「目のない娘とアメリカで② スペシャルスクールの教育」(Weekly Catch! SP)

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 14. 08. 2019
  • 「目のない娘とアメリカで① 家族の歩み」はこちら↓
    • 「目のない娘とアメリカで① 家族の歩み」(W...
    「目のない娘とアメリカで③ コロナ禍で千璃さん18歳に」はこちら↓
    • 「目のない娘とアメリカで③ コロナ禍で千璃さ...
    倉本千璃さん(16)は、日本人両親の元、アメリカで生まれ育ちました。生まれつき目がなく、発達に遅れもあり、複数の障害を合わせ持っています。原因は不明です。千璃さんは4人きょうだいの長女です。今は、ニューヨーク州にあるスペシャルスクールの寮で生活しています。
    家族は、障害を持って生れてきた千璃さんをアメリカで育てる決意をしました。その理由には、アメリカのサポートィブな周囲の環境、充実した治療、そして教育がありました。特別企画2回目では、アメリカでの義眼治療やスペシャルスクールでの教育について取材しました。インターネットが今ほど充実していなかった当時、アメリカにいたからこそできた治療があったそうです。
    また、取材では千璃さんの今の学校を訪れました。広大な敷地に学校や寮の他、研究施設、クリニック、成人向けの施設、農場、牧場などが併設されています。 学校では、専門知識をもった先生たちがチームとなり、生徒一人一人の個性にあったやり方で指導していました。千璃さんは特に音楽やダンスが好きで、それを通じて先生たちは千璃さんのポテンシャルを引き出しているそうです。先生たちからは、生徒の可能性を信じ、伸ばしていこうという熱意が感じられました。 千璃さんがこの学校に入った9歳の時は、立つ・歩く・食べるなどの日常の基本動作に補助が必要でしたが、取材では、自分の力で白杖を使って歩いたり、階段を上ったりと成長した姿を見せてくれました。毎週、千璃さんに会いに学校にやってくる家族は、会うたびに成長がしている千璃さんの姿に驚かされるそうです。
    千璃さんの学ぶ学校
    The Center For Discovery
    thecenterfordiscovery.org/
    -------------------------------------------------------------------------------
    FCI News Catch! は毎週 月〜金曜日、アメリカ在住の皆さまにフジテレビの最新ニュースとアメリカで役立つ情報を全米に向けテレビ放送しています!
    FCI News Catch!の番組情報:www.fujisankei.com/program/
    FCI 公式サイト: www.fujisankei.com/
    Facebookページ: / fujisankei
    Twitterページ: / fci_ny
    -------------------------------------------------------------------------------
    Check FCI Official Site on: www.fujisankei.com/
    / fujisankei
    / fci_ny
    FCI (Fujisankei Communications International, Inc.) is a NY based Japanese TV company. It is a subsidiary company to Japan's Fuji TV. We produce reports on food, events, trends, fashion, sports and much more that you can find in NY and LA! We also have special interviews with artists from Japan and around the world. Our new videos can be found at www.fujisankei.com so please visit the website!
  • Jak na to + styl

Komentáře • 75

  • @HominOnly
    @HominOnly Před 3 lety +163

    こんな品のある知性的なキャスター今どの局にもいないよね…

  • @user-nh8sg2we2w
    @user-nh8sg2we2w Před 3 lety +40

    このお母さん、美人だし話は聞きやすいし、頭のいい人ですよね。インタビュアーの方になっても困らないくらい。

  • @user-tz6fg8wu8e
    @user-tz6fg8wu8e Před 6 měsíci +3

    英語の勉強にもなっていいですね。
    アメリカすきです❤

  • @user-qu2xo5go5b
    @user-qu2xo5go5b Před 3 lety +44

    赤ちゃんの頃の事は知っていました。
    ご両親の苦労は大変と察しておりましたが
    こんなに立派に成長してたなんてビックリしました。
    アメリカだからなのか
    日本は出来ないのか
    考えてしまいます。
    お父さんお母さん
    頑張って下さい。
    応援しております。

