokem +395

    育ってくれたらラッキーくらいの枠だったら、低報酬の上に一軍に上がれなければ貯蓄も無いまま引退のリスクが大きい。貯金もないし野球以外知らない無職になる可能性考えたらこの方達は堅実な判断をしたんだと思います。

  • @user-bv7nh3sr7r
    @user-bv7nh3sr7r Před rokem +131

    高卒育成でプロに入るくらいなら大学で野球続けて大手に就職する方がトータルの人生で考えたら賢いしなぁ
    野球のエリートコースを歩んでプロに入っても数年でクビになる選手は掃いて捨てるほどいる

    • @user-zq5ur2bj1v
      @user-zq5ur2bj1v Před 3 měsíci +12

      この動画タイトルを見て「あの時、入団拒否せずに入ってれば・・・」というような内容かと思ってたんだけど、割と拒否した選手たちにも正当性があるように見える。
      ましてや育成は契約金はゼロで出来高制なら拒否しても良いと思う。
      それにプロにならずに社会人になるのも個人の自由だしね。

  • @user-go9vo8do9z
    @user-go9vo8do9z Před rokem +208

    「契約金ゼロ枠制度」ってNPB全体でそうなってたら仕方ないけど、オリックスだけでやってたらそりゃあその時のオリックス5位以下は嫌ですね。「オリックスの5位以下なら行きません」って全員事前に言っといた方が利口。

    • @Laurel-2.5clubs
      @Laurel-2.5clubs Před rokem +38

      オリックスなら現役引退したら親会社で雇用してもらえるような条件つけといたら良いかも。

    • @user-vj3bu1er4s
      @user-vj3bu1er4s Před 11 měsíci +23

      ​@@Laurel-2.5clubsさん、今のDeNAが大洋だった時代は、プロ野球選手でダメになっても、親会社で働くことが出来たそうです。

    • @4545gogo
      @4545gogo Před 11 měsíci +7

      ​@@Laurel-2.5clubsオリックスレンタカーで働けます!!( ・ิω・ิ)

    • @user-tf5mm1rf5t
      @user-tf5mm1rf5t Před 5 měsíci +13

      ​@@4545gogo
      わざわざコネ使わなくても誰でも入れる会社で草

    • @steroidbody
      @steroidbody Před 5 měsíci +5

      ​@@user-vj3bu1er4s マグロ漁船に乘せられてたんだな

  • @user-yc6of1ku3k
    @user-yc6of1ku3k Před rokem +177

    育成は怖いよね。社会人野球のほうが長い人生でいい選択ということが多い気がする。

  • @user-qh2dt6se4g
    @user-qh2dt6se4g Před 11 měsíci +125

    三菱重工に在籍している人間が退職金の前払いみたいな契約金無しのぞんざいに扱われる下位指名なんて俺だって拒否する

    • @shigekawai0512
      @shigekawai0512 Před 3 měsíci +42

      三菱重工でサラリーマンやってるほうがいいに決まってる。

    • @bej8514
      @bej8514 Před měsícem +6

      ほんまそれ。なめてんのか

    • @user-ll8wr3ly2d
      @user-ll8wr3ly2d Před 11 dny +1

      ​@@bej8514舐めてんのかって、そりゃプロからしたら育成レベルの選手なんて舐めてるに決まってるだろ

    • @kumanya7475
      @kumanya7475 Před 2 dny

      @@user-ll8wr3ly2d
      社会人を育成枠で指名するのが舐めてるんだよ。生活が安定している人に向かって「年収240万で3年契約な」ってアホかと。交渉の電話に出る時間ももったいない。球団側は当たれば儲けもの、外れて元々なんだろうが人の人生何だと思ってるんだ。

    • @user-ps5ux2sp6w
      @user-ps5ux2sp6w Před dnem

      オウム真理教
      アンパンマン
      ベンケーシー

  • @user-eq5gi2ky4l
    @user-eq5gi2ky4l Před 10 měsíci +52

    契約金0は拒否するわな

  • @genzyt4196
    @genzyt4196 Před rokem +538

    一般の人からすればプロ入りが最上のゴールですからね。ですが実際にプロが現実的な選択肢になった当人達にとって、球団と自分の評価に差があると感じたのなら不満というより不安を感じるのではないでしょうか。ずっと夢見てきたけど不安定なプロよりも引退後もある程度保証される企業チームを選択するのもそうおかしくはないですよね。

    • @masatate0630
      @masatate0630 Před 11 měsíci +9

      せっかくプロを目指して野球をしていたなら本当に勿体ない話だよな 金なんて実力があれば自ずと着いてくるものなのに ただただ残念

    • @Kotaro-nmy
      @Kotaro-nmy Před 8 měsíci +9

      いや本人も絶対後悔してる

    • @user-yo3fm9ps2h
      @user-yo3fm9ps2h Před 8 měsíci

      ​​@@masatate0630だけど実力通りに金くれないのもプロだから仕方ないね
      色々な事情があったりするよね
      しかも潰しの効かない時間の消費もするし

