音楽を100倍楽しく聴く方法!!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 7. 09. 2024
  • みのミュージック
    お楽しみ頂けましたら高評価とチャンネル登録お願いします
    / @lucaspoulshock
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    《Twitter》
    / lucaspoulshock
    《Instagram》
    / lucaspoulshock
    所有レコードの紹介アカウント
    / minovinyl
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ミノタウロス1stアルバム「肖像」2/5日より好評発売中
    以下よりお買い求め頂けます
    TOWER RECORDS
    tower.jp/item/...
    HMV
    www.hmv.co.jp/...
    DISK UNION
    diskunion.net/...
    ミノタウロス公式
    公式グッズ
    muuu.com/video...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    レコードバー『烏龍倶楽部(ウーロンクラブ)』
    / oolongclub
    新宿区歌舞伎町2-10-7 ダイヤモンドビル3階D室
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ▼お仕事の依頼はこちらにお願い致します(UUUM株式会社)
    www.uuum.co.jp...
    ▼ファンレターはこちらまで!Thank You!
    〒106-6137
    東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 37階 UUUM株式会社
    みのミュージック宛

Komentáře • 286

  • @user-se1ez3ji9q
    @user-se1ez3ji9q Před 4 lety +162

    大好きなバンドの新譜を聴くとき、一回通しで聴いたあとドラム、ベース、ギター、キーボード…1回ずつそれぞれに注目して4,5回は聴く。楽しい

  • @yt-yr2be
    @yt-yr2be Před 4 lety +253

    「耳にも焦点がある」
    とても言い得て妙だと思いました。ほんとにストンとハマる

    • @tkneupj1251
      @tkneupj1251 Před 4 lety +1

      動画無しでどこまで伸びるか検証
      うぃーあー サチモ〜

    • @user-sh1qs5so6x
      @user-sh1qs5so6x Před 4 lety

      動画無しでどこまで伸びるか検証 言い得て妙の使い方間違ってね?

    • @yt-yr2be
      @yt-yr2be Před 4 lety +7

      吉良吉影 「うまく言い表す」的な意味だと思ってました…(o˘◡˘o)どういう意味でしたっけ…差し支えなければ教えて頂きたいです…

    • @MOTOWN.0522
      @MOTOWN.0522 Před 4 lety

      動画無しでどこまで伸びるか検証 ばっちり合ってると思いますよ

    • @user-sh1qs5so6x
      @user-sh1qs5so6x Před 4 lety +10

      動画無しでどこまで伸びるか検証 すみません俺が間違ってました 申し訳ない

  • @Suika_and_Melon
    @Suika_and_Melon Před 4 lety +290

    ガチで待ってた。
    楽器弾かない、弾けないので表面的な音しか追えないの悔しかったからめちゃうれしい!

    • @ezkakr6284
      @ezkakr6284 Před 4 lety +47

      音楽好きなのに楽器類全然向いてないからコンプレックス。音楽について話すのすらおこがましいと思っちゃうw

    • @kota8519
      @kota8519 Před 2 lety +4

      HIPHOPは〜そんなのなーい

  • @user-ri5gd8hi2d
    @user-ri5gd8hi2d Před 4 lety +236

    毎回エンディングでオススメの一曲軽く紹介するのどうですか
    "今日の一曲"的な

    • @ritaora7032
      @ritaora7032 Před 4 lety +13

      すごく良さそうですねソレ!

    • @user-qm3jo9bg7i
      @user-qm3jo9bg7i Před 4 lety +11

      凄くいい

    • @user-qm3jo9bg7i
      @user-qm3jo9bg7i Před 4 lety +12

      みのさんの、影響を受けたアーティスト100やって欲しい!長くても全部見る👁

  • @justbeyondyoursmile
    @justbeyondyoursmile Před 4 lety +59

    中学か高校の音楽の授業でやってほしいレベル。もっと早く知っておきたかった。

  • @NeMousDog
    @NeMousDog Před 4 lety +173

    ミノさんって語彙力豊富だし、言葉が洗練されてるからすこ

    • @user-zl6vh4gf9q
      @user-zl6vh4gf9q Před 4 lety +20

      すこの部分が洗練されてなくて草
      おれもすこ

    • @user-ee9tf6ub5v
      @user-ee9tf6ub5v Před 4 lety +2

      わかるこの人の日本語すき

    • @user-lz5bw2el9m
      @user-lz5bw2el9m Před 3 lety +6

      おばちゃんが聴いてもみのさん(ワタクシが言うとまるでみのもんたさんみたいだけどw)の言葉は非常に練られており、謙虚かつ説得力があります。
      知性とお育ちの良さがジワジワと来ますね☺️
      みのさんママ世代ですが非常に勉強させていただいてます🙇‍♀️

