【オクトパストラベラー】フィニスの門 裏ボス ガルデラ戦【OCTOPATH TRAVELER】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 30. 07. 2018
  • サブストーリー 旅の果て 黒呪帝ガルデラ戦
    オクトラ2の再生リスト: • 【オクトパストラベラー2】ストーリープレイ動...
    メインストーリーの再生リスト: • オクトパストラベラー メインストーリープレイ...
    サブストーリーの再生リスト: • オクトパストラベラー サブストーリー 攻略【...
    酒場のパーティチャット集: • オクトパストラベラー 酒場のパーティーチャット集
    スクウェア・エニックス Nintendo Switch用RPG
    『OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)』プレイ動画
    2018年7月13日発売
    © 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
  • Hry

Komentáře • 98

  • @gengengogo
    @gengengogo Před 2 lety +53

    とてつもない魔神相手でも駆けつけてくれるおっさん好き

  • @user-wf6ky7vt5y
    @user-wf6ky7vt5y Před 3 lety +50

    サントラで一年近く鬼リピしてるけど効果音込みで聴きたくて定期的にこの動画観ちゃう
    3DRPGには絶対に出せない、これぞスクウェアって感じのカッコイイ雰囲気がたまらなく好き

  • @user-cb1xo8pm3v
    @user-cb1xo8pm3v Před rokem +20

    「レベル十分上げたし余裕だろ」と油断しながら突っ込んだら、予想以上に強くて全滅しかけました。
    BGMもギリギリの死闘を彩るにふさわしい良曲でテンション上がりますね。

  • @hogo1015
    @hogo1015 Před 3 lety +55

    全体的に壊れ技が多いなぁとは思ってたけど、それ以上に壊れてるボスがいて良かった。

  • @user-el7nt8bu5l
    @user-el7nt8bu5l Před 4 lety +48

    リブラックによるいろいろな最悪の経緯があって、魔女や魔神に絶対に負けるわけにはいかないと感情移入しているところにこのBGMは神。

  • @sama592
    @sama592 Před 3 lety +138

    このボス戦、めちゃくちゃ苦労して倒した時に風呂入ってる妻まで報告しにいった‥

  • @user-ow4ny5ph4h
    @user-ow4ny5ph4h Před 5 lety +66

    まさか8人の物語がこう繋がるとは思わなかったなぁ…。

  • @user-pn7qd5tc7x
    @user-pn7qd5tc7x Před 5 lety +30

    BGMかっこいい

  • @KM-ze2mt
    @KM-ze2mt Před 5 lety +55

    8人で戦えたらなーと思ってたからこれはうれしい

  • @ARK-xj8bu
    @ARK-xj8bu Před 7 měsíci +6

    目玉はダブルトマホーク装備したキャラがBPフルで殴ればバリア即破壊出来るの気づいたらだいぶ楽になった。

  • @user-we3fu7ep7q
    @user-we3fu7ep7q Před 5 lety +50

    神ゲーだった(小並感)

  • @ain1st540
    @ain1st540 Před 3 lety +27

    ptの編成あんま上手くいってなかったぽくてアイテムほぼ全消費して倒すの6時間かかったの懐かしい。。
    キャラもBGMもほんとにかっこいいや

  • @user-pw9bk3bj9r
    @user-pw9bk3bj9r Před 3 lety +14

    こいつのためにレベル上げ頑張りました。 何回も踊った

  • @user-rz1yy4eh7t
    @user-rz1yy4eh7t Před 5 lety +54

    BGMが神々しすぎるw

  • @user-vh1fr3vf6j
    @user-vh1fr3vf6j Před 2 lety +24

    まさか8人で戦うと思ってなくて残り4人のジョブも装備もまともに整えられないままボス戦行っちゃったので諦めてエンディングだけ見にしました(ごめんなさい)
    オクトパストラベラー神ゲーでしたほんと

    • @user-ih8fv7zi1r
      @user-ih8fv7zi1r Před 2 lety +2

      全く同じ。サブ4人のレベルなんて40くらいだし勝てるわけない。このガルデラっての倒すとなるとおそらくここから20時間かかると思うと…。オクトパストラベラー神ゲーでした。

  • @u_ra
    @u_ra Před rokem +7

    くそつよだけどじっくり考えれば活路が見えてきて将棋なんかと似てる良いバトルシステム

  • @user-re1nj3go1o
    @user-re1nj3go1o Před 5 lety +10

    改めて見るとものすごく凶悪そうなモグラに見えますね…w

  • @okinawaseamountain5374
    @okinawaseamountain5374 Před 3 lety +9

    裏ボスだけまじで
    つ よ す ぎ ‼︎
    倒せなくて諦めたけど、ほんと面白かった。
    アーフェンの「いくぜぇ」が、いつも「うぜぇ」に聞こえてた

  • @user-cx3se2lm6y
    @user-cx3se2lm6y Před rokem +10

    “ガルデラに囚われていた魂が解き放たれた!”でbpフルチャージされる演出最高過ぎる…

  • @bgm665
    @bgm665 Před rokem +1

    2:47 ライフスティィルダガァ...(低音イケボ)
    やっぱり松岡くんの...CVを...最高やな!

