コラ画像がネットを駆け巡った最狂漫画『シグルイ』が「鬼滅の刃」の元ネタかも知れない件【ゆっくり解説】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 12. 05. 2024
  • ※下記Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しております。
    🔥シグルイ(電子書籍版)
    amzn.to/3UX963d
    <関連動画>
    新境地にして集大成『劇光仮面』という空想を現実にする新感覚漫画【ゆっくり解説】
    • 新境地にして集大成『劇光仮面』という空想を現...
    【打ち切り漫画】“誤チェスト”を世に解き放った『衛府の七忍』という魔力漫画【ゆっくり解説】
    • 【打ち切り漫画】“誤チェスト”を世に解き放っ...
    ケレンミ増し増しの予測不能バトル『エクゾスカル零』【ゆっくり解説】
    • ケレンミ増し増しの予測不能バトル『エクゾスカ...
    真心謝罪(すいませんでした)を誕生させた『悟空道』という濃密大作【ゆっくり解説】
    • 真心謝罪(すいませんでした)を誕生させた『悟...
    とんでもない熱量で駆け抜けた『蛮勇引力』というハイカロリー漫画【ゆっくり解説】
    • とんでもない熱量で駆け抜けた『蛮勇引力』とい...
    「何だか知らんがとにかくよし!」全編名言の異形漫画『覚悟のススメ』【ゆっくり解説】
    • 「何だか知らんがとにかくよし!」全編名言の異...
    【打ち切り漫画】パラレル関ヶ原!『影武者徳川家康』の緊迫感がハンパない【ゆっくり解説】
    • 【打ち切り漫画】パラレル関ヶ原!『影武者徳川...
    “検索してはいけない”にもなった濃厚漫画『狂四郎2030』は愛と狂気の超大作【ゆっくり解説】
    • “検索してはいけない”にもなった濃厚漫画『狂...
    【打ち切り漫画】パワーワード連発でネット民に愛された『SWORD BREAKER』は異世界行ってもロックだった件【ゆっくり解説】
    • 【打ち切り漫画】パワーワード連発でネット民に...
    【ゆっくり解説】心にしみる超リアル『もっこり半兵衛』という徳弘イズムの到達点!
    • 【ゆっくり解説】心にしみる超リアル『もっこり...
    【打ち切り漫画?】ブラックコメディ炸裂の『黄門さま~助さんの憂鬱~』光圀公がぶっ飛び爺さん過ぎる【ゆっくり解説】
    • 【打ち切り漫画?】ブラックコメディ炸裂の『黄...
    ※動画内で使用している画像は紹介作品から引用させて頂いております。
    作品名:シグルイ
    作者様:南條 範夫/山口貴由
    会社:秋田書店
    □BGM・効果音
    ・効果音ラボ
    ・甘茶の音楽工房
    ・魔王魂
    ・CZcamsのための素材やさん
    このチャンネルは終わってしまった漫画、懐かしい漫画等を紹介するチャンネルです。初めてのゆっくり作成ですが宜しくお願いします。
    周りに漫画について喋れる友達がいないので一緒に漫画思い出について共有できれば嬉しいです。
    【参考や引用】
    ※この動画は漫画好きの投稿者が読んだ漫画の魅力を紹介するチャンネルです。
    当チャンネルは著作権侵害を目的ではなく、考察や振り返りを通して漫画の魅力を動画を通して広げていければと考えいてます。
  • Zábava

Komentáře • 619

  • @renakino6358
    @renakino6358 Před měsícem +203

    虎眼先生の鯉丸かじりシーンは「食ってんのが人間じゃなくてよかった~☺」って安心するシーンなんだよね

    • @user-nc2og1ew9q
      @user-nc2og1ew9q Před měsícem +43

      ごゆるりと

    • @aska_ohtori
      @aska_ohtori Před měsícem +24

      ごゆるりと

    • @user-cd1mj4dh4n
      @user-cd1mj4dh4n Před měsícem +8

      だね!

    • @user-mq1ck5ve2g
      @user-mq1ck5ve2g Před měsícem +32

      拒食に陥った三重の口に無理やり謎の肉塊を押し込んでくるのが「四足獣の肝」とわかってホッとする

    • @user-qo7eg2by7x
      @user-qo7eg2by7x Před měsícem +11

      よもや寄生虫か脳に入って曖昧になったのでは…

  • @TheHatto810
    @TheHatto810 Před měsícem +94

    動画内でもありましたが虎眼先生が刀を咥えた虎に見えるシーンの直後の
    「双眸なき清玄もまた虎の姿を鮮明に捕らえていた その耳で その鼻で その舌で その髪で その肌で その鱗で その逆鱗で」
    って清玄が龍に見えていくシーン、言葉選びのセンスが光りまくってて大好きです

    • @user-xt9kv2xh9x
      @user-xt9kv2xh9x Před měsícem +2

      腕では、隻腕の熊と盲目の狼で表現されていましたよね。

  • @TDF002
    @TDF002 Před měsícem +146

    最初の「失うことから全ては始まる」がこの歳になってからすごく刺さる様になったな、
    人生ホントにそうだもの

  • @user-ps1ti9yw5u
    @user-ps1ti9yw5u Před měsícem +246

    山口先生が藤木に感情移入して精神病んだというし、なんというか稀代の天才が一生に一度だけ出来る己を犠牲に作り上げた傑作なんよね

    • @user-dl4bh4tu7h
      @user-dl4bh4tu7h Před měsícem +53

      刀鍛冶が魂ごと打ち込み過ぎた結果誕生した妖刀みたいな漫画って印象
      自分も初めて読んだ時には軽く欝になった
      一番ショッキングだったシーンは虎眼先生のうどん玉

    • @user-cd1mj4dh4n
      @user-cd1mj4dh4n Před měsícem +10

      それで続編描かないのかな

    • @yuzu-lj9bw
      @yuzu-lj9bw Před měsícem +13

      衛府でも感情移入しすぎて半端に終わってしまったな。キャラの前日譚が全部面白いが故に勿体ない

    • @TDF002
      @TDF002 Před měsícem +31

      「正気にては大業はならず」って作中で言ってたもんな
      最初から覚悟の上だったって事なんでしょうけど
      もう少しその、手心と言うか

    • @TDF002
      @TDF002 Před měsícem +5

      @@yuzu-lj9bw衛府は リハビリのために「覚悟のススメ」の頃のノリを取り入るのかな?
      って思ってたらひたすらに「無用、人類無用」になってたもんな

