【歩行分析】この3つを抑えとけば歩行分析は大丈夫!【症例映像】(GENMEI TIPS)

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 21. 07. 2024
  • 土屋 元明(理学療法士)が、
    歩行分析を①立脚初期、②立脚中期、③立脚終期にみるべきポイントを解説!
    実際の症例映像付きでわかりる!
    ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
    🎁900人以上がダウンロード🎁
    「ゲンメイ先輩の評価表」をプレゼント中!
    bit.ly/3NqjsVw
    LINE友だちでダウンロード可能!
    ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
    目次
    0:00 歩行分析の3つのポイント
    2:10 まずは動作分析してみよう!
    3:44 ①立脚初期のポイント
    8:52 ②立脚中期のポイント
    12:24 ③立脚終期のポイント
    ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
    ✨おすすめ動画✨
    【膝関節】園部俊晴
    • 【園部俊晴】膝関節深屈曲の6つの治療!
    膝の深屈曲で困る視聴者の方に、すぐに使える6つの実技を紹介。
    屈曲や膝の治療自体にも利用できるので、膝に関わる方必見。
    【肩関節】赤羽根良和
    • 【実技も】肩関節最終域のアプローチ。肩甲下神...
    肩関節屈曲の最終域で残存する疼痛に対し、肩甲下神経の除圧、関節包の治療、
    QLSの治療など実技盛りだくさんで解説。
    肩関節の疼痛や可動域前半に応用できるので、肩に関わる方必見。
    【新人向け】土屋元明
    • 【実技も】"変形してるから痛い"ではなく、原...
    「2年目までに習得したい、運動器をみるスキル」シリーズの人気動画。
    変形性膝関節症は「変形しているから痛い」ではない?!
    症状から原因組織を予測し、評価→アプローチ→改善していく様子がわかる。
    若手・新人の方は、早めに知っておくと将来が大きく変わる内容。
    ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
    📗運動と医学の出版社📗
    ▶Instagram  / motion_medical_pub
    ▶Twitter  / motion_medical
    ▶Facebook  / motion.medical.pub
    ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
    ☘️主な出演者☘️
    ▶園部俊晴 理学療法士/コンディション・ラボ
    📕著書(一部)
    ・園部俊晴の臨床『膝関節』 運動と医学の出版社,2021
    ・スポーツ外傷・障害に対する術後のリハビリテーション 改訂第3版 運動と医学の出版社,2022
    ▶赤羽根 良和 理学療法士/さとう整形外科
    📕著書(一部)
    ・肩関節拘縮の評価と運動療法 改訂版 運動と医学の出版社,2023
    ・機能解剖学的にみた膝関節疾患に対する理学療法 運動と医学の出版社,2018
    ▶土屋 元明 理学療法士/動きのこだわりテーション
    📕著書(一部)
    ・腰は、もまずにつまめば、腰痛は治る  1日1分からはじめる超簡単「皮膚ずらし」ケア 方丈社,2022
    ・肩と首はもまずにつまんで、ゆらしなさい 晶文社,2021
    ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
    #歩行分析 #インソール #理学療法士

Komentáře • 9

  • @Motion_and_Medical_Publishers
    @Motion_and_Medical_Publishers  Před 10 měsíci +1

    🎁900人以上がダウンロード🎁
    「ゲンメイ先輩の評価表」をプレゼント中!
    bit.ly/3NqjsVw
    LINE友だちでダウンロード可能!

  • @Kazu-pz7zg
    @Kazu-pz7zg Před rokem +2

    素人ですが、わかり易かったです✨ありがとうございました🙇

  • @_a-dz3qk
    @_a-dz3qk Před rokem +4

    実習で、実際にどのレベルまで行けば大丈夫ですか?

  • @user-ri2ub7ol1b
    @user-ri2ub7ol1b Před rokem +2

    骨盤のスウェイはわかったが初期は難しいですね😮

    • @Motion_and_Medical_Publishers
      @Motion_and_Medical_Publishers  Před rokem +1

      コメントありがとうございます。
      イヤホンで聞くと、低音で足音が聞こえます。土屋先生も動画内でおっしゃってますが、その"タイミング"を捉える感じです💡

  • @user-wc8rp5ls1z
    @user-wc8rp5ls1z Před měsícem

    すみません!移動において車椅子から歩行に移行した際筋緊張が高まり、また腱反射でも亢進が見られたのですがなぜ歩行に移行したことによって筋緊張の亢進するのか知りたいです!

  • @kopo411
    @kopo411 Před 8 měsíci +2

    骨盤のスウェイは、股関節の伸展が不良の脚と反対側に起こるとは限らないのでしょうか。