  • @yumachannel7658
    @yumachannel7658 Před 4 lety +86

    素晴らしい報道ありがとうございました。どんな状況でも生き抜くことの尊さをみせていただきました。今自分に与えられていることを最大に感謝していきていくしかないですね。

  • @user-xe4ut4ug4y
    @user-xe4ut4ug4y Před 3 měsíci +1

    日本に比べて、アメリカは凄いですね‼️
    障害には、手を差しのべて貰える対応が嬉しいし将来も安心ですよね✨
    羨ましいです‥ 日本もそうあってほしいものです。

  • @user-eh4xp9sm2y
    @user-eh4xp9sm2y Před rokem +3

    キャスターが、素晴らしい👍

  • @emmadjkk4346
    @emmadjkk4346 Před 3 lety +27

    国柄が出てるよね。
    アメリカは自由の国。本人の意思や個性を第一にするからspecial needsが必要な人に対して個別にカリキュラムを柔軟に組む。そのかわりそういった医療や教育を受けるにはそれ相応のお金がかかって格差が生じやすい。
    日本は周りに合わせることに重点を置きがちだから集団で生活できるようにある程度決められた範囲で教育を受けることが多いし動画で紹介されたように個性に合わせたオーダーメイドのようなカリキュラムはなかなか見られない。でも皆保険制度もあり最低限の医療は保障される。
    この家族を見る限りでは金銭的に余裕もありそうだからアメリカがあってるように思うけど、一般家庭でここまで出来る人はそういないんだろうな…

    • @user-sr7gq9te3s
      @user-sr7gq9te3s Před 5 měsíci

      あーそっかぁ、アメリカ凄いと思ったけど問題は金銭面か。

    • @user-un3ql3wq4h
      @user-un3ql3wq4h Před 3 měsíci

      ​@@user-sr7gq9te3s問題は日本はお金を掛けたとしてもアメリカより成果は得られない可能性が高いって事。障がい福祉はアメリカの方が上。

  • @mocochan
    @mocochan Před 3 lety +61

    仰天ニュースを観てから、その後が気になっていました。兄弟が増えててビックリ!お母さんの苦労は大変なものでしょうね。応援してます。

    • @FrugalModest
      @FrugalModest Před 2 lety

      障がい児一人育てるだけでも大変なのに、なんでさらに子供3人も作ろうと思ったのかなあ?

  • @STAYDIVINE1111
    @STAYDIVINE1111 Před 3 lety +30

    アメリカに引っ越したのは大正解だと思う

  • @user-po9iz7gt9n
    @user-po9iz7gt9n Před 3 lety +17

    アメリカって素晴らしい所ですネ、すごく成長してくるのが、よくわかりました。
    ご家族皆んなに愛されて、幸せな様子が伝わってきます。
    日本でも、学ばないといけないと、思いました。
    有り難うございました。

  • @user-lq8bv8ql1y
    @user-lq8bv8ql1y Před 3 lety +32

    可愛可愛いっ、みんなと違うけどとっても魅力的💕
    自由な国のアメリカでせりさんがのびのび生きれることを願います。

  • @user-vh8yl9hy2z
    @user-vh8yl9hy2z Před 4 lety +20

    素晴らしいです。セリ様のたくさんの可能性があります。の素晴らしい教育に、感謝と、アメリカの受け入れの愛に寛大さに日本は見倣い、心の広い人間でいたいと思いました。逢いたいから行く、愛の深いご家族に笑顔が有り素晴らしいですね。感動しました。感謝致します。