  • @user-yo8uf4pw6p
    @user-yo8uf4pw6p Před měsícem +435

    決着は隻腕の男は刀をまともに振れず、盲目の男は盛大に空振りしたって認識されてんのマジで悲しい

    • @user-dm7il9pb2r
      @user-dm7il9pb2r Před měsícem +122

      凡人には理解できない高次元の戦い

    • @user-ig9rr1xl9q
      @user-ig9rr1xl9q Před měsícem +84

      盲目で心眼を得た伊良子に“見えるフェイント”はもう効かない試合だった

    • @user-ps1ti9yw5u
      @user-ps1ti9yw5u Před měsícem +100

      でも1話の構えの段階で尋常じゃないって皆感じてたし、そういう特別な才能のある剣士たちを死なせたっていう忠長の悪行を隠すためにああいう書き方をして貶めたんかなとも思うわ

    • @user-gt7qg4mk3c
      @user-gt7qg4mk3c Před měsícem +58

      成人してから唯一全巻単行本揃えた超名作。

    • @user-xu2ed5nl6i
      @user-xu2ed5nl6i Před měsícem +16

      うむっ

  • @user-ee5jm9yt5q
    @user-ee5jm9yt5q Před měsícem +72

    魔神化虎眼先生が飛び退いた伊良子の着地点に小刀を投げつけるシーン好き イカれてるのにやること合理的過ぎる

  • @user-sk5mi3dk5v
    @user-sk5mi3dk5v Před měsícem +43

    山口先生でしたらそのワードセンスに心をえぐられた「悟空道」を取り上げて欲しいです。
    仏の契りと書いて「ぶっちぎり」とか今でも斬新すぎて面白い作品です。

  • @age4961age
    @age4961age Před měsícem +94

    虎眼先生が鯉をボリボリする場面は「弟子を頃したのが先生じゃなくてよかったよかった」っていう作中屈指のほんわかシーンだから
    別にギャグとかじゃないから

    • @user-cd1mj4dh4n
      @user-cd1mj4dh4n Před měsícem +9

      屈指のホラーシーンだわ
      レバーもね

  • @user-sw6pm2nl4h
    @user-sw6pm2nl4h Před měsícem +137

    キワモノ扱いされてる漫画だけど一番評価すべきはストーリーだよな
    すっごいキレイで悲しい話なんや・・・

    • @user-dm7il9pb2r
      @user-dm7il9pb2r Před měsícem +19

      表紙で勧めにくい&誤解されそうで

    • @oiraoira3334
      @oiraoira3334 Před měsícem +33

      若先生の漫画は全体的に表面上はモツが飛び交うグロ漫画だけど、若先生ならではの美学が徹底しているから熱狂的なファンが多いんよな

    • @user-mq1ck5ve2g
      @user-mq1ck5ve2g Před měsícem +5

      どう楽しむかは各人の勝手だが個人的にはグロさや異常さを指してニチャァとかケラケラキャッキャみたいなノリの物語じゃないし
      そういう要素がメインテーマというわけでもないと思ってる

    • @kitchenpaper8612
      @kitchenpaper8612 Před měsícem +5

      @@oiraoira3334 しかし若先生は作品を手放すのが少し早いのが玉に瑕ですね。
      衛府の七忍やエグゾスカル零…。
      あれはあれで好きだけども。

  • @user-ph7zp6cp2s
    @user-ph7zp6cp2s Před měsícem +28

    一番好きな漫画だわ
    無口無表情な主人公が実は感情豊かだったり、イケメン天才で真意不明なライバルが実は一番読者に近い感覚をしているとか
    読めば読むほど発見がある神作

  • @mkhg3182
    @mkhg3182 Před měsícem +109

    こんな誇り高い武士たちも殿様の気まぐれで簡単に貶められるちっぽけな命
    ただ奇想天外なだけじゃなくてそういう哀しみも描いてるよな

    • @user-mq1ck5ve2g
      @user-mq1ck5ve2g Před měsícem +24

      戦闘力で何とかなる事態が哀しくなるほど限定的だから
      チャンバラ漫画なのに剣の達人ってスキルがほとんど役に立たない

    • @acid4779
      @acid4779 Před měsícem +7

      ザクッ
      「これしきか」

    • @TDF002
      @TDF002 Před měsícem +21

      「武家社会とは少数のサディストと多数のマゾヒストによって成り立ってる」とか
      描いてなかったかな

    • @user-xt9kv2xh9x
      @user-xt9kv2xh9x Před měsícem +6

      ​@@TDF002
       これは真理ですね。

    • @namaekattenikawattoruyanke
      @namaekattenikawattoruyanke Před 20 dny +6

      虎眼先生すら御偉いさんにはニコニコしながらへえへえ言ってたもんな

  • @user-tj5sx3we9u
    @user-tj5sx3we9u Před měsícem +67

    主要人物が尽くどこかイカレ(壊れ)てて誰も救われない話なんだよな‥
    山口先生の重厚な作画で人間の生や極限を描いたこの作品は本当に傑作
    正に死狂い

    • @user-kt8fe8vf9c
      @user-kt8fe8vf9c Před měsícem +10

      原作のイメージですが、個人的にはリアルに戦争を体験した作家は、争いの果てには皆が不幸になるという話を描きがちに思えます。

    • @user-cd1mj4dh4n
      @user-cd1mj4dh4n Před měsícem +1

      とくに女二人の狂いはすごい

    • @user-xt8ig4ee4g
      @user-xt8ig4ee4g Před 12 dny

      私は士狂い(サムライ狂い)と思ってる。

  • @aska_ohtori
    @aska_ohtori Před měsícem +242

    シグルイと言えばこれに尽きる
    「出来る!出来るのだ!!」

    • @user-xn6hq2ff8e
      @user-xn6hq2ff8e Před měsícem +27

      マジでワクワクするページだよな

    • @user-ez9tu6sf1i
      @user-ez9tu6sf1i Před měsícem +44

      俺は茎受けの「薄き刃は厚き装甲と化して死の流星を喰い止めたのだ!」を推すぜ

    • @user-yb9ss1yf4x
      @user-yb9ss1yf4x Před měsícem +24

      1話のここで一発で持ってかれた
      漫画の引きの強さではこれ以上を知らない

    • @Yuriiiii123
      @Yuriiiii123 Před měsícem +15

      痛くなければ覚えませぬ

    • @user-zi6ze9bx5i
      @user-zi6ze9bx5i Před měsícem +16

      @@user-ez9tu6sf1i このシーンは受ける見開きの一枚絵が本当に神
      出せば終わる必殺技の星流れをまさかこんな方法で攻略するとはって驚愕したし本当に格好良かった

  • @user-if4qu4hw6n
    @user-if4qu4hw6n Před měsícem +54

    みんなでウミガメの産卵眺める日常シーンとかも好き

    • @user-cd1mj4dh4n
      @user-cd1mj4dh4n Před měsícem +4

      どことなくグロさがあるのもいいんだよな

    • @1980yen
      @1980yen Před měsícem +17

      仲間意識が芽生えかけた伊良子が不器用な藤木の言葉を誤解しちゃって海亀の卵を太刀でザクザクしてた描写、上手いなと思いました

    • @Gussan5071
      @Gussan5071 Před 17 dny

      わかる

  • @user-cs7nt6hm6w
    @user-cs7nt6hm6w Před měsícem +94

    まじでシグルイは名作よ
    ネタ抜きにして山口先生の一つ一つの描写や台詞が本当に上手すぎる

    • @user-px7kd6yc3j
      @user-px7kd6yc3j Před měsícem +7

      掛川も町おこしにコラボイベントすればいいのに!!

