【まさか】飲んで良いのはビタミン●だけ・・中には危険なものも! 健康を保ち老化を防ぐための正しいサプリメントの知識を専門医が解説します

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 7. 09. 2024

Komentáře • 186

  • @kanwa
    @kanwa  Před 8 měsíci +51

    皆さん、こんにちは。日本人の3人に1人以上が使用しているとされる「サプリ」その中でもビタミンは人気のサプリです。しかし、そのサプリの真実はあまりに知られていません。なかなかTV等では聞けないこの情報をお伝えしたいと思います。情報豊富ですので、ぜひ通してご覧下さい。

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +17

      いつもコメントありがとうございます。今日はぜひ、皆さんが使用されているサプリ等についてお聞かせ下さい。なお、もちろんこの動画は皆さんが考えて実践されていることを妨げるものではありません。様々な考え方や実践があって良いと私は思っておりますので、それは申し添えておきます。よろしくお願い申し上げます。

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +18

      動画への👍ボタン、コメント何卒よろしくお願い申し上げます🙏

    • @user-oj4jn4pp2h
      @user-oj4jn4pp2h Před 8 měsíci

      :

  • @kanwa
    @kanwa  Před 8 měsíci +16

    定められた用量を摂っているくらいではもちろん危険な状態にはならないことは改めてお伝えしておきます。「耐容上限量 ビタミン◯」などと検索すると、これ以上は摂らないほうが良いという量が出て来ますので、検索してみると良いと思います。あと重要な論文は概要欄にリンクを貼ってあります。それにも量が記載されているものがありますので、興味がある方はご参考にして頂くと良いと思います。よろしくお願い申し上げます。

  • @user-op3is3sv6o
    @user-op3is3sv6o Před 8 měsíci +18

    寒くて少しお酒を飲んで帰りました。お酒で酔いが回りながらのコメント失礼します。私は若い人たちが飲んでいるような袋に入ったサプリではなくアリナミンを飲んでます。昔は医院が出してくれてた時期がありましたが最近は余計な薬は出してくれません。ビタミンの注射をしてもらいに医院へ通ってた頃もありました。食事でとることが大切なのですね。

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +16

      昔は色々処方で出ていましたよね。もちろん科学的な根拠が大切にされるようになったこともありますし、あとは医療財政的にも薬は絞られている印象ですよね。

  • @user-jt1xg9ko4v
    @user-jt1xg9ko4v Před 8 měsíci +28

    ビタミンCを取り過ぎると、尿路結石を起こすとか、血液検査で高血糖になるのは、初めて聴きました😲。薬店でビタミンCは、いくら飲んでも水溶性だから心配ないとか聞いて、バクバク食べるように飲んでいた時期が、ありました😞。

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +19

      腎機能障害があるような人は要注意だと言われていますね。逆に通常の体質の人はあまり問題はないと思われますが、水溶性ということで大丈夫と思われていたりしますが、一定の注意は必要ということになると思います。

    • @jackfusion3320
      @jackfusion3320 Před 29 dny +1

      あんまりこうゆう人の言うこと真に受けない方がいいと思いますよ♪
      水だって飲み過ぎたら◯ぬわけで(笑)

  • @kiefhilw6837
    @kiefhilw6837 Před 5 měsíci +5

    活性型ビタミンDでなければ過剰摂取の問題はあまりないのでは?もちろんビタミンK2も併用という条件で。

  • @user-rz5vu5rp3b
    @user-rz5vu5rp3b Před 8 měsíci +6

    iHerbのビタミンC、ビタミンD、マグネシウムを飲んでいます。摂りすぎでしょうか?

  • @katakotori
    @katakotori Před 8 měsíci +7

    サプリの合う合わないが結構多いので、ツナ缶をよく食べるようにしてます。
    何が足りてないか分からないのも問題ですよね。「なんか足りてなさそう」で飲んでた時期もありました。

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +4

      何が不足しているのかがすぐわかるようになると良いですよね。

  • @user-ky6fm2sc4q
    @user-ky6fm2sc4q Před 8 měsíci +9

    よく分かりました🙆わたしはビタミンD C Eを飲んでます それと納豆キナーゼものんでいるんですがCなんかは果物が好きなんで飲まなくてもいいようですね👌Dは骨粗鬆症なんで病院でカルシウムといっしょにもらっています
    今日の動画参考になりました🎵

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +5

      骨粗鬆症の時はDは処方されますものね😊 果物が好きな場合だと確かに大丈夫かもしれませんね。コメントありがとうございます!

  • @user-ud9ti9ru6b
    @user-ud9ti9ru6b Před 6 měsíci +2

    全ての栄養素を必要量摂れる食事ってどんなのかと思っていたら、ちゃんとまとめで、先生の食事が見れるとのこと。そちらを見て自分の食事を見直してみます

  • @usapyon456
    @usapyon456 Před 8 měsíci +8

    メガビタミン療法を少しやっていた時期がありました。しかし色々勉強した結果、ビタミンの過剰摂取によるリスクを知り、こちらの方が問題だなと思い、すぐにやめました。現在は最低限のサプリメントにとどめています(雪国なのでビタミンD3、チャコール、亜鉛など)。本日も丁寧な動画、ありがとうございました。

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +2

      必要なものを考えて施行されているのですね☺️ ありがとうございます。

  • @user-tr2fw4ib5w
    @user-tr2fw4ib5w Před 8 měsíci +13

    胃もたれが続くのでいつもよく効く漢方胃腸薬を1ヶ月以上飲んでみたのですがどうしてもよくならず、そんな時、この動画を見て、秋頃から毎日飲んでいたビタミンBサプリをやめたらウソのように良くなりました😊
    ありがとうございました!!

    • @user-bh9dn3tg9v
      @user-bh9dn3tg9v Před 8 měsíci +1

      ちなみにどこのメーカーのビタミンBサプリか教えていただいてもいいですか? B群サプリでもし次に買うならどこのを買うのかの参考にしたいです。

  • @001seasea
    @001seasea Před 8 měsíci +6

    毎日ビタミンCのサプリを取っていますが、血糖値の検査値に影響を与えるとは知りませんでした。
    試しにビタミンCの摂取をやめてみてどうなるか・・・。

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +3

      一般的な摂取ではあまり変わりないとは思いますね。多量に摂っている場合ですね。

  • @TO.TO.TO.CAMP.
    @TO.TO.TO.CAMP. Před 4 měsíci +5

    タケダのビタミンCも危険ですか?

