【ジブリ飯】粘土でハウルの朝食を作ってみた DIY Minuature Howl's moving castle

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 26. 06. 2024
  • ご視聴ありがとうございます😊
    今回は視聴者さまからリクエストをいただき、ジブリ飯と言えば…なハウルの「うましかて」をミニチュアサイズで再現することにチャレンジしてみました。
    楽しんでいただけると嬉しいです🙏🏼
    他にもリクエストありましたらぜひコメント欄に書いていただけると嬉しいです!
    【目玉焼きの作り方】
    • 【粘土で作る】目玉焼き
    【ベーコンの作り方】
    • 【粘土で作る】ベーコンの作り方
    【彩色の方法】
    • 【表現力アップ!】塗料の選び方と色作りの考え方
    【チャプター】
    0:00 フライパン作り
    1:03 パン作り
    2:22 チーズ作り
    3:18 ベーコン作り
    3:58 目玉焼き作り
    5:20 食器作り
    10:18 カトラリー作り
    12:49 書籍作り
    14:46 ヤカン作り
    19:02 ???作り
    21:14 完成品のご紹介
    【今回使った材料】
    ◉イロプラ
    amzn.to/3SpkfJ1
    ◉クリエイティブカラースプレー
    amzn.to/3vKS6TW
    ◉モデナ
    amzn.to/3AcfQyS
    ◉リキテックスソフトタイプ チタニウムホワイト
    amzn.to/3A9f9Ga
    ◉リキテックス ソフトタイプ ローシェンナ
    amzn.to/427vEjC
    ◉リキテックス ソフトタイプ ローアンバー
    amzn.to/3ObvO42
    ◉リキテックス ソフトタイプ イエローオキサイド
    amzn.to/3sTZHyr
    ◉リキテックス ソフトタイプ トランスペアレントバーントアンバー
    amzn.to/3RWUfTO
    ◉オーブン粘土
    amzn.to/3Nbk6Ww
    ◉リキテックスソフトタイプ トランスペアレントローシェンナ
    amzn.to/3RsdO7l
    ◉石粉粘土 ファンド
    amzn.to/4b09sMx
    ◉おゆまる
    amzn.to/4aYYkiV
    ◉シリコンモールド カップソーサー
    amzn.to/491RGGL
    ◉リキテックスソフトタイプ ウルトラマリンブルー
    amzn.to/3S3bPFM
    ◉リキテックス ソフトタイプ バーントアンバー
    amzn.to/3QZ9Bqc
    ◉ガンダムメッキシルバー
    amzn.to/4227U0z
    ◉液体粘土
    amzn.to/3vI4RhW
    ◉パジコ レジン液 UV-LEDレジン 星の雫 ハードタイプ
    amzn.to/3QKid5a
    ◉ニス ウルトラバーニッシュ スーパーグロス
    amzn.to/47jX3QV
    【このチャンネルの登録はこちら】
    / atelier_hphaus
    【このチャンネルで人気の動画】
    ◉粘土作家になるために必要な初期費用
    • 【粘土作家になるには?】初期費用を計算してみた
    ◉インスタフォロワーを増やす写真撮影術
    • 【インスタフォロワー5万人突破】だれでもでき...
    ◉目玉焼きの作り方
    • 【粘土で作る】目玉焼き
    ◉目玉焼きのアレンジ
    • 【粘土で作る】黄身がとろけ出した目玉焼きの作り方
    【どんなチャンネル?】
    粘土での造形を配信しています。
    インスタグラムもやっていますので、ぜひ覗いてみてください。
    / hp_haus
    初心者にも「できた!」を体験してもらえるよう、できるだけ簡単にした工程をご紹介するとともに、中級以上の方にも役立つ造形のポイントを盛り込んでいます。
    テーマのモチーフだけでなく、「応用すればなんでも作れる造形力」をつけられる動画を作っています。
    【作成者紹介】
    HP HAUS
    粘土作家。美大で専攻していた工芸の技法を活かして粘土作家、講師として活動しています。造形のツボをおさえ、自分で考えてどんなものでも作れるようになるレッスンを提供できるよう心がけています。
    【お願い】
    動画を見て、作ってみてのご感想をはじめ、ここがわかりにくい、もっとこうしてほしいなどのご要望をいただけるとチャンネル改善の参考になりますので、ぜひ些細なことでもコメントいただけると嬉しいです。コメントには全てお返事させていただきます。
    このチャンネルの動画を見て作った作品の販売は自由です。作り方をご自分の動画に使用したり、レッスンに利用される場合は、HP HAUSのCZcamsを参考にしたということを一言添えていただければオッケーです。
    ▼HP HAUS CZcamsチャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
  • Jak na to + styl

Komentáře • 4

  • @kameko-cv8uv
    @kameko-cv8uv Před 5 měsíci +1

    どの工程もとても繊細でたくさんの技術が盛り込んであり、本当に楽しく拝見しました💕
    茶碗の着色は息をのむほど緊張感があり、目玉焼きも、お皿に色がつかないように着色するのは本当に難しいと思うのですが、細部まで細かく再現される様子は本当に技能が素晴らしいなと思いました✨
    カルシファーには脱帽です👀炎のグラデーションがとても美しくて、この子がいる事でよりハウルらしさが増しますね🥰
    ちなみに…リューターはやはりあった方が便利ですか?
    私は毎回ヤスリでちまちまやっているのですが、お皿など丸みを帯びたものは上手くいかない事が多くて…💦
    オススメのリューターがあれば、ご教授いただければ幸いですm(_ _)m

    • @atelier_hphaus
      @atelier_hphaus  Před 5 měsíci

      コメントありがとうございます❣️
      細かな部分まで楽しんでいただけて嬉しいです✨
      カルシファーがテーブル上にいる矛盾はありますが笑、欠かせない存在なので作らせていただきました🙏🏼
      削り作業にはリューターはあった方が良いと思います。作業にかかる手間も時間も全然違います。私が使ったことがあるもののことしかわからないのですが、プロクソンのミニリューターは6000円程度でお手頃にスタートできて無難に使えました。私は途中で粘土以外の作業にも必要になったので数万円するものに買い換えたのですが、最初は安定して回転しさえすれば安価なものではじめるのが良いと思います。少しでも参考になれば幸いです🙏🏼

    • @kameko-cv8uv
      @kameko-cv8uv Před 5 měsíci +1

      @@atelier_hphaus ご返信&アドバイスありがとうございます✨
      プロクソンは安定のメーカーですし、調べてみたら評価も高いので安心できそうです🥰
      最初だし、ビットや専用のケースなど揃っているものを探してみます☺️
      機械類は疎くて、なかなか自分では決めきれないもので、こうしてアドバイスいただける事は本当に参考になります😍
      ありがとうございます😌✨

    • @atelier_hphaus
      @atelier_hphaus  Před 5 měsíci

      とんでもないです🙏🏼機械は道具の中でもとくに購入迷いますよね💦
      回転が安定さえしていれば、効果は先端のビット次第なので本体は評価を参考にお手頃なもので良いと思います。制作の幅がひろがりますように😊