【南海トラフ】最新技術で「見える化」 内陸にも到達する“河川津波”【かんさい情報ネットten.特集/ゲキ追X】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 10. 03. 2022
  • 関西にも必ず来ると予想されている「南海トラフ巨大地震」。東日本大震災では、沿岸部だけでなく海から離れた内陸部でも津波が猛威をふるいました。それが、“海から川へとさかのぼる”「河川津波」です。最新の研究から見えてきた“水の都大阪”を襲うその脅威から、私たちはどう身を守るべきか、ゲキ追しました。
    (かんさい情報ネットten. 2022年3月11日放送)
    ▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
    / @ytv_news
    ▼読売テレビ報道局のSNS
    TikTok  / ytvnews
    X(旧Twitter) / news_ytv
    ▼読売テレビニュース
    www.ytv.co.jp/press/
    ▼かんさい情報ネットten.
    Facebook  / ytvten
    Instagram  / ytv.ten
    X(旧Twitter) / ytvnewsten
    webサイト www.ytv.co.jp/ten/
    ▼情報ライブ ミヤネ屋
    www.ytv.co.jp/miyaneya/
    ▼ウェークアップ
    X(旧Twitter) / ytvwakeup
    webサイトwww.ytv.co.jp/wakeup/
    ▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
    www.ytv.co.jp/toukou_box/
    #読売テレビ #ten. #読売テレビニュース #かんさい情報ネットten #南海トラフ #巨大地震
    #南海トラフ巨大地震  #津波災害 #阪神・淡路大震災 #東日本大震災 #河川津波 #富岳
    #スーパーコンピューター #AI #バーチャル

Komentáře • 1,3K

  • @makoto6111
    @makoto6111 Před 2 lety +1848

    こうやって研究とか頑張って皆に知らせてくれる人たちがいるって本当にありがたいことだなと思う。

    • @masahiro0301
      @masahiro0301 Před 2 lety +2

      カクカクさかさかしきせしきクオリアし

    • @masahiro0301
      @masahiro0301 Před 2 lety

    • @user-li3uf9xj8v
      @user-li3uf9xj8v Před 2 lety +9

      知らせてくれる人がいたとこで何ができるの?

    • @user-ig1xk9ot2p
      @user-ig1xk9ot2p Před 2 lety +74

      @@user-li3uf9xj8v どうなるのかを何もわからず過ごすよりは、少しでも対策や心構えくらいは出来ます。
      何でもそうですけど、知ってるのと知らないのとでは大きな差があると思います。

    • @user-li3uf9xj8v
      @user-li3uf9xj8v Před 2 lety +7

      @@user-ig1xk9ot2p
      対策ってなにすんだよw
      引っ越すのかよw

  • @RekiotaNoSeidai
    @RekiotaNoSeidai Před 2 lety +371

    江戸時代の南海トラフ地震である宝永地震でも、大阪は河川津波によって大きな被害を出している。
    どの場所が危ないのかを頭に入れておくことはとても重要!

  • @yskm8479
    @yskm8479 Před 2 lety +268

    津波の後の絶望感も未だに忘れられない。
    力抜けて膝から崩れ落ちる。
    今は毎年の大地震で心が折れる。

    • @user-cd5my5pc7g
      @user-cd5my5pc7g Před 2 lety +21

      心の傷は深く残り、癒える事は無いですよね…😭😭😭😥😥😥

    • @poppo8061
      @poppo8061 Před 9 měsíci +4

      そんなことはない!必ず癒える!
      苦しいと思う、本当に。でも思い出すたびに「でもだいぶ嫌な記憶が薄れてきたな」って言ってみて下さい。
      自分も辛い経験をそれなりにしてきてます。死ぬことを考えることもあります。それでも浄化もされると信じないと人生辛いだけです。どうか沢山笑えますように。そう願っています。

    • @user-qh3xv3bi1k
      @user-qh3xv3bi1k Před 5 měsíci +2

      2024年も正月からだよ…

  • @user-pp6ib2yp5z
    @user-pp6ib2yp5z Před 9 měsíci +100

    「夢じゃ無いよね」「悲鳴」
    辛すぎる。。。。

  • @atg2tat
    @atg2tat Před 2 lety +188

    震災の経験でCGがリアルに近づいて余計に怖いな

  • @user-pz1qb2kq5u
    @user-pz1qb2kq5u Před 2 lety +182

    こういう研究をやっている企業をもっと取り上げてほしい。富士通のPC買うくらいしかできないけど。

  • @sakuraikento4830
    @sakuraikento4830 Před 2 lety +153

    地上から地下に流されるのは流石に恐怖すぎる

  • @94Bluefish
    @94Bluefish Před 2 lety +41

    想像もできない数の被災者の方々に学べるのは本当に感謝です。これ、通信ありきの話ですよね。スマホ機能しないこともあるし無いことも想定して、これを機に避難場所表示探してみます。

  • @sp_inst.388
    @sp_inst.388 Před 5 měsíci +25

    富岳凄い!研究開発の方々、感謝致します!