  • @servalcat4526
    @servalcat4526 Před rokem +8

    この動画を見て、アメリカは差別がなくて素晴らしいとか障害者支援が手厚くて日本も見習うべき、とかいう感想を持ってはいけない。アメリカは治療費自己負担でバカ高いから、障害のある子は治療を受けられなくて亡くなることが多い。お金持ちの家の子だけ生きる。絶対的人数が少ないから手厚く支援できるんでしょう。日本は国民皆保険でとにかく生かして過酷な世話は両親よろしくとなるので、どちらがいいのか。セリちゃんは賢そうだし日本で育てても大丈夫だったと思います。

    • @user-un3ql3wq4h
      @user-un3ql3wq4h Před rokem +1

      それでもアメリカでは普通の学校のクラスの障害者に対する差別などは日本より少ないと聞くし、軽度の発達障害の性格の多様性とかも理解があるから障害福祉は日本より上なのは確か。

  • @kaeruinformation
    @kaeruinformation Před 3 lety +11

    ありがとうがございました。偶然見つけて見ることができました。

  • @danoireva486
    @danoireva486 Před 4 lety +14

    good job my ate busheng (shieryl magnaye) just continue to help those in need! we are so proud of you ate! take care always!

  • @asa01053
    @asa01053 Před 4 lety +89

    こういうのが本来の報道だと思います。人に希望を与えるのがマスコミだと思います。
    お母さんといつかお会いしたくなりました。
    やはりアメリカの教育は世界一なのかな?日本ももっと学ばないと。

    • @user-ke4ix9kk7f
      @user-ke4ix9kk7f Před 3 lety +7

      学力や教育ではフィンランドが一位だとか、、、
      でも勉学のサポートではやっぱり外国は素晴らしいですよね。

    • @bike5892
      @bike5892 Před 2 měsíci

      アメリカの教育❌→福祉⭕
      日本は特別支援学校はお金はかかりませんが、アメリカの特別支援学校は大体において私立です。

  • @n.2049
    @n.2049 Před 3 lety +26

    子どもを寮に入れるのは自立と周囲との関わり両方が得られるからです。たしかに放デイとかでなにもさせてもらえない弱視や全盲、知的や自閉の子もいるという話も聞きますが、日米両方にある課題です。そして成人していくにつれて就労の課題が出てきます。日本でもアメリカでも就労してちゃんとしたお給料をもらえている人は僅か。スペシャルニーズのスクールに通える子もアメリカでは少なくもちろんいじめもあります。日本もすごかったですがアメリカも視覚障害の子に対してひどいと聞きます。その人にとっていい環境かどうかは成人した時何より彼女とそのまわり家族が思うことだなと思いました。現実はもっとすごいです。(弱視です。)

  • @kaedeman0901
    @kaedeman0901 Před 3 lety +25

    アメリカで彼女が一生生活すると仮定して、両親は今後どのように自分の死後、彼女が生活できるようにしていくのだろう…

    • @user-px2dk8zx7k
      @user-px2dk8zx7k Před 3 lety +2

      下にきょうだいが3人いるよ
      何が言いたいかは分かるね

  • @user-cv5ep8xi6u
    @user-cv5ep8xi6u Před 4 lety +30

    日本よりも、ずっと良い教育。
    素晴らしいですね。

  • @user-vh8yl9hy2z
    @user-vh8yl9hy2z Před 4 lety +28

    アメリカでの障害への寛大さのアメリカ、での愛情たっぷりの子育て、素晴らしいですね。どこの国でも感謝しました。愉しんで、スクスクと成長していました。素晴らしいです。