  • @himawari_tan
    @himawari_tan Před 5 měsíci +3

    もう食事から摂るのがいいんですね
    無理な時だけサプリ頼ります

  • @user-sn1rp6qo5w
    @user-sn1rp6qo5w Před 8 měsíci +13

    これは貴重なエビデンスをなかなか教えてもらえないサプリ関係からでは絶対に教えてもらえないものを教えてくださいって、本当にありがとうございます。早速もう1回勉強させてもらって、サプリを取りすぎないように注意して健康になりたいと思います。先生、ありがとうね🎉😅

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +2

      ありがとうございます!☺️

  • @user-fd5hz4ve4u
    @user-fd5hz4ve4u Před 3 měsíci +1

    ビタミンDとKを一緒にとるのがいいと聞いて
    混合のサプリを購入してしまいました。血液検査で、Kは4.0なのですが
    、このサプリを飲むとKの過剰摂取になりますか?

  • @user-jt1xg9ko4v
    @user-jt1xg9ko4v Před 8 měsíci +11

    街の医院👴で処方箋もらって、調剤薬局が少し離れた距離にあったら、高熱がある時はそこまで行くのも、なかなか苦しいものです😢。そこでまた、体のアンケートを書かされ😞、調剤までしばらく待ち😞、出来たと思うと薬剤師さん👵の、この薬はどうのこうのという長い説明があります😞。「私、ゲロ吐きそう」と言ったら、薬剤師さん😨急に慌てて薬を袋に入れられました😊。
    本当にしんどい時は、医院でポンと薬出してほしいと、思いました🙇。

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +6

      そうでしょうね。医薬分業は国の施策ですからね。院内処方も運用する医院には大変だったりしますし、色々とあるのですよね、深層が。

  • @donby3479
    @donby3479 Před 8 měsíci +5

    先生、情報有り難うございました。
    よく食品でビタミンが強化されているものがありますが、食べる量に限度がありますので、問題がないということでよろしいでしょうか?

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +4

      その程度のものは一般に問題がないでしょうね😊

  • @user-kiraran-kira
    @user-kiraran-kira Před 8 měsíci +8

    為になる配信ありがとうございました🙇💕
    サプリも摂取し過ぎは要注意ってことですね。怪しいサプリもありそうですし🤔
    なるべく食事で頑張りたいと思います😊

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +3

      ありがとうございます。何事もほどほどが一番でしょうし、健康は特にそうなりそうですね😊

  • @user-aaa575
    @user-aaa575 Před 7 měsíci +4

    ビタミンの、A、B群、C、Eなどが自分に不足していないかを知るには、どのようにしたら良いでしょうか?

    • @nomikuma3235
      @nomikuma3235 Před měsícem

      食べたものを記録できる あすけん というアプリは便利ですよ。不足、過剰、適正、の判断ができます。私はビタミンAが不足しがちだと、わかりました。

  • @user-tx7xm8kh6k
    @user-tx7xm8kh6k Před 8 měsíci +3

    3つ質問です。
    1.インフルエンザの型は どの様な違いでわかるのでしょうか?ダウンジャケットなどのダウンは新しい型でしょうか?
    骨に金属を使うのはレントゲンやMRA、2.MRIに差し支えないのでしょうか?ips細胞ができたので簡単に再生、蘇生できる方法を見つけた方が良いのではないでしょうか?ただ方法は いくつあっても良いと思うのですが、違う物質では無い方が良いと思うのですが、どう思われますか?
    3.NKT細胞はあるのでしょうか?有効なのでしょうか?何処でも使えるものではないのでしょうか?ips細胞にくっつけたり、コラーゲンにくっつけたりはできますか?

  • @user-jt1xg9ko4v
    @user-jt1xg9ko4v Před 8 měsíci +11

    薬店の登録販売士の方々、薬の事、あまり詳しくない感じがします😞。気のせいでしょうか🙇?

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +6

      個人差もあるとは思いますが、そのような方もいるかもしれませんね。

    • @user-jt1xg9ko4v
      @user-jt1xg9ko4v Před 8 měsíci +8

      @@kanwa 先生
      立ち読みで何の本でもパラパラ見るのですが、登録販売士の資格試験の参考書と問題集、内容がかなり大雑把な感じがします😞。性格の大雑把な私が言うのも何ですが🙇。

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +7

      実際に試験を見たことがないですが、やはり薬のことならば聞くのが良いのは薬剤師でしょうね。

  • @user-ik4ti7cd9n
    @user-ik4ti7cd9n Před 8 měsíci +15

    サプリメントかなり飲んでます。減らさないと!

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +7

      足りているものもきっとあるはずなので、それらから調整してゆくのが好適ではあるでしょうね😊

  • @user-ks5bs5uq2x
    @user-ks5bs5uq2x Před 8 měsíci +2

    先生の動画は、かなり興味深いです。質問ですが先生なりの、お考えで結構ですので教えて下さい。蜂蜜とマヌカハニーを
    購入したいと思って検索しています。先生のお勧めの蜂蜜類が
    ありましたら、お願いいたします!

  • @user-cw9wl7ek1c
    @user-cw9wl7ek1c Před 8 měsíci +2

    メリークリスマス🎄
    ………と、、やっと私休みです。
    風邪やインフルエンザや例の感染者で休んでる人が続出しまして、私休みが飛びました。
    夫の職場でも発熱者が続き、先週と今週で休みがなくなり、10日連続出勤でした。今日は休みのはずが🙅😅
    よって、クリスマス料理🍗🎂は今日はやめて明日にします。
    どうでもよい我が家のしょーもない事情🤣愚痴らせてもらいましたー!!
    お医者様や警察官などなど毎日こんな感じでしょうか?
    世のため人のためにご苦労様です。

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci

      それは大変でしたね。お疲れ様です。どうかゆっくりお身体をお休め下さい😊

  • @user-hq3ps7fr9j
    @user-hq3ps7fr9j Před 7 měsíci

    栄養豊富で消化吸収の良いスピルリナはβカロテンが多いですが、食品と思っていいのですか?毎日8g摂ってます。

  • @user-yb4bf4vc3c
    @user-yb4bf4vc3c Před 8 měsíci +4

    先生、有益な情報ありがとうございます😊
    3週間前からずっと頭痛に悩まされています。辛いです🥵
    微熱の症状がありましたが、平熱に今はなりました。まだ頭痛がします。
    食事を変えることをしたり、運動したりしていますがなかなか解消されません。
    更年期か、それとも違う病院の前ぶれが悩ましいです。検査した方がいいですか?
    何かいい方法がありましたら教えてください。

