文句ばかり言い続ける人の心理・上手な対処法【仏教の教え】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 5. 05. 2024
  • 3か月集中講座、詳細はこちらからどうぞ。
    • Video
    ーーーーーーーー
    これはつくづく周りの人を見ていて、私自身首をかしげたくなるときもあるほどなのですが、よくいますよね、「こんなことをやっていてもうまくいくはずがない、やりたくない」「あんな人の下で働きたくない」と職場の体質を批判したり、上司の言動に対してぼやいたりする人は。
    あれでは人生つまらないだろうし、仕事にも身が入らないだろうし、いいこと起きるはずないのにな、と思うのですが、それでもそれらの人が文句言いながらも、その仕事をその立場でずっとし続けているのはなぜなのだろうと思うのです。
    いろいろ話を聞いたりして思うのは、結局のところ、「その人が実はその仕事が好きだから」なのかなと思います。
    いや、好きとまでは言わなくても、少なくとも他のことを選択するよりも今の方が居心地がいいからその選択をしている、といえるかと思います。
    「やる気が出ない」職場を誰がえらんだのか、「第一志望の行きたいところに行けなかったから仕方なく」妥協したならば、なぜ行きたい会社に行けなかったのか、それは誰のせいか。
    なぜ妥協した先が今の会社だったのか、それは誰が決めたのか。
    自己の選択が人生を作ったのです。
    過去だけではありません、今もそうです。
    今なお転職せず、その会社に居続けるのも、自己の選択している結果に他なりません。
    背水の陣で臨み、その結果、成功する人もあれば、ダメになる人もありますが、いずれにしても自己責任です。
    リスクを負うのが嫌だからとその場に居続け、嫌な思いをするのも自己責任、各人の人生は各人が選んで造った結果なのです。
    誰を責めるものでもない。
    「自己の選択と行動が人生を造る」
    これは仏教の根幹をなす真理です。
    -----------------------------------------------------------------
    20回の無料メール講座はこちら
    -----------------------------------------------------------------
    peraichi.com/landing_pages/vi...
    ↑無料メール講座では、仏教に説かれている「生きる意味」の答えを明らかにしています。
    登録された方には、特典小冊子「あなたを幸せにさせない5つの間違った常識」をプレゼント!
    -----------------------------------------------------------------
    CZcamsチャンネル登録はこちら
    -----------------------------------------------------------------
    / @bybuddhism
    -----------------------------------------------------------------
    ブログ 
    「生きる意味がハッキリ分かる親鸞の教え」
    -----------------------------------------------------------------
    shinran-mail.com/
    -----------------------------------------------------------------
    自己紹介
    -----------------------------------------------------------------
    shinran-mail.com/profile/
    (自己紹介)
    1988年早稲田大学を中退し、仏教講師の道を目指す。
    浄土真宗親鸞会で仏教講師の資格を取得、全国各地で公開講座を始める。
    2010年からメールマガジンをはじめ、読者12000人の仏教最大級のメルマガ執筆
    2014年からは全国をつなぐオンライン講座の動画レクチャーでも活動中。
    -------------------------------------------------------------------------------
     プレゼント
    -------------------------------------------------------------------------------
    ◆小冊子「あなたを幸せにさせない5つの間違った常識」  
     peraichi.com/landing_pages/vi...
    #生きる意味を親鸞に学ぶ無料メール講座はブログから登録ください

Komentáře • 29

  • @byBuddhism
    @byBuddhism  Před 3 měsíci +6

    3か月集中講座、詳細はこちらからどうぞ。
    czcams.com/video/VT7px2Fs2fk/video.html

  • @cufk1101
    @cufk1101 Před 3 měsíci +10

    「他因自果」に囚われていると苦しくなってきますが、「自因自果」に切り替えた途端に気持ちが楽になります。
    何故なら、他人を変えることはできないからです。
    できない事をやろうとするわけですから、苦しくなるのは当然です。
    唯一できる事は「自分を変えること」です。
    自分の課題に全力で取り組むことで、道は開けて来ますし、気持ちも前向きになって、結果的に気持ちも楽になります。🙂

  • @user-kn5oz4el6b
    @user-kn5oz4el6b Před 3 měsíci +9

    2024年5月6日(月曜日☁18時02分)文句は合うたびに言い張る人が過去に居ましたね、毎回話を聞かされている身にも成ってもらいたいけど、自分の立場だけでこちらの身の上は全く意識は無かったです。とにかく人間関係のトラブルはヤッカイな事だと思います。菊谷先生、本日も貴重な大切なお話を学ばせて頂きました。ありがとう御座いました🙏

