【衝撃】普通に抜かれてしまう急行に乗ってきた

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 21. 08. 2024
  • 普通といえば1番遅い種別…のはずですが…
    今回はそんなイメージを崩す列車に乗ってきました!
    ※一部資料をWikipediaから引用している場合があります。
    チャンネル登録よろしくお願いします!!
    リアルタイム更新中!
    / turtle_movie
    サブチャンネル「かんのの部屋」もどうぞ!
    / @user-bz7kb3ye4f
    #急行#名鉄#普通

Komentáře • 110

  • @user-fg2cl9or5u
    @user-fg2cl9or5u Před rokem +3

    西尾駅の時刻表はこの列車の下小田井と中小田井での特別停車を書き忘れたのかな?

  • @user-lo6bo6hb9y
    @user-lo6bo6hb9y Před 3 lety +25

    ラッシュダイヤの時の名鉄の荒業は流石としか言いようがない

  • @tume_1031
    @tume_1031 Před rokem +3

    迷鉄ほどではありませんが小田急には「特急を煽る快速急行」が存在します。

  • @lkit8152
    @lkit8152 Před 3 lety +35

    普通に抜かれる特急もありますよ。

  • @scarlettrain3365
    @scarlettrain3365 Před 3 lety +36

    地味にレアな本線方面からの犬山行き急行

  • @Black-Pooh
    @Black-Pooh Před 3 lety +9

    『カオス』は名鉄さんにとって、最高の誉め言葉です☆☆☆

  • @user-dh2ok4hg9y
    @user-dh2ok4hg9y Před 3 lety +33

    本線系統の電車が優先なので
    普通に抜かれたり、急行を抜き返したりするんでしょうね

  • @sempojp
    @sempojp Před rokem +1

    急行だ・・・名鉄と言えば昔はおかしな挙動をする急行は全て「準急」で、「準急」だけに注意していましたが、名鉄本線の普通が30分間隔から約15分に1本になって以降は、色々な急行がおかしな挙動をするようになりましたね。国鉄→JRで、JRに勝てなくなったので、各駅停車で拾うことで集客を補填する方針になり、特急や特別快速以外は「割り切っちゃえ」ってなったんだと思います。

  • @train-coops-tyhs
    @train-coops-tyhs Před 3 lety +11

    リクエストに応えてくれてありがとうございます!
    これは774レに次ぐ迷列車になる
    8:39 豊明が退避可能
    12:59 西尾出発時点では表示されていたLCD、新安城から先何故か名鉄ロゴ画面になってる謎仕様
    17:29 5000系になるが、これの先行列車の急行弥富も新安城から先「急行 弥富   」のみになる

  • @user-sn8dp3hh2e
    @user-sn8dp3hh2e Před 3 lety +11

    前後の前後にある豊明でも待避できるのにしない
    名鉄クオリティ

    • @Express-tp2dp
      @Express-tp2dp Před 3 lety +4

      横から失礼します。自分の予想ですが普通列車から急行に乗り換えれるように前後で退避してると思います。

    • @The_biggest_shoulder
      @The_biggest_shoulder Před 2 lety +3

      動画中の快特に乗れば分かると思いますが、豊明で快特を待避します。その後前後まで先行して前後でこの動画の急行犬山行を待避するといった流れです。

  • @user-sr4qk4nx7x
    @user-sr4qk4nx7x Před 3 lety +4

    あと先に発車する普通列車ですが、平日2本(休日は0)しかない矢作橋での退避があるというのも珍しい点です
    その普通列車は豊明(退避設備あり)で後から来る快速特急に抜かれた後、前後で当該列車に抜かれます
    ただ2023年に予定されている知立駅高架化が完成すると知立にも退避設備が設けられることになり、今の
    珍現象も見納めになってしまうかもしれません

  • @user-py7uf8qh5x
    @user-py7uf8qh5x Před 3 lety +5

    途中駅で各駅停車が急行より先に発車したり、途中で種別が変わるのに特別停車もある、分割併合のされ方…名鉄、ダイヤが携帯電話の料金プランみたいに複雑奇怪過ぎて多くの列車がもはや要注意ですねw