    • @user-fn7sv8yq3v
      @user-fn7sv8yq3v Před měsícem +5

      ​@@user-px7kd6yc3jうどん玉が振る舞われそう

  • @aa-ko4pe
    @aa-ko4pe Před měsícem +110

    進撃や東京グールみたいに登場人物が救われない話が好きって若い女の子に言われたからすすめたら一瞬で嫌われた
    そんな作品

    • @星巡ノ謳
      @星巡ノ謳 Před 28 dny +7

      どこに救いを見いだしたんだ…

    • @user-ju7gz5rc9y
      @user-ju7gz5rc9y Před 26 dny

      その女子は弱さや儚さとかいった退廃的な美学に酔うとるだけのすくたれもんよ

    • @user-dv1cp2cp2t
      @user-dv1cp2cp2t Před 23 dny

      そらお前ショタ思い出しながらセルフフ○ラする漫画薦めたらアカンやろ……

    • @user-cr9sk8su6j
      @user-cr9sk8su6j Před 21 dnem +4

      おれはバキ大好きって言ってる女に薦めてる

    • @tpp_kk
      @tpp_kk Před 6 dny

      もう少しこう
      何というか
      手心というか…

  • @user-rx4hf3pe6c
    @user-rx4hf3pe6c Před měsícem +130

    しかしこの話(シグルイ)は御前試合のほんの1エピソードに過ぎない所がヤバイ。
    全エピソードを漫画にしたら、今でも終わってないんだろうな。

    • @user-mp5ee5fe1e
      @user-mp5ee5fe1e Před měsícem +33

      第一試合を描くのに7年かけたから、もしシグルイが続いていたら単純計算で今年で第3試合が終わるくらいで、全試合を描くなら最終章を除いても77年かかる。

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z Před měsícem +20

      ちょっと毛色は違うけど、全試合とかその背景を描いた漫画としては「腕」(かいな)がある。
      昔の劇画だから絵とかはなじみにくいかもだけど、あっちはハイテンポで切ない話や、虎眼流以外にどういう剣士たちがどういう因果でいたのか分かるのでおすすめ

    • @user-cw2gn2ki5y
      @user-cw2gn2ki5y Před měsícem +10

      1話目を最大限膨らませて描いてるので同じ情熱を他のエピソードに注げないだろう
      「峰打ち不殺」とか「がま剣法」はシグルイにも取り込んでるし
      それに原作の描写はどれも比較的あっさりしてるから

    • @user-mq1ck5ve2g
      @user-mq1ck5ve2g Před měsícem +2

      確実に完結のはるか手前で作者死去コースだな
      歳をとれば絵から覇気も失せるし
      そうならなくて本当に良かったと思う

    • @user-ph7zp6cp2s
      @user-ph7zp6cp2s Před měsícem +5

      若先生だからそのままやることはないだろうけど、原作その後だと源之助の株暴落するからやらないままでいておいたほうが正解な気がする

  • @april-uh8ck
    @april-uh8ck Před měsícem +31

    覚悟のススメからワードセンスと狂気が飛び抜けてた
    そして絵が更に圧倒的に上手くなって洗練されてて驚いた

  • @user-mw7hd9mz2y
    @user-mw7hd9mz2y Před měsícem +20

    「獣かそれ以下か 鬼かそれ以上か」
    こんなかっこいい文章書いてみたいわ😂

  • @user-ok3du7xz5u
    @user-ok3du7xz5u Před měsícem +13

    一番インパクトに残っているのは、妖刀の「試し斬り」のシーン。
    岩本虎眼が、(妖刀の切れ味を見せる為に)「罪人」を使って「試し斬り」をすると思いきや、
    別に、罪人でも何でもない「使用人」が、勝手に「試し斬り」の実験台にされていた、
    というシーン。
    それを見た「使用人」の主君が、(何の落ち度もない部下が殺されているのに)
    「ほう!!」と、虎眼の「剣の腕の凄さ」に、ただただ感心しているという鬼畜演出。
    身分の低い「使用人」の命なんて、最初から最後まで「だーれも気にしていない」という、
    この漫画の倫理観を象徴する名シーン。

    • @YMK8292
      @YMK8292 Před 11 dny +3

      その使用人の妻いくを妾にするという虎眼先生の鬼畜っぷりも最高に胸糞w

  • @youjie4106
    @youjie4106 Před měsícem +16

    虎岩先生が門人から恐れられ、敬われる程の最強の武人であるのは確かなんだけど、そんな彼でも封建社会の中では一道場の頭目でしかないってのがこの作品の本質な気がする。

  • @user-er8ng4bc4t
    @user-er8ng4bc4t Před měsícem +45

    絶対に行きたくない漫画の世界に選ばれる作品

  • @user-vy9uw6go1c
    @user-vy9uw6go1c Před měsícem +21

    一言で言うと「時代劇ベルセルク」かな。
    いろいろな所に至るまでの心理描写や背景などが丁寧で好きです。

  • @massu7578
    @massu7578 Před měsícem +16

    1読目はその圧巻のストーリを追うのに夢中で、藤木サイドで見た清玄は妖しく恐ろしい怪物に見えた。2読目にして、清玄の生い立ちや不条理な世界に抗う生き様に目が行き、彼の魅力に気付けた。そして、決戦の土壇場(このマンガで語源を知った)で2人が憎み合いながらも、宿敵を誇りに思うほど心が通じてしまったことが辛くなった。

  • @user-ie7uf4ge3d
    @user-ie7uf4ge3d Před měsícem +18

    こんなエグい漫画を美少女萌え雑誌に連載していた山口先生はマジ規格外の天才やで。

    • @user-ds4tr2ir4l
      @user-ds4tr2ir4l Před měsícem +26

      秋田の赤い核実験場を美少女萌え雑誌と申したか

  • @user-sz4wx7nj5u
    @user-sz4wx7nj5u Před měsícem +20

    槍衆戦の牛股師範クッソ燃える
    「牛鬼、見るは聞くより恐ろし」
    「人か魔か牛股権佐衛門!獣か?それ以下か?鬼か?それ以上か?」
    とかクッソ燃える
    ただ作品自体が異様な魔力持ってて作者の山口若先生御自身も後の作風にかなりシグルイの影響を引き摺った