    • @user-ku1dm8jj2u
      @user-ku1dm8jj2u Před 4 měsíci +3

      もの本の富岳、富士山はどうぞおとなしいままで。

  • @user-fj8oo2rg9m
    @user-fj8oo2rg9m Před 2 lety +459

    地震が起きた時の対処や知識について色んな番組で取り上げまくって
    一週間くらい全国TVと地方TVで放送して、各所避難訓練とか地震対策ウィークみたいなことしてくれたら嬉しいな

    • @ouciukjbbjhhjkklksc8948
      @ouciukjbbjhhjkklksc8948 Před rokem +16

      一週間地震に向き合わないといけないとか絶対嫌だわ

    • @user-me9vn3xb9s
      @user-me9vn3xb9s Před rokem +82

      @@ouciukjbbjhhjkklksc8948
      え、日本に住んでる限り1週間ではなく一生死ぬまで地震と向き合わなきゃいけないの分かってない人がいるなんて、、

    • @ouciukjbbjhhjkklksc8948
      @ouciukjbbjhhjkklksc8948 Před rokem +7

      @@user-me9vn3xb9s テレビをつけたら地震、地震、地震ってそんなの見たくないってことっすよ
      あなたはバライティーも何も見ずに毎日地震についてのテレビ見てるんですか?
      そんなことも分からない人がいるなんて、、、

    • @user-me9vn3xb9s
      @user-me9vn3xb9s Před rokem +25

      @@ouciukjbbjhhjkklksc8948
      いや、そもそもバラエティー含めて君みたいにテレビそんな見てないから🤣

    • @ouciukjbbjhhjkklksc8948
      @ouciukjbbjhhjkklksc8948 Před rokem +4

      @@user-me9vn3xb9s テレビに限らずですね

  • @user-bf8fz9sc5c
    @user-bf8fz9sc5c Před 2 lety +685

    もうさ、建物が津波で流されたりするのは仕方ないけど、備えて助かる命もあるんだし一回全国的な避難訓練やってほしいまじ義務的な
    一回やってるだけでも考える機会設けられるし自分が今どうするべきか考えやすいと思う

    • @user-vg1kb4fv8y
      @user-vg1kb4fv8y Před 2 lety +44

      いいねそれ

    • @Big-Castle
      @Big-Castle Před 2 lety +93

      良い考えです。
      一度、全国一斉に避難訓練やったらいいのにね。
      会社単位、学校単位だと避難訓練で歩道を歩いて避難訓練やってるしね。
      交通を遮断してセンターライン上を歩いて避難所まで行く訓練も必要です。

    • @nekom-zn6vk
      @nekom-zn6vk Před 2 lety +30

      思った!!!!!!予告なしで突然やってほしい。

    • @gongjord3881
      @gongjord3881 Před 2 lety +37

      訓練で事業を停止する間の損失は補償してくれんの?って企業は思うし、政府も補償できないし、仕事の遅れを取り戻すために忙しくなるから嫌って被用者は思うから、実現しないと思う。

    • @user-vq7kx5iv2d
      @user-vq7kx5iv2d Před 2 lety +9

      @@nekom-zn6vk そんなんできるわけないやろ

  • @user-wo1xh7mf9d
    @user-wo1xh7mf9d Před 3 měsíci +19

    女性が言ってた、「夢じゃないよね、!?」が胸に刺さりました…

  • @yamanoindustriestv992
    @yamanoindustriestv992 Před 5 měsíci +161

    大阪万博よりも津波や地震の対策や核シェルターの設置をお願いします。

    • @user-od2io9hv5m
      @user-od2io9hv5m Před 5 měsíci

      ちなみに大阪府庁やトレードセンターなど高台ならぬ高層避難場所は数ヶ所あります
      地下シェルターは万博のための地下鉄が開通する予定で地下シェルターにもなっています

    • @user-wv7hb8qc6w
      @user-wv7hb8qc6w Před 4 dny

      残念ながら大正区や此花区より夢洲のほうが安全よ。

  • @user-gg1oo9of2y
    @user-gg1oo9of2y Před rokem +42

    僕は、宮城県に住んで居ます。あの頃の東日本大震災の大津波は、怖かったです😰頭の中が真っ白になって目から涙😭が止まりませんでした‼️足もガタガタに震えました。

  • @user-lz2lw3qt6x
    @user-lz2lw3qt6x Před rokem +29

    この波に呑まれた人が大勢いただろうと思うと辛すぎ。きっと本人が1番辛かっただろうに。これ以上起きないことを願う

  • @andbeckers1769
    @andbeckers1769 Před rokem +34

    建物一棟一棟の構造も考慮しての計算が1秒て凄すぎ

  • @minao1001
    @minao1001 Před 2 lety +3

    ためになりますね。

  • @user-zs4ph1
    @user-zs4ph1 Před 2 lety +3

    いつもありがとう😆💕✨

  • @user-ne2vy8kf2s
    @user-ne2vy8kf2s Před 2 lety +104

    津波が来るような地震だと携帯とか使えなくなってる気がするが。
    地震による停電や通信インフラの断絶も含めて過去の災害から学び、より総合的かつ効果的な対策が必要になってくる気がします。
    いずれにせよ「備えあれば憂いなし」と言う事で。

  • @user-rj2ot8tq4l
    @user-rj2ot8tq4l Před 2 lety +98

    アプリ良いですね!通信がパンクしないように、しっかり指示が出来て安全な場所に誘導してもらえると助かります。家族や大切な人がバラバラでも、これが話や指示ができるので安心できる。