  • @kagayaki_movie
    @kagayaki_movie Před 3 lety +14

    名鉄の連結器ってブルトレの連結器と少し違ってて謎ですね…。

  • @binestyle
    @binestyle Před 3 lety +6

    一般市民「何を言ってるんだ?」
    名鉄「何を言ってるんだ!!」

  • @user-sl5qb7ru7o
    @user-sl5qb7ru7o Před 3 lety +2

    名鉄ってすごいと言うコメントを名鉄竹鼻線に乗りながらコメントしましたw

  • @user-sr4qk4nx7x
    @user-sr4qk4nx7x Před 3 lety +14

    朝の西尾線から名古屋本線に直通する列車って
    「ラッシュ時なのに2両の急行」
    「停車しない駅で交換することもある特急」
    「新安城で急行に抜かれる急行」
    「新安城で目の前で急行に逃げられてしまう全区間ダラ(所要時間2時間42分)」
    と迷列車だらけなんですが

  • @user-mk3sk6lc9v
    @user-mk3sk6lc9v Před 2 lety +2

    毎日この列車使ってます。本線が遅れると一宮行きとかが金山でバカ停します。

  • @user-xi7oq3ju2t
    @user-xi7oq3ju2t Před 3 lety +6

    さすがは、名鉄!近鉄の特急が特急を抜くと言うのも。かなり変わってて有名ですが。
    名鉄は、その更に上をいつも行くようで。楽しさいっぱいですね!

  • @user-yf6ek4qk5l
    @user-yf6ek4qk5l Před 3 lety +6

    [新安城&前後]と類似の光景が東武伊勢崎線[曳舟&せんげん台]で見られます。

  • @LiberJP
    @LiberJP Před 3 lety +2

    ・西尾線からは4番線に入れない
    ・本線後続の急行と連結する
    ・快速特急を通過させるために4番線を開ける必要がある
    もろもろ合わさった結果が、本線の普通列車が先発するダイヤになったわけか
    名鉄沿線育ちですが、金山から豊橋方面はあまり知らないのでやっぱり変態にしか見えない
    神宮前~金山での追い越しは、枇杷島分岐点での通過順を整理するためじゃないかな

  • @keihan.3002
    @keihan.3002 Před 3 lety +12

    はっ? どこが急いで行きます(急行)やねん

    • @user-lo6bo6hb9y
      @user-lo6bo6hb9y Před 3 lety +2

      名鉄の急行は急行じゃないやつがそこそこおるでな(特に瀬戸線とか瀬戸線とか…あと瀬戸線とか…)

    • @keihan.3002
      @keihan.3002 Před 3 lety +1

      @@user-lo6bo6hb9y やっぱり瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線とか瀬戸線やなー

  • @user-HitoriOfAll
    @user-HitoriOfAll Před 3 lety +3

    めっちゃカオスカオス言うけど確かにカオスw

  • @Sekido-Bridge
    @Sekido-Bridge Před 3 lety +14

    流石名鉄クオリティ

  • @masakioc8886
    @masakioc8886 Před 3 lety +2

    車内案内の非表示は連結後に他形式ではたまにありますが、3300系か9500系で車掌側がこちらの編成の場合、地点補正で車内案内が流れるようになります。
    特別停車の色分けは他の乗務区でどう違うか見て来ます。

  • @user-qx4lv2hf2g
    @user-qx4lv2hf2g Před 3 lety +3

    名鉄西尾線めっちゃ地元!
    こんなカオスな列車があるとは知らなかったです。

  • @xxxMeanHighway99
    @xxxMeanHighway99 Před 3 lety +3

    新安城駅で急行犬山行より先に普通犬山行を行かせるのは、新安城駅の構造上本線と西尾線から来た名古屋方面の列車の連結作業が3番線でしか行えない事、名古屋方面に早く行きたい乗客を知立乗り換えで快特に振分けること、普通を行かせないと後の列車が詰まってしまうという理由があげられるでしょう。知立駅が高架化され待避線が出来たら変わるかも知れません。