    • @nanakamiakira
      @nanakamiakira Před 8 měsíci +32

      そもそも球団が彼らに対してあまりにも失礼な態度を取ってると思うから、その後どうなろうと「あんなとこに行くよりマシだ」って思ってそうですよね。

  • @shibushibu4649
    @shibushibu4649 Před rokem +62

    契約金ゼロとか💦
    オリックスの暗黒時代だよなぁ

  • @1..1.1
    @1..1.1 Před 10 měsíci +22

    結果的にも拒否して良かったケースばかりに見える。

  • @Kimuratakishi
    @Kimuratakishi Před rokem +53

    その後故障とかで目立った活躍出来なかったりとあるけど、環境も指導者も違うから同じようになるかわからないし、でもプロで活躍出来るかは行ってみないとわからないからこそ契約金で結構なお金貰うのにそれが無いなら普通に就職した方がいいかもね

  • @user-js4qp5qf8l
    @user-js4qp5qf8l Před rokem +90

    まあ維持できるor成長できるとは限らないからね。
    あと怪我もあるし
    育成を拒否するのは理解できる。

  • @SunBridgeDaisen
    @SunBridgeDaisen Před 9 měsíci +45

    意外とプロ入りしてすぐに放出された人々より堅実な人生を歩まれている人が多い。

  • @user-ey2ig7cb4d
    @user-ey2ig7cb4d Před rokem +29

    かつてプロ参加前のアマ日本代表エースだった日生の杉浦投手
    スライダーが良くてプロでも充分やれる実力あったけど、プロ入りは拒否してましたね

    • @user-pc1nd1zj1b
      @user-pc1nd1zj1b Před rokem +11

      当時のプロは国際試合で戦えなかったからじゃないですか(プロ解禁は多分2000年のシドニー五輪)?代表チームが「侍ジャパン」ともてはやされる今なら、プロに行った可能性は高いでしょうね。
      あと、当時は先発完投が常識というか、一種のステイタスみたいになってたので、社会人以降はリリーフが主戦場だった彼が、「プロでは厳しいんちゃうか」と思ってたのかも知れませんが。

    • @user-xh9dd7wm1i
      @user-xh9dd7wm1i Před 8 měsíci +8

      杉浦さんは指導者になりたくてプロを拒否してました。今は研修すればよくなりましたが。巨人の1位指名を唯一拒否した小林さんも同じ理由でした。

  • @tt8760
    @tt8760 Před rokem +29

    佐藤は脳腫瘍で引退を余儀なくされたのは気の毒過ぎた

  • @user-pn3is6iz5e
    @user-pn3is6iz5e Před rokem +50

    球団と本人どちらも結果的に良かったイメージですね

  • @user-vc9ot4fw4j
    @user-vc9ot4fw4j Před 11 měsíci +78

    ドラ1でも活躍出来る選手は少ないですから…
    後悔しない選択をして欲しいです

  • @user-xc6df8ge9b
    @user-xc6df8ge9b Před 8 měsíci +41

    大卒社会人選手に契約金無しはちょっとな
    配慮に欠けるよ

  • @djjocool4812
    @djjocool4812 Před rokem +18

    プロになるのと、プロで活躍するのはまた別の話ですよね。

  • @user-lo3zo2mh4v
    @user-lo3zo2mh4v Před 8 měsíci +10

    あんまり下位だと、両親が反対するケースもありますね。契約金0円システムは、選手の親御さんの中に『ただの選手なんだから使い潰せ』と思われかねないと、敬遠されたって話も聞きました。

  • @asaichban9842
    @asaichban9842 Před 11 měsíci +66

    京大からロッテ二位で入団し わずか3年で辞めて 大手商社に入った田中は スゴイなぁ
    契約金(7000万とか)を手にして もともと希望してた大手商社に入れたんだからなぁ

    • @TomandJerry2021
      @TomandJerry2021 Před 10 měsíci +23

      😮元々内定を出してたということもあって、入社はスムーズだったのかな、3年新卒制度もあるし。しかし三井物産は株が上がりましたね。

    • @user-bg1rh6hb7t
      @user-bg1rh6hb7t Před 8 měsíci +21

      ロッテから職員として残る様に言われてたそうだけど、蹴って三井物産に行ったんですよね。
      京大出は強い。

    • @user-tf5mm1rf5t
      @user-tf5mm1rf5t Před 5 měsíci +9

      世渡り上手すぎて草
      やっぱりリスクヘッジは重要やな

    • @user-qb9nr2wh8d
      @user-qb9nr2wh8d Před 18 dny +1

      そもそもが優秀な方だったのですよ。

  • @SachiMiyabe0614
    @SachiMiyabe0614 Před 8 měsíci +17

    今は廃止されたけど各球団が行う入団テストを受けて
    ドラフト外で入団してプロ入り後に
    大化けする選手がいて面白かったよね

  • @user-jm2hh7tm4x
    @user-jm2hh7tm4x Před rokem +325

    その人の人生なんやから暖かく見守ろ

    • @user-yu2uk2ya1n
      @user-yu2uk2ya1n Před 8 měsíci +1

      そゆわけにいかんのよ、特に我々ネ卜ウヨは。

    • @tamatama3444
      @tamatama3444 Před 8 měsíci +14

      @@user-yu2uk2ya1n 自己紹介かな?