    • @muscularchristianity7
      @muscularchristianity7 Před 2 lety +12

      通信がパンクしないは無理だよ
      相当大量のサーバーが必要だし、そんな金ないと思う

  • @chiko4716
    @chiko4716 Před 2 lety +207

    ハルカスから大阪を見たときに愕然としました。あまりにフラットです。東北では海外沿いに山々や坂がたくさんありましたが、大阪にはほとんどないのです。津波で倒壊しないビルの高いところにいくしかないのではと思います。あとは地下鉄が地震の際にいかに早く止まり、ドアを開けてくれるのかにもよると思います。

    • @user-ii3xb1lc1l
      @user-ii3xb1lc1l Před 2 lety +26

      河口や中洲を埋め立てした土地に都市がある
      津波高潮には脆弱

    • @user-we9sd2ju4d
      @user-we9sd2ju4d Před 2 lety +18

      そりゃ田舎と一緒にする方がナンセンスだろ

    • @akibanokitune
      @akibanokitune Před 2 lety +12

      大阪湾には原発なくてよかった

    • @user-Hikari.Minami
      @user-Hikari.Minami Před 2 lety +65

      カジノなんか作らないで、防波堤を建設して欲しいです。

    • @user-we9sd2ju4d
      @user-we9sd2ju4d Před 2 lety

      @@tc9184 地震の影響が津波だけって考えてるの相当アホやぞ

  • @user-rm8cr2lx3l
    @user-rm8cr2lx3l Před 2 lety +8

    こうやって、1回の経験から次は同じ過ちを
    おかさないようにするのはいい事だと思う。

  • @user-fx8qq2hp7v
    @user-fx8qq2hp7v Před 2 lety +168

    地下浸水が恐ろしい

    • @akibanokitune
      @akibanokitune Před 2 lety +6

      浸水より原発が爆発する方が余程恐ろし

    • @user-fx8qq2hp7v
      @user-fx8qq2hp7v Před 2 lety +67

      @@akibanokitune 勿論そりゃそうだが、大坂市内の話においては自分が地下鉄やら地下街利用してるときに浸水して溺死すんのが一番リスク高くて怖いなって話なんですわ。
      原発は兎に角冷やす手段が無くならないよう多重に対策置いて欲しいもんだね。

  • @KEMONESIA
    @KEMONESIA Před rokem +7

    実際にこの規模の地震が発生した時は通信も制限されるので、普段から自分がどこに居るのか、この地点から逃げるにはどうすればよいか、常にシミュレーションしながら生きて行かないといけなくなる。。と考えただけでも大変やな。

  • @user-lz7wz8xj2g
    @user-lz7wz8xj2g Před 9 měsíci +12

    大阪のバーチャル水位って見られるのはいいんだけど実際はあんなきれいな水でも穏やかな流れでもなくがれきだらけで濁って波打ち渦巻いたりで流れが速いからなぁ~そう言うのもちゃんと見える化した方がいいと思うんだけど難しいのかな?

  • @user-rc9dy7kl4q
    @user-rc9dy7kl4q Před rokem +17

    津波もやばいけど大阪の中心部は火災旋風とかでの死者が凄そう。
    今とは建物の作りが違うから一概に比較できないけど、関東大震災の死因の8割は火災らしいからな。
    それと近畿のほとんどのライフラインが停止するらしいから、地震や津波に対して安全な地域でも、食糧だけじゃなくて予備電源や生活水の確保が必要。

  • @user-hl1ye7wy5p
    @user-hl1ye7wy5p Před 2 lety +23

    大阪は堤防を整備してもキリがないですね。
    全てを刑務所レベルの高さにしないと。
    例えば10mの堤防にしても防げないのでは?

  • @misue
    @misue Před 2 lety +40

    東日本大地震時、電話や携帯は繋がらなかった。
    電気も止まってしまい充電もままならなかった。
    ナビを見ながら逃げるのは難しいです。
    頭に地図を入れて動かねばなりません。
    津波タワーなどの堅固な建物に逃げる訓練を定期的に行うとか、防災意識を高くしていかねばならないと学びました。

    • @user-yl7jr4xd3r
      @user-yl7jr4xd3r Před rokem +3

      普段からスマホのバッテリー無駄遣いは避けよう、常に100%を維持して、災害時に充電は絶対に無理だからね(笑)

    • @user-yl7jr4xd3r
      @user-yl7jr4xd3r Před rokem +4

      今日夜中1時22分に地震があった[俺が住んでる近畿地方、震度は1度]
      直ぐに検索したけど気象庁にもヤフーにも どこを探しても地震の情報乗ってないから、気づいた俺は凄いな、肌で感じる[五感]って大事やね、

  • @kywry486
    @kywry486 Před 2 lety +26

    普段から地下街からビルへ逃げられる階段の位置を把握してないと逃げ遅れる
    特に出張や旅行で知らない土地に居る時に来られたらアウトだ

  • @masayoshik2369
    @masayoshik2369 Před rokem +46

    利権まみれのカジノなんかやめて
    老築化した空き家の解体や、
    橋の架け替えや地震対策をするべき

    • @user-xh9sc3fz8u
      @user-xh9sc3fz8u Před rokem +4

      売上げ税やら法人税やら
      50%でいきましょうっと!!
      今こそ消費税は廃止のゴングだ!!