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +3

      ありがとうございます。頭痛ですか!それはつらいですね。「頭痛外来 (地域名)」などで検索して、頭痛の専門外来に受診してみるという方法が一般にあるようには思いますね☺️

  • @djoppary
    @djoppary Před 8 měsíci +8

    免疫力上がると聞いてビタミンDだけサプリ飲んでます!
    考え方が合っていてよかったです。

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +4

      ビタミンDを飲まれているのですね。

  • @yoshis12
    @yoshis12 Před 8 měsíci +7

    アメリカでスーパーに行くと処方箋薬の売り場があり、一般薬(処方箋なしで購入できる、例えば胃薬、風邪薬)の売り場があります。その中に今日の話題にでてきたビタミン剤も多くの種類が売っています。その売り場を見てこんな名前のビタミン剤があったんだと教えられることもよくあります。アメリカでは雑誌とかメディアでいろんなビタミン剤を紹介しています。通信販売のような感じで売り出しているものもあり言葉巧みでついつい購入してしまうこともよくあります。動画をみて名前の挙がったビタミン剤をよく覚えて過剰摂取には気を付けていきたいですね。

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +3

      アメリカの情報ありがとうございます。動画作成の時に画像を探しましたが、そうするとアメリカのスーパーの売り場にビタミン剤がずらりと並んだ壮観の画像を見つけました。やはり積極的に紹介もされているのですね。

  • @user-ng2gi1pb5g
    @user-ng2gi1pb5g Před 8 měsíci +2

    以外と曇天でも、紫外線量がありますので、カーテンは開けて適度に日光浴することは、いいですね~
    最近は、かき混ぜずに納豆を毎日、1パック食べるようにしております😅

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +2

      日光浴、そして納豆☺️! いいですね👍

  • @user-rk9gc5zi5u
    @user-rk9gc5zi5u Před 8 měsíci +2

    院長先生お疲れ様です🙇
    私も…【アルファ型天然ビタミンいE剤】【ユニテE300】1日一粒 3回を…服用【薬局】にて買って飲んでおります。
    大丈夫でしょうか?若い頃から~飲んでおります。
    いつも有難う御座います🙇

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +1

      一般に、常用量ならば問題ないものとは考えられますね☺️

  • @eirirh9206
    @eirirh9206 Před 8 měsíci +10

    血液検査で肝臓の数値が悪く医師に「何かサプリ飲んでませんか....?」と聞かれ、確かに発毛対策でマルチサプリと他に単品で鉄分、亜鉛も飲んでました。その後サプリを全部止めたら数値が回復しました。

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +3

      ご報告ありがとうございます。そうなのですよね。そのようなことも意外にあるのですよね。

  • @user-bg8kc5my7m
    @user-bg8kc5my7m Před 8 měsíci +6

    気管支が弱く、風邪をひくといつも咳が長期化して、酷いときには蓄膿症にまでなっていました。
    ここ1年ほどビタミンDを摂るようになってから、風邪をひいても軽い咳と痰ですみ、周りがインフルやコロナにかかっても、うつらなくなり驚いています。
    これまで、しょっちゅう具合が悪くなっていましたが、体調も気分もよいです。
    サプリは原材料のよいものを選び、容量を守れば、体に有効だと感じています。

  • @kitagatajoubou
    @kitagatajoubou Před 8 měsíci +2

    ビタミンCは防腐剤として使用されていますが、
    使用量が明記されていないことが多いのでペットボトル飲料をたくさん飲む人は注意が必要そうですね

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +1

      注意したい点ですよね。

  • @user-gu5py4ce4l
    @user-gu5py4ce4l Před 8 měsíci +5

    大津先生こんばんは😊
    お、サプリですか。
    eJIMを見ましょう、で終わり。。ではダメですね。
    今後の話は、ややマニア向けですね。
    サプリは、益と害のバランスが良くないので全く摂っていません。
    バランスの良い食事が良いですよね

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +1

      「eJIMを見ましょう」おしまい😁ですね😊

    • @user-gu5py4ce4l
      @user-gu5py4ce4l Před 8 měsíci +4

      @@kanwa さん、まあ待って下さいよー。
      肝機能障害や、医薬品成分含有とか言われて、安全性も不明なんて怖い怖い。
      飲み合わせで事故は、医薬品で昔はありましたが、今はどうなんですかね?

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +4

      全てに関して知られているわけではないですから、やはりしっかりと飲んでいるものは医師に申告してほしいですよね。肝障害などはどんなものでも起こしうるものですものね。

    • @user-gu5py4ce4l
      @user-gu5py4ce4l Před 8 měsíci +2

      @@kanwa さん、ですよね。
      健康のためなら死ねる
      という名言もあるくらいですし

  • @sugireha
    @sugireha Před 8 měsíci +9

    先生、こんばんは✨
    ビタミンの過度な接種を気を付けなければならいものが、脂溶性のビタミンのみと思っていました。
    有益な情報をありがとうございます、とても勉強になりました😊

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +8

      ありがとうございます。意外に水溶性ならば大丈夫という認識があったりしますよね。

  • @siegfriedjfujiwara9743
    @siegfriedjfujiwara9743 Před 8 měsíci +3

    緩和いんちょーさん,こんばんは.私は食事量が少ないのと胃薬を飲んでいてB12が不足しやすいのでマルチビタミンミネラル(推奨量の3/4)と,ビタミンD,亜鉛を摂っています.
    ビタミンCも夏は飲むことがありますが冬は専らみかんですノ
    この時期は"紅まどんな"と"せとか"が美味しいです♪

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +1

      みかんは美味しいですよね🍊冬の醍醐味の一つ?ですね。 ビタミンDも摂っているのですね🦴

  • @flowerhana9517
    @flowerhana9517 Před 8 měsíci +2

    いつも、為になる情報を有り難うございます🎉🎉 ビタミンAについてお聴きしたいのですが、息子が外食やコンビニの食品を食事に摂ることが多く、またアトピーや喘息も風邪をひくと出てくるので、皮膚や粘膜を強くする為、また外食などの栄養の偏りなどを心配して昔からある、河合の肝油を大人2粒とあるところを、過剰にならないように1粒にして毎朝、飲ませていましたがこの様にするのも良くないでしょうか? 因みに私も若い時に赤や緑の野菜の取り方が最近少ないなと感じた時などに肝油を2粒食べると、次の日に肌がすごくキレイになっているのに気がついたりしてビタミンAは効果があるものだなぁという印象が有りますので息子にも飲ませていました😂 また、肝油にはビタミンDも含まれているので尚良いと思っていましたが如何でしょうか? ご回答頂けると嬉しいです❤❤

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +1

      規定量を守るぶんには過量になりがたいので、一般に大丈夫だと思います。もちろん妊娠初期などの条件に当てはまるようならば注意は必要ですが、一般の摂取ならば大きな問題を起こすことは一般には少ないとは思われます。

    • @flowerhana9517
      @flowerhana9517 Před 8 měsíci +1

      早速のご回答を有難うございます❤️💐  規定量の半分にしていますので大丈夫ですね🙆‍♀️‼️ 安心いたしました、有り難うございました💓💐

  • @user-jv5qj4mr6j
    @user-jv5qj4mr6j Před 8 měsíci +1

    βカロテンは水溶性だと聞いたのですが、どうなんですか?