  • @user-xq4yf7wn8m
    @user-xq4yf7wn8m Před 3 lety +2

    おお!?僕の最寄り路線に来たの!?ようこそ!かんのさん西尾線へ

  • @user-il4qy1dt4d
    @user-il4qy1dt4d Před 2 lety +2

    実に面白かったです。確かに名鉄は迷鉄でした。

  • @Wing8611
    @Wing8611 Před 3 lety +4

    情報量が多すぎる…(近鉄民)

  • @hk-uz2qf
    @hk-uz2qf Před 3 lety +2

    「カオス」という言葉は、名鉄のためにある

  • @user-bw7gt6rw4k
    @user-bw7gt6rw4k Před 3 lety +11

    かんのさんこんばんは、お疲れ様です、急行が急行を追い抜くとはすごいですね‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️

  • @user-wu4fk7fg5d
    @user-wu4fk7fg5d Před 3 lety +3

    その普通犬山行きレアです 美合発です

  • @doku-schuh-rapid4078
    @doku-schuh-rapid4078 Před 3 lety +2

    この列車、カオスすぎでしょう。
    西尾線のデータイムは普通と急行2本ずつ。単線の中よくやっているよなあと思います。20年以上まえからこんな感じですが。
    あと、デルタ線の電車は、線路維持用の電車かもしれません。18年ほど前、引退した車両がしばらくそこに停められていましたよ。

  • @user-ql2hs4lm5f
    @user-ql2hs4lm5f Před 2 lety +1

    新安城には快速特急は停まりません!
    多分この普通は、豊明で快速特急に抜かれる。
    そして西尾から来た急行は、快速特急にも新安城で抜かされ、ようやく発車。
    前後駅で追いつきましたね。

  • @qc5j22
    @qc5j22 Před 3 lety +7

    最速にするには
    2回も乗り換え🚃🔃🚃させる
    種別変更😥さすが迷鉄😥

  • @user-zv9wv4bc1q
    @user-zv9wv4bc1q Před 3 lety +4

    普通列車に、下剋上される列車‼️

  • @user-wv7gn1yj6j
    @user-wv7gn1yj6j Před 3 lety +2

    西尾線の西尾〜新安城間は複線の用地が確保されています。

  • @hakurei-train6703
    @hakurei-train6703 Před 3 lety +2

    これと似たようなやつで、朝方の1本のみ網干駅で普通に抜かれる新快速というのが存在します。

  • @user-co3iz4jw3l
    @user-co3iz4jw3l Před 3 lety +2

    おお、懐かしい西尾駅や❗15年前西尾に住んでたもん。西尾線は、複線化は、難しいよ‼️

  • @user-zk3co3wt7u
    @user-zk3co3wt7u Před 2 lety +2

    名鉄よく使うけど、まじで複雑なこと多すぎて分からないことだらけです!

  • @user-ex3ew6ft2e
    @user-ex3ew6ft2e Před 3 lety +5

    16:15 平日の1日1回だけあそこの留置線に入る定期便はありますが、通常は1800系ですし、この時間帯では無いはずなので地味にレアですねw

    • @user-ex3ew6ft2e
      @user-ex3ew6ft2e Před 3 lety +3

      後、全く世間では知られていない、犬山駅に犬山線名古屋方面からくる列車なのですが、どちらも9時37分に同時刻に到着すると言う、いわゆる追突ダイヤ(追突はしない)があるのでいつか取り上げてみては?

  • @user-hj3lq6ju9i
    @user-hj3lq6ju9i Před 3 lety +3

    須ヶ口行きの特急電車が『よろしくお願い。(^ー^)』と言っているようですね。

  • @takachantv.4
    @takachantv.4 Před 3 lety +3

    先に各駅停車を発車する理由はオーライオーライ合体じゃなくてバックしながら合体思いもよらなかった

  • @user-hh6bm8gb6h
    @user-hh6bm8gb6h Před 3 lety +4

    珍しい運用ですね✨
    そんなカラクリがあるなら
    それもアリですね❗️

  • @user-gt9fi1cw3k
    @user-gt9fi1cw3k Před 3 lety +1

    かんのさん、6分24秒に画面右のところをよく観たら、僕が通ってる学校→名古屋情報専門学校の生徒が映っていました。

  • @youchany
    @youchany Před 3 lety +3

    新可児→犬山(ここで岐阜行き)→岐阜てのもざらにあります 知らないと犬山駅橋梁で右往左往です。

    • @hirataz3
      @hirataz3 Před 3 lety +1

      そういう列車昔からあるあるですな。終点到着前に車掌アナウンス聞いてれば迷うこともないですが…基本きめ細やかな情報は提供してますよ!?「聞き洩らしたほうが悪い」といえなくもない程度に。