    • @nekoneko2025
      @nekoneko2025 Před 6 měsíci +2

      個人の財産権や複数の地権者があってどうにもならんわw
      国交相管轄だったりするw

    • @user-wv7hb8qc6w
      @user-wv7hb8qc6w Před 4 dny

      カジノの売り上げで老築化した空き家の解体や、橋の架け替えや地震対策をやってあげますね。笑

  • @job-panda
    @job-panda Před 2 lety +82

    梅田の元の地名は埋田です。
    由来は元々低湿地だった場所を埋め立てたからだそうです。

  • @kyoko379
    @kyoko379 Před 5 měsíci +46

    令和6年新年早々…北陸地方に大震災が起きるなんて…衝撃でした!
    石川県輪島市のビル破壊もあの時の阪神・淡路大震災を思い出す。
    羽田空港飛行機事故も相次ぎ…。
    1日早く復旧することを心からお祈りいたします。

    • @user-ku1dm8jj2u
      @user-ku1dm8jj2u Před 4 měsíci +2

      中国の言い伝えに「竜」年は荒れる、ちゅうのがあるそうです。周恩来さん、朱徳さん、毛沢東さんがおなじ1976年に亡くなっているみたい。
      竜あばれてもいいけど、もうこの先は小出しに頼みます。

  • @higashioosaka
    @higashioosaka Před 2 lety +39

    古代、大阪は河内湾だった。
    上町台地のような高台はあるが基本的にほとんど海抜ゼロメートルといっていい。
    大阪市が全面、水浸しになっても不思議ではない。

    • @user-ls6wm7gs1p
      @user-ls6wm7gs1p Před 2 lety +1

      大阪って昔なかったんですよ
      淀川からの土砂が大阪湾に流れ込んで大阪平野ができたの
      でも今は海抜0メートルじゃないよ
      海だったのは平安時代だよ

    • @shibukou0929
      @shibukou0929 Před 2 lety +1

      @@user-ls6wm7gs1p 海水面からの指標なので平地なら海抜0〜2m以内ではないでしょうか?
      なので単純ですが、USJ付近は海抜0mだと思います。梅田辺りも河川が近いので海抜0mだと思いますよ。
      細かい数値になると0.5とかそういう値になると思いますけど。ざっくりだとあって1m弱ですね。

  • @user-sk6hu9hi6l
    @user-sk6hu9hi6l Před rokem +13

    確か震災の時も河川津波あったような気がしたので内陸も危ないのが伝わってほしいなぁ。

  • @maitanaka7168
    @maitanaka7168 Před 5 měsíci +4

    CZcamsでリコメンドされてきました。津波関連は怖すぎるから見るか迷ったけど見てよかったです。どういうリスクがあるか知ることは備えて適切な行動を選ぶために大切ですね。河川津波や津波の水が地下街に流れ込むリスクはあまり知らなかった。

  • @user-ve2gy8je6m
    @user-ve2gy8je6m Před 2 lety +43

    出来れば備えたいです😊こういう動画を見るとやっぱ地震は怖いなって思いました。

  • @MegaTakaki
    @MegaTakaki Před rokem +20

    入り組んだ建物が津波の勢いを軽減してくれると思ったけど、逆に勢いが増すんだな…

    • @user-is7rp8qt5n
      @user-is7rp8qt5n Před 5 měsíci +1

      後ろからその波を押してくる波があるもんなー

    • @MegaTakaki
      @MegaTakaki Před 5 měsíci

      @@user-is7rp8qt5n
      3.11の時に、松島では海にある数々の島が津波の勢いを軽減してくれたと聞いた事があるもんで、同じような事が起きると思ってた。

  • @iidukafly
    @iidukafly Před 2 lety +55

    大阪は結構きついですね。埋め田(梅田)ですから・・・4mくらいは想定されるんでしたっけ?
    15mの高さを自分の周りの建物で認識すると恐ろしさが実感できますよ。
    波高と遡上高はまた違いますね。浜松なんて海抜が低い所多くて怖いですよ。

  • @Kinniku-Gumi
    @Kinniku-Gumi Před 2 lety +5

    DEMとDMSの測定値、本当に向上したな

  • @user-qw8jq3zz3v
    @user-qw8jq3zz3v Před 2 lety +71

    先日、大阪市の津波・高潮ステーションに見学に行ったのですが、思っていたよりも被害が小さい…と言うか、情報が古いように思いました。
    この情報のまま大阪市や府の被害を想定しているのなら、実際に東日本クラスの津波が来た時の被害は想定の何倍にもなるんじゃないかと…。
    こういう防災に関わる事は(予算など限りが有るかも知れませんが…)どんどん情報をアップデートして、最悪のことを考えて想定して欲しいです。
    また、津波・高潮ステーションは無料で見学できるし、避難の仕方や用意するべき防災の道具など、参考になる部分もとても多いですし、子供さんがいる方には夏休みなんかの自由研究などにも良いと思うのでオススメです。

  • @tomotokyo7772
    @tomotokyo7772 Před 10 měsíci +11

    現在いろんな分野の方達が、研究、開発してくれていて本当に有りがたいと思います‼️しかし、実際災害が起きた時は、ライフライン使えなくなってしまい、何をしても個人がいち早く行動しなければならず、情報処でなくなりそうですよね😢警察、消防、緊急対策、病院、全ての人が仕事より、命からがら逃げなくては⁉️最小限に抑えるためですが、関係者の方達も命大切にして、逃げて欲しいです‼️災害後の復旧などにさえ、関係者の方達の力が必要なのですから❗️

  • @cheri87
    @cheri87 Před rokem +5

    河川津波っていう単語知らなかったから、知れてよかった。

  • @umeumefes
    @umeumefes Před rokem +17

    "内陸は津波なんて来ないよ〜"っていう意見も沢山聞くけど、河川津波ってものがあるから怖いよなぁ..
    どのくらいの高さなんだろうか..って不安になる

  • @user-bk5hh9pw8n
    @user-bk5hh9pw8n Před 2 lety +28

    素晴らしい仕事やな。尊敬、感謝、や。

  • @user-ox1tu6jh3m
    @user-ox1tu6jh3m Před 2 lety +11

    ヘリで撮影してる人バリ安全や

  • @lighterwow
    @lighterwow Před 2 lety +145

    開発頑張ってください!