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +3

      一応、脂溶性ではあるでしょうね。
      www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/food/ye-037.html

  • @user-mt3cr4ns2o
    @user-mt3cr4ns2o Před 8 měsíci +2

    私は超ド近眼で、ルテインを飲んでいます。数年前に両親が同時期に緑内障と加齢性黄斑になり、受診している眼科が別だったために私がとても大変だったことがあったからです。
    定期的に眼科で健診は受けていますが、ルテインを飲んでからは検査結果で褒められるので「効いてるのかな?」と思ってしまいますよね😅
    年齢的に気になるのはカルシウムです。いんちょーはどうお考えですか?
    考えるとサプリメントはキリがないですよね。

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +2

      カルシウムも処方されたりすることはありますよね。骨粗鬆症などがなければ、やはりしっかり食事からが理想は理想ですよね。

  • @user-cw9wl7ek1c
    @user-cw9wl7ek1c Před 8 měsíci +4

    サプリは滅多にとりません。
    アム○○イのサプリを朝ごはんの代わりみたいに飲んでた友人、そのせいかどうかはわかりませんが、副腎とりましたけど。関係あったのでしょうか。ビタミンCは摂りすぎても大丈夫だとばかり思っていました。
    それじゃあ、高濃度ビタミンCでがんなんて治りっこないですね。

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci

      ア◯! ありますね。高濃度ビタミンCの科学的な証拠はまだ途上ですね。

  • @user-gd9fh5oy5r
    @user-gd9fh5oy5r Před 8 měsíci +4

    フィンランドスタディは、いくつかの問題点が指摘されていますね。
    使用したβカロテンが天然由来ではなく、化学合成品であったこと。
    合成品のβカロテンは、天然と違いシス型がないので飲まない方が良いでしょうね。
    あとカロテノイドの吸収経路は1つなので、βカロテンを多量に取ると
    αカロテンやリコピン、ルテインなどの他のカロテノイドの吸収を妨げてしまうので危険です。
    メガビタミン療法を提唱する医師もいますが、私は否定的ですね。
    私は水戸出身ではありませんが、納豆は毎日食べています。疫学調査では、
    納豆の消費量が多い県は骨折率が低いとのデータがあり、
    47都道府県中41都道府県が当てはまるので、単なる偶然ではないように思います。

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +2

      情報のご追加ありがとうございます。毎日納豆摂られているのですね!

    • @user-gd9fh5oy5r
      @user-gd9fh5oy5r Před 8 měsíci

      がん患者に高濃度のビタミンCを点滴するといった治療法に関しては、『Clinical Cancer Research』(2022年8月)に論文が掲載されています。
      442名の大腸がん患者を2グループに分け、1グループは抗がん剤のみ、もう1つのグループは抗がん剤に加えて体重1kg当たり1.5gのビタミンCの点滴を行いました。
      結果は、両者の生存率に差がなかったそうです。ただし、KRAS遺伝子変異陽性の大腸がん患者に対する効果の可能性があるとのこと。またがん患者が抱える疲労感や痛みの軽減は、期待出来るとのことでした。

    • @user-bh9dn3tg9v
      @user-bh9dn3tg9v Před 8 měsíci +1

      納豆からは骨の形成に必要なたんぱく質、Mg、ビタミンKが摂取できますね。私は腹が弱いのできつい発酵食品の納豆が食べれません。

    • @user-gd9fh5oy5r
      @user-gd9fh5oy5r Před 8 měsíci +1

      納豆が食べれないのは、残念ですね。
      私は毎朝、納豆とキムチです

  • @yotsuba_clover
    @yotsuba_clover Před 8 měsíci +9

    先生こんばんは。
    私は、えごま油、にんにくサプリを半量毎日飲んでます。
    野菜サプリも飲んでますが、もう具沢山お味噌汁、納豆百回かき混ぜて食べたりしてるので野菜なるべく食事で
    採るようにしようと
    思ってます。
    サプリも過剰摂取はよくないですよね。
    今日も為になる配信をありがとうございます😊
    次の配信も楽しみにしています。
    寒いのでお身体御自愛くださいね☺

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +5

      いつも&詳細なご報告ありがとうございます。納豆百回!😊 急に寒くなりましたよね。🍀四つ葉🍀さんもどうかお気をつけ下さいね😊!

  • @maromarosan
    @maromarosan Před 7 měsíci

    血液検査で血小板が少ないと言われたのでビタミンKを試してみようと思いましたが血栓になるには怖いですね。なんでもとり過ぎは危険ですね。

  • @tofu3537
    @tofu3537 Před 8 měsíci +3

    ヘム鉄、亜鉛、EPA、DHAを毎日飲んでいます😮サプリは薬ではなく食品と言われていたりしますけど、、ビタミン以外もよくないですか??また動画お願いします❣️

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +2

      いろいろ飲まれているのですね😊 コメントありがとうございます。

  • @flanders00a
    @flanders00a Před 8 měsíci +3

    サプリとビタミンの動画ありがとうございました。サプリではなくよく飲み物でも「1日のビタミン接種分」といううたい文句で販売されているものがよくあります。ペットボトルで500ml当たりなどありますが、2~3本飲んだらどうなるのだろうと素朴に思うこともあります。自分はこういった飲み物がただ単においしいという理由で結構多く摂取してしまったりしますが、どうも医薬品なのか医薬部外品なのか単なる飲料なのかこういった消費材があまり厳密に分類もされず、入手に際して説明もされず何かラベルに記載のものと体によさそうな気がするという一種の「空気商売」要素があって実態が実は不明なものがあるのは問題があるような気もします。薬はドラッグストアで購入時にレジで説明を受ける法律ができたようですがどうしても全般的に健康志向が強く結構神経質な現代的特徴になるので、一般の人に伝える伝え方の方針も厚生労働省はじめ統一されたものがあるのがいいような気もします。