    • @user-sl3vx8yg4j
      @user-sl3vx8yg4j Před rokem +1

      もういっその事
      伊奈から来た編成を急行新可児行き
      神宮前から急行になった列車を犬山経由岐阜行きにすればいいんじゃないかと思った
      んでどちらも犬山で種別変更すりゃいいのにと思ってしまう

  • @user-jh9hi2dv2n
    @user-jh9hi2dv2n Před 2 lety +3

    同じ列車で乗務員が何度か代わるのは、前身会社の西尾鉄道(1区間なので交替なし)⇒碧海電気鉄道⇒愛知電気鉄道⇒名古屋電気鉄道から続いている伝統なんだと実感できますね。小牧・上飯田線などは違う会社でも乗務員交替せずに全線同じになりましたから、対照的です。

  • @KurenaShinonome
    @KurenaShinonome Před 3 lety +5

    でもこの乗換えすると、普通・快特で大体座れないからそのまま急行に乗りっぱにしてたナ
    あとは知立~のミューチケット買えば間違いなく座れるけど、いつだったかは満席だったから ( ;∀;)
    しかもミューチケット買っても車内購入の人が座って寝ていたりするので面倒くさい・・・
    (↑乗車規則的には当然ミューチケット持ってる人が優先なんだけどね)
    16:36 うん・・・?下小田井駅2番線、犬山方に出発信号機!?

    • @user-du4sr7ey3k
      @user-du4sr7ey3k Před 11 měsíci +1

      下小田井駅の上り線から犬山方に、下り線への渡り線がありますから、その信号でしょうね。

  • @thankyougutts
    @thankyougutts Před 3 lety +2

    これが名鉄クオリティー

    • @ef5107
      @ef5107 Před 3 lety +4

      近鉄の急行って、単線区間に走ってる時、待避する駅が 多すぎ

  • @7toms786
    @7toms786 Před 3 lety +3

    時刻表を視ても不明な実際に行かないと判らない運用の仕方って、有りますネ☆
    名鉄では5月のダイヤ改正で、更なる変化が有ると思います。重ねて、取材と編集~UP☆期待してます♪♪

  • @user-uc1rt2fn6p
    @user-uc1rt2fn6p Před 3 lety +1

    平日ダイヤで、
    名鉄岐阜を6:16発急行吉良吉田を
    収録お願いいたします!
    発車番線は、5.6番線です!
    色々カオスなダイヤ設定

  • @user-iz9jb1nq6o
    @user-iz9jb1nq6o Před 3 lety +1

    流石名鉄w

  • @user-gt1rz9md4i
    @user-gt1rz9md4i Před 3 lety +2

    アップ♫ありがとうm(_ _)mございました♫

  • @user-fe8pu5kl3v
    @user-fe8pu5kl3v Před 3 lety +3

    リトルワールド行きたかったのに😭
    トウカイテイオーさーんー

  • @marine-km5ww
    @marine-km5ww Před 3 lety +2

    関西でもあの新快速が相生で普通に抜かれる事がある3分で本気出してかっ飛ばすも普通に姫路までにげきられる😣🚋

  • @saiyakimura1007
    @saiyakimura1007 Před 3 lety +2

    774レも面白い運用が有ります!
    吉良吉田に行かない吉良吉田行です

    • @user-sr4qk4nx7x
      @user-sr4qk4nx7x Před 3 lety +1

      残念ながら772レは8両のうち6両が吉良吉田行きません

  • @ShoTV1229
    @ShoTV1229 Před 3 lety +2

    18:05ああ〜僕、この電車に乗ってるわ!