  • @user-il6kl1gi7q
    @user-il6kl1gi7q Před 4 lety +14

    このチャンネルに出会えてから、一気に音楽に対する考え方や知識が増えました、、本当にありがとうございます。みのさんの考え方とかいろいろ好きすぎる、、、登録者500万人くらいいてもびっくりしないクオリティです、、

  • @a_tsumi6220
    @a_tsumi6220 Před 4 lety +90

    日本でこういう風に音楽を聴ける人が増えて、有名度とか偏見とか関係なく本当にいい音楽を「良い」と言える人がもっと増えるといいな~つて思った!
    分かりやすくて良い動画🥺

  • @lucaspoulshock
    @lucaspoulshock  Před 4 lety +175

    Tame Impalaの新譜たのしいね

    • @user-cq2oq5fn9j
      @user-cq2oq5fn9j Před 4 lety +1

      ドラムといえば新譜はTomorrow's Dustめちゃくちゃ素晴らしいですよね

    • @balf4898
      @balf4898 Před 4 lety

      一生待ってた

    • @gainher4916
      @gainher4916 Před 4 lety

      currents超えるまでありそう

  • @zz22222
    @zz22222 Před 3 lety +9

    プログレの計算された感じも好きだけど、ドラムもベースもギターも単品だとハチャメチャに聞こえるのに一緒に鳴らすとバッチリはまってる感がある音楽が好きです。

  • @user-pz6sb9pg7w
    @user-pz6sb9pg7w Před 4 lety +12

    やっぱすげえわこの人
    話が頭ん中にスムーズに入ってくる

  • @user-yi7di6cn8m
    @user-yi7di6cn8m Před 4 lety +28

    音楽を聞いたり演奏していく中でそこは必ず興味をそそられるところですよね。今ままさに音楽体験の中で気になっていたのですが、どの楽器のどこに注目していいかイマイチ理解していなかったのでこの動画はわかりやすく、とてもありがたいです!ありがとうございます!

  • @sosukekobayashi8019
    @sosukekobayashi8019 Před 4 lety +8

    昨日この動画見て、今日早速岡本太郎美術館行ってきました。
    今回のお話は音楽も含めたアート全般に通じる話だからとても面白いです!

  • @bbgest1462
    @bbgest1462 Před 4 lety +11

    音楽を聴く側と演奏する側
    どちらも体験するとさらに楽しくなった気がする

  • @_kiyomizu_
    @_kiyomizu_ Před 4 lety +30

    みのくん本当感性鋭くて音楽の勉強になる。マジ。

  • @ex683
    @ex683 Před 4 lety +7

    僕は楽器が弾けないから、キャッチーというかメロディックなものばかり好んで聞いている癖があるので、
    こういう解説はほんとうにありがたい!!

  • @fujihiro2346
    @fujihiro2346 Před 4 lety +15

    なるべく難しい専門用語を使わずに説明しようとする姿勢が素晴らしいと思います。こういう知識があると、音楽が100倍どころか1000倍楽しくなります。
    確かに耳にも焦点があります。オーディオ用語で言う所の、音像とか定位とかがそうでしょう。その焦点をヴォーカルに持っていくのか、どの楽器に持っていけば楽曲がカッコよくなるのか。そこがまさにクリエーターの腕の見せ所だと思います。
    いつも興味深い話題を提供してもらってますが、今回が一番の神回だと思います。

  • @akawxx0712
    @akawxx0712 Před 4 lety +7

    ポロックの作品は、無数の音が鳴り響いているようで、静寂も感じたり。
    絵画作品の色彩やタッチ、マチエールは
    耳を使わずに音楽を聴いている感覚にさせられます。
    音楽も美術も、様々な視点から作品と向き合うと、どんどん楽しくなりますよね。

  • @user-bn6wk1jl9p
    @user-bn6wk1jl9p Před 4 lety +7

    なんてったって知識が豊富
    例えが秀逸で話し方がすごく引き込まれます❕
    正直こんなにも楽しく最初から最後まで聴けると思ってなかった…🥺

  • @Lilac-rs7ms
    @Lilac-rs7ms Před 4 lety +47

    King Gnuを聴くようになってから曲のメロディ以外にも興味を持ち始めたので、本当にありがたいです〜!勉強になります…!