  • @marutera711
    @marutera711 Před rokem +5

    こないだ買ってやっと倒せた。
    久しぶりにRPGで熱くなれた

  • @zionpark0803
    @zionpark0803 Před 3 lety +133

    ガルデラっていう名前自体はオフィーリアの物語最序盤から出てたけど、まさか実際に戦うことになるとは思わなかった。
    しかもただのモブキャラ関連のサブストーリーからフィニスの門に繋がる展開のさり気なさがまた凄い。
    よく見たら門までの道オルベリクの回想に出てたとこだし...
    しかもしかもトレサの日記の最初の持ち主とアーフェンの恩人とハンイットが倒した赤目が同一人物だったってのが判るのがまたヤバい。
    あー神話の話ね、あー過去の話ねはいはいで終わらせてたのが実は伏線だった衝撃に震えた。
    もうこれJRPG最高の作品でいいよ。

    • @user-ys5dh5ul2t
      @user-ys5dh5ul2t Před 3 lety +3

      ありがとうございます😊

    • @user-sh2vk3xm6v
      @user-sh2vk3xm6v Před 3 lety +8

      メインストーリーの難易度が低いから「なんだかなぁ」なんて思ってたら最後の最後でコレだもんなぁ。゚(゚´Д`゚)゚。最高のゲームでした😊

    • @dn4244
      @dn4244 Před 3 lety +1

      素晴らしい文章力。まさに代弁していただいた。震えた。

  • @user-qp1zn4rc6g
    @user-qp1zn4rc6g Před 5 lety +15

    アーフェンのサポート強すぎ!!!w

  • @user-dq1uy1sj2b
    @user-dq1uy1sj2b Před 4 lety +55

    この戦闘で最も活躍したのはBGMの歌い手

  • @user-nr3pk2vz5v
    @user-nr3pk2vz5v Před 2 lety +17

    初見はガチ苦戦するけど以降はちゃんと戦略考えれば瞬殺できるのゲームバランスすごいよなぁ

  • @user-xm4xv9jn5k
    @user-xm4xv9jn5k Před 11 měsíci +4

    正直ストーリークリア後のレベル上げがしんどかったけど、達成感が半端なかった

  • @user-zm7vy3ex8p
    @user-zm7vy3ex8p Před 5 lety +29

    あぁ〜^トレサかわええんじゃぁー

  • @user-dj1fq8vn5e
    @user-dj1fq8vn5e Před 3 lety +9

    カルデア強すぎて萎えて辞めちゃったけど、ゲーム自体大好きだしもっかいやろうかな

  • @jojoponpon1997
    @jojoponpon1997 Před 3 lety +17

    初めて挑んだ時は強すぎてキレたわ

  • @user-cd4ym4wj6i
    @user-cd4ym4wj6i Před 3 lety +17

    こういう戦闘って個性が出て面白いですよね
    自分は物攻をオルベリクとハンイット、属攻をサイラスとオフィーリアにして、後の4人でうまく穴を埋められるようジョブとサポートアビリティーを構成してパーティーを均質化させました
    そういった立場で見ると、薬師の奥義を巧く使いこなしつつアイテムを惜しみなく使って安定した立ち回りを譲らない動画主さんのスタイルは、見てて清々しいくらい思い切りがあって興味深かったです

    • @void_be_one_dark
      @void_be_one_dark Před 3 lety +1

      それなぁ。俺は前半は魔術師と武芸家でゴリ押して、後半はルンマストレサでペチペチやってたわ。
      それでも一時間かかる目玉の硬さといったら筆舌に尽くし難い…。まあ、亡者の弱点突くのめんどくさかったからなんだけど。

  • @TKirisame
    @TKirisame Před 3 lety +4

    After finishing my Journey I checked your video, the only similar from each other was Olberic giving the finishing blow 草

    • @Unknown-wb4ex
      @Unknown-wb4ex Před 3 lety

      heh, I had H'annit give the last blow on mine. Good thing the warmaster class exists lmao

  • @user-oh8jt1fn2d
    @user-oh8jt1fn2d Před 5 lety +7

    五人しか育ててなかった上、一回負けたらその前のボス戦からだったよねこれ…
    今でもオクトラは好きだけどこいつだけは第一形態超えたとこで諦めてしまったなー

  • @user-fm7nw6jm7p
    @user-fm7nw6jm7p Před 5 lety +18

    BGM好きよ!