  • @user-pg6kj3mf5u
    @user-pg6kj3mf5u Před měsícem +37

    虎眼先生は基本的に狂気面がクローズアップされていたからか、自分の刀をしっかり手入れしてくれていた藤木に対してめっちゃ優しい顔で嬉しそうに出来ておる喃と言っているシーンは妙にグッと心に響きました。まぁそのあとすぐに激怒モードに突入するんですが…

    • @user-vi1yz1vr6k
      @user-vi1yz1vr6k Před měsícem +14

      自身が試合で相手を傷つけて「無作法」と罵られた経験からか、
      「行司の待ったが入るから決して当てぬように」という心構えを説く場面もあったり、
      しっかりした師匠であったことは所々描かれているよね。
      よく曖昧になるけれど。

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z Před měsícem +12

      正気を失う前までは、道場破りの手法とかは過激だけど、腕もあり人望もある剣士だったんだよね
      でないとあれだけ過酷な修行にたくさんの弟子がついてこない
      もしもあと10年15年早く出会えていて、先生がもっとまともな時代に触れ合っていたら藤木の運命も変わっていたのかもしれない

    • @TDF002
      @TDF002 Před měsícem +5

      こう言う例えはなんだけど
      ROMはしっかり残ってるけど
      RAMがぶっ壊れてるって感じだろうか

  • @GoromakiG
    @GoromakiG Před měsícem +109

    「鬼滅の刃を読みたい」と言った友人の奥さんにシグルイを勧めた。

  • @muraji0
    @muraji0 Před měsícem +16

    今の時代にシグルイの解説とはやってくれる喃…
    ぱっと見の絵柄での取っ付き難さと、かなり癖のある作者マイワールドで手に取る人を選ぶけど、読めば堪らなく面白いって点では若先生の漫画はジョジョにも近い物があると思う
    かく言う自分も初めは絵で敬遠してたクチだけど読んだら読み応えが半端無くて滅茶苦茶面白かった
    取り分けシグルイは本当に原作付きかと疑う程に若先生節がキマってて凄く好き

  • @labo986
    @labo986 Před měsícem +28

    シグルイは名作中の名作。
    山口先生の作品がこれから並びそうで嬉しい。

  • @45vash
    @45vash Před měsícem +34

    欲を言えば駿河城御前試合全部見たかったけど山口先生シグルイ描いてて精神病んでしまったのでしょうがなかった

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z Před měsícem +7

      その辺は、別作品になってしまうけど腕(かいな)という劇画で読める…
      ノリはちょっと違うけどあっちも鮮烈な漫画でオススメできる

    • @user-ok3du7xz5u
      @user-ok3du7xz5u Před měsícem +1

      他の試合もいいけど、
      やっぱり「藤木のその後」を、先生が、どう描くのかを見たいです。
      藤木が本当に覚醒するのは、あの後だと思うんですよ。
      なにしろ、あれだけ縛られていた「侍」の立場、「傀儡」の呪縛から、
      彼は(己の意思で)脱する訳ですから。

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z Před měsícem +2

      @@user-ok3du7xz5u 守るべき主家、先生、敬愛する兄弟子、そしてそれら全てが潰えても残っていた最後の希望の三重を失う。
      最大の強敵かつライバルの伊良子も散った……
      全ては狂った権力者の気まぐれで…
      常人が藤木の立場なら前後不覚の発狂してもおかしくない
      なんかあのあと藤木が生きていくビジョンが全然見えなくて辛い

    • @user-ok3du7xz5u
      @user-ok3du7xz5u Před měsícem +1

      @@user-jd7ip5gq1z
      確かに散々な目に遭い、
      原作でも、何もかも失った藤木は、脱け殻状態になります。
      そこから、どうやって立ち直り、
      遂には「忠長」に逆らうまでになるのか?
      こればっかりは、山口先生にしか描けないと思うんです。
      「原作の藤木」ではなく、「シグルイの藤木」が、
      傀儡から再生する姿を見たいからです。
      あと、「その後」を描くのであれば、
      藤木を主役にした「視点」で描くのではなく、
      別の人物を主役にして、藤木は「第三者的な立ち位置」で描いたら、面白いのではないかと思います。
      最後に弟子になった「猪又晋吾」とか、藤木と共に出奔する「小村源之助」辺りの「視点」で、
      何を考えているか分からない「藤木の心中」を、読者と共に想像する、
      みたいな展開にすれば、「二番煎じ」も避けられるのではないかと思いました。

  • @user-ci7wj3fs9z
    @user-ci7wj3fs9z Před měsícem +45

    盲目…。不適切な言葉じゃない…。
    龍が刀をくわえた絵がめっちゃかっこいい!
    一つ学習したのはどれだけ剣術を極めても権力の前では全てが無駄ということ。
    土下座中に気まぐれで殿様に刺されたらそれで終わり。シグルイの最強キャラは殿様と言えばみんなうなずいてた。

    • @sironero264
      @sironero264 Před měsícem +6

      その殿様の狂気すらも天下泰平の道具の一つでしかないというのがこの作品のお題の一つ

    • @daimu9120
      @daimu9120 Před 23 dny +1

      最近じゃサムライJAPANだのラストサムライなどと囃してるけど、元来は「侍る」と書いてさむらいですからね

  • @user-kt8fe8vf9c
    @user-kt8fe8vf9c Před měsícem +25

    コラ画像も有名だけど、シグルイ風に語るスレも無茶苦茶笑いました。やっぱり最高傑作は「ダメ男必勝の構え、無職逆恨み」です。

  • @bar9602
    @bar9602 Před měsícem +11

    この作者さん覚悟のススメの頃から相当極まってたからなあ
    時代がこの人にやっと追いついたというところなのかも

  • @st8ar1b7f-za9s1in
    @st8ar1b7f-za9s1in Před měsícem +10

    牛股と源之助が二輪を舞うシーンが好き。
    真剣で斬り合う形稽古なんだけど寸分違えると斬ってしまうという命懸けの舞。

  • @user-dm7il9pb2r
    @user-dm7il9pb2r Před měsícem +30

    見て見ぬふりをする情が存在した
    虎子たちも人の子なんだよね

    • @namaekattenikawattoruyanke
      @namaekattenikawattoruyanke Před 26 dny +1

      その話チャンピオンREDで刃牙のスピンオフの連載第一回と同じ号に載った回だから
      その回でシグルイ知った人かなり多いハズ(自分がそう)

  • @r.i.t.s628
    @r.i.t.s628 Před měsícem +8

    主人公とヒロインの心が通じ合ったシーンはそこらの恋愛物を軽く凌駕する美しさだと思う
    その分ラストが悲惨過ぎるんだけど

  • @user-wi2bl9ki6f
    @user-wi2bl9ki6f Před měsícem +39

    極端にデフォルメされてるとは言え、シグルイは武士道の本質を捉えた傑作だと思う。
    南條範夫の原作もかなり狂気に満ちた短編集だが、そのうちの1話に大胆な脚色を加えて見事な作品に昇華させた若先生の手腕と情熱はお見事。
    ちなみに原作「駿河城御前試合」には、シグルイではチョイ役だった屈木頑之助、笹原修三郎、月岡雪之介らの試合も掲載されてます。