  • @yakusan-cg1sq3qc7r
    @yakusan-cg1sq3qc7r Před 3 měsíci +5

    😮菊谷先生 こんばんは😊
    本日もありがとうございます。
    本日のテーマは、『文句ばかり言う人の心理と上手い対処法』についてのお話しでした。
    1 文句ばかり言う人の心理
    2 文句ばかり言う人への対処法
    3 法鏡
    1 他因自果
     「自分意外の誰かのせいで自分は
      こんな目にあっているんだ」と
      いう思考のこと
      人のせいにばかりする
     参考:自因自果
        「自分が言ったりやったり  
         したことが原因で今自分
         がそういう結果を得てい
         る」ということ
    何かの結果の原因を自分の責任として受け止める人と相手のせいにする人、思考が2つある
    仏教では 
     自因自果 → 智恵
     他因自果 → 愚痴 という
    ・自分の蒔いたものが自分に返ってくる←智恵のある思考
    ・自分がこんな目にあったのは誰々のせいだという思考の人←智恵のない人、愚か、愚痴という。人を恨んだり文句を言ったりする
    ※ 自因自果の思考になるように努める
    2 相手の話を聴く。そして頷く。
     そして否定はしない。
    3 人のことは解るが自分のこと
     はわからない
    縄をうらむ泥棒
     縄のせいにする 
     愚痴の発想・思考である
    ※ 他因自果から自因自果へ
    自分の原因、行いを見つめる
    仏教=法鏡(ありのままの自己の姿
          を映す鏡)
    ※ 己に目を向ける
    仏教では、自因自果の智恵に生きなさいと勧められる
    本日もありがとうございました。

  • @sinz4951
    @sinz4951 Před 3 měsíci +6

    智慧というのが難しいものだとつくづく思います。
    心の中でどうしても、「どう考えてもあいつが悪い」という愚痴が出てしまいます。
    この愚痴にできるだけ気付いて、自因自果に回れ右できるように普段から心がけたいと思います。

  • @hiroshifactory6751
    @hiroshifactory6751 Před 3 měsíci +7

    自因自果に基づいて仏教の軌道に乗る 素晴らしい話でした ありがとうございました

  • @user-kv5ew8yr9z
    @user-kv5ew8yr9z Před 3 měsíci +4

    法鏡ですか、
    灯台もと暗し、自分の事は
    見えにくいですよね、
    他因自果→愚痴
    自因自果→智慧
    自分を戒めたいですね!
    南無阿弥陀仏

  • @user-gu8ft4tg3c
    @user-gu8ft4tg3c Před 2 měsíci

    本当にありがとうございました。

  • @user-or9xx7kd7x
    @user-or9xx7kd7x Před 2 měsíci

    いつも、良いお話し聞かせて頂きありがとうございます😆
    いますよね。文句ばかりを言う人。
    朝から、文句を聞かされてばかりいると、本当に疲れてしまいます。文句が悪口に変わる。納得できます。😄
    私も、気をつけて行きたいですね。😄

  • @ojiichanneru
    @ojiichanneru Před 3 měsíci +2

    文句や愚痴は不幸の手紙みたいなもんだからなぁ
    自分で止めるという意思を持たないと、どんどん他人に伝染してしまう

  • @ksc4850
    @ksc4850 Před 3 měsíci +2

    こんばんは!
    今日もありがとうございました!
    (菊谷隆太先生動画視聴メモ)
    ★文句ばかり言い続ける人の心理・上手な対処法
    1.文句ばかり言い続ける人の心理(他因自果・愚痴)
    2.文句ばかり言う人への対処法(話しを聞く、否定しない)
    3.法鏡(縄をうらむ泥棒、自因自果・智慧)

  • @user-om3rw4sh3k
    @user-om3rw4sh3k Před 3 měsíci +2

    今日も,大変とても学びになりました。ありがとうございました。

  • @ehikaru3502
    @ehikaru3502 Před 3 měsíci +3

    愚痴や文句に対して、同調や否定やアドバイスも逆効果で、問題の根本的な解消になりませんからね。
    人を導くときに、その人の鏡に徹するカウンセリング法がありますが、それらも自因自果に気づかせるための、仏教精神に基づいたカウンセリング法と言えます。