  • @davidalexander8947
    @davidalexander8947 Před 4 lety +7

    I had fun with this boss, can’t wait for the sequel. Also random English comment hello

  • @raian_0625
    @raian_0625 Před 5 lety +18

    めちゃ強かったこいつ

  • @user-pj8ub6ms9r
    @user-pj8ub6ms9r Před 5 lety +19

    カニスディルスめちゃくちゃ強いですね

  • @user-vf4yr5qk1z
    @user-vf4yr5qk1z Před 2 lety +7

    ガチで強かったわガルデラ...
    長考含めて2時間以上ボス戦してたw

  • @user-nf1nj1zg3y
    @user-nf1nj1zg3y Před 2 lety +3

    これ。。。裏ボスめっちゃ大変!!しかもノーセーブの8連戦がきつい!やられたら全部やり直しって。。

  • @user-tw5yo6xz7s
    @user-tw5yo6xz7s Před 2 lety +6

    このゲーム積んでて、今日初めて門到着 目玉まで余裕だったけど、目玉で摩訶不思議の舞したらアイテム散らしてアイテム使えず負けて萎えました()

  • @cker3894
    @cker3894 Před 3 lety +6

    最近Switch買う事あって気になってたからやったけど、裏ボス1時間以上かかった

  • @user-xj9me8fc4u
    @user-xj9me8fc4u Před rokem +6

    アーフェンによるザクロ祭りしたわ

  • @user-lc5kx4xf3v
    @user-lc5kx4xf3v Před 5 měsíci +1

    大陸の覇者だとガルデラ復活寸前でリブラック倒して終わるけど、本家オクトラだと討伐までいくのか…

  • @ikemon9427
    @ikemon9427 Před 5 lety +14

    お正月にようやくレベル上げのやる気がでて平均60位にして結果第一形態第二形態合わせて4時間半かかったわw
    第一形態には一人は全体魔法攻撃もちやっぱいりますね…あと第二形態の全体HP1からのいてつく波動からの何もしないの三連続行動は心臓止まるかと思ったわ

  • @goshin8755
    @goshin8755 Před 4 lety +12

    踊ろうかしら?

  • @hariottea2166
    @hariottea2166 Před rokem +1

    アリーの父ちゃん強いんやな。使ってみよう。

  • @user-bq9ck1dr2j
    @user-bq9ck1dr2j Před rokem +2

    第2形態かっけーな

  • @user-kw9zq1se4o
    @user-kw9zq1se4o Před 5 lety +3

    実際やってみると目がすぐ疲れそう

  • @user-sh2vk3xm6v
    @user-sh2vk3xm6v Před 3 lety +5

    ず〜っとやろうか悩んどるんだが…(*´ω`*)

  • @jamesduginski2666
    @jamesduginski2666 Před 3 lety +5

    i dont know why i even looked to the comments, i knew i wouldnt be able to read any of it.

  • @zero-hs2pp
    @zero-hs2pp Před 4 lety +16

    非常にめんどくさい相手だった

  • @Teme3960
    @Teme3960 Před 6 měsíci +1

    後半への音楽の入りのBGMかっこよくない!?ここからが本番たっ!って感じがする!
    ここらはオクトラ2のネタバレ嫌な人はみないでね
    一昨日ーやっとオクトラ2の裏ボスを倒したけど1を突破した人達が「2は更に強化されてる」と言ってた意味がわかった😂
    しかも前半の方は弱点以外攻撃すると跳ね返りがきてやばいし、まじでお金と傭兵、バグ技必須…
    しかも次の工程が魔法の弱点でしかもバラバラ、もちろん跳ね返りあり…
    ただ、ボスのHPをかなり減らせば魔法工程飛ばして、カウントダウンのとこまできます🫠💦

  • @kurisu3971
    @kurisu3971 Před 2 lety +8

    オクトラをヌルゲーだと感じでいる人は是非戦ってほしい。極端にレベル上げしない限り、対策しないと全く歯が立たない。

  • @kurokan13
    @kurokan13 Před 3 lety +43

    おやつがこいつをどうやって攻略するのか楽しみ

    • @thepoisan6039
      @thepoisan6039 Před 3 lety

      それな、既出の攻略法だとけしかける、上級職のアビリティとか、奥義とか使う前提なんだけど、おやつの場合必須戦闘のみだからどうやるのか予測できん。

    • @user-ur8hd9rh5q
      @user-ur8hd9rh5q Před 3 lety

      おやつの動画見てたら、買おうか悩む…
      Switchがハードル高いんだよな〜😓

    • @kurokan13
      @kurokan13 Před 2 lety

      @@user-ur8hd9rh5q 名作だから買おうね!!Switchなら他にもブレワイとか遊べるから非常にお得

  • @sega2078
    @sega2078 Před 2 lety +1

    コメント欄がバグってますな・・・🦆

  • @axenstar7525
    @axenstar7525 Před 3 lety

    メタルバージョン
    czcams.com/video/-c40OVScyMo/video.html

  • @user-gk4tk8sv2b
    @user-gk4tk8sv2b Před 3 lety +38

    このゲーム面白かったのに
    なんで携帯ゲームになっちゃったのかな……

  • @user-vx8zs6jb6y
    @user-vx8zs6jb6y Před 3 lety +6

    23:58
    自分(???????)