  • @yuudaiyamaramu2493
    @yuudaiyamaramu2493 Před 2 lety +14

    海同時におきれば被害地域が大きいし、コロナ禍で病院も避難場所も大変になるから、
    いろいろ想定して準備しといたほうがいいよなぁ。
    あと大阪も東京も首都機能をもう少し内陸部に移動したほうがいいよね。

  • @kk-vz9ei
    @kk-vz9ei Před 2 měsíci +1

    大阪は特に大阪市は7千年前は海だったから低いんですよね。
    当時は茨木あたりに海岸線があった。

  • @cccaaa8206
    @cccaaa8206 Před 2 lety +39

    津波はあらゆる方向から、来ます。
    海の方角からだけくるわけではないことを覚えていて。小さな川や掘りやマンホールもです。曲がり角を突然曲がってはダメです。生死を分けます。乗り物に乗っている時点でアウトです。車なら直ぐ降りて。

  • @user-gq7qc4ve8n
    @user-gq7qc4ve8n Před rokem +8

    東日本大震災でも津波が川をかけ上がり全く海から遠い場所でも津波の被害をもたらした。
    海から遠いからと安心しないで下さい!

  • @remmoo1522
    @remmoo1522 Před 2 lety +93

    津波警報を受信できる環境にするのが大事

  • @huburiho
    @huburiho Před 2 lety +218

    アプリ開発頑張ってほしい!
    もし完成したら、本当にありがたい🙏

    • @user-uq2sk9ek6i
      @user-uq2sk9ek6i Před 2 lety +11

      大規模な地震が発生すると、スマホは使えませんよ。

    • @user-pn7sx5yt5k
      @user-pn7sx5yt5k Před rokem +11

      @@user-uq2sk9ek6i 発生する前なあらかじめやっとくんだよ
      後充電さえあればつかえる定期

    • @nuu_23u
      @nuu_23u Před rokem +5

      @@user-pn7sx5yt5k 電波が死ぬので使えない定期

    • @yasai_se1katu
      @yasai_se1katu Před rokem +2

      @@nuu_23u オフラインアプリにすりゃええ

    • @nuu_23u
      @nuu_23u Před rokem +1

      @@yasai_se1katu すげえ要領食いそう

  • @user-fc3nq1yl7e
    @user-fc3nq1yl7e Před 2 lety +19

    めっちゃ深い地下鉄とかにいたらどうすればいいんだろう…?
    特に地震で階段が上れなくなったり地上に出れなくなったりしたら
    諦めるしかないのかな?

  • @skyline1429
    @skyline1429 Před rokem +4

    富岳すげ~

  • @yuukirinon
    @yuukirinon Před 2 lety +13

    ひとつの便利なシステムは、
    必ずなにか別のシステムに依存してる。
    これを前提に考えて、これ以上無いとばかりに盤石なものとしてほしいものですね...
    奇跡は起こしてこその奇跡ですから。奇跡への軌跡は始まったばかりですし...

  • @user-ql1ky5wp5r
    @user-ql1ky5wp5r Před 2 lety +33

    一刻も早くこのアプリが使えるようになる事を願います!!

  • @user-wl4kk5hy7u
    @user-wl4kk5hy7u Před rokem +8

    カルフォルニアダウンで、押し寄せる津波のテッペンにボートで避難するというパワースキルがほぼONE PIECE

  • @user-rd4qz7hy3x
    @user-rd4qz7hy3x Před 2 lety +27

    避難アプリを開発してくださるのはすごいことだけど、地震のときは通信障害とか電波状況が良くないと思う。その辺りは大丈夫なのかな?と思った。

  • @user-bd4mv9hi1p
    @user-bd4mv9hi1p Před 2 lety +38

    Unityって言うゲームソフトで、地図データ読み込んでもし地震が来た時自分の地域はどこまで浸水するか簡単なシュミレーションをやってましたね。

  • @shingoyoshikawa7594
    @shingoyoshikawa7594 Před rokem +22

    動画の赤い部分=海抜1m以下とされている場所は、古代に河内湾、後に淡水化して河内湖だった地域です。時代とともに堆積物で陸地化し、かつ大和川などの流路を付け替えて発展したのが大阪の都心で、ウメダの地名も由来は「埋めた」。
    私が住んでいる北河内地方は、中小の河川が多く近代でも水害が多い地域で、かつてそれらを集合していた湖沼の「深野池」は河内湖の名残と言われ、今は深北緑地という遊水池になっています。

  • @m4k4_r0tt0_Mk
    @m4k4_r0tt0_Mk Před 2 lety +7

    津波CGがリアル

  • @vvily2812
    @vvily2812 Před 5 měsíci +4

    津波が来ないとこでも倒壊があるし自分や家族をどう守ればいいのか…

  • @codename666xx
    @codename666xx Před 2 lety +3

    ほんとにこれが普及してほしいとゆうか、日本にいる方全てが知って行動できれば。この映像みたいにさらっと避難は無理なんで。下の方はあの日以上の被害が出るってことだし、巨大地震でパニックなってる最中の巨大津波はほんとにパニックでしかないので。まあこのアプリで助かる命が1人でも多くなる事を祈りましょう。