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +3

      いつもありがとうございます。水溶性のものだと一般にリスクは高くないと思われますが、脂溶性のものは摂りすぎには基本的には要注意でしょうね。まさに体に良さそうな気がする、という商売だったりして、それが長年続いているという状況がありますよね。確かに一般の方への「伝え方」に関しては禍を通して考えさせられるところ多く、これからの課題でしょうね。

  • @user-lk5cq1eq6z
    @user-lk5cq1eq6z Před 8 měsíci +5

    ビタミンDはカルシウムの吸収を助けると聞いた事があります。椎茸に多く含まれているとか。日本人で骨粗しょう症が多いのは骨を食べない、好き嫌いで椎茸を食べない、何となく解かる様な気がします。

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +3

      そうですね。しいたけとかキノコ類はやはり大事ですね。食べたほうが良い食品群だと思います。

    • @user-bh9dn3tg9v
      @user-bh9dn3tg9v Před 8 měsíci +2

      骨粗鬆症の原因はたんぱく質不足とVC不足も多いと思いますね。骨の19%はタンパク質でその多くがコラーゲンです。コラーゲンの形成にはタンパク質とVCが必要ですが、どちらも日本人はかなり不足しがちです。

    • @user-lk5cq1eq6z
      @user-lk5cq1eq6z Před 8 měsíci

      @@user-bh9dn3tg9v さん
      ありがとうございます。

  • @user-di9by9ss9m
    @user-di9by9ss9m Před 8 měsíci +4

    サプリメントは、飲んでいません。病院からの投薬があるから、担当医いわく、薬の相性もあるから、聞いてからにしてって、言われてるから飲みません。基本。

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +2

      「薬の相性もあるから、聞いてからにして」大切ですね😊

  • @nhujh7651
    @nhujh7651 Před 8 měsíci +2

    先生いつも有り難うございます!変異株JN1が外国では流行ってきているらしいのですが。どうなんでしょうか?

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +2

      ありがとうございます。とりあえずXで簡単にまとめておきました☺️
      twitter.com/shuichiotsu/status/1737297232133836852

    • @nhujh7651
      @nhujh7651 Před 8 měsíci +2

      @@kanwa 流石です!有り難うございます!

  • @tou2506
    @tou2506 Před 8 měsíci +4

    目にビタミンB12とルテインがいいというので、サプリを飲み始めました。もう1年くらいになります。成分表を
    見たら、Aも他のBも入っていました。良く見ないとあぶないですね。㎍単位ですが、毎日摂るとなると問題も
    出てくるかもしれませんね。通販で軽く買っていましたが、これからは薬剤師さんなどと話し合いながら買いたいです。
    高いですし。いんちょー先生いつも情報ありがとうございます。

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +3

      標準的な量ならばもちろん問題ないことが多いと思いますが、薬剤師さんなどと話し合うのはとても良いと思いますね。いつもありがとうございます😊

  • @user-jt1xg9ko4v
    @user-jt1xg9ko4v Před 8 měsíci +9

    先生、こんにちは🙇。実は私、インフルエンザにかかってしまいました🙇。夜中、ふしぶしがだるく、喉が急に痛くなりました😞。朝、体温計で測ったら、38度4分でした😲。今朝早く、会社に嬉しい欠勤届😊をしてから医院🏥に行きました。離れた部屋で待機😞。検査キッドがなかったけど、ベテラン医師👴の判断で、今、コロナ少ないから、症状からいってインフルエンザに間違いないだろうと👴。ワクチン接種は近くの整形でしたと言ったら、「ワクチン接種したから、この程度だけど、もし内👴でワクチン接種してたら、もっと元気だったかも」と言って、自分👴のギャグに自分👴が受けて、ひとりゲラゲラ笑っておられました。
    その後、調剤薬局まで行かされ、薬をもらって、今から寝ようとしている所です🙇。もしワクチン接種してなかったら、救急車呼び、すぐ入院だったかも知れません😭。先生の動画見て、早く接種済ませて、この程度で良かったです🙇。皆さんも重症化防ぐためにも、早くワクチン接種しましょう🙇。
    寝なさいと言われたから寝ますが、さほど苦しくはないので、後で読書します😊。忘年会は行かなくても良くなりました🙇。

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +4

      ! そうでしたか。これだけ流行っていますものね。くれぐれもお大事になさってくださいね。早い快復を願います。それにしてもユニークな先生ですね。

    • @user-cw9wl7ek1c
      @user-cw9wl7ek1c Před 8 měsíci +2

      オロナインさん、インフルエンザ今多いですね。職場でも多いです。
      なぜかワクチン接種しない人が多数いて。お子さんからもらうパターン😢めっちゃしんどいって。
      一人入院されました。
      私もワクチンしてなかった何年か前死ぬかと思った程、関節痛、頭痛がひどく高熱40℃でましたよ。でもワクチン接種した時も罹ったのですが、37度台で回復も早かったです。オロナインさんも早く治るといいですね。水分摂ると楽お大事に。

  • @bonjour5863
    @bonjour5863 Před 6 měsíci +1

    最近、肺癌治療をしている知り合いが『糖鎖サプリ』が効く(らしい)と飲み始めました。糖は癌の栄養源と聞きますが、糖鎖はどうなんだですかね😰

  • @user-px1oe6jq9f
    @user-px1oe6jq9f Před 8 měsíci +1

    DHCのマルチビタミンとビタミンCを、夕食後に1錠ずつ飲んでました。
    ビタミンCは本来2錠を飲むところ1錠にしてますが、やめた方が良いのかなぁ。皮膚が弱いのでついつい飲んでました。

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +1

      そう簡単に過剰にはならないとは存じますが、一般的には果物等から摂れていそうならば要検討ではあるでしょうね。

  • @user-bx8sw3px1r
    @user-bx8sw3px1r Před 8 měsíci +3

    ビタミンDが良いと聞き、一日摂取目安量1粒に25μg守って飲んだのですが
    次の日から軽い倦怠感とのどの渇きが出て、2,3日後もう一度試したが
    やはり体に合わないみたいでした。良いものだと言われていても怖いですね

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci

      そうだったのですね! 合う合わないがやはりありますよね。

    • @user-bh9dn3tg9v
      @user-bh9dn3tg9v Před 8 měsíci

      サプリの類は薬効成分と基材に分かれており、基材がだいたい9割です。基材が合わない可能性もあります。喉の渇きというと排尿が多くなっていませんか? Caの吸収量が多くなっていて排尿で不要なCaを出している疑いがあります。VDはCaの吸収が2倍になると言います。基材にCaが使われていませんか? 食事から摂取するCaが多いのかもしれません。
      良ければどのメーカーの物か教えていただけませんか? サプリ選びの参考にしたいので。