    • @ezkakr6284
      @ezkakr6284 Před 4 lety +4

      彼らすっごいすよね〜。

    • @been3416
      @been3416 Před 3 lety +3

      Flash!!!でベース聞き取れるようになったの感動した

    • @user-mn9yh5hs9s
      @user-mn9yh5hs9s Před 3 lety +1

      全く同じくです!

    • @user-lm9de6zt5e
      @user-lm9de6zt5e Před 3 lety +5

      KingGnuを聴いてからドラムとベースをより注目して聴くようになった。音楽の見かたを変えてくれた。それから他のバンドも聴きやすくなった

  • @yuyu_frog
    @yuyu_frog Před 4 lety +6

    ミノさんのお陰でどんどん音楽が好きになる。ほんとすき。

  • @atsuya1999
    @atsuya1999 Před 4 lety +4

    作曲始めたあたりからマジで全部の楽器、打ち込みの一音一音まで聴かないと気が済まないようになった
    その分音楽の楽しみ方も増えてウハウハだわな

  • @user-ff6lv7eu4s
    @user-ff6lv7eu4s Před 4 lety +9

    動画見てる途中から早く音楽聞きたくて仕方なかったです。音楽って素晴らしいですね。

  • @milopan37
    @milopan37 Před 4 lety +7

    例えがドンピシャ過ぎて納得でしかない

  • @genm7134
    @genm7134 Před 4 lety +11

    みのミュージックのテーマにめっちゃ合ってる動画!
    こーゆう動画とか歴史の動画とかどんどんあげてくれたら俺らリスナーの質もどんどんあがるし最高かよ!

  • @tddholic
    @tddholic Před 4 lety +19

    パートごとの「弾いてみた」「叩いてみた」動画見ると音楽を分解して聴けるので楽しいですよねー。ストレイテナーのTRAINのベースとか最高です。

  • @user-fu5qo2hr7y
    @user-fu5qo2hr7y Před 4 lety +18

    焦点で例える話すごいしっくりきました 音楽って面白いですね

  • @TheYellowMonkey108
    @TheYellowMonkey108 Před 3 lety +3

    音楽って言葉で説明するのすごく難しい気がしますが、みのさんの説明は素直にわかりやすいです。尊敬します

  • @tinsome
    @tinsome Před 4 lety +5

    好きな曲はベースギタードラムを聞き分けて聞く
    弾いてみたとか聞くとわかり易いから好き

  • @user-li3ik2hd2y
    @user-li3ik2hd2y Před 4 lety +8

    こーゆーの嬉しい
    ミノさんの動画音楽初心者でもわかりやすく説明してくれるから見やすい

  • @user-py5dq9sk7l
    @user-py5dq9sk7l Před 4 lety +6

    皆がなんとなく知りたがっていた事をズバリ解説してくれてありがとう!ミノさんは音楽系ユーチューバーとして貴重な存在です😊

  • @user-gw4xw1eu8j
    @user-gw4xw1eu8j Před 4 lety +16

    わいは楽曲の世界観みたいなものを楽しんでますが、こういった専門的な解説非常に勉強になります。

  • @vince-jh8sf
    @vince-jh8sf Před 4 lety +14

    こういう動画は本当に初心者と通の橋渡しって感じでありがたいです!

  • @guitarsong3
    @guitarsong3 Před 4 lety +19

    ドラムとベースから説明するあたり好きです。

  • @user-zf5qg9qx8e
    @user-zf5qg9qx8e Před 4 lety +2

    ドラムやり始めてから、歌詞とかメロディーよりもベースの音とバスドラのおとをよくきくようになった

  • @udondaisukiponpon
    @udondaisukiponpon Před 3 lety +2

    私も同意見です。最近ですと、CZcamsでいろんな方々がギターは勿論、ドラムのカバーだったり、ベースのカバーを披露
    していて楽器をやらない私でも見ていて楽しいです。それに付け加えて洋楽では英文の歌詞と訳詞を目で追いながら聴いてると
    面白いです。訳詞は多少本来の意味とずれる事はありますが、感覚的に訳す人もいて面白いですね。