    • @NanashiBass
      @NanashiBass Před 6 měsíci +12

      ​@@user-yu2uk2ya1nこれに思想全く関係なくてくさ

  • @user-up1gq6mn9d
    @user-up1gq6mn9d Před 11 měsíci +33

    どの年代の人でも次が良い学校や会社が決まっているなら理解できる。

  • @user-tu5hy2wx3v
    @user-tu5hy2wx3v Před rokem +79

    育成で入るのはギャンブル感あるよね。だったら大学なり社会人なりに進んで活躍すれば上位指名の可能性もあるし、ダメなら就職なり違う道もある。
    下手にプロに入ったほうがセカンドキャリアは大変そう。

    • @700tukune6
      @700tukune6 Před rokem +28

      よっぽど野球一本で生きてく自信と覚悟 or 太い実家がないと育成契約はちょっとね・・・

  • @user-jv4uy8eo4f
    @user-jv4uy8eo4f Před rokem +56

    高校生で納得は難しいけど、ライバルよりチームが強いとか自分の方が球速が速いとか成績が良いのに伸び代を見られて下に評価される理不尽さは社会にごまんとあるよな

    • @user-cl4xv4mf5r
      @user-cl4xv4mf5r Před 7 měsíci +4

      いやそんなに無い
      理想と現実の乖離が大きく感じるのは社会のせいでは無いと思う。

    • @user-tf5mm1rf5t
      @user-tf5mm1rf5t Před 3 měsíci +3

      今回取り上げられてる選手はプライドというより、自分の実力や将来性を総合的に考えて堅実な選択をしてる人が多い

  • @user-gn4rp3nj5c
    @user-gn4rp3nj5c Před rokem +27

    ピッチャーで育成枠って、、、
    ピッチャーの寿命が短いこと、誰でもわかるよなぁ。育成枠のピッチャーは不安しかないだろ。

  • @KURO-6112
    @KURO-6112 Před 11 měsíci +11

    最終的それぞれ本人達が決めて拒否した訳だから、その後にどうなっても本人達が納得してるのであればそれでいいんじゃないの

  • @user-lj6dx4wp6q
    @user-lj6dx4wp6q Před 9 měsíci +12

    昔のパ・リーグは観客もガラガラでマイナーなイメージがあったからなぁ。
    今はどこのチームも企業努力もあってファンがついてるし、FA制度の導入で拒否も少なくなった。

  • @kuritayamaoka
    @kuritayamaoka Před 8 měsíci +35

    逆に指名されなかったってことは選択が正しかったこともあり得る。社会人野球から優良企業で暮らしていく。

  • @user-tr9up8pz3e
    @user-tr9up8pz3e Před 11 měsíci +12

    プロになったとしても速攻切られるんなら、楽しく社会人野球やりながら大企業に勤めてた方が絶対良いよね

  • @user-pn5rc6mc1f
    @user-pn5rc6mc1f Před 11 měsíci +8

    とある有名野球マンガでは契約金は退職金みたいなもんだから絶対に手を付けるなってスカウトから勧められるシーンがあるのよ、一般企業とは違う夢を追う世界とはいえ君は退職金なしでよろしく、思ってたのと違うなら切るからって言ってくるならまぁ拒否もやむなしかなとは思う

  • @Pikarun_Channel
    @Pikarun_Channel Před rokem +204

    巨人が全試合地上波放送されてた時代は、
    「巨人じゃないから拒否」とか「パリーグだから拒否」
    みたいな選手が結構いたんですよね。
    それがほぼほぼ無くなった現代のプロ野球は、
    パリーグファンの私からしたら、嬉しい時代の変化。

    • @user-ik7di9ej5z
      @user-ik7di9ej5z Před rokem +42

      特にロッテや日ハム辺りは拒否が多かった印象です

    • @user-fy3vt2tk5y
      @user-fy3vt2tk5y Před rokem +25

      昔は巨人ブランドの力が強かったし、パリーグ全体の人気も低かったですからね

    • @user-se7vd8io1f
      @user-se7vd8io1f Před rokem +28

      昔のパ・リーグは待遇もセより悪かったし(良かったのは西武くらいか)

    • @halumi2002
      @halumi2002 Před rokem +4

      @@user-se7vd8io1f今はどう?昔は、どう悪かった?

    • @user-pz2hi6yc8b
      @user-pz2hi6yc8b Před 11 měsíci +8

      虚塵、大鵬、卵焼きw

  • @TomboSensei
    @TomboSensei Před 8 měsíci +29

    プロでやっていけるかどうか、自分の伸びしろに不安があるから拒否するんですよ
    二度目の指名が無かったなら選択が間違ってなかったことの証明なんだから成功者でしょう

    • @user-re3rx7ln8g
      @user-re3rx7ln8g Před 4 měsíci +5

      本当にそう思う。
      ホンダの社員になった人とか、下手に支配下登録されて2軍で歳だけ重ねちゃう選手なんかより長い目で見れば余程勝ち組。

    • @omitani9192
      @omitani9192 Před měsícem

      プロ志望届ができる前ならそうですね。

  • @user-fg6td3qr9p
    @user-fg6td3qr9p Před rokem +16

    高卒とか大卒で育成は怖いよな
    社会人チームから1年レンタルの育成契約とかそういうシステム出来ないんかな

    • @user-gm7ju2my6l
      @user-gm7ju2my6l Před rokem +3

      高卒も大卒も育成怖いとか育成制度無理やん

    • @user-re2dg4pv5y
      @user-re2dg4pv5y Před 11 měsíci +1

      プロアマ規定あり現在は無理💩

  • @user-xb2re8bn6j
    @user-xb2re8bn6j Před 8 měsíci +4

    昔はせっかくのチャンスをなんで無駄にするんだ?とか思った事もあったけど
    最近ドラフトキングとか読んでみると、入団拒否にもそれぞれワケがあるんだよなって
    育成で成功したのって約500名の内ほんの数人だから、やはり道は険しい