  • @mMINOMUSHIm
    @mMINOMUSHIm Před 2 lety +6

    パニックになって、普通に考えたら絶対にしなくて良い「車のドアを閉めに戻る」っていう普段の行いが出ちゃったんだろうな

  • @hiite.4464
    @hiite.4464 Před 2 lety +597

    電柱くらいの感覚で、浸水の恐れがある街には目につきやすい高台をいくつも作ってほしい。
    景観が多少損なわれたとしても、それを見て皆んなが地震大国と自覚できたらいいと思う。

    • @user-jj4qr8yf8t
      @user-jj4qr8yf8t Před 2 lety +33

      いらね

    • @FM-cu3eu
      @FM-cu3eu Před 2 lety +1

      いい考えだね!
      でも日本は政治家居眠りジジイどもの給料をキープする以外にはお金を使わないよ!

    • @user-we9sd2ju4d
      @user-we9sd2ju4d Před 2 lety +27

      いらないねぇ

    • @pennu183
      @pennu183 Před 2 lety +31

      なんでいらないって思うん?

    • @user-we9sd2ju4d
      @user-we9sd2ju4d Před 2 lety +45

      @@pennu183 ビルでいいだろ。そもそもどこに置くんだよ笑

  • @curryhiroshi64423
    @curryhiroshi64423 Před 6 měsíci +11

    一番怖いのは生きている人間。
    だけど、助け合う優しい人達もいる。

  • @user-tp5dn1dr9w
    @user-tp5dn1dr9w Před 2 lety +51

    このアプリ絶対必須ですね。
    早く使えるようにしてください。

    • @user-uq2sk9ek6i
      @user-uq2sk9ek6i Před 2 lety +1

      震災を経験したことがないのかな?
      アプリがあっても震災時は携帯もスマホも通信障害で使えませんよ。

  • @sa_mon05
    @sa_mon05 Před 2 lety +357

    車からすぐ降りた人の行動力まじすごい

    • @diva4602
      @diva4602 Před 2 lety +32

      @T k そんなことどこで分かるん?

    • @tuki274
      @tuki274 Před 2 lety +7

      @@diva4602 安否情報とかでわかったんじゃないですか?

    • @Arucas0127
      @Arucas0127 Před 2 lety +92

      @@diva4602 *流石にあの映像だけでは分かりません。適当にコメントしているだけだと思われます。この反応からすればインターネットの情報を安易に信じがちだと思うので嘘の情報もあるという事を頭の中に入れておいた方がいいと思います。ちなみに津波がこちらにきた場合は車から絶対に降りない方がいいです。降りた後もさらに津波が来ることもありますし、この動画の場合は近くに建物や高台がないので逃げ場がなく津波に飲まれる可能性があるからです。一度津波に飲み込まれると2度と立ち上がる事はできないと思っておいた方がいいです。それに津波といっても水以外に泥、家や建物の破片、あるいは車なども一緒に流れてくる可能性があるからです。数センチの津波でも簡単に転倒してしまいます。後、映像にあったように一旦車のドアを閉めるために戻ってましたが、決してあんな事は絶対しないでください。家が火事になってるのにスマホを取りに家に戻っているようなものなので本当に気をつけてください。間違ってもあんな真似はやめてください。長くなってしまいましたが、信じてしまう人がいると思うので詳しく説明をしました。*

    • @あた
      @あた Před 2 lety +7

      @T k この人荒らしです

    • @user-jw9kc1os8m
      @user-jw9kc1os8m Před 2 lety +6

      @T k なんでそんな簡単に嘘がつけるの?

  • @rkou7218
    @rkou7218 Před 2 lety +123

    梅田の地下街は
    無数の高層ビルと直結してるので
    下手に地上を目指すより
    手近なビルを登った方が良いかと思います
    時間は充分あるので、落ち着いて

  • @harukaze7848
    @harukaze7848 Před 2 lety +61

    いざという時の備えを
    外れてよかったと思う余裕を
    正しい知識が命を救う

  • @himena0715
    @himena0715 Před 2 lety

    地下にいる時はとりあえず近くの出口から建物の階段登るしかないよね
    6階だけど家の隣、川だし実家は目の前が池でしかも実家の方が土地低いから本当に心配

  • @takayoshi1805
    @takayoshi1805 Před 5 měsíci +2

    今の通信インフラのまま危険エリア通知アプリは実際にはちょっと疑問…大体電波の混雑や停電による通信インフラが遮断されるのでそこを強化する事が非常に大切だと思う。
    災害時の電源遮断状態でも一定時間通信できるインフラとか出来ないものかと思う。

  • @user-uz9ln7os2q
    @user-uz9ln7os2q Před 2 lety +8

    上町台地以外は昔海だったからね

  • @mnmntktk
    @mnmntktk Před 2 lety +7

    梅田の地下街はわからない人からしたらどこから地上へ上がるかわかんないですよね、、とりあえずビルの中の階段を上へ上へ登るくらいかなあ。地下鉄に乗ってる時に地震で停車するパターンが一番怖いですが。

    • @user-vh4gu1kb8d
      @user-vh4gu1kb8d Před 6 měsíci

      津波の浸水や核攻撃に耐えうる地下シェルターの増築をしましょう‼️

  • @karkun625
    @karkun625 Před rokem +1

    4:10あたりから、左奥から車が普通に運転されて動いてるのかと思ったら、津波で流されてるって気づいた瞬間めちゃくちゃ怖くなったわ。

  • @zoesuzuki4331
    @zoesuzuki4331 Před rokem

    このニュース見逃してた!