  • @aya19720603
    @aya19720603 Před 3 lety +1

    名鉄は複雑すぎですね‼️

  • @user-mp7ux5sj9q
    @user-mp7ux5sj9q Před 3 lety +2

    地元の名鉄利用者の通勤時間客もこの難関の理由を理解してると思うけど地方の客が利用するとちんぷんかんぷんで何が何だか状況が理解出来ないと思います。

  • @KS-te7jj
    @KS-te7jj Před 3 lety +3

    謎過ぎる。優等列車に抜かれる。

  • @ef5107
    @ef5107 Před 3 lety +2

    待避してるんね www

  • @inari-yebisu
    @inari-yebisu Před 3 lety +5

    JR東海にもありますね。
    下りの「急行」飯田線秘境駅号は田本駅で普通列車に抜かれます。

    • @ef5107
      @ef5107 Před 3 lety +3

      本当?

    • @inari-yebisu
      @inari-yebisu Před 3 lety +2

      @@ef5107 さん。
      下り急行飯田線秘境駅号が田本駅で40分停まる間に普通列車が先行します。
      観光の為の停車で、駅前にテントの店が出たり、ゆるキャラが登場します。駅では食べ物を買うことも可能。
      上りの飯田線秘境駅号は20分停車なので、ちょっと中途半端でした。

    • @ef5107
      @ef5107 Před 3 lety +2

      @@inari-yebisu おお 了解

    • @user-wu4fk7fg5d
      @user-wu4fk7fg5d Před 3 lety +2

      田本駅は退避出来ないです平岡では

  • @user-wj1zm9wx7l
    @user-wj1zm9wx7l Před 3 lety +2

    ややこしい…

  • @kani7081
    @kani7081 Před 3 lety +3

    新知立で抜かされた普通列車を前後で抜き返すのでとても面白い列車ですね

  • @toratora33
    @toratora33 Před 3 lety +1

    要注意列車、僕だったらすぐ降りますね。

  • @user-sr4qk4nx7x
    @user-sr4qk4nx7x Před 3 lety +4

    なお、普通に抜かれる急行はもう1つあるのをご存知でしょうか?
    ヒントは神宮前の時刻表と金山の時刻表を見比べてみてください、そこに答えがあります

  • @user-em1wt8hw1o
    @user-em1wt8hw1o Před 3 lety

    急行が急行に追い抜かれる
    岐阜始発の新鵜沼経由の5 6番線の列車です
    確か早朝の列車です よろしくお願いいたします

  • @hirataz3
    @hirataz3 Před 3 lety

    広見線沿線民です、主に可児~犬山~岐阜で使ってたんで名古屋方面の状況は分かりませんが頻繁な種別変更・増解結・追い越しは以前から記憶ありますね。名鉄がハイパーカオスといわれる所以もそうですが。30年前は犬山経由新岐阜便が数多くあり朝は種別変更しない列車がなかったですー!!

  • @sm36006920
    @sm36006920 Před 3 lety

    やっぱり名古屋鉄道の迷鉄要素と揶揄されるのでしょうか?

  • @user-vk1ut1cr3i
    @user-vk1ut1cr3i Před 3 lety +1

    私鉄の多い日本ならではの面白いことですね。韓国は一般の地下鉄や電鉄の駅で連結をしたり、外したりすることはめったにないですね。途中で行き先が編成によって変わることはKTX(韓国の高速列車)場合あるそうです。

  • @oki4300c
    @oki4300c Před 3 lety +4

    7:04 あっ、足で、足で操作してる~! 安全管理が~、あ”~!
    マジックハンドとかの工具は使わないのか~?