  • @user-kr3je6vt6s
    @user-kr3je6vt6s Před 4 lety +7

    日本の教育もアメリカの教育もとてもすばらしいと僕は思ってます。元々他民族の国家で、様々な人達の集まりで始まった現在のアメリカ合衆国が経済的に成長してこれた原因のひとつとして教育の充実だと感じています。その大きな特徴として日本の教育と大きく違うのが、個人の為とその家族を最小単位として社会の為に個別の指導プランが沢山の人達によって作られる仕組みになってます。日本も最近は、特別支援教育の場からの発信で同じような考え方が大分浸透してきているのではないかと思います。教育現場では大きくその成果は上げられてきているのに、まだまだ社会が対応できないいわゆる障碍を持ち続けているのは少し残念と感じてしまいます。
     個性は大事として、ひとそれぞれの考え方も違うので、自立と言う言葉も人それぞれ捉え方が違うと思います。私は、セリさんのご家族が実施しているアメリカのスペシャルエデュケーションとタッグを組むことが「沢山の人と関わる」成長の柱となっている気がします。人との関わりを増やすことがセリさん自身の自立の大きなテーマなんだなと感じたのでとても素晴らしいことだと思います。今後も、独自で色々な事ができるようになることで、ひとりでも多くの人達と触れ合い、喜びや楽しみの共有の機会を増やしていけることは、人生の豊かさであると私は勝手に思ってしまいます。
     そう考えると、この様な情報番組が作成・配信されることで、複数の方々がセリさんや他国の事情も知ることが出来るのは素晴らしいことだと思いますし、それ以上に大勢の視聴者が様々な思いをコメント欄で表現することは、セリさんにとって豊かな人との繋がりになっているのではと、勝手に思ってます。
     最後に、セリさんの様に歩行に困難さを抱えている方々には、せめて天災や事故などが起こらないことを心から強く祈りたいと思います。

  • @mika-sz2cd
    @mika-sz2cd Před 3 lety +58

    普通じゃこんな環境に居させてあげられない。こんな教育させてあげられない。世の中お金。

  • @kgrjulie1108
    @kgrjulie1108 Před 4 lety +44

    アメリカの支援学校、視野も資金も心も広い。私は何校か公立小の支援学級で支援員をした事がありますが、どちらも先生はやたら大声で怒り飛ばし、有り得なく細かい生活に役立たない事を詰め込んでいて子どもらが本当に気の毒でした。また普通学級で使えない先生を支援学級に回すのもよくあることでした。

  • @yoemaofe8307
    @yoemaofe8307 Před 4 lety +20

    良いですね。あたたかい関係ですね。

  • @bibicatb9362
    @bibicatb9362 Před 3 lety +19

    アメリカのこの面に惚れて帰化しました。日本も徐々に変わって行くと良いな。

  • @moonlight-cj3qo
    @moonlight-cj3qo Před 4 lety +36

    眠れないときに「とりあえず目を閉じてぼーっとしてよう」ってなるんだけど、彼女にはそれがない……「寝よう」と思ってベッドに入って意識が沈んで行くのをただ待つ……っていう感じなのかな……。眼球がないって想像つかないな…

  • @user-lq2bs6io2k
    @user-lq2bs6io2k Před 3 lety +17

    まぁ、でも金なきゃできんよね、どちらにせよ

  • @user-yf4sr1yt7n
    @user-yf4sr1yt7n Před 3 lety +1

    SNOOPYのボール、昔4歳年下の
    妹と一緒に遊んだなぁ。

  • @mitsu4176
    @mitsu4176 Před 4 lety +58

    通常のアメリカ人は想像もできないほどの 高額医療給付を受けています. おそらくこの家族は超金持ちでしょう.

  • @miam7368
    @miam7368 Před 4 lety +25

    仰天ニュースにでてたのよく覚えてる

  • @user-jo7lt6dr7r
    @user-jo7lt6dr7r Před 4 lety +54

    罪悪感に苛まれながらも子どもの将来を思って心を鬼にして寮に入れたんだろうなぁ。日本と違ってアメリカの教育費は高いけど、年間いくらぐらいかかるんだろう…

  • @yoshikatsunakatani5930
    @yoshikatsunakatani5930 Před 3 lety +22

    素晴らしい環境で療育が受けられる、理想です。しかしこれは公的補助がどのくらいで個人の負担がどのくらいで合計いくらぐらい費用がかかるのでしょうか?誰でも受けられるシステムならアメリカは素晴らしいですね。