  • @user-lz5bw2el9m
    @user-lz5bw2el9m Před 3 lety +1

    音の焦点のお話が面白かったです☺️
    そういえば子供の頃から音楽に限らず焦点がいわゆるなポイントじゃなくて、ここがおもしろいよねと言ってもなかなかお友達に理解してもらえず歯痒かったことを思い出しました。
    ちなみに私は音程ハーモニーのメインでないはずのリズム体が歌い出しちゃってるような楽曲が大好きなんだとこの動画で気付かされました☺️
    みのさんは語彙豊富で例えも的確、溢れる知性でニュートラルかつわかりやすく啓蒙してくださり、音楽への深い愛を感じます❤️

  • @ikkeitamasaki8765
    @ikkeitamasaki8765 Před 4 lety +2

    耳にも焦点がある話、
    面白かったです!
    音楽聴いてると全体を聴こうとして疲れちゃうことがあるんですが、
    その音楽がどこに焦点を置いたら自分が楽しいかなと感じるともっと楽しめる気がしてきました

  • @skatefever7264
    @skatefever7264 Před rokem +2

    こういうのはビートボックスの曲とか大会を見てるとビートやリズムを楽しめるようになりますよ!

  • @pumpkinface59
    @pumpkinface59 Před 4 lety +3

    すごい…絵画を使った説明がメチャよくわかる。

  • @user-ro9pc1bd3w
    @user-ro9pc1bd3w Před 4 lety +2

    バンドを大学で始めてから、ベースの音が少しづつ聴こえるようになって楽しめる音楽の幅が増えましたー!

  • @vampmania829
    @vampmania829 Před 4 lety +4

    私の中で音楽は今まで絵画を見るような気持ちで(この音が面白いとか)楽しんでたんですけど、この動画で更に腑に落ちた感覚になりました👏
    楽器知識はないので、これからきちんと勉強してみたいと思います!

  • @user-rh4hk5oi1i
    @user-rh4hk5oi1i Před 4 lety +5

    1968年にビートルズのホワイル・マイ・ギター...を聴いた時から僕の聴き方はいかにギターが泣いているか?が基準になっている!それ以降基本的には変わっていない。曲全体のメロディーが最重要なのは勿論で有るが❗

  • @user-tg7xt2xm9h
    @user-tg7xt2xm9h Před 4 lety +4

    知ることで楽しくなりますよね。ギター始めてからはバンド見るときもどんなギターでどんなコードか気になって見方が変わりました。知識は楽しさに!