  • @KA-xx2es
    @KA-xx2es Před 2 lety +4

    都会に津波という事は、地下鉄に水が流れ込むこの後残った地上に出る事に、地下に水が流れ込んだら、何処に逃げれば良いのか

  • @puratinahb1
    @puratinahb1 Před 4 měsíci +8

    万博に金使うより防災で南海トラフに備えるほうが大阪の為になるのになと思いました。

    • @user-ol3gs1gj9w
      @user-ol3gs1gj9w Před 4 měsíci

      メディアは大阪ばかり煽ってる
      大都市圏では人的被害も経済的被害も大きいとは思うけど
      日本地図見てください。
      日本の大都市圏、東名阪は房総、知多、紀伊で太平洋から遮断されています。
      半島に防御された内海の大平野でしか日本の大都市圏は成立しません。
      外海に面してる巨大都市は日本にはありません。
      東京、名古屋、大阪
      この中でも太平洋から1番防御されてる都市が大阪ですね、地図見れば直ぐに分かりますね。
      大阪の被害額、数字は大きいかも知れませんが大阪煽る様な津波が
      四国、紀伊半島、紀伊山脈、淡路島
      これら超えて大阪に壊滅的な津波が来た時は外海に面した
      愛知〜静岡〜神奈川西部の太平洋岸なんて
      海の底レベルで沈んでると思われますけどね

  • @haru.0030
    @haru.0030 Před rokem +1

    コメント失礼致します。
    3:23それはそうなると思いました。
    元々海を埋め立てて出来た場所なので、そもそもなるべくしてなる現象だとも思いますし、過去の先人の方々が残して下さった記録を無視した結果の現れになると思います。
    シミレーションするまでも無いですよね。。

    • @YukioSuga
      @YukioSuga Před 2 měsíci +1

      😮 2:50 2:57 なぜならば 太平洋プレートは常に動いていますその下にあるマントルマントルとは 硬い マグマを包む 固い マンガンで追われているのにもかかわらず😮日本列島にある111の火山帯この111は活火山ですそして今から28年前伊豆大島三原山が噴火した時もそうでした パターンが似ています。😮🎉😮

  • @user-rc4xe1gr3y
    @user-rc4xe1gr3y Před 5 měsíci +2

    毎回行く度に大阪は中心部ごと綺麗になくなるイメージが思い浮かぶので、用事を済ませたら、トンボ帰りしてます。東京もなくなると思って、すぐ引っ越しました。

  • @hakata1ban
    @hakata1ban Před 2 lety +14

    国が一括買い上げで技術を国レベルで1日も早く市民に届けて欲しいですね‼️
    頑張って下さい👍

  • @musasabi123
    @musasabi123 Před 2 lety +57

    日本にいる限り地震からは逃げられないね

    • @akibanokitune
      @akibanokitune Před 2 lety

      そんな島に原発あるのだから信じられんわ
      案の定福一事故ったし

    • @shin.ya1973n
      @shin.ya1973n Před měsícem

      お隣の国に住んで😂

    • @musasabi123
      @musasabi123 Před měsícem

      @@shin.ya1973n
      大して隣もかわらないかもね

  • @m.by__2w
    @m.by__2w Před rokem +1

    こわいほんとにこわすぎて泣きそう

  • @metalyellow7863
    @metalyellow7863 Před 5 měsíci +1

    富岳の1秒でシミュレーション、凄すぎる!
    将来は、スーパーコンピューターで人々の命を救うものになってほしい。。

  • @user-cg1ec6xj2z
    @user-cg1ec6xj2z Před 2 lety +237

    都心は山がなく高台という高台が全然ない
    頑丈なビルとかに避難しようものなら二次災害も有り得るし
    多摩川や墨田川と大きな川が東京にもあるから遡上した時すぐ逃げられる高台を作ってほしい…

    • @user-hr9fu9us6o
      @user-hr9fu9us6o Před 2 lety +32

      場所がないからな、高い建物に逃げるしかない

    • @garimendesu
      @garimendesu Před 2 lety +5

      都心は中之島とかありますからね...

    • @roboticlover3731
      @roboticlover3731 Před 2 lety +63

      まあ311で分かった事で良い部分は鉄筋コンクリートの建物はほとんど残っている。高さだけ充分なら助かると思うので早めに3階4階以上に避難するってことですね。

    • @user-yi1yx1pl9i
      @user-yi1yx1pl9i Před 2 lety +34

      3.11の現場見に行きました🥺
      コンクリートは強いです。
      地盤改良や地下に鉄筋打っているはずなので都市部のマンションやビルならある程度高さの情報があれば上に逃げるのも手ですね✨
      胸が苦しくなるくらい…木造の建物は流されて全くありませんでした😔

    • @user-cg1ec6xj2z
      @user-cg1ec6xj2z Před 2 lety +10

      @@user-yi1yx1pl9i
      やはり鉄筋コンクリートは丈夫なんですね
      地震がきたら冷静に行動できるようにハザードマップ頭に入れておきます。