  • @illuminatieye
    @illuminatieye Před rokem +23

    プロのスカウトの評価とマスコミの評価は違うから

  • @isotasadawas
    @isotasadawas Před 10 měsíci +9

    オリックスの例の契約は選手全然育てられんし潰しまくったな
    公務員からゼロ契約して1年で解雇とか酷いことしてたしあれは無い

  • @user-ju8jj4xg3y
    @user-ju8jj4xg3y Před 11 měsíci +84

    入団拒否ってあまり良い印象無かったけど、こうして理由を見てみると仕方ない部分もあるんだなと思った。特に最後のは、球団は前川選手の方が伸びしろがあると判断したのかもしれないけど、斎藤選手からすれば、結果を出してる自分より結果を出していない選手の方が遥かに高く評価されていたら、そりゃ納得いかんわな。

    • @user-re3rx7ln8g
      @user-re3rx7ln8g Před 4 měsíci +3

      そもそも入団しようとすまいと、本人の勝手。
      その選手に入団したいと思わせられなかったスカウトと球団の責任でしかない。

  • @user-cg7oc7cx4m
    @user-cg7oc7cx4m Před rokem +66

    日本には「職業選択の自由」がある。

  • @user-gz4qd3bq5u
    @user-gz4qd3bq5u Před 11 měsíci +64

    諏訪部さんは、HONDA社員ならめちゃいいじゃないですか。
    プロ野球選手より安定している。

    • @4545gogo
      @4545gogo Před 11 měsíci +14

      ラインの組立かも…

    • @user-re3rx7ln8g
      @user-re3rx7ln8g Před 4 měsíci +5

      @@4545gogo組立だったら何なのw
      期間工じゃ無いんだから安定してるだろ。

    • @user-ys1gk3lk9g
      @user-ys1gk3lk9g Před 28 dny

      @@4545gogo
      貴殿は川勝ですか😁

  • @user-nf9bm5vg4w
    @user-nf9bm5vg4w Před rokem +32

    運やタイミングもあるだろうけど、プライドってただの重しだからね。
    プライドが高いと生きにくいだけだし、老後も偏屈になりやすい。
    体と頭は柔らかいに越したことはない。

  • @COMO_Toy_Poodle
    @COMO_Toy_Poodle Před 8 měsíci +7

    育成より社会人の名門のほうが、はるかに格上

  • @user-xh9dd7wm1i
    @user-xh9dd7wm1i Před 8 měsíci +16

    阪急の熊野選手は高校時代の指名を拒否、大学時代の指名を拒否、社会人の指名でようやくプロ入り。理由は大学と社会人でプレーしたかったから。かっこ良い。

    • @user-ys1gk3lk9g
      @user-ys1gk3lk9g Před 28 dny +1

      しかも1年目に活躍して新人王。
      同じ年に新人ながらいきなり3割打ったのに新人王獲れなかったロッテの横田選手とは対照的。

  • @masahirox0215
    @masahirox0215 Před rokem +28

    2014年といえば今現在全員が戦力外になった暗黒ドラフトで有名な年。佐藤が入っていたら少しは変わったんだろうか・・・

  • @shoheiohtani-ik7pq
    @shoheiohtani-ik7pq Před rokem +21

    こんなとこでガチ犯罪者の前川の名前見るなんて😇

  • @user-vx3lp1sv4h
    @user-vx3lp1sv4h Před rokem +124

    契約金0制度は流石に可哀想な気がします。゚(゚´Д`゚)゚。

    • @user-tk4ik5qg5o
      @user-tk4ik5qg5o Před rokem +19

      むしろ高卒なり立てが契約金1億のほうが問題多いと思うが

    • @user-cl9yb9vo1f
      @user-cl9yb9vo1f Před rokem +19

      ​@@user-tk4ik5qg5o なんで?

    • @user-mq6fb8on4u
      @user-mq6fb8on4u Před rokem +25

      やりがい搾取という言葉が浮かんで仕方がない
      いや0円では搾取ではなくやりがい奴隷とでも言うべきか

    • @user-wt9qb1ot9e
      @user-wt9qb1ot9e Před rokem +23

      契約金ゼロ制度導入から20年間の暗黒時代に突入、ケチックスと揶揄されていたオリックス。

    • @user-sz6cn4uy7f
      @user-sz6cn4uy7f Před rokem +10

      確かに契約金0で入団して活躍出来たの、"シャーパー"こと中島俊哉だけだったもんな。
      そのシャーパーもオリックスでは目立った活躍が出来ず、分配ドラフトで楽天に移籍してから大成したしね。

  • @nobable
    @nobable Před rokem +5

    3:41 侍ジャパン は09年の原監督から付いた呼び名ですね

  • @apuro66661
    @apuro66661 Před rokem +4

    高校野球の成績とその後の伸びしろを加味した評価は違うからなあ・・

  • @Yoshin-Sashizume
    @Yoshin-Sashizume Před rokem +271

    理由はどうあれ今回紹介された選手はみんなプロ入りを拒否してよかったと思います。

    • @user-qc6fb9fj3r
      @user-qc6fb9fj3r Před rokem +97

      そうですね、プロで通用する惜しい選手は皆無でした。

    • @sayk2167
      @sayk2167 Před rokem +33

      マイナーリーグはもっともっと待遇悪いけどな。
      まあ、また制度が違うけど

    • @user-hn3wd3qy9h
      @user-hn3wd3qy9h Před 11 měsíci +35

      育成ドラフトならどの道拒否が正解の可能性が高かったはず
      更にオリックスの契約金ゼロ制度なら何のメリットもない

  • @user-bq1oq3ix6t
    @user-bq1oq3ix6t Před rokem +143

    山口は履正社時代、日本ハムから6位指名されましたが指名順位が4位以下だったことから入団を拒否してJR東日本に入社しましたが、それ以来どこの球団からも指名されていません。