  • @yochann_gaka
    @yochann_gaka Před 4 lety +2

    自分は曲のoff vocalバージョンを
    聴くのが大好きなので、この動画
    を見て更に楽しめそうです

  • @user-bk7jh1ty9n
    @user-bk7jh1ty9n Před 4 lety +1

    耳の焦点、さすがですね。確かに全部の音に集中して聴けないですもんね。全体的に聴いたり何回か繰り返し聴いて1つあるいは2つの楽器に焦点を当てて聴いたりしてます。

  • @shigerumakino3421
    @shigerumakino3421 Před 4 lety +3

    例えとか語彙が広くてご説明が上手いなと思いました。。面白かったです。

  • @user-jb2cv9oz9l
    @user-jb2cv9oz9l Před 3 lety +2

    ベースのおと聞こうとしていつも音楽聞くんだけどいつの間にか上の方ばっか耳に入ってくる

  • @user-oh2sp8oq9b
    @user-oh2sp8oq9b Před 4 lety +2

    音楽に関して門外漢なのでこのような動画はとてもありがたいです。

  • @takezn1999
    @takezn1999 Před 4 lety +3

    言葉の角度が素晴らしい!聞き入ってしまいました…

  • @tapioka_taro6105
    @tapioka_taro6105 Před 4 lety +3

    やっぱりこういうのが需要がある気がします。とてもためになりました。

  • @user-pj6mr2vm8j
    @user-pj6mr2vm8j Před 4 lety +5

    ボーカルと喧嘩しないように作ってるのは確かにほとんどのバンドがそうだと思った
    けどミッシェルのギターはボーカルと殺しあってるように聴こえる

  • @user-qk7xq5tw3m
    @user-qk7xq5tw3m Před 4 lety +7

    なんとなくで音楽聴いてる人に是非見て欲しい動画!
    小学4年くらいの自分に見せてあげたい

  • @kuniby1199
    @kuniby1199 Před 3 lety +2

    スルメ曲っていう、聴けば聴くほどいい曲だと思う現象があるけど、こうした音楽の捉え方をどこかで取り入れてたから起こった現象なんだなと思った。ボーカルやリズム隊は基本スピーカーの中心で鳴っていることが多いがそれ以外の楽器は左右どちらかで鳴っていることがあるから意識を例えば左だけ聴いてみたりすると今まで気付かなかったフレーズを発見したりと面白いですね

  • @la.5756
    @la.5756 Před 4 lety +9

    絵画に例えてくれるのはめちゃくちゃ分かりやすいです

  • @user-ry5hu3wf2y
    @user-ry5hu3wf2y Před 4 lety +4

    めちゃくちゃ最高な動画だ…ありがとう…初心忘るべからず…

  • @mzk.136
    @mzk.136 Před 4 lety +7

    12:14 辺りの話、Led Zeppelin の Black Dog だと、リフの展開部(曲の40秒くらいから)のドラムとギター、ベースのリズムのずれが楽しめるかってことです。

  • @Kai-rh5pd
    @Kai-rh5pd Před 4 lety +97

    3:50 アンパンマンww

  • @SSS02419
    @SSS02419 Před 4 lety +1

    音楽をどういう風に聴けばいいのかってすごい知りたかったので面白かったです!耳の焦点の話はカクテルパーティー現象とか選択的注意というものが知られているのでそこらへんとも関係していると思います。

  • @mani-maniki
    @mani-maniki Před 4 lety +7

    耳に焦点があるのすごい納得!あと利き耳?と言うのかわからないけど、片方の耳の方が音を聞きやすい(感覚的に)みたいなことありません??

  • @user-gg3hi1cw4r
    @user-gg3hi1cw4r Před 4 lety +2

    焦点って言葉が鳥肌並にスって入ってきた、聞いてて楽しい、、!

  • @taroren1967
    @taroren1967 Před 4 lety +1

    自分がドラムを始めたのも根本を支える感じがカッコよかったからなんでミノさんの解説が嬉しいです

  • @yoyo-wg6kh
    @yoyo-wg6kh Před 4 lety +2

    ・初心者、一般
    一番大きい音、特徴的な音、しか聞こえない(他の音は鳴ってても理解出来てない)
    ざっくり例えるとモノラルで聞いてて、指摘しても自覚が無いから分からない
    ・中級者、音楽好き
    左と右から何が聞こえてるか理解出来る
    どんな曲でも例えばベースに意識を割けばベースのメロディラインが聞こえる
    ただしハモリ等の副旋律は独立して聞き分けられない
    ・上級者、作曲可能、耳コピ可能
    LRどれくらいのパーセンテージで割り振ってるか各楽器ごとに分かり、個別に音色が聞こえる
    ギター1本だけどPAN振って左右ちょいズラしてるのも一瞬で判別可能
    イコライザーの設定にイラつく、プリセットを複数用意するがいつも納得してない
    最終的にミドル上げてハイ下げてクソ籠もった設定になってデフォルトに戻すガイジ芸(ドンシャリ派も有)
    MIDI丸出しのカラオケ音源にイラつきすぎてカラオケが生理的に無理
    MIDIドラムでどこの音源か分かるとなんか萎える

  • @almamater2375
    @almamater2375 Před 4 lety +8

    著作権的に難しい部分はあるかもしれませんが
    なにか具体的例をあげての解説とかしてほしいです♪
    おぉ!なるほどこういうことか!!みたいな感覚を体験したいかな~。