  • @i.c9055
    @i.c9055 Před 5 měsíci +1

    皮膚科からビタミンB6(ビトキサール)出てる、、

  • @ayukkosunny
    @ayukkosunny Před 8 měsíci +4

    サプリの摂りすぎで大変な影響が出ることもあるんですね!知りませんでした。気をつけます😰

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +4

      過剰かつ長期間だとやはり要注意ですね。中にはたくさん飲まれる方もいるので、用法用量は厳守してほしいと思います。

  • @ながとみ
    @ながとみ Před 8 měsíci

    いろんなチャンネルでいろんなお話をされているのでなんだか混乱していましたが、まとめて戴いたおかげで整理して理解することが出来ました
    ありがとうございます!
    別チャンネルの薬剤師さんの動画で、ビタミンCは200mg以上摂取しても吸収率が20~30%に落ちてしまうので意味が無いというお話をエビデンス付きされていたので、飲むにしても1日4錠1200mg!とかいう製品なら、1日1錠にして飲むようにしていました
    食事からも摂取しているので、例えば風邪など引いて身体の必要量が上がる状況では多少多めに飲むとか、調整しながら飲もうと思います
    私が普段摂っているのはビタミンDと亜鉛+鉄、乳酸菌です(時々マグネシウムを経皮スプレー)
    それ以外はなるべく食事からと考えています

    • @user-bh9dn3tg9v
      @user-bh9dn3tg9v Před 8 měsíci +1

      どういうエビデンスかわからないが、医者界隈が良く使うエビデンスのある数値は1gで75%、2gで44%、3gで39%まで落ちるという数字です。文献なんて色々ありますからね。ただ、私はVCはどれだけ高容量でも継続摂取の場合は1日に500mgを超えて飲むべきではないと思います。

  • @user-pz9go8xm3m
    @user-pz9go8xm3m Před 8 měsíci +4

    今晩は。興味深い情報有難う御座います。確かに中等までの学校教育ではビタミンの欠乏症に関しては伝えられるが過剰による弊害には言及されませんね。過去に脚気、鳥目等に国レベルで悩まされた歴史的経緯に寄るものでしょう。この様な状況から過剰が問題となるのは理解できます。ビタミンサプリは使用した事はないのですが同じ部署の仲間がビタミンCを試しておりました。アスコルビン酸は比較的廉価で大量に手に入るのL. Paulingのお勧め使用法をやってみようと言う物です。
    その結果 1. 酸ですので飲むのが大変。重曹で中和してある程度緩和。 2. 規定量飲み続け3日後に下痢。 胃も気持ち悪かったらしい。 と一週間も続けられなかった様です。あの小さく単純な分子に歌われるている神秘的な効果がある筈も無く、その後試みる人間は出てきません。ビタミンEは抗酸化作用の為老化防止の薬剤?、食品等に使用される事が多いらしいのですが取り過ぎは肥満の素というのは昔から言われておりこれは注意してきました。企業側から効果の程を記すデータが出されていますが、どうもリファレンスの取り方等が手前味噌で都合の良い結論が導かれている様に感じています。統計上確度の高いデータ処理が行われた物は貴重で有り傾聴すべきと考えています。

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +2

      いつもありがとうございます。そうなのですよね。データに関してはやはり効果等について疑義があるものも散見されるのが事実とは存じます。アスコルビン酸もサプリ等からの摂取で消化器症状が出る方も普通におられますものね。食事からの摂取はやはり大切ですね。

    • @user-bh9dn3tg9v
      @user-bh9dn3tg9v Před 8 měsíci

      錠剤だと呑むの楽です。楽だから結構飲んでいました。しかしそれが失敗でした。錠剤の場合は必ず食後に飲まないと多分粘膜に悪いです。私が失敗したのはそれではなくてたんに摂りすぎただけですが。

  • @tatuyasimizu2448
    @tatuyasimizu2448 Před 8 měsíci +2

    夕食後にマルチミネラルのサプリメントを摂取してます。就寝中に脚がつるからです。マグネシウムの補給の為、特に休み明けの月曜日激しく肉体労働の夜中に間違えなく、脚をつる妖怪が訪れます。大分優しいつり方に代わりました。😂

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +2

      具体的な体験談ありがとうございます😊! やさしいつり方!😁 脚がつるのも大変ですものね。

  • @user-xd6uk6es5g
    @user-xd6uk6es5g Před 8 měsíci +7

    ダイエットでかなりカロリー減らしているので、アプリで栄養素チェックしており、いつもビタミンA不足でサプリ飲んでました😢
    A(カロテン)だけのサプリはDSでも売ってないのでネットで注文
    他のビタミンも入ったグミや、マルチビタミンで補っていました😢
    レバーをすこし食べただけで過剰と出るので、週単位で考えて
    ビタミンAはやめようと思います。
    食事で摂る重要性はわかっているのですが、カロリーとの兼ね合いで、マルチビタミンなど手軽なのでつい頼ってました。
    お酒も飲まず、タバコも吸いませんが、日光&運動不足に、納豆やきのこも苦手で😅

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +6

      常識的な範囲で使用する分には大丈夫なことが大半だと思いますが、摂り過ぎに注意するという意識があると、さらに良いとは思いますね😊

  • @user-jv5qj4mr6j
    @user-jv5qj4mr6j Před 8 měsíci

    私は野菜ジュースでビタミンA(βカロテン)を摂取してます。サプリと比べてどうなんでしょう。

  • @k-hiichan
    @k-hiichan Před 8 měsíci +4

    ビタミンDとルテインを飲んでいます。あとにがりですね。
    基本は食事で摂るようにと考えていますが難しい事もあるので。

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +3

      うまく補充するのは本来の使い方ですね。

  • @user-yb4bf4vc3c
    @user-yb4bf4vc3c Před 8 měsíci +3

    サプリをとると風邪ひいてしまうので飲まない方が良いのかしら😮
    痩せたいので筋肉つきたいのでサプリを試していましたが、、、
    高いので買って損しました😢

