因数定理を用いる解法とゴリ押しの解法

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 11. 09. 2024

Komentáře • 8

  • @user-mq2cj2ff4z
    @user-mq2cj2ff4z Před 25 dny +7

    3乗根を何度も書くのは面倒くさいですし,見通しをよくするためにも置き換えを使った方が好ましいので,右辺の左側の3乗根をX,右側の3乗根をYと置くと,α=X-Y,(Xの3乗)-(Yの3乗)=14,XY=1…だから,(αの3乗)=(Xの3乗)-(Yの3乗)-3XY×(X-Y)=14-3α……よって,(αの3乗)+3α-14=0……後は全く同じです!

  • @user-vn3rg8ct4x
    @user-vn3rg8ct4x Před 25 dny +1

    part②で「x,yを整数とする」と一旦絞るなら,「自然数とする」とする方がよりスマートな気がします。この形であれば,非正数が入り込む余地はありませんからね。自分は実際試しにそこから探索して,x=y=1を即座に「発見」できました。

  • @TheChi11
    @TheChi11 Před 4 dny

    x^3+6xy^2=7
    3x^2y+2y^3=5
    これにx=1,y=1を代入すると成り立つのが簡単に分かるから
    「x=1,y=1とするとこれを満たす」
    として先に進んじゃ駄目なんだっけ

  • @ib4950
    @ib4950 Před 4 dny

    カルダノが発表した三次方程式の一般解!

  • @user-hv2me4pr7e
    @user-hv2me4pr7e Před 6 dny

    x^3+6xy^2=7, 3x^2y+2y^3=5 定数項を消せば 5x^3-21x^2y+30xy^2-14y^3=0
    (x-y)(5x^2-16xy+14y^2)=0 より x=y=1 がすぐに出る 以下同じ

  • @unibonx
    @unibonx Před 7 dny +1

    字が汚くて読みづらいのと、あと、倍速再生する人のために、赤ペンの描画は長めに表示するようにしたほうが良いかも。

    • @youmu65537
      @youmu65537 Před 6 dny +1

      これ俺の性癖なんだけど理系の汚い字結構好きなんよね
      動画向きではないかもしれんがなんかよくねw