  • @user-zh7cn8sl4p
    @user-zh7cn8sl4p Před 4 lety +10

    めちゃめちゃめちゃめちゃ分かりやすい

  • @iy871
    @iy871 Před 4 lety +24

    The Whoのキース・ムーンはクラッシュでリズム刻んでたらしい

    • @sisterray4490
      @sisterray4490 Před 4 lety +6

      リードドラムだからね

    • @user-jattmdjpmmw
      @user-jattmdjpmmw Před 4 lety +1

      異次元で笑う

    • @hanaogra
      @hanaogra Před 4 lety +2

      アヒトイナザワも

    • @yuunobutou6579
      @yuunobutou6579 Před 4 lety +2

      パンクとか曲自体のボリューム感が大きいパートのときはクラッシュで刻むのは当たり前だよね

    • @yakehibasi
      @yakehibasi Před 2 lety

      ハイハットを最初から付けなかったんですよ。

  • @forhobby8338
    @forhobby8338 Před 4 lety +2

    鼻歌でその曲を歌ってみて、どのパートの部分歌ってるかを考えてみると、その中でどこに焦点が行くように仕向けられてるかわかる

  • @okidoki7189
    @okidoki7189 Před 4 lety +1

    作業用によくPost-Rock聴きます。日本のバンドだとToeとか、洋ものだと God Is An Astronautとかおススメです。歌詞無くても音楽の意図を感じ取れて楽しい。あとIf These Trees Could Talkもチェック!

  • @nakajin3452
    @nakajin3452 Před 4 měsíci +1

    『耳にも焦点がある』
    これはすごい例え。みんなに見てほしい

  • @reikun-mk-ll2430
    @reikun-mk-ll2430 Před 4 lety +1

    バンド始めてからはベースには頭が上がらないくらい重要な楽器ってことがわかった 動画で改めて音楽の見方を考えてみたら面白いですね

  • @user-ev9xn8ys6h
    @user-ev9xn8ys6h Před 4 lety +1

    楽器始めるとついつい自分の楽器を中心に聴いちゃうってあるあるよね

  • @maxvalu1972
    @maxvalu1972 Před 4 lety +4

    音源から焦点をあわせる訓練をして耳を養い、
    ライブで音と光の洪水に酔いしれる。
    これで私は
    No music No life

  • @9j932
    @9j932 Před 4 lety +2

    確かに焦点を無意識に1つ1つの音に合わせることあったけど上手く移動させて聴けるようになれば楽しいよな

  • @user-kq3pe3ew3f
    @user-kq3pe3ew3f Před 4 lety +1

    友達の誘いでベース初めてから音楽が沼すぎるんだよなー

  • @sy6859
    @sy6859 Před 4 lety +10

    めちゃくちゃいい動画

  • @machomachos
    @machomachos Před 4 lety +1

    みのの話は聞きやすいから十分が早く感じる

  • @Nakamu_1212_Gt
    @Nakamu_1212_Gt Před 4 lety +1

    スタジオで実際に演奏しながら説明したら視覚的にもわかりやすいと思います!

  • @user-nn4fg6sy5y
    @user-nn4fg6sy5y Před 4 lety +2

    耳の焦点の話まじで共感しました

  • @homa_ino7833
    @homa_ino7833 Před 4 lety +4

    最近は曲聴きながらベースの音を追っかけている

  • @hanaogra
    @hanaogra Před 4 lety +1

    楽器を知らない人は、ストリングス・ブラスとかシンセあたりが、広く使われてる楽器にしては焦点を当てて聞いてない気がする。
    特にシンセは音色も様々で、使われ方もベースだったり、ストリングス的なパッド、SEとしても使われるから分かりにくいかも。
    ストリングスは、菅野よう子さん、ビートルズ、
    ブラスといえばRnB、スティビーワンダー、アース、
    シンセはYMO、クラフトワーク、
    あたりを聞くと楽器の使われ方がわかりやすいかも。
    一口にブラスと言っても色々な楽器があるし、その辺まで聞き取れるとより楽しくなるね。

  • @user-em4qq7qy2j
    @user-em4qq7qy2j Před 4 lety +2

    意識的に色んな音を聞けるようになると気づきも増えて楽しいよね

  • @cimijanakya
    @cimijanakya Před 4 lety

    なんですかこれめちゃくちゃ楽しい!!!!!!
    なんかもっと音楽について知りたくなる動画でした!

  • @asmallman6201
    @asmallman6201 Před 4 lety +1

    ドラムとベースが安定してたらギタリストは気持ちよく弾けますね!