    • @user-kt8fe8vf9c
      @user-kt8fe8vf9c Před měsícem +9

      そしてネタバレながらシグルイで死ななかった藤木も最終決戦で死ぬ。(最終話『剣士全て斃る』。)それこそ主催者の忠長の末路も含め、関係者は誰一人生き残れなかったという顛末。まあ、山田風太郎の作品に代表されるように、この頃のリアルに太平洋戦争を体験した世代の作家は、戦った末に誰も幸せになることはなく、敵も味方も全て死に絶えるという結末になりがち。

    • @user-mq1ck5ve2g
      @user-mq1ck5ve2g Před měsícem +5

      「サムラァ~イ・サムラァ~イ・ブシドォ~ウ」的かっこよさやロマンなど微塵もない
      上意下達の理不尽なパワハラシステムでしかないってな

  • @user-ef1jv7ww9c
    @user-ef1jv7ww9c Před měsícem +22

    最近チャンピオンクロスで少しずつ読み直しているが、とにかく一話毎の緊張感が半端じゃない
    封建制、剣術の子弟制度、身分の違いなどによる理不尽さの極みががいつどの人物に降りかかるか
    創造的な剣劇と狂気に満ちたストーリー展開 現在のカルト的評価では全く足りない漫画史に残る
    傑作だと思う 読めぬ…展開が全く………

  • @satoCurizane
    @satoCurizane Před měsícem +8

    初っ端の「痛くなければ覚えませぬ」からして2chでミーム化したしな
    覚悟のススメの言語センスを期待してた層には「さすが貴由先生」とぶっ刺さりまくりよ。

  • @poka8609
    @poka8609 Před měsícem +19

    大好きシグルイ
    蚊が増えるこの季節は丸めたチラシを流れ星みたいにパシーーン!!してるわ

  • @user-uj8lq8qq6j
    @user-uj8lq8qq6j Před měsícem +7

    虎眼先生が藤木を迎え入れる回想シーンの虎眼先生の笑顔が本当に泣けた。
    ギャップ萌えとかのレベルではない。

  • @user-xn6hq2ff8e
    @user-xn6hq2ff8e Před měsícem +23

    この漫画を見て以来、イク時に「ぬふぅ」と言うようになりました

  • @user-qz2zr6ik4n
    @user-qz2zr6ik4n Před měsícem +90

    源之助がもう少し意思疎通ができていれば、親友になれたかもしれない二人なんだよなあ…

    • @nzz8716
      @nzz8716 Před měsícem +46

      源之助が他人とまともなコミュニケーションができる男なら、逆にあそこまでの剣士にはなってないので……

    • @user-dm7il9pb2r
      @user-dm7il9pb2r Před měsícem +13

      伊良子は人を見下しがちだから、また別の理由で相成れなかったんじゃないかと思う
      源之助は守れれば良いけど、伊良子は野心家だし

    • @user-mv7ki3bj4i
      @user-mv7ki3bj4i Před měsícem +29

      源之助も貧農の三男で厄介者だったのを
      武士の子をマゲ引きちぎってボコしちゃってこのままじゃ仕返しに全殺しされるって
      親が吊るして殺そうとしてたのを
      怪力に目を付けた虎眼に養子に迎えられて士分になったのを伊良子は知らないから
      夜鷹の子の伊良子が野心を語った時に
      源之助は俺は武士だから主家を守るだけだよって言ったのが
      門弟たちに親近感芽生え始めた伊良子を一変させたんだよな

    • @ren-ho8mk
      @ren-ho8mk Před měsícem +15

      そこが切なくていいんですよね・・・

    • @user-uj3er5iw5o
      @user-uj3er5iw5o Před měsícem +23

      農民の生まれだってのをもうお互い元の関係に戻れないタイミングで知っちゃうのかなんともかなしい

  • @user-fm9sx9hd8b
    @user-fm9sx9hd8b Před měsícem +8

    登場人物、作者、読者と作品に関わった全ての人間が責任を問い詰められる稀代の傑作。
    内容も読後感も「残酷無惨時代劇」の名に偽り無し。
    あの終わり方でしかないとすら思う。

  • @S-KENTAROU
    @S-KENTAROU Před měsícem +11

    当時のコラ画像、というかネタイラストだけど
    見た目は老人!頭脳は曖昧!その名も、迷探偵コガン!!
    みたいなやつで数年笑ってた記憶がある

  • @namna76
    @namna76 Před měsícem +1

    以前は打ち切り漫画を主に扱っていたけど、最近はヒット作だけどクセが強くて読者を選ぶ作品も取り上げてるんですね

  • @user-ey3df3iq6w
    @user-ey3df3iq6w Před měsícem +11

    これ以後から地の文を使う漫画が増えたような気がする

  • @user-ft4ez4dn5r
    @user-ft4ez4dn5r Před měsícem +6

    ちなみに虎眼先生のモデルは山口先生が挨拶に行ったときに受けた原作者南城先生の印象からくるものなんだよね
    どんだけやべーオーラ纏ってたんだろね

    • @user-sz4wx7nj5u
      @user-sz4wx7nj5u Před 16 hodinami

      山口若先生「なんというお方じゃ、わしなど米粒じゃ、ノミじゃ」

  • @user-od7vw6em6o
    @user-od7vw6em6o Před měsícem +9

    刃牙シリーズみたいな感じでなにかを極め過ぎた感じの人間の顔つきですね。

  • @user-jp9vr8lu8e
    @user-jp9vr8lu8e Před 29 dny +4

    この作品、奇人変人大会ではあるけれど、勝敗のロジックや技の原理は(できる、できないは別として)異様なほど明確なんだよね。
    そこが狂気に満ち溢れている。

  • @user-or3yb2re9b
    @user-or3yb2re9b Před měsícem +23

    シグルイとは死狂いなりって何かに書いてあったなぁ
    この時代の狂った武士の死生観は引き込まれる

    • @user-mv7ki3bj4i
      @user-mv7ki3bj4i Před měsícem +3

      時期的に初期だし島原の乱が起きる前くらいだし
      徳川忠長も生きてるから合戦があるかもしれない世の中だからすさんでる
      これが中期以降になって太平になると
      武士の仕事は週一回か二回主家の家に出頭して勉強会(大抵酒飲んでる)
      これだけになる。
      しかも武家諸法度の一番重要な武士は武士らしくしろの中に
      軽々しく刀抜くなっていうのがあって
      大した理由もなくケンカで刀抜いたって告げ口されて(告げ口も義務)
      バレると切腹だから誰も刀を抜かなくなる
      すると剣術も好きな奴しかやらなくなる
      そもそも武家諸法度は地方の大名や武家が謀反を起こせないように
      締め付けて骨抜きにするための物だから
      今で言う軍事訓練みたいのやってると謀反を起こす意ありなんて拡大解釈されて
      改易になる(そのための目付け役が必ずいる)
      ので中期以降は武士はほぼムダ飯くらいになる。
      鉄砲の訓練も論外。
      ので幕末の桜田門の変で襲撃の合図に鉄砲の音が使われたのは一大事だった。
      黒船が来て戦いにならなかった。
      日本の隅っこの外様の冷や飯ぐらい藩がクーデターにチャーンス!