  • @genkihashi466
    @genkihashi466 Před 3 měsíci +1

    法鏡、よく覚えておきます。
    そこに恥ずかしい自分が映らないように。

  • @user-lq8po3ns1i
    @user-lq8po3ns1i Před 2 měsíci

    有難うございました。気をつけます。

  • @user-le8ur3gw9e
    @user-le8ur3gw9e Před 3 měsíci

    いつもありがとうございます。本性は他因自果ですが、自因自果するようにしてます。

  • @user-jo1lr3yp3u
    @user-jo1lr3yp3u Před 2 měsíci

    ありがとうございました。

  • @atera_sayusa
    @atera_sayusa Před 3 měsíci +3

    投稿ありがとうございます
    そうですよね…僕が「この世に生まれて来なければ良かったのに」と感じる生き方を今してしまっているのは何らかの過去の種まきによるものですよね…
    早く死んでとにかくこの肉体からは離れたいと思ってもそれが出来ないのも何らかの種まきによるものなんですよね…
    絶望しかない、よく分かりました

  • @user-sb7rq5jj9w
    @user-sb7rq5jj9w Před 3 měsíci +2

    私は😊敢えて言うと、他縁自果ということがあります!悪縁で結婚したのを良縁に変えれば、結果が変わり幸福になれるからです!これは宗教や就職についても同じくいえますよね!

  • @kcortuark
    @kcortuark Před 3 měsíci +1

    人間は感情の生き物、自分のことになるとわからなくなって他因自果になる、
    仏教のことは詳しくは知りませんが、これらは人間の自我意識によるものでしょうか。
    良いお話をありがとうございました。

  • @user-xe6rm4fd2o
    @user-xe6rm4fd2o Před 3 měsíci

    私の実家の近くにお地蔵さんが、縄で縛られている、縛られ地蔵というのがあります。(笑)

  • @user-xh8rc1ck7q
    @user-xh8rc1ck7q Před měsícem

    人間は!感情の動物なんで!集団生活!会社内のコミニュケーションありますね
    兄弟、親、嫁!子供、親戚関係と!
    なかなか難しいものです
    聞き役もストレスがたまってきますね
    色んな考えを持った人間ばかりですから
    自分の思う様にはなかなか?行かないものです
    相手がこの言葉を言ったら?どう感じるか!
    ストレートで言うのもありですが。相手が、どう?感じるかとるか!
    悪い様に考えれば、悪く取れる、取り方ではなんとでも解釈できましね
    自分の思いだけで人の悪口、
    人とは話したくない人間が、他人の事が気になる人もいますね、
    実際に話して見たら違ってた!
    相手しなければ、逃げてると、人間は人とは接していかなければ世の中生きて行くのは大変です
    例えばメールでもらった 文書は!解釈のしようでは
    悪くも良くもとれる、言葉を交わせば、即に解釈相手の思いが理解できる
    コミニュケーションが大事ですね

  • @okaahi8684
    @okaahi8684 Před 2 měsíci

    菊谷先生、いつも仏教を興味を持って学ばせて頂いております。今日も、講義ありがとうございます。
    おひとつ、相談なのですが、教えの中で出て来た女性Aさんが、私の母親で90になります。なかなかその事に気付いて貰えず、二人で暮らしているのですが、別居を洗濯しようとしていますが、高齢なので心配も有ります。どうしたものかと、悩んでおります。なにか、アドバイスお願いできますか?高齢なので頑固で自身の気付きに期待できそうもありません。なにか、良い方法有るでしょうか?

    • @user-kw5sj7uw7t
      @user-kw5sj7uw7t Před měsícem

      あなた様に蓄えがあるなら 老人ホームの暮らしを させてみたらどうでしょうか ?もう歳も歳なので 長く生きてもあと10年以内と思います。 あなたも 60歳ぐらいになられると思いますが どうでしょうか?

    • @okaahi8684
      @okaahi8684 Před měsícem

      @@user-kw5sj7uw7t
      叔母が老人ホームに入っていて、見る見るうちに、元気がなくなってしまい、健康に健全に過ごす事を考えると、何が幸せなのか、疑問です。叔母は、結局コロナでタヒんでしまいましたが幸せって、老人ホームの生活とは思えないので、悩んでおります。まぁ、蓄えもある訳では無いのでね。偽善と言うよりは、他人事ではなく親の事なので、どうしたものか、模索しております。

  • @statuo2873
    @statuo2873 Před 2 měsíci

    そんな鬱陶しい人間は全てスルーするのがいいです