  • @user-rs7fo7hs9g
    @user-rs7fo7hs9g Před 2 lety +9

    復興するの大変そうやなー

  • @carezzando7
    @carezzando7 Před rokem +1

    動画内のアプリは通信が使えること前提ではあるもののあのような開発も続けていく必要があるだろうね。
    同時に通信インフラが途絶えた場合でもスマホには様々な機能や演算処理能力があるので上手く活用したアプリも開発を進めていく必要があると思う。
    通信インフラが破壊されたスマホ単体でもGPSは使えるし近距離ではあるものの他の端末と直接通信することも可能。
    そしてそれぞれがそれなりの演算処理能力を持っているので出来ることが何かあるはず。

  • @Rivane_notuscode
    @Rivane_notuscode Před 2 lety +1

    梅田は大分前だけど集中豪雨受けただけで足首くらいまで水が増えて水はけ悪かったけど最近どうなんだろ。。

  • @opi6634
    @opi6634 Před 2 lety +32

    これ政府はもう色々諦めてるだろ
    準備して運がいい人だけ勝手に生き残れってモードになってると思う

  • @OSAKA-it6zi
    @OSAKA-it6zi Před 4 měsíci +4

    大阪市の 内陸部では上町台地やビル群などで津波に怯える事は 有りませんよ だいたい 湾岸地域では大きい 防波堤により津波の勢い止めまっせ いたずらに恐怖感を与えないように🤭

  • @Waaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
    @Waaaaaaaaaaaaaaaaaaaa Před 2 lety +2

    富岳ってすごいかっこいい名前やな

  • @gptwmjjtwmd1734
    @gptwmjjtwmd1734 Před 2 lety +7

    ハード 面の対策では 限界があり

  • @100-HyakuYen
    @100-HyakuYen Před 2 lety +95

    津波きた時車諦めて逃げた人はすごいよほんとに😢

    • @Arucas0127
      @Arucas0127 Před 2 lety +17

      *この反応からすればインターネットの情報を安易に信じがちだと思うので嘘の情報もあるという事を頭の中に入れておいた方がいいと思います。ちなみに津波がこちらにきた場合は車から絶対に降りない方がいいです。降りた後もさらに津波が来ることもありますし、この動画の場合は近くに建物や高台がないので逃げ場がなく津波に飲まれる可能性があるからです。一度津波に飲み込まれると2度と立ち上がる事はできないと思っておいた方がいいです。それに津波といっても水以外に泥、家や建物の破片、あるいは車なども一緒に流れてくる可能性があるからです。数センチの津波でも簡単に転倒してしまいます。後、映像にあったように一旦車のドアを閉めるために戻ってましたが、決してあんな事は絶対しないでください。家が火事になってるのにスマホを取りに家に戻っているようなものなので本当に気をつけてください。間違ってもあんな真似はやめてください。長くなってしまいましたが、信じてしまう人がいると思うので詳しく説明をしました。*

    • @user-hy9uz4ye4x
      @user-hy9uz4ye4x Před 2 lety +1

      スズキのジムニーだと走れる!

    • @user-iy3sl8pd9w
      @user-iy3sl8pd9w Před rokem +8

      走れるわけねえじゃん

  • @recxt_ch
    @recxt_ch Před 2 lety +11

    仕事は大阪がメインなので不安ですね。
    富士通さんのアプリ早く普及させてほしい

  • @HISATOMO
    @HISATOMO Před rokem +2

    名古屋は今、リニア中央新幹線を建設してるんだけど…高層マンションも建設中で南海トラフ何か気にして無いかもね…大阪と同じで名古屋も海抜0地域が沢山あるんで特に名古屋駅周辺は一番危険地帯ですわ😱😱

  • @user-pb4bc1rc9e
    @user-pb4bc1rc9e Před 5 měsíci +1

    奇跡を科学に変える発想面白い

  • @user-wn2fz6tf9e
    @user-wn2fz6tf9e Před 2 lety +49

    堤防も善し悪しあるんよね……悪天候で海が荒れてる時、高波を抑えることはできるけど、津波が来るとなると話が違ってくる。堤防近くを歩いていた時すぐそばまで津波が来ていることに気がつけない……

    • @user-me9vn3xb9s
      @user-me9vn3xb9s Před rokem +17

      いや、地震が起きた時点で堤防から離れようよ、、

  • @uma_mark_san
    @uma_mark_san Před 2 lety +69

    最近の地震で気になるのがスマホの地震警報が鳴らないこと。 揺れてから結局テレビをつけている。 みんなが持つスマホから情報を早く届けて欲しい

    • @user-nd2og6vq2q
      @user-nd2og6vq2q Před 2 lety +8

      鳴らなくて正解であれは「地震の波」を感知しスマホがそれを感知し知らせる というシステム
      本来は10秒前に来るって話らしいけれど直下地震は私たちの地面真下からドカーンだから波を感知しスマホに伝える前に揺れがくる
      安心していいのは南海トラフの震源はギリ海です。四国地方の某所です。でも津波は25m越え 今のうちに見ておいた方がいい名物があります
      あるものが無くなります

  • @yossykozyonikki
    @yossykozyonikki Před rokem +2

    地震が起こったときに、地下鉄にいたらって考えるとゾッとしますね…

  • @raito22222
    @raito22222 Před 7 měsíci

    すげぇ。