  • @user-zi6ze9bx5i
    @user-zi6ze9bx5i Před měsícem +6

    この作品以前と以降で作風が変わったくらい若先生自身に影響を与えた漫画なんだよね
    まさに精神を削って書き上げた怪作だと思う

  • @user-dq5zz3fo4v
    @user-dq5zz3fo4v Před měsícem +26

    言われてみれば、鬼滅で実戦投入されるまで
    嚙ませ枠か裏切り枠かって言われてた岩柱が
    実は現存人類最強レベルに強かったっていうのは
    どことなく牛股師範っぽい

    • @user-cd1mj4dh4n
      @user-cd1mj4dh4n Před měsícem

      悲鳴嶼なんて本編でたいして活躍してないけど、牛股は本当にやばい

    • @hsshytfuofvrtd
      @hsshytfuofvrtd Před měsícem

      牛は蛇に生まれ変わって、
      牛時代とは比較にならんほど
      幸せな結末を迎えたとさ

    • @GG-cz1rp
      @GG-cz1rp Před měsícem

      なんか岩柱が最強って、「でっけえ男ってめちゃくちゃ強そー」っていう若い女性作家のシンプルな発想って感じがして好き

    • @hsshytfuofvrtd
      @hsshytfuofvrtd Před měsícem

      @@GG-cz1rp 少年漫画家がやりがちな
      「クールで細身のイケメン」とか「斜に構えたチミっ子」とかが最強でなく
      「筋肉戦車が見た目通り最強」にしたの本当に上手くハマったと思う
      つまらない展開にするなら、ギュウか炭治郎あたりが不思議な力マシマシで
      覚醒して最強になったりとかだった

    • @muz1c739
      @muz1c739 Před 15 dny

      @@hsshytfuofvrtdしかもその最強が使う武器が鉄球とオノ
      たまらねえぜ

  • @suirenn39
    @suirenn39 Před měsícem +49

    もう一回アニメ化してほしいなあってずっと思ってる

    • @monzaemontikamatu8512
      @monzaemontikamatu8512 Před měsícem +7

      出来る
      出来るのだ

    • @user-mq1ck5ve2g
      @user-mq1ck5ve2g Před měsícem

      話題がホットなうちにアニメ化!っていうのは定石かもしれないが
      それやると原作に追いついて中途半端なところで〆なきゃならないのがな
      ましてや月刊誌連載だし

    • @user-ok3du7xz5u
      @user-ok3du7xz5u Před měsícem +2

      絶対に、もう一回やってほしい。
      そして「ナレーション」が無いのは駄目だと思う。
      あれじゃ、いくらなんでも分かりにく過ぎる。
      「初見の人」を取り込めなければ、成功するはずがないのだから。

  • @charinskyinthesky
    @charinskyinthesky Před měsícem +32

    山口貴由先生の影響受けてそうってのが鬼滅最初に読んだ時の第一印象。
    絵柄が特に。
    山口先生は褒めてましたねー

    • @ironcat_fumin
      @ironcat_fumin Před měsícem

      覚悟のススメに出てくる「いく久しくおすこやかに!」の台詞が鬼滅の完結後のメッセージと共通してるの好き

  • @user-ss9eq8qq3f
    @user-ss9eq8qq3f Před měsícem +9

    8:49~ 荘厳である。
    ワイは虎眼先生の「種ぇ~種ぇ」とマネしながら家の中を徘徊していたら親に本気で心配された。なんでか喃

  • @charinskyinthesky
    @charinskyinthesky Před měsícem +6

    そういえば虎眼先生の愛妾いくについて。
    彼女に関わると虎眼に殺されるからって事で、童謡チックにむーざんむざん🎵とかいくのことを歌われてましたね。
    鬼舞辻無惨のネーミング元ネタの一端かな?

  • @saposaposaposaposapo
    @saposaposaposaposapo Před měsícem +15

    少し前に日テレドラマの原作改変が話題になってたけど「シグルイ」と「 餓狼伝」は原作改変しまくってるけど名作だよな

    • @user-fn5nm5jq3l
      @user-fn5nm5jq3l Před měsícem +6

      この2つを読んだら、原作改変で騒ぐ奴らは、アホやと思う。

    • @user-eu2zr7nv6c
      @user-eu2zr7nv6c Před měsícem +8

      原作者が許可するかどうか、条件を付けられたのなら二次以降の制作陣が守るかどうか、
      さらに例の件ではそのツケを原作者に丸投げしたことが一番のキモなのに改変がメインになっちゃったのよね…

    • @user-hi8rl3ju6u
      @user-hi8rl3ju6u Před měsícem +10

      まず前提として「改変するな」なんて誰も言ってないってのもあるけど
      そもそもあの脚本家たちはクリエイターとは呼べないと思う
      少なくとも心構え的には

    • @bykilt5970
      @bykilt5970 Před měsícem +6

      日テレがシグルイでドラマ作ったら、三重・藤木・伊良子の三角関係恋愛ドラマになりそうだし、
      あの時代に女がどれだけ抑圧されてきたかみたいな、NHKがよくやる『女の目線で時代劇を再構築』な感じになって
      三重が「女の生き方は女が決めます!」なんて現代的価値観を口にするしょうもないものになりそう。
      結局原作改変がダメなんじゃなくて、原作を踏み台にする行為が嫌悪されてるだけなんだよね。

    • @user-hi8rl3ju6u
      @user-hi8rl3ju6u Před měsícem

      @@bykilt5970
      男子と書いてまともと読むような漫画だしなあw
      そういう当時の価値観をオブラートなしに描いてるからこそ魅力的なんだけど

  • @JvmanjiX
    @JvmanjiX Před měsícem +5

    6:21 から始まる物語中盤の七町念仏のエピソードが、ラストにリンクしているところは秀逸と言うほかない
    どこまでが史実で創作なのか分からないリアリティのある話が、次々と展開されるオムニバスのようでありながら、全くと言って良いほど蛇足や余計な話が無くて、一体どれだけの設計図を用意しながら連載していたか、計り知れないほど緻密で美しい作品である