  • @user-he1ui3oi4y
    @user-he1ui3oi4y Před 3 lety

    7:30の電車は、昔から激混みだった。今は、新安城で空くのか。

  • @user-bz6uz3zc6m
    @user-bz6uz3zc6m Před 3 lety

    最初から新可児行きすればいいのに  笑
    犬山行き普通も岐阜行きにすればいいのに。
    岐阜発5時42分発国府行きと、新鵜沼発6時の豊川稲荷行きも新安城まで早く、特急の停車駅で抜かれますよどちらも三河まで早く行ける、急行なのに。
    こちらは特別車を利用できるので取りあげては。

  • @user-ej1pj2og5d
    @user-ej1pj2og5d Před 2 lety

    ま、まだ準急を抜いていないから…。
    (何言ってんだ、自分。)

  • @toshiendo8533
    @toshiendo8533 Před 3 lety

    イベント多すぎて消化不良起こしてます。。

  • @junshinopii4214
    @junshinopii4214 Před 3 lety +1

    一度朝ラッシュの名鉄を体験したい。(関東在住です。)

  • @YKY8858
    @YKY8858 Před 2 lety

    もう快特を特急にしちゃえばいいと思います
    のろのろ快特ですから

    • @user-sl3vx8yg4j
      @user-sl3vx8yg4j Před rokem

      もしかしてあの快特って豊川稲荷から来たやつ?

  • @Kiriya_Kirigaoka
    @Kiriya_Kirigaoka Před 3 lety +1

    774に比べればマシかな

  • @user-hq9cs3oi7i
    @user-hq9cs3oi7i Před 3 lety

    迷鉄恐るべし

  • @user-mu6um6vw5h
    @user-mu6um6vw5h Před 3 lety +1

    名鉄では、当たり前だがゃ~♪

  • @user-hn5dw6yk3s
    @user-hn5dw6yk3s Před 3 lety

    なんか3300形名鉄っぽくない気がする・・・

  • @nextul7888
    @nextul7888 Před 3 lety

    名鉄って近鉄より謎な運用が多いですね。
    飛ばすね、自動放送無いの?

  • @user-rq1ue9tu5l
    @user-rq1ue9tu5l Před 3 lety

    特急犬山行きミュージックホーンなっませんか?

    • @ichi-tetsu5729
      @ichi-tetsu5729 Před 2 lety

      増結車が前だから鳴ってないよー
      (1800系にはMHがついてない…)

  • @ef5107
    @ef5107 Před 3 lety +4

    近鉄最大編成は10両、名鉄は近鉄より最大編成が短いwww

    • @user-sr4qk4nx7x
      @user-sr4qk4nx7x Před 3 lety +2

      急行・快速急行で10両があるのは難波線・奈良線・大阪線(布施~青山町)だけで近鉄名古屋線の急行は6両が最大ですやん・・・

    • @ef5107
      @ef5107 Před 3 lety +1

      @@user-sr4qk4nx7x わかってるん

    • @user-nk4vt6yk5r
      @user-nk4vt6yk5r Před 2 lety +1

      @@user-sr4qk4nx7x 特急は8両

    • @ichi-tetsu5729
      @ichi-tetsu5729 Před 2 lety +1

      関西根城にしてる会社と比べるの癪やな

  • @OHAGIRLFAN
    @OHAGIRLFAN Před 3 lety

    2:16の「新しい車両だから液晶」って3300系の古い奴は何が搭載しているんだよ。リクエストですが、ポートライナーの「中埠頭駅」に行ってほしいです。単線で2銭あるのに行き違いをする気配がないから。

    • @user-qi8sw7uq7d
      @user-qi8sw7uq7d Před 3 lety +1

      古い車両はLED表示器が搭載されていますよ。
      3300系は2005年にまとまって製造されましたが、その後しばらく増備がなく、2015年になって増備が再開されたときに表示器も含めて大きく仕様変更が行われています。

  • @Kojo-Akatsuki
    @Kojo-Akatsuki Před 3 lety

    774レと同じか

  • @esm84881
    @esm84881 Před 2 lety

    新安城を先発した普通列車は西尾線を当の急行列車のあとを走ってたのでなく名古屋本線を走っていたので「追い抜いた」というのは日本語としておかしいですね。まぁダイヤや路線図を知らなければ急行が停車しているのに後から到着した普通が先発するのだけ見たらそう勘違いしかねないですけど。
    あと何故こうなっているのかかんのさんが説明されてますがその前の案内放送で全て言ってましたねw