    • @wakuhonchan
      @wakuhonchan Před rokem +24

      入社直後は割と活躍してたのに以降名前を聞かなくなりましたね。

    • @masayatanaka8240
      @masayatanaka8240 Před rokem +27

      そして去年退部

    • @wakuhonchan
      @wakuhonchan Před rokem +11

      @@masayatanaka8240
      おーそうでしたかorz

    • @PSR2525
      @PSR2525 Před rokem +18

      おごりすぎ 自分のことを何もわかってない

    • @wakuhonchan
      @wakuhonchan Před rokem +44

      @@PSR2525
      わかってるからプロ入りしなかったとも言えますがw結局その判断は正解だったわけで😂

  • @sameewa2228
    @sameewa2228 Před rokem +61

    もっと過去には抜群の評価で堂々の1位指名を受けても好きな球団じゃないと拒否する選手もいましたね
    巨人や阪神からの1位指名じゃないと大喜びしないような雰囲気がありました
    最近ではそこまでの不人気球団というのは存在しませんので不思議な感じもしますが

    • @musichello7426
      @musichello7426 Před rokem +26

      Jリーグが出来て、野球の危機感があったと思います。あとは全球団ストライキの過去とWBCが出来たこと。野球人気が低迷する前に、各球団で工夫してより良いファンサービスを考えるようになったのは大きい。前みたいに巨人におんぶにだっこならほかの競技にファンを奪われてただろう。

    • @user-of1co2fq4j
      @user-of1co2fq4j Před 11 měsíci +10

      パリーグ人気がようやく定着したことと、選手が拒否しているような球団が強硬指名することが減ったことが原因かと思います。

    • @user-ls2gn3xd1s
      @user-ls2gn3xd1s Před 8 měsíci +2

      待遇の差が歴然だったからね、敗れて2位になったが全員に臨時賞与と記念の金時計、優勝したが全員に配られたのはスポーツバッグのみとか当たり前の時代があったのよ

    • @user-pi5un7gn1x
      @user-pi5un7gn1x Před 11 dny

      昔、阪神ドラフト1位を拒否した足立と言うピッチャーがいました。

  • @kenbaron6186
    @kenbaron6186 Před rokem +26

    条件悪ければ拒否もありだと思う。

  • @user-sy6mg4hx7j
    @user-sy6mg4hx7j Před rokem +8

    最後の選手は近鉄の目が光ってたって話しだな

  • @user-dc8ig1es8h
    @user-dc8ig1es8h Před rokem +27

    拒否しても再指名されるならともかく、再指名されなかったというのなら期待されなかったった訳だから仕方ないでしょうね。
    実力を評価された力のある人達ばかり集まっているプロで、生き残って行くのは至難の技ですから、再指名が無かって逆に苦しまなくて良かったんじゃ??

  • @mittyatya
    @mittyatya Před 8 měsíci +22

    前橋工業、さいとうよしのり投手懐かしい。3年後群馬県代表で全国制覇優勝した歴代屈指の左腕正田の影に隠れて、今や忘れられた投手かもしれませんが、さいとうもまた本当にバランスのとれた好左腕だった。
    96年の前橋工業はとにかく貧打で殆ど点がとれなかったが、うんともすんともいわず、一人で黙々と投げる姿が何とも印象的だった。
    またマウンド上の表情がどこまでも暗く、不愛想だったのも印象的。インタビューには穏やかに答えていたものの、それが終わると本当に近づきがたい位の表情に。
    とても影のある投手だった。今現在普通に暮らしておられればいいな。

  • @user-iu9hd5wy4o
    @user-iu9hd5wy4o Před 6 měsíci +4

    社会人野球で大企業に進んで、一流企業で生涯働いてた方が幸せだったというケースの方が多いと思います。プロに入っても3年や5年で一軍に定着出来なければ首斬りされて悲惨な余生が待っていますから。

  • @user-jz7ej4wj7z
    @user-jz7ej4wj7z Před 5 měsíci +6

    諏訪部の年は、中日ドラゴンズがWBCボイコットの年で、球団がバッシングを受けていたのも関係あるかも

  • @taroukurote3218
    @taroukurote3218 Před 10 měsíci +6

    今なら指名しないようにお願いして取る方も面倒だから指名しないパターンが多そう

  • @zepaholic9
    @zepaholic9 Před 7 měsíci +9

    近鉄球団のエピソードを聞くかぎり、近鉄でプロ入りせずに、アマで頑張って違う球団の指名に掛かるのを待つのも間違った選択とはいえない
    残念ながら当時はそんな情報も表に出てなかったけど

  • @atago7603
    @atago7603 Před 8 měsíci +9

    慶応の志村。
    彼は「僕はプロには行きません」と宣言
    プロ注目の左腕でしたが、入団拒否
    強行指名あるのではと有りましたが、12球団彼の意思を汲んで指名せず。
    あの当時は大騒ぎでしたね。