  • @kaeruinformation
    @kaeruinformation Před 3 lety +4

    倒れる度に衝撃もあるだろうにね。自分で転がっても失敗して痛いときあるんだけどさ。

  • @kyokookada7641
    @kyokookada7641 Před 3 lety +18

    障害があるのに9歳から家族と離れて寮生活ってなんだか凄く過酷な気がするがどうなのだろうか?ただでさえ9歳の子どもが家族と離れて生活とか大変だと思って見ていたら、日常生活すべてを少しでも自分の力で出来るように訓練するのには優れた専門家の支援を受けられて凄く良い環境だったようだ。

    • @minao_369
      @minao_369 Před rokem

      ヘレン・ケラーも敷地内とはいえ、サリバン先生と2人で2週間過ごし
      成長しましたね。
      愛がある教育なら、親と離れても幸せを感じられるかも。
      それが全て自分の為と知った時、どれ程感激するでしょうね。

  • @user-mm4hv7oc6k
    @user-mm4hv7oc6k Před rokem +1

    ずいぶん歩行良くなりましたね

  • @Olga-wj9ov
    @Olga-wj9ov Před 3 lety +10

    この目のない女性、今は何してるのかな?ずっと気になってます
    アメリカは、コロナなので心配ですね(泣)

  • @ki.7948
    @ki.7948 Před rokem +3

    この全寮制の施設は費用は、どんな感じなのだろう?
    そのあたりも日本と比べる上で、気になりました。

    • @bike5892
      @bike5892 Před 2 měsíci

      全て自費なら何百~千万単位でものすごくかかるとおもいますが、iEPなどから補填される部分もあると思うので、ご家庭の負担は何割かになるかと思います

  • @user-xj3lp8ri4m
    @user-xj3lp8ri4m Před 2 lety +21

    凄いですが
    アメリカで育てるのは
    金持ちだから出来ること

  • @yoemaofe8307
    @yoemaofe8307 Před 4 lety +4

    💝💖🥰😍🥰💖

  • @flk3755
    @flk3755 Před 3 lety +23

    アメリカの医療費は言うても高額ですよ。多分家族が金持ちじゃないと育てる事自体厳しそうですね。あと日本人なのに英語で理解させすぎて日本語での理解が出来なくなる可能性もあるんじゃないかと。

  • @user-sr7gq9te3s
    @user-sr7gq9te3s Před 5 měsíci +1

    やっぱアメリカの支援者は民度が高い日本も見習うべきかも

  • @Neonetwork2022
    @Neonetwork2022 Před 4 lety +50

    ハンディーキャップのある人に対する日本とアメリカの差ですね。

    • @doscoipanda69
      @doscoipanda69 Před 4 lety +12

      そんな一部のゴミをアメリカ人と全体と称するアホはやっぱり違うよな

    • @user-sj2wf6fb3p
      @user-sj2wf6fb3p Před 4 lety +10

      ホームステイ含めて3回アメリカを訪問しました。差別はありますが、差別に敏感だからこそ慈愛に近い深い優しさを持った人のほうが多かったです。
      ショッピングモールで掃除をしていたスパニッシュの女性にトイレは何処ですか?と聞いたらスルーされたらすかさず一緒に掃除していた白人の婦人がごめんね彼女英語分からなくて、と丁寧に対応してくれてスパニッシュの彼女もSorryとはにかんでいました。あ〜だからチームで掃除しているのね!と言ったら婦人がそうなの、お互い助け合ってるのよ!て素敵な笑顔でした。チャイニーズか?なんて上から目線で聞いてくる白人もたま〜に居たけど、それ以外には全然差別されずに過ごしました。下手くそな英語も根気よく聞き取ってくれる店員さん、カフェでおしゃべりした素敵なおばあちゃん等など。言葉では言い表せない包み込まれるような愛を感じる国です。何処の国も良いところ悪いところありますが、皆違って皆良いと思えますね。