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +2

      風邪をひくなるのですね! 高いものもありますものね😅

  • @user-qy4sj6bk5s
    @user-qy4sj6bk5s Před 8 měsíci +2

    私は、糖尿病の処方箋薬として何種類かの医薬品を摂るように指示されています。その中にビタミンB6を毎日5mgと有ります。過剰摂取では無いのかはわかりません。

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +2

      ご報告ありがとうございます。全く過剰ではないでしょうね。

  • @jiro2376
    @jiro2376 Před 8 měsíci +6

    サプリメントより食事で取る😔

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +4

      最重要ですね😊👍

  • @user-pt5jq4os1v
    @user-pt5jq4os1v Před 8 měsíci +3

    ビタミン過多って言葉が有るくらいだしね。

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +3

      過剰症に関しても、結構検索すると情報が出てきますよね。

  • @chiekosan8767
    @chiekosan8767 Před 8 měsíci +2

    ビタミン点滴などありますが、プラセボ効果に近い感じかもしれませんね。脂溶性、水溶性とも、1日1回だけにしています。マルチビタミン、マルチミネラルだけで十分という話を聞きました。今は個々に摂取していますが、なくなったら、1日1回のマルチビタミン、マルチミネラルに変えようと思います。いつも情報ありがとうございますm(_ _)m

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +2

      詳細をありがとうございます。色々と工夫して調整してゆくのが好適なのでしょうね☺️

  • @sakura-eg7qo
    @sakura-eg7qo Před 8 měsíci +2

    ビタミンEが添加されている卵とか大丈夫でしょうか?

  • @loci2304
    @loci2304 Před 7 měsíci +1

    むつかしいですね。高齢になると骨密度が下がるのでそれを防ぐためにカルシウムとその吸収を助けるビタミンDを一緒に取りましょうなんて
    言う動画もたくさん上がってますが、それは逆から見ればカルシウムの摂りすぎは結石の原因となる。数値化できないからわからへんわ

  • @user-tk2gx6u2sj
    @user-tk2gx6u2sj Před 2 měsíci

    …ビタミン剤に限らず…どの様なサプリメントであっても…過剰摂取は厳禁ですよ…過剰摂取です喉に詰まって窒息死する可能性大です…ふふふ…

  • @cecile4374
    @cecile4374 Před 5 měsíci

    ニキビが何しても止まらないから医師からイソトレチノインを勧められたけどやっぱり怖いな😢

  • @user-xb4qu9ly8h
    @user-xb4qu9ly8h Před 8 měsíci +2

    自分にはどのビタミンが不足しているのか分からないのでマルチビタミンミネラルを選んでしまいます。
    食べるのが好きなのでおそらくどれも不足していないと思うのですが目に見えないので心配になってしまいます。
    推奨摂取量は明記されていますが体に影響が出る欠乏症の値(これ以下になると体を壊すよみたいな)が分からなくて怖いです。
    結果、自分に必要かどうかの判断が出来ないまま不安を抱えながらのサプリメント。
    「飲むの嫌だな〜でも不足も嫌だな〜」と思いながら口に運ぶ。
    体に良いはずなのにストレス。
    折衷案で、1日3錠の商品を毎朝1錠だけ飲んでます。

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +1

      詳細にありがとうございます。欠乏にも過剰にも、一般的な食生活を行っていて、挙げたような特殊な要因がなければなりがたいようには思いますよね。

  • @kotetsu-hachiwarecat
    @kotetsu-hachiwarecat Před 8 měsíci +4

    先生、こんばんは。
    いつも役に立つ動画をありがとうございます。
    若い頃、マルチビタミンのサプリを飲んでいたことがあります。もちろん規定量を守ってましたが。
    身体に良いと思っても摂り過ぎはよくないものですね。
    今はガン治療中なので、食事で栄養バランスを考えて生活しています。

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +2

      ありがとうございます。「食事で栄養バランスを考えて生活」←良いと思います😊 腫瘍の治療中は特に大切ですよね。

  • @user-jt1xg9ko4v
    @user-jt1xg9ko4v Před 8 měsíci +17

    私はインフルエンザになぜかかったか、記憶を辿って考えると、感染の熱が出る二日前、原因がございました😅。カフェ☕でマスクを外した時、背後でマスク外したおばさんが激しい咳をし、私は慌てて席を変えた事を😨。その後☕とピラフを食べたのですが、少し離れた場所でおばさんの咳が、延々と続いていました😞。店は換気してなかったかも知れません😞。おそらくおばさんの周囲何人かいた人たちも、しばらく寝込んだのでは😷?。原因があれば結果がある、釈迦如来の教えの正しさを、実感しました🙇。マスク大切です😷。

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +7

      お疲れ様です。かなり感染に対して鈍な雰囲気も一部に醸成されて来ていますし、自衛に努めるしかないですね。難儀な冬にならないか危惧されます。

  • @user-im1vs9on6x
    @user-im1vs9on6x Před 8 měsíci

    肺気腫で、ユーチューブを見てアリナミンAの錠剤を飲み始めた主人、、、問題ないのでしょうか?

  • @combatAML
    @combatAML Před 8 měsíci +3

    先生こんにちは!
    私もビタミンDだけは飲んでいます!
    あとアリナミンw

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci

      こんにちは! アリナミン😊

  • @jiro2376
    @jiro2376 Před 8 měsíci +3

    青魚の油?🧠記憶力向上☝️😔

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +2

      メンタル面に良いようですよね。

  • @828mon
    @828mon Před 8 měsíci +1

    私は基本サプリメントはとらないですね。
    不眠気味だった時にマグネシウムの錠剤を使っていたこともありますが効き目は感じられなかったです。
    ビタミン系のサプリメントも食べ物に関して好き嫌いはほとんどないので不要と思っています。

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +1

      食べ物をしっかり摂れていれば、あえてサプリは摂取せずとも大丈夫ですからね。

  • @EngawaZ
    @EngawaZ Před 8 měsíci +1

    口内炎が出来るとマルチビタミンを飲んだりしています。
    医師のSNSコメントは聞かないと言われていますが、プラセボなのでしょうか・・・早く治る気がします。
    ビタミンCは酸化防止剤としていろいろな食べ物に入ってたりするので、知らず知らず過剰になってしまうかもしれませんね。
    以前飲んでいたマルチビタミンは栄養素等表示基準値の1000%とか心配になるような量でしたので止めました^^;

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci

      ご報告ありがとうございます。確かに口内炎や口角炎には心持ち良い印象がありますよね(これは自体験)。やはり1000%になるようなものもあるのですね。

  • @1epton
    @1epton Před 8 měsíci +3

    以前、分子構造に関する本を読んでいた時、アスコルビン酸のキラリティに関する話が出ていて、
    異性体は何の役にも立たないということが書かれていたので、最近まで安物のサプリは
    もしかしてD体が半分なんじゃないか…とか思ってましたが、ちゃんと選択的に合成可能なようですね。
    しかし飲んでも大して効いてる感じもないので最近は飲んでません。