  • @sssssssssssss3333
    @sssssssssssss3333 Před 4 lety +6

    聞いてたらこんなんわかるわって思うけど
    こんな分かりやすく説明するにはもっと音楽深く知らないとできひんな〜
    流石みのやな

  • @vpmikeososdeen5167
    @vpmikeososdeen5167 Před 3 lety

    音楽の楽しみ方に加えて絵画の楽しみ方もわかる良動画。

  • @user-gh8dl7ub4v
    @user-gh8dl7ub4v Před 4 lety

    ギター始めたばかりなのですがどうしても難しいあまり気が乗らず続けるのが難しい……そんな中でもこう考えると楽しいよ!興味湧くよ!ってこととかもまた動画で聞けたら嬉しいです!

  • @naoyaucikawa8218
    @naoyaucikawa8218 Před 3 lety +1

    これに関しては全盛期のRUSH は高度且、非常に解り易く各々パートの楽しさを引き出したアレンジで演奏してると思います。
    しかもプレイヤーのエゴ丸出しになるとこギリギリに抑え、最終的に楽曲自体に焦点を向けさせるという職人的離れ業を披露してるのではないでしょうか。

  • @user-uf7ki1tn9z
    @user-uf7ki1tn9z Před 3 lety

    ベース始めてから色んな音が聞こえるようになって、今まで普通のアイドルとか聞いてたけど今はインスト曲ばっか聞いてる!

  • @user-dh6mj4co8r
    @user-dh6mj4co8r Před 4 lety

    こういう解説動画ありがたい!
    って思ってみてたらベースの解説でだめだった。
    素人すぎてわからんwwwww
    でも「焦点を変える」というのはすごく経験したことがあったので聞き方のポイントとして紹介されてて納得できました。
    好きなアーティストが出来て、そしてそのメンバーひとりひとりを好きになるとその人が扱う楽器をより聴きたくなるものですね。
    ボーカル主役以外の楽曲をすぐに思いつく節が無いのでこれから見つけていきたいと思えました😌
    ソロで活動されるようになり、最近少しずつみのさんの動画を見るようになりました!
    カジュアル側の私として、これからも繋げてくれる動画楽しみにしてます!

  • @user-xb7im1gd4c
    @user-xb7im1gd4c Před 4 lety +1

    面白いな。
    1曲単体での曲構成動画とか見たいです。

  • @user-le1bi5vi1x
    @user-le1bi5vi1x Před 4 lety +2

    みの先生の説明わかりやすい😮

  • @user-yl2bg7th3e
    @user-yl2bg7th3e Před 4 lety +1

    aiko、カラオケ行くと全部の音歌いたくなっちゃうくらい"aiko"以外も良いから深聴きして解説動画出して広めてほしい、、、!

  • @user-pm2oq7pm6f
    @user-pm2oq7pm6f Před 4 lety +11

    オープニングの安心感

  • @user-jattmdjpmmw
    @user-jattmdjpmmw Před 4 lety +4

    ジャスの影響を受けているロックベーシストがいたけどネットとかでこのこと知った時はふーんって思ったけどライブ版のベースコピーした時ジャズっぽい音運びしてたのを実際に感じた時は感動だったなぁ

  • @user-yb6kw2rm9b
    @user-yb6kw2rm9b Před 4 lety +12

    どんな環境で聴くかも大事ですよね。
    それこそ昔のカーステレオみたいに低音カスカスだと、気づけない部分もあるし…
    最近はジャズドラムの硬質な音とオーケストラの低音部のエグさにやられてます。ロック以外もイカツい音あるなって。

    • @hanaogra
      @hanaogra Před 4 lety

      ジャズはピアノが目立つけど、ぜひドラムをしっかりした環境で聴いてほしいわ
      ホントにアツい音楽だから。

  • @user-fq2dz1un9j
    @user-fq2dz1un9j Před 4 lety +7

    ベースを主軸に全体像を聴くみたいな感じ

  • @oka7897
    @oka7897 Před 3 lety

    すっごく面白いお話ですね!
    学問でも同じようなことが言えますが、相互関係に目を向けるのは重要なことな気がしますね!

  • @mm-ir3vh
    @mm-ir3vh Před 4 lety

    わかりやすいです
    みのさんの表現
    カラー だとか お化粧 だとか…
    尊敬しています🥺

  • @musicman9341
    @musicman9341 Před 4 lety +3

    分かり易すぎて感涙

  • @komekome.j.h
    @komekome.j.h Před 4 lety

    すごい参考になりました。絵画の下りとかよき