    • @Teme3960
      @Teme3960 Před 5 měsíci

      2でもカニスくんは?ってくらい強いですw

  • @user-fb8cu9bc2h
    @user-fb8cu9bc2h Před 5 lety +19

    どーでもいいけどガルデラの眼球がゆで卵にしか見えない

  • @Teme3960
    @Teme3960 Před 5 měsíci

    あれ、なんでボスの順番飛ばして攻撃できるの?エルフクリックは1と2じゃ使用違うし……

  • @user-gp3mb9yv4r
    @user-gp3mb9yv4r Před 3 lety +2

    やってみたいとは思うけど、周回要素がないらしい・・・のが残念

    • @user-wi7ur3iy9x
      @user-wi7ur3iy9x Před 3 lety +12

      シングルプレイRPGに周回を求めてはいけない

    • @Teme3960
      @Teme3960 Před 5 měsíci

      まぁでも主人公変えて2週目とかも、いいと思うよ!

  • @user-tv8pd3jc6h
    @user-tv8pd3jc6h Před 3 lety +9

    因みに続編はスマホゲーで絶賛虚無...

  • @user-up7tj9kx7t
    @user-up7tj9kx7t Před 2 lety +4

    自分用
    前半 2:32
    後半22:32

  • @user-he6fd9ch2f
    @user-he6fd9ch2f Před 3 lety +8

    レベル80以上にしてフルボッコにしてやった(^^)

  • @Tabiuta.
    @Tabiuta. Před 5 lety +6

    プリムロゼは属防低いから 神官には向かないのよ

    • @user-nm1nx7ev2o
      @user-nm1nx7ev2o Před 5 lety +8

      山本良太 どのジョブ選んでも個人の自由だと思うが、いちいちツッコミ入れんと見れんのか

    • @takayoshi1971
      @takayoshi1971 Před 5 lety +17

      事実だよな。そこまで批判的なコメントでも無いのに。。

    • @Havep_PoyoPoyo
      @Havep_PoyoPoyo Před 5 lety +4

      山本良太
      ナッツ使え定期

    • @ys-uo2qw
      @ys-uo2qw Před 5 lety +3

      これは良太の勝ち

    • @WP-jt6nv
      @WP-jt6nv Před 5 lety +1

      ぜらまるも きも

  • @user-xh3kp2vx5e
    @user-xh3kp2vx5e Před 3 lety +6

    倒し方だるすぎて初見で負けて投げた

  • @aki5876
    @aki5876 Před 3 lety +3

    上級職とアーフェン、トレサが強すぎて後半ヌルゲーなんだよなぁ。もう少し難しくても良かったかもしれない

    • @user-lm8dy3rs1y
      @user-lm8dy3rs1y Před 3 lety +4

      トレサの強さに気付かなかったから、めちゃくちゃ苦戦しながら倒したけど
      トレサルンマスの拡散避けに気付いたらめっちゃヌルゲー化するよな

  • @user-yx9uf3lc7g
    @user-yx9uf3lc7g Před 3 lety +1

    SO SO

  • @agura10
    @agura10 Před 4 měsíci +1

    ドラクエもこんなんで良いんだよ。
    頼むポンポン出して、グラフィックとかどうでも良いから

  • @user-es1ng8je7f
    @user-es1ng8je7f Před 2 lety +3

    2戦目に行っても手も足も出ない状態で負けるのでもう諦めました。
    普通に考えて裏ボスだけ強さの設定ミスってるでしょこれ

  • @miyakekenta7898
    @miyakekenta7898 Před 5 lety +7

    ネタバレ...

    • @seedflower1208
      @seedflower1208 Před 5 lety +25

      あのさぁ発売間近からまだしも1ヶ月以上前のゲームにネタバレとかないだろ

    • @user-rc5rb5ik2g
      @user-rc5rb5ik2g Před 5 lety +16

      @@abca9754 そもそもネタじゃないでしょ
      マジレスの意味わかってる?

  • @nnnnki
    @nnnnki Před 2 lety +1

    効率悪い