  • @user-zp2hk8xf5g
    @user-zp2hk8xf5g Před měsícem +17

    原作を読んだら当然のことながら南條先生の作品は漫画とは全く違ったw
    連載中に南條先生がまだ存命だったことを考えると、心が広すぎる。
    ところで、南條先生が作家になる前の経歴が凄すぎる・・・・漫画化してほしい。

    • @user-kt8fe8vf9c
      @user-kt8fe8vf9c Před měsícem +1

      実写映画とか、オリジナル対決を描く別作者の劇画とかもありましたね。駿河御前試合。

  • @youtubeattmark1444
    @youtubeattmark1444 Před měsícem +9

    俺は今でも諦めていない
    原作の残りを漫画家して下さることを とくに被虐の剣とかお願いしますよ

  • @aitakuya5386
    @aitakuya5386 Před měsícem +4

    読んだの何年も前だけど最終話読んだ時のあのなんとも言えない感情は忘れない

  • @user-sm9qm9uq5w
    @user-sm9qm9uq5w Před měsícem +3

    全ての土台となる漫画作画のクオリティがまずやべえ全巻書き込みの熱量が頭抜けてる

  • @user-nb4vy2xt5r
    @user-nb4vy2xt5r Před měsícem +7

    流れ星は若干用法が異なるが古流剣術で実際にあるし虎拳も空手で使用される技。作者はかなり古流剣術を研究して書いたと思う。

    • @user-mq1ck5ve2g
      @user-mq1ck5ve2g Před měsícem +1

      空手のは「虎拳」じゃなく「弧拳」で「虎眼流の使う弧拳=虎拳」ってシャレなんだよな
      なのに手首を使った打撃=「虎拳」と思い込んで丸っとパクっちゃう三流漫画屋がいたりして

  • @user-uo6vt2zj5s
    @user-uo6vt2zj5s Před měsícem +1

    解説お美事に御座いまする!!
    ここから山口作品にハマったから思い出深いんだよなぁ。シグルイは最後まで読んだこと無いがw

  • @operation_YASIORI
    @operation_YASIORI Před měsícem +23

    山口先生の作品は「覚悟のススメ」から読み始めましたが、これだけは読むのを渋っています。
    シグルイの次作のエグゾスカル零が救いのないストーリーだったので、恐らく丸く収まるような生温い話ではないのでしょうな…。

    • @user-nc2og1ew9q
      @user-nc2og1ew9q Před měsícem +21

      エクゾスカル零のようにグダグダな最終回ではなくちゃんと終わってます
      ちゃんとすっきりと救いのない最後ですw

    • @JvmanjiX
      @JvmanjiX Před měsícem +16

      未読なのはもったいない
      山口作品の中では、他をおいてもこれだけは薦めるってほど傑作

    • @user-uj3er5iw5o
      @user-uj3er5iw5o Před měsícem +7

      救い用がない点は否定できないけどめっちゃキレイに物語が収束していくので是非とも読んでもらいたい

    • @kwon-hq5jq
      @kwon-hq5jq Před měsícem +9

      友人に薦めたい漫画五選に「覚悟のススメ」が入っている俺だが、個人的に好きなのはこれなんだわ。
      読んでないのはもったいないぞ。

    • @takamin5590
      @takamin5590 Před měsícem

      他のと違って唯一、原作があるからすごい変な方向へは行かない

  • @user-vd1hf7so3g
    @user-vd1hf7so3g Před měsícem +5

    ワニ柱が絶対好きな漫画だとは思うわ
    透き通る世界の描写とかも若先生ェっぽい

  • @user-ex5bd3up7q
    @user-ex5bd3up7q Před měsícem +16

    「封建社会の完成形は少数のサディストと多数のマゾヒストによって構成されるのだ」

    • @YMK8292
      @YMK8292 Před 11 dny

      今の日本もそんな感じになりつつあって笑えないよね。

  • @zeensky0432
    @zeensky0432 Před měsícem +6

    握り手を柄頭まで滑らせてリーチを伸ばす技法は、古流剣術ではよくある技法です。あまり技を演舞以外では公にしないものですが、天心流という流派の方はSNS上で練習風景を公開されているようですのでご覧になってみてください。あと鬼滅の刃の元ネタって鬼人幻燈抄だと思ってました。死狂なんですね。

    • @user-kt8fe8vf9c
      @user-kt8fe8vf9c Před měsícem +3

      シグルイの剣術の実現可能性は実際に木刀持って検証する動画があります。(るろ剣の技も検証したり、その他実在の有名な流派の剣術を見せてくれます)

  • @user-qt5fb1xt2q
    @user-qt5fb1xt2q Před měsícem +5

    出来れば御前試合のその後のエピソードもみたいと思う反面、原作の藤木は最後あんな事になるから描かないでほしいという気持ちもある

    • @user-ok3du7xz5u
      @user-ok3du7xz5u Před měsícem +1

      でも、「その後のエピソード」で、
      藤木は、初めて「傀儡の存在」を、自分の意思で離脱する訳だから、
      先生も「描き甲斐」があるのではないかと思うんですよね。
      どういう心境の流れで「忠長」に逆らうのか?
      見てみたいと思いません?

  • @user-py4bs6zp3j
    @user-py4bs6zp3j Před měsícem +3

    覚悟のススメと一緒に友人に勧められて頭がバグりましたわ…
    ええ勿論ハマりましたとも

  • @mikado8932
    @mikado8932 Před měsícem +1

    最近初めて読んだけど今まで読んだ作品と比べてもぶっちぎりで面白かった…
    言葉で物語の展開とか主人公の境遇とか言葉で言い表せないくらい胸にきた…
    ほんで終盤の腹を括った源之助の表情が本当に美しくて美しくて

  • @user-fr7bd1sh1w
    @user-fr7bd1sh1w Před měsícem +7

    い、いらしゃんせ〜
    森秀樹先生による駿府城御前試合の漫画も面白いよね

    • @dogfood-cat
      @dogfood-cat Před měsícem +1

      わかる 腕〜駿河城御前試合も描いてくれてありがとうと言いたくなる傑作

  • @user-vw7us6tu4x
    @user-vw7us6tu4x Před 26 dny +1

    三重が泣き叫ぶのを聞いて、虎眼が跡継ぎが生まれたって喜ぶシーン好き

  • @qoolism9500
    @qoolism9500 Před měsícem +10

    覚悟のススメからファンですw

  • @user-rz2oy8nu5w
    @user-rz2oy8nu5w Před měsícem

    エクゾスカル零と劇光仮面もいつか解説してください!(後者はまだ完結してないけど💦)

