ミニサーキット巡り @ タカスサーキット

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 9. 09. 2018
  • タカスサーキットは福井県の日本海沿いにあるサーキット。
    全長1.5km、幅員10-12m、340mのバックストレート。ストレートとタイトコーナーで構成されたパワーがモノを言うサーキット。
    だからと言って、高回転型エンジンではダメ。タイトコーナーからフルパワーで立ち上がることが出来るエンジン特性とトラクションが必要。
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 27

  • @MrKotetsu841
    @MrKotetsu841 Před 5 lety +9

    ミニサーキットにしてはバックストレートが長くていいですね

  • @user-ny3ur8xg2y
    @user-ny3ur8xg2y Před 5 lety +6

    いつも走ってるサーキットに来てくれて嬉しい、

  • @user-gv1kl8jx2b
    @user-gv1kl8jx2b Před 5 lety +4

    谷口さんが35GTRで走ったときも驚いたけど
    大井さんがタカス走ると違うサーキット走ってるように
    見えますね
    地元に来てもらえてうれしいです。

  • @gossam2008
    @gossam2008 Před 5 lety +7

    ミニサーキットとは思えないくらい直線が長いですね!
    ロードスターはミニサーキットにぴったりですね

  • @inochannel444
    @inochannel444 Před 3 měsíci +1

    家から30分のご当地サーキットに来てくれてありがとうございます😊
    普段はミニバイクやレンタルカートで楽しんでます。
    先導車付きの体験走行ですけど、今度初めて車で走りに行って来ます♪

  • @user-wr3rn6kj9m
    @user-wr3rn6kj9m Před 5 lety +6

    いつも見ています!結婚してファミリーカーにかえたのですが、ミニバン、セダン等の走りの楽しめる車の企画もして欲しいものです!^_^;

  • @user-im6gq6vl8v
    @user-im6gq6vl8v Před 5 lety +5

    こんばんは!
    大井さんのNBはどのくらいチューニングされてますか?

    • @ohisan
      @ohisan  Před 5 lety +19

      ほぼノーマル。最低限のチューニングです。ロールバーにフルバケはBRIDE、ステアリングはNARDI、ブレーキパッドはDIXCEL、車高調はKONI、そしてタイヤはDIREZZA ZⅢ。吸排気系もデフもECUもドノーマル。もうちょっと高回転が気持ち良くなるように、エキマニくらい変更してみようかなぁと考えています。

    • @ronymac2
      @ronymac2 Před 5 lety +1

      クルマで遊ぼう! 大井貴之のSports Driving Labo. 車はNB8Cですよね?タイヤは16インチですか?

    • @ohisan
      @ohisan  Před 5 lety +1

      装着タイヤは、DIREZZA ZⅡ☆の195/50R15。現在はDIREZZA ZⅢです。

    • @ronymac2
      @ronymac2 Před 5 lety +2

      返信ありがとうございます。同じ車に乗ってるのでお手本にさせて…できるようにがんばります。

  • @user-kc3yf7fi1q
    @user-kc3yf7fi1q Před 5 lety

    ゼムクリップだ!

  • @user-fy5qg9cb8g
    @user-fy5qg9cb8g Před 5 lety +5

    コメント失礼します。
    このロードスターは大井さんが普段街乗りしてる車になるんでしょうか?

    • @ohisan
      @ohisan  Před 5 lety +5

      そうです。

    • @user-fy5qg9cb8g
      @user-fy5qg9cb8g Před 5 lety +2

      教えていただきありがとうございます!

  • @mskr9610
    @mskr9610 Před 4 lety +1

    アタックの時に表示されるコース図は古いままですが、コースは新コースで会っていますか?

    • @ohisan
      @ohisan  Před 4 lety +1

      改修後のレイアウトです。

    • @mskr9610
      @mskr9610 Před 4 lety +1

      @@ohisan
      ありがとうございます。タカスにはよく行くので参考になります。

    • @ohisan
      @ohisan  Před 4 lety

      11月16日にドライビングスクールやりますよ!

    • @mskr9610
      @mskr9610 Před 4 lety

      @@ohisan
      仕事と被らなければ行きたいです。

  • @user-fl4mb2zh9g
    @user-fl4mb2zh9g Před 5 lety +3

    ホンダの北海道のサーキットかと思ったw

    • @ohisan
      @ohisan  Před 5 lety +4

      アレは、鷹栖テストコース。

  • @Martin-to9kk
    @Martin-to9kk Před 5 lety +1

    いつも勉強になる動画ありがとうございます!
    質問があるのですが
    このサーキットの一番外側の二つの大きなコーナーを
    大井さんはリアを若干流すように走ってるのは何故ですか?
    最終コーナーはコーナー自体のクリアタイムを短くしたほうが良いのはわかるんですが
    コース最長のストレート手前のコーナーは流さない方がその後のストレートで良いのではと
    思うのですが何故でしょうか?
    あとFRの場合、エンブレを効かせてコーナー進入するとフットブレーキの制動力以上に
    リアだけ強く制動力が効いちゃってリアが流れやすくなっちゃうから
    僕はブレーキバランスをリアはかなり弱めにしてるんですがそれで合ってますか?
    長文になってしまって申し訳ありません。。。