    • @user-xh9dd7wm1i
      @user-xh9dd7wm1i Před 8 měsíci +2

      エネオスの田澤も問題になりましたね。

    • @M_Lark
      @M_Lark Před 3 měsíci +2

      あの頃はバブル真っ盛り
      社会人になって定年まで働いた時の生涯収入
      プロで活躍して引退するまでの収入を天秤に掛けたら
      前者の方が上と判断したのもプロ拒否に繋がったとか
      もっとも志村が慶応を卒業した数年後にバブルは弾けてしまいますが…

    • @user-sk6ep9hv7i
      @user-sk6ep9hv7i Před 2 měsíci +2

      慶応大学の志村亮さんは入団拒否ではなく、指名そのものを断ったためドラフト指名を受けていません。
      大学生NO1左腕の評価でドラ1競合必至でしたが、野球を職業とすることを選ばなかったのです。
      その後、硬式野球部が無い、三井不動産に就職されました。

  • @amo_mi7518
    @amo_mi7518 Před rokem +4

    行きたい業界。祝い金支度金払うからきて欲しい!と言われるのと、席空いてるけど来たいなら来る?
    皆さんならどうします?と言うかどうでしたか?

  • @tk16_
    @tk16_ Před 11 měsíci +17

    オリックスの5位以下契約金無しは昔の広島や南海かと思ったわ。契約金は活躍できなかった時の退職金の先渡しだと思って使わずにいろというのが鉄則なのに、その退職金が最初から無い球団に行くのはドラフト下位にはリスク大きすぎる。

  • @user-yf4vf6nu3z
    @user-yf4vf6nu3z Před rokem +14

    山口裕次郎もそうだよ。

  • @user-lp7zv8rv2p
    @user-lp7zv8rv2p Před rokem +41

    私の若かった頃は甲子園での実績は重要だと思っていた時代があったが。
    今はスカウトの目当ての選手が甲子園で一回戦負けや地方大会で負けるとガッツポーズをするんではないか?
    と思うようになりました。
    今や甲子園に出場しなかった選手で下位指名でも活躍している方はいるんですから。

    • @user-qh2dt6se4g
      @user-qh2dt6se4g Před 11 měsíci +6

      投手にこの傾向が強い

    • @001lonestar7
      @001lonestar7 Před 8 měsíci +6

      下手に出て消耗しない方が良いね。

  • @user-bn4zl2wb6u
    @user-bn4zl2wb6u Před 2 měsíci +3

    野球選手で食っていけるのは少しだけ。一生食えるのは、ほんの一握り。
    別の生き方も有ると思う。

  • @user-nq1jw5ud9r
    @user-nq1jw5ud9r Před 8 měsíci +1

    ステージ関係なしに野球が上手いってので飯食えるのって幸せだよな

  • @yoshihitotatebe8756
    @yoshihitotatebe8756 Před 8 měsíci +2

    条件云々ではなく、
    どれだけ強い気持ちでプロになりたいと気持ちがあるかでしょう!
    後は巡り合わせです。

  • @user-yy5if8df1v
    @user-yy5if8df1v Před rokem +19

    大谷くんも日ハム、栗山じゃなければ、強行指名でどうなっていたか?
    タラレバだけど、タイミングって、あるんだよね。

  • @user-pn6rk6ch1z
    @user-pn6rk6ch1z Před rokem +267

    そもそも育成で指名されてる時点でどこからも支配下で指名されなかったんだから、お試しレベルでしか評価がなかったってことだろ

    • @user-ps1qk9ux4f
      @user-ps1qk9ux4f Před 8 měsíci +8

      その通り

    • @user-lt7uf5he6t
      @user-lt7uf5he6t Před 5 měsíci +5

      甲斐とか千田も育成からやからスカウトの見る目がないって場合もあるから難しい。 育成やからヘボとは限らないよ

    • @TomandJerry2021
      @TomandJerry2021 Před 2 měsíci

      ​@@user-lt7uf5he6t
      千賀な。

    • @user-bp3im9us7m
      @user-bp3im9us7m Před 2 měsíci +2

      千賀や、甲斐は、当時、育成レベルの評価で、プロになってから、伸びた

    • @user-hc3bl9tt4u
      @user-hc3bl9tt4u Před měsícem +2

      現時点での評価って意味ではプロのスカウトが間違うことなんてそうないのでは。まして12球団もあるのに。
      下位とか育成の選手がトップレベルになったのは、プロになってからの成長でしかないと思います。

  • @SK8JAZZ
    @SK8JAZZ Před rokem +8

    まぁプロになるだけが野球じゃないもんね

  • @channan8731
    @channan8731 Před 11 měsíci +21

    12球団どこでもOKの風潮が浸透した最大の貢献者は田中将大だと思う。当時できたばかりで弱小球団だった楽天に交渉権が決まったとき、マー君は大いに喜んでいた。もし平成初期の人材なら在京球団希望とかケチつけて拒否していただろう。本当に近年は下位指名は拒否も少なくなったし、進学したい場合は指名されることもなくなったのでクリーンなドラフトになっている。

    • @user-eq7kh8xx3l
      @user-eq7kh8xx3l Před 8 měsíci +2

      もし田中投手が川崎時代のロッテ、南海あるいはクラウンからの指名でも喜んでいただろうか?