  • @user-sz4wx7nj5u
    @user-sz4wx7nj5u Před měsícem +18

    シグルイ全巻読んでからるろうに剣心読んだら
    「ぬるいぞ!しかとえぐれ!」
    を連呼しちゃった

    • @user-mq1ck5ve2g
      @user-mq1ck5ve2g Před měsícem

      あれはジャンルが明確に違うからな
      同じ陸上競技でも100m走のスプリンターに「マラソンランナーのメソッドを徹底しろ」と言ってるようなもの

    • @user-uz4rf6kw2u
      @user-uz4rf6kw2u Před měsícem +7

      飛天御剣流 流れ星
      メコォッッ!!
      弥彦「お美事!」
      薫殿「お美事にございまする!」

  • @user-tu5fu7lv7k
    @user-tu5fu7lv7k Před měsícem +23

    虎眼流一派の行いを「ハチャメチャ」だけで済ます人初めて見た

    • @user-xn6hq2ff8e
      @user-xn6hq2ff8e Před měsícem

      ハチャメチャが押し寄せてくる(焼きごてで股間を焼こうとする)

    • @oiraoira3334
      @oiraoira3334 Před měsícem +4

      この短い時間かつ茶化すような動画ではハチャメチャとして言いようがない
      虎眼流の威光を保つために門下生全員が暴力行為でもって虎眼流が強いということをアピールし、他流を威嚇する行動なんだよな
      虎眼先生の教えが行き渡り過ぎてるから、少し舐めた行動を取るだけで部位が飛ぶし悪口言おうものなら命が飛ぶけど

    • @user-hi8rl3ju6u
      @user-hi8rl3ju6u Před měsícem +4

      ハチャメチャが押し寄せてくる(物理)

    • @user-tu5fu7lv7k
      @user-tu5fu7lv7k Před měsícem +4

      @@oiraoira3334 まあユーチューブで使える言葉の限界よな

    • @user-tu5fu7lv7k
      @user-tu5fu7lv7k Před měsícem +2

      @@user-hi8rl3ju6u 仕返しを100倍にしてでかした!の主役になろう

  • @momogarasu
    @momogarasu Před měsícem +10

    何だか知らんがとにかくよし!
    (いや全作がっつり読み込んでるけど)

  • @user-ld8hg5nb4e
    @user-ld8hg5nb4e Před měsícem +3

    何も知らずに漫喫で聞いたことあるタイトルだな…程度で読んだら、ホント衝撃の連続だった…

  • @ao.o88.13inj
    @ao.o88.13inj Před měsícem +2

    面白そう。読んでみたい。

  • @citronlark1551
    @citronlark1551 Před měsícem +8

    全てが濃すぎる時代劇漫画

  • @mokyuxtu
    @mokyuxtu Před měsícem +1

    また最初から読みたくなっちゃったじゃないですかやだー(所有者感)

  • @yeitzjt7904
    @yeitzjt7904 Před měsícem +3

    鯉を喰う虎眼先生の既視感
    オオカワウソがガンギマリ顔で魚喰うアレか!

  • @user-xz3gg7ls7x
    @user-xz3gg7ls7x Před měsícem +2

    ほんとに面白過ぎ、名シーン多過ぎマンガだけど、殺したはずの権左に清玄が追い詰められて苦しまぎれに「誰かある〜〜〜!!!」がいちばん好き。

  • @user-fx7nf9ts6d
    @user-fx7nf9ts6d Před měsícem +2

    アニメ版も良かったので、完結まで映像化してほしかったりしますが、難しいですかね。最後の戦いは技量を尽くした戦いなのに、事情を知らない人からはやはり隻腕と盲目ではこんな泥仕合だったかってなる感じが切ないですよね。

  • @user-gg8wz7zx2y
    @user-gg8wz7zx2y Před měsícem +2

    覚悟のススメや衛府の七忍も凄まじい

  • @sinnaka-yt7kt
    @sinnaka-yt7kt Před měsícem +2

    初出の伊良子のヤバさよ。
    あんな構えで対峙されたら俺なら脱兎の如く逃げると思う。怖すぎる

  • @g.p-g_g642
    @g.p-g_g642 Před měsícem +6

    シグルイのパロネタと言えば
    「笑うという行為は本来(ry 」が好き。
    それと「流れ星」なのか「星流れ」なのかどっちなん?って思ってた。
    シグルイはアニメも観ましたけど…あそこで終わったらコレ伊良子清玄の成り上がりストーリーになッちゃうじゃんッ!!
    って思ってガッカリした記憶が…まぁ最後までやっても超激鬱アニメになるけど…。
    まぁWOWOWでR-15指定だけどよくやれたとは思いますね。ぬふぅも…。

  • @nishi468
    @nishi468 Před měsícem +15

    連載中に原作の駿河城御前試合読んだなあ。ネタバレが心配だったけどシグルイとキャラが違いすぎて全然心配なかった。

    • @user-zi6ze9bx5i
      @user-zi6ze9bx5i Před měsícem +1

      原作の虎眼先生気の良いオッサンでびっくりするよね
      結婚も三重が伊良湖好きみたいだし伊良湖で良いんじゃねとか言ってるし

  • @user-fs8bg4lj5u
    @user-fs8bg4lj5u Před měsícem +2

    藤木が興津に止めを刺す場面がどうにも切なくて好き

  • @macky5385
    @macky5385 Před měsícem +9

    実は一番恐ろしいのは女性二人の方なんですけどね

  • @user-kl3fr3xv3i
    @user-kl3fr3xv3i Před měsícem +2

    藤木が斬られた左腕の縫合手術(麻酔なし)を受けるシーンには「ひゅん」ってなりました。
    覚悟が螺旋を受け流すために左手首を自ら飛ばしたシーンも大概ですが。
    どの作品も、人体の損傷の描写が凄まじいリアルさです。

  • @cy7615
    @cy7615 Před měsícem +7

    シグルイを読んだら次は腕 -駿河城御前試合を読もう
    シグルイの場面は何試合もあるうちの初戦でその後も凄まじい試合が続くし、その一試合をここまで膨らませた山口先生の凄さも再確認できる

  • @atsnishi1570
    @atsnishi1570 Před měsícem +2

    高校生の時に「覚悟のススメ」からの「シグルイ」の流れで山口先生のファンになりました。
    現在連載の「劇光仮面」も読んでます。
    傘を良く指に挟んで持っていました。

  • @user-yt9cj6qb6b
    @user-yt9cj6qb6b Před měsícem +3

    ネタバレだけど最終決戦は源之助も2回しか刀を振るってないけど、この2撃の為の積み重ねの収束具合は本当に丁寧凄く良かった。
    無駄な描写がないな
    と思える。

  • @user-be1xj1ct3i
    @user-be1xj1ct3i Před měsícem +5

    道場に来たのをリンチするの今でもトラウマになる胸くそさ

  • @user-ix3kz3qo1s
    @user-ix3kz3qo1s Před měsícem +6

    これ面白いですよね、仕事終わったら見ます

  • @hiropon8802
    @hiropon8802 Před měsícem +6

    ちなみに連載中の劇光仮面もオモロイのでオススメだぞ!