    • @ohisan
      @ohisan  Před 5 lety +4

      いつもありがとうございます!
      一番外側の2つ、タクティコーナー 〜 グリップエンドコーナーは、立ち上がり加速が大切なコーナー。立ち上がりのテールスライドは大きなタイムロスに繋がります。
      しかし、グリップエンドコーナーは8Rの超タイトコーナー。さっさと向きを変え、全開で立ち上がるというのはアリです。
      ポイントは、クリップから出口側でタイヤが鳴くようなスライドをしていないこと。
      と言いながら、コース紹介に使ったロードスターはワインディングに照準を合わせているため、サーキットでは若干オーバーステアなのはご指摘の通りです。
      ブレーキバランスに関してですが、リアを弱くするのは間違いです(程度の問題はありますが)。
      クルマがゆっくり動いている状態でパーキングブレーキをちょっと引くと、リアが沈み込みますよね? スピードが出ている状態でも同じことが起きるんです。
      だからほとんどのクルマの場合、制動姿勢を良くするために、ブレーキバランスはノーマル状態よりリアの制動が強めになるようにセットします。
      フロントのブレーキが強いと曲がらないクルマになるというのが通常です。
      もし、Martin7さんが、リアブレーキを効かせてしまうとリアが流れやすくなるというイメージを持っているのであれば、それは間違い。
      しかし、経験を元に言っているとしたら、何か他に原因があるのではないかと思います。
      ブレーキを踏んだ途端に噛みついてしまうような、初期制動の立ち上がりが強烈なパッドを使っていたりする場合はテールスライドの原因になります。
      ちなみに、プロドライバーの青木選手は、GAZOO86/BRZワンメイクレースを走る時にヒール&トーを使いません。それは、リアの制動力を高めて制動姿勢を良くするためのスペシャルテクニックです。いろいろなリスクが生じるためマネお奨めしませんが。どんな風にやっているのかチェックしたい場合はリンク先をご覧ください。
      czcams.com/video/BiZMHxJ-XSM/video.html

    • @Martin-to9kk
      @Martin-to9kk Před 5 lety +1

      返信ありがとうございます!
      霧が晴れるような凄いご指摘です!
      グリップエンドコーナーは超タイトコーナーだからリアを流して早めに向きを変えていたんですね。
      ブレーキバランスに関してはひょっとしたらABSを切って走っているからかなと思いました。その理由はそうした方が巧くなるかなというのと、僕の走り方がブレーキをめいっぱい使わないように走ってるからです。タイムアップにはコーナーの進入を詰めるより脱出速度の方がはるかに重要かなと思っているので、進入ではブレーキをあんまり詰めずにABS無しでもほぼロックしないようなジワッとした踏み方で、ある程度減速した後ではブレーキをいっきに1~2割のあたりまで抜いてしまってゆるやかな減速のなかでスピードコントロールを出来るだけミスらないようにフロントのグリップ限界を探りながら走ってます。それでも進入でロックしちゃってリアがズルッといってしまうのが怖いのかなと自分で思いました。。。
      ご指摘の中でわからないことがあるのですが
      >フロントのブレーキが強いと曲がらないクルマになるというのが通常です。
      とはどうゆう事でしょうか?
      引用の前文では制動力が強い方が沈むからリアブレーキが強いとリアの方がより沈んでリアタイヤが押し付けられて姿勢が安定する、つまりブレーキ時にアンダーめの挙動になると理解したのですが、フロントの制動力が強いとリアが相対的に浮くからオーバーめの挙動になるのではないのですか?
      またもや長文になって申し訳ありません。お願い致します。

    • @ohisan
      @ohisan  Před 5 lety +3

      ブレーキを練習するためにABSを切って走るというのは・・・やめましょうw
      ABSに頼ったドライビングをしなければ良いんです。
      Martin7さんのクルマは何ですか?
      最近の頭の良いABSが付いているクルマ、例えば86/BRZは、ABSのフューズを抜くと安全機構が働きブレーキバランスがフロント90%(イメージ)になります。その状態では練習も難しい。
      正常にABSが作動して危険な状況になるところを助けてもらえる環境で練習するのが一番です。
      フロントのブレーキが強いと・・・という件
      ブレーキバランスをリア効きにすると制動姿勢が良くなり、ターンインでしっかりステアリングを切り込むことが出来ます。しかし、リアが浮いてしまう車両姿勢ではテールスライドが起きてしまうため、ステアリングを切り込みにくい状況になります。これが谷口選手がブレーキを残すな! の理由。czcams.com/video/iDS04dIfeRQ/video.html
      それとは似ているようで違う話がブレーキバランス。制動時にフロントブレーキばかりが効いた状態だと、ブレーキをリリースしながらターンインしようとしてもその時点でフロントタイヤのグリップを制動側に使いすぎていて、ステアリングを切り始めてもコーナリングのためのグリップを発揮出来ないんです。

    • @Martin-to9kk
      @Martin-to9kk Před 5 lety +1

      クルマで遊ぼう! 大井貴之のSports Driving Labo.
      度々、返信して頂きありがとうございます!
      スポーツする為の車は今は持っていません^^;
      昔はロードスターとか貸してもらったシビックとかで峠を走ったり、広いスペースでドリフトの練習なんかはしてたりしてましたが、壊したくなくておっかなびっくりで走ってました
      今はアセットコルサなどのレーシングシムのみです