    • @user-xh9dd7wm1i
      @user-xh9dd7wm1i Před 8 měsíci +1

      マーくんは楽天がかえって良かったのでは? 俺が投げて強くするみたいな考え方だったかも知れないし。

    • @user-ys1gk3lk9g
      @user-ys1gk3lk9g Před 28 dny +1

      @@user-xh9dd7wm1i
      それは有るかもしれませんね。
      もし斎藤佑樹がほんの少しでも田中のような気持ちの強さがあったら、また違ったかも…

  • @wqh95n3m5
    @wqh95n3m5 Před 8 měsíci +3

    プロ入ってもほとんどが数年で辞めてく現状からするとそもそもプロに入ること自体が良いことかは微妙

  • @washimisan
    @washimisan Před rokem +18

    契約金0円制度とかあったんかよw
    そりゃ断わるのもわかるわ

    • @chupaou
      @chupaou Před 23 dny +1

      社会人経由ならなおさらね

  • @yukizokin
    @yukizokin Před 8 měsíci +2

    入団拒否でも怪我の後の保証を考えたら社会人の方が幸せかもなとも思ったり。野球に携われていればそれなりに満足な人生なのでは。

  • @ponponpon1730
    @ponponpon1730 Před 5 měsíci +10

    入団拒否した選手を叩く人がいるが、入団するか否かは本人の自由。
    他人がとやかく言うことではない。育成なんて無くせばよい。

  • @123chan69ify
    @123chan69ify Před 8 měsíci +4

    結局、人生一期一会なんだよね。本人が選んだ道だからね。

  • @nishitoku
    @nishitoku Před 11 měsíci +1

    入る時と辞める時以外に,自分の意思が自由にならない世界だから,最初にその権利を使った,ってことで.今ならFAもあるが,FA権とれるかどうかも大変.
    指名を蹴っても,再度指名を受けて入団して活躍した選手もいる.

  • @KenKen-hn9ot
    @KenKen-hn9ot Před 2 měsíci

    謙虚さが大切ですよ

  • @user-oy8ti4tn6b
    @user-oy8ti4tn6b Před rokem

    もう遅い展開は現実ではそうそうないということですかね

  • @unequal_guitar
    @unequal_guitar Před rokem +34

    みんながみんな絶対的にプロ入りだけを目指して野球はやってないって事ですね。
    紹介された選手もみんなきっとプロでは活躍出来ずに引退してた可能性が高そうに感じます

  • @user-yh6dg3zj1o
    @user-yh6dg3zj1o Před rokem +159

    指名はされなかったが、プロのマウンドに立つ姿を見たかったのは、あの松井秀喜5連続敬遠で有名な92年大会で優勝した西日本短大付の森尾投手。
    全5試合を1人で完投し、しかも総失点はわずか1という今では考えられない記録を作った。

    • @user-th8eb7rk1x
      @user-th8eb7rk1x Před rokem +57

      本当は六大学に行く予定だったんだけど大学との折り合いが付かなくなって社会人に行ったはず。
      で、社会人の時に肩か肘か壊して結局は完治出来なかった。
      今でもたまに高校野球福岡県大会で解説やってるよ。

    • @tubruce4519
      @tubruce4519 Před 11 měsíci +11

      森尾投手よかったですよね。
      下手投げから正確な制球で他校の打者を全く寄せ付けなかったのが思い出されます

    • @toshizodesu2113
      @toshizodesu2113 Před 11 měsíci +25

      自分の人生だから拒否するのも正当な権利だと思うけどね。二度と指名されなかったくらいなら、プロに行ってもだめだった可能性が高いから行かなくてよかったんじゃないの

    • @user-jk3ev5nx9t
      @user-jk3ev5nx9t Před 11 měsíci +3

      5:46

    • @user-tn7yc5go4s
      @user-tn7yc5go4s Před 10 měsíci +7

      駒大苫小牧高校の松橋投手もプロで見たかったですね。高校時代は一学年年下の田中将大投手と双璧でしたからね。

  • @user-mu7dl2ig3p
    @user-mu7dl2ig3p Před 11 měsíci +6

    別に気の毒じゃないと思うけど。拒否するんだから、もう二度と指名されないかもしれないという覚悟は、してたでしょ。

  • @user-jk3ev5nx9t
    @user-jk3ev5nx9t Před 11 měsíci +4

    最初は何で?と思ったけど、選手の立場に立って考えたら仕方ないと思えるし。逆にそんな考えじゃプロでは無理なんて意見あるけど、余計なお世話。

  • @user-mj8vx1dl7t
    @user-mj8vx1dl7t Před rokem +232

    育成契約は拒否されても仕方はない

    • @user-gl2mo4sn6m
      @user-gl2mo4sn6m Před rokem +26

      契約金ないのもでかい。

    • @traveler_japan
      @traveler_japan Před rokem +28

      社会人に行ければ、社会人の方がよい

    • @user-su5tl6zo4o
      @user-su5tl6zo4o Před rokem +18

      ​@@traveler_japan その通りです😌💓。社会人野球は引退しても社員として残る事が出来るのはいいのではないでしょうか。

    • @QTX1234
      @QTX1234 Před rokem +16

      @@user-su5tl6zo4o 野球中心で普通に仕事してないから、会社に残れても肩身が狭いそうですよ。従兄弟は野球を辞めた翌年に会社も辞めました。

    • @user-jk8rf9cj5e
      @user-jk8rf9cj5e Před rokem +17

      私も社会人野球出身で、あなたの従兄弟と立場の同僚、先輩、後輩たちを見てきました。
      辞める理由は人なりにあります。ただ、殆どが、肩身が狭かったのは、野球中心ではなく自分中心に仕事していただけだと思いますよ。
      野球だけで仕事ができない人だったってだけ。できなくても、やろうとしなかった。
      「野球ではできない事を練習するのに、仕事はできないと放り投げるのな笑」
      そんな嫌味言われて辞めたんじゃないですか?