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +2

      興味深いお話ですね。自覚的には何ら服用しても変わらないということも多いですよね。

  • @user-mb8sn5ry2k
    @user-mb8sn5ry2k Před 8 měsíci

    先生、食事で摂取する天然のビタミンCと人工のビタミンC アスコルビンとでは健康に対する効果が違いますか?
    天然のビタミンCと合成ビタミンCではどう違いますか?
    化学式は同じでも合成ビタミンC(清涼飲料水に添加 含有)は怖いと知り合いの薬剤師から聞きました
    先生の見解を教えて下されば幸いです

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +1

      天然のビタミンCと同じ効果は得られないのではないかと言われていますよね。食品から天然のものを摂取するのには勝らないでしょうね。

    • @user-mb8sn5ry2k
      @user-mb8sn5ry2k Před 8 měsíci +1

      @@kanwa
      夜分に早速のご返答有難うございます!
      先生も起きていらっしゃるのかと驚きと共に感謝申し上げます。
      さて 私はビタミンC万能説を信じ、かれこれ20年に渡りアスコルビン酸(タケダ等製薬会社製)をせっせと購入毎日摂取して参りましたが、恥ずかしながら最近、清涼飲料水等に添加されビタミンCと表記されるアスコルビン酸と天然のビタミンCは似て非なるものでむしろアスコルビン酸は体に悪いと知り合いの薬剤師に教わりました。
      先生、私はこの度20年来の友人、タケダのビタミンCに別れを告げようと思いますが、 先生のアスコルビン酸摂取に関するご見解と、20年摂取してきた私に慰めのお言葉を頂戴いたしたく申し上げます。

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +3

      私もタケダのは好きでしたね(味が)。確かに似て非なるもののようですし、この世には別れはつきもの。今回は(医学の)発展的解消ということで☺️

  • @jiro2376
    @jiro2376 Před 8 měsíci +4

    サプリメント依存中毒症?いる😰

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +3

      大量に摂られる方もおられますよね。

  • @user-ri7ps6sj6f
    @user-ri7ps6sj6f Před 7 měsíci

    最近、何でこんなにトイレが近いんだろう?と思っていましたが…ビタミンC!おまえかー!!

  • @user-rr8qr9jv8u
    @user-rr8qr9jv8u Před 5 měsíci

    青汁はサプリ...?

  • @momo-sasa88
    @momo-sasa88 Před 8 měsíci +4

    先生、動画配信ありがとうございます
    最近、少しあわただしくて前回の動画と合わせて視聴させていただきました
    行きつけの化粧品のお店ではサプリメントも扱っていますが、店員さんは「薬ではなくあくまで食品ですから」と言っていました
    バランスのよい食事を心掛ける方が良さそうですね、わざわざサプリメントを買いに行かなくても😅

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +3

      2つ連続で! ありがとうございます😊 食事から摂れると過剰にもなりづらく、好適ですよね👍

  • @user-rm9vr9dz3q
    @user-rm9vr9dz3q Před 8 měsíci +2

    サプリは基本的に摂りませんが、ビタミンCの摂りすぎも害があるのは正直驚きました。焼き芋を摂りすぎたらだめなんですね😅

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +3

      食品で摂る分にはなかなか抵触しないとは思いますので、焼き芋も普通に多く食べるのは問題ないと思います☺️ 天然と合成のビタミンCでも違いがあることを指摘する文献などもありますね。サプリや点滴で大量に摂取するのとはまた異なるとは存じます。

  • @user-fc2cl6cn7z
    @user-fc2cl6cn7z Před 8 měsíci +1

    トランス脂肪酸のマーガリン(アメリカでは禁止食品)=プラスチックだから、石油化学で作ったビタミン類もプラスチック、何故禁止にならないのか?。

  • @hankaku_hankaku
    @hankaku_hankaku Před 8 měsíci +2

    動画投稿のほどありがたうございます.
    バランスの良い食事って毎日作って食べてってなるとなかなか独り身では大変なんですよね(お金も時間も). なので(食品の一部として)青汁を摂ったりしてゐます. 特定の栄養素を狙ふのではなく, あくまで少しでも野菜を摂るやうに, って感じですね.
    “納豆”, 可哀想な食品ですよ. みのも○たが昼の番組で取り上げれば翌日スーパーから消えるし, マチャ○キの番組が虚偽の栄養情報を流したり, ってのは遥か昔のことにしても, この時代に於いても例の疫病対策に担がれてるのは涙を禁じ得ません. 普通に食べたらいかんのか?

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +2

      青汁を飲まれているのですね! そのようなこともありましたね・・😁! なつかしい。確かに何らかに絡められているのが、糸が絡まっている納豆らしいですかね😁 ◯◯で良いからとかではなく、納豆自体を愛でて食べてほしいですね😊

  • @chakodada
    @chakodada Před 8 měsíci +1

    せんせい、つやつやしてますね。タマゴみたい。

  • @jiro2376
    @jiro2376 Před 8 měsíci +3

    サプリメント?見直し☝️😔

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +3

      重要ですね。

  • @hiroyukioouchi1781
    @hiroyukioouchi1781 Před 6 měsíci

    やばい!ビタミンC 1日3粒で1000mg配合 10倍も飲んでいました😨

  • @jiro2376
    @jiro2376 Před 8 měsíci +3

    サプリメント?
    取り過ぎ注意💊!щ(゜▽゜щ)⚠️

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +3

      過ぎたるは・・😁

  • @yoshis12
    @yoshis12 Před 8 měsíci +4

    アメリカでスーパーに行くと処方箋薬の売り場があり、一般薬(処方箋なしで購入できる、例えば胃薬、風邪薬)の売り場があります。その中に今日の話題にでてきたビタミン剤も多くの種類が売っています。その売り場を見てこんな名前のビタミン剤があったんだと教えられることもよくあります。アメリカでは雑誌とかメディアでいろんなビタミン剤を紹介しています。通信販売のような感じで売り出しているものもあり言葉巧みでついつい購入してしまうこともよくあります。動画をみて名前の挙がったビタミン剤をよく覚えて過剰摂取には気を付けていきたいですね。

    • @kanwa
      @kanwa  Před 8 měsíci +3

      ビタミン剤は人気があるサプリですよね。日本でも人気で飲んでいる人も少なくないと思います。どんなものでも、過剰だと、あとはそれがいけない要素を持っている人だと、思わぬ健康への影響を起こすことがあるので、気をつけたいところですよね。