  • @AnA-px7gx
    @AnA-px7gx Před 2 lety +4

    家族が負担するのは、とても大変ですが、家族と一緒の方が小さい頃の様に、もっと笑顔が出るのでは?
    せめてデイケアでいつもは家族の側で生活させてあげて欲しいなって思います。

  • @choko6161
    @choko6161 Před 2 lety

    お友達になりたい

  • @user-ul6my2wv1w
    @user-ul6my2wv1w Před rokem +3

    日本じゃ無理

  • @user-hw2up8oc3w
    @user-hw2up8oc3w Před 4 lety +22

    アメリカも差別だらけだけど日本にはもっと酷い閉鎖的な環境があると思われる。日本人の人権意識はひくいのでは、表面上綺麗事言っている輩は全く信用出来ませんね。大体国会議員になった人達にも差別を向ける輩が多くいるではないか。ご都合主義者達は都合良く人権を叫ぶだけ。一部の日本人は凝り固まった差別主義者。どこの国の人でも差別主義者はいるけれど、偽善に満ち溢れているのが日本社会。縦社会、建前、本音を要領良く使い分けるのが日本人のメンタリティーではないのか?偽善者、ダブルフェイス日本人。

    • @18890426
      @18890426 Před 4 lety +7

      アメリカで実際に生活して、且つ、仕事もしたことがあるのかなぁ?

    • @user-gs1id9gs7h
      @user-gs1id9gs7h Před 4 lety +11

      18890426 外部から失礼します。私はアメリカで医師として働いていたことがありますが、日本にもアメリカにも偽善に溢れた差別主義者はいます。ですが、実際に働いてみてアメリカの方には心の余裕とユーモアを感じました。そして日本に帰ってきて仕事をしている今、日本は表面上では綺麗事を言い裏では差別的な発言や扱いをする、偽善者は確かに多いなとは感じました。しかし一概に日本人に偽善者が多いとは言い難いですが。

    • @18890426
      @18890426 Před 4 lety +4

      @@user-gs1id9gs7h 実際にアメリカで働くという経験をした方の意見は貴重ですね。日本で医師免許習得してアメリカで働き、今は日本にいるのですか?

    • @user-gs1id9gs7h
      @user-gs1id9gs7h Před 4 lety +7

      18890426 はい、今は日本で医師として働いています。日本で医師免許を取得した後、アメリカでも取得しました。

    • @18890426
      @18890426 Před 4 lety +4

      @@user-gs1id9gs7h 返信ありがとうございます。大体アメリカで何年くらい働いたら日本とアメリカの違いが判るのでしょうね。私はアメリカで働いたことはないのですが、確かに貴方のおっしゃる「心の余裕とユーモア」という点についてはむこうのほうがあるように思います。

  • @user-lw9ne4oc9y
    @user-lw9ne4oc9y Před rokem +3

    日本で生活してたら、確実にいじめられそう

  • @user-rw5gf3lo4t
    @user-rw5gf3lo4t Před 4 měsíci

    申し訳ないけど、この子を見させる為に兄弟を作ったとしか思えない。
    自分で面倒見ないで、施設に預ける。
    全てはお金。

  • @佐藤和美さん
    @佐藤和美さん Před rokem +6

    金持ちの自己満
    こんな子供生きてる方が大変なんだから安楽死させてやってほしい
    私自身が障害を持ってかなりしんどいのでそう思う

  • @user-qv4kz9pu2y
    @user-qv4kz9pu2y Před 3 lety +1

    目玉おやじを連れてきて

  • @user-lz3ru3fs8i
    @user-lz3ru3fs8i Před 4 lety +12

    怖い

    • @user-qe4iz1lx3k
      @user-qe4iz1lx3k Před 4 lety +7

      あれ?もしかして韓国の映画予告にいた人?w

  • @user-he8gr9rj4y
    @user-he8gr9rj4y Před 4 lety +16

    あのさ、評価ボタン消せよ