  • @user-gc8qx9lb7j
    @user-gc8qx9lb7j Před 6 měsíci +2

    断って怪我した挙句夢を諦める、なんか周りからすれば悲しくなるなぁ

  • @user-ec4yj2ti5n
    @user-ec4yj2ti5n Před rokem +1

    悲しいですね

  • @user-dg9zq4cv4u
    @user-dg9zq4cv4u Před 8 měsíci +1

    諏訪部は契約金だけでももらっておけば良かったのになぁって当時思っておりました。。。

  • @user-hr2gu5ch4l
    @user-hr2gu5ch4l Před rokem +4

    ドラ一でも駄目になったりするんやから
    下位とか育成で入りたくない気持ちは分かる

  • @tazit3401
    @tazit3401 Před měsícem +2

    気の毒というタイトルだが大半の選手はすぐに故障して現役を引退していることを考えれば、プロに入って結果が出せず戦力外で野に放たれるより、よっぽどまともやないか

  • @user-rd1uy2ig8b
    @user-rd1uy2ig8b Před 11 měsíci +3

    そこそこ進学校で、甲子園に、行って、5年で引退した選手がいましたが、引退した時はまだ、三十前。
    一軍で投げて華やかな世界も経験して、結婚もして、子供もいて、三十前ならまだ、やり直しができる。
    もともと、頭が良いから、社会人としての伸び代はありますよね。
    だらだら、プロの底辺で、しがみついて、40くらいで、放り出されるよりは、良かったかなと。思います。、

  • @user-py6xh6it7k
    @user-py6xh6it7k Před 9 měsíci +12

    昔バイトしてた頃に同い年の茨城出身の元高校球児の大学生がいました。聞いたこともないような高校のエースだったらしいですが、当時の茨城の二つの某強豪校に2年、3年の夏にそれぞれ2失点以内で好投して共に準決勝で惜しくも敗退したらしいです。
    すると当時の東京に本拠地を置いていた時代の日ハムのスカウトからドラ4あたりで指名をかけるからと話があったらしいですがプロ志望届は出さずに野球は高校で引退し大学に一般入試で進学したそうです。
    当時若かった私はその選択肢が理解出来なかったので当然ながら即、理由をその彼に伺ったところ「あんな高校(対戦した茨城の某強豪校)の化け物みたいな選手達ですらプロに行っても成功するかわからない世界なんだから自分がプロになっても先が見えている」と、熟考した感じすらありませんでした。
    この話がようやく妙に納得出来たのがそれから数年後に現れたハンカチ王子を率いて夏の甲子園で優勝したあのメンバー達がハンカチ王子以外誰もプロを目指していなかった話を何かのネットの記事で見かけた瞬間です。燃え尽きた部分はあるかもしれませんが共通するのはアマチュア時代にプロに上位で間違いなくドラフト指名されるような選手の実力を肌身で感じた選手ほど冷静にプロの世界での立ち位置が見えているのかもしれませんね。

  • @user-qs9jp2fy6f
    @user-qs9jp2fy6f Před 8 měsíci +3

    上位指名されても一軍にも上がれず数年で引退する選手はざらにいる。
    入団拒否も別にチャンスを棒に振ったわけでもないんだね。

  • @user-xw8ju3pi6c
    @user-xw8ju3pi6c Před rokem +265

    この手の話は拒否した側叩く人結構いるけど余計なお世話

    • @user-sv2sh6gm2f
      @user-sv2sh6gm2f Před rokem +30

      そう、本人の意志に任せればいい!
      外野は介入無用!

    • @user-fy9pu6bl2m
      @user-fy9pu6bl2m Před 11 měsíci +12

      ただ事実として1位級の選手が指名拒否するのと、下位レベルの選手が指名拒否するとでは意味合いが違ってくる
      後者はプロ側から敬遠されてプロに入りづらい側面はある
      その人の人生なので本人が決めればいいけどね
      そこまでプロに固執してないなら断ればいい

    • @user-rd2tg2ne3s
      @user-rd2tg2ne3s Před 10 měsíci +4

      余計なお世話とは別だろwww

    • @user-sy1ne4kc1w
      @user-sy1ne4kc1w Před 8 měsíci

      まあそうなんだけど、実際拒否して順位上がって再指名される人ってほんと少ないのよねえ、この動画みたいに二度と指名ないのもザラ
      プロでやる気なら指名された時に入るのがまあ丸いですね

    • @user-nn4sl3zz4u
      @user-nn4sl3zz4u Před 8 měsíci

      んじゃ君は経験者なんや、すごい

  • @user-UHOUHOUHO
    @user-UHOUHOUHO Před rokem +25

    身分不安定なプロ野球より安定した仕事したほうがいいやろ

  • @youyah7440
    @youyah7440 Před rokem +4

    前橋工業の斎藤さんは最初からプロに入る気なかったみたいだし