[Eng sub] Water lilies in France / What happens when a professional corrects this Artwork?

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 30. 04. 2022
  • #GrandpaSensei #FixYourPainting #Correction by professionals
    This is Shibasaki, a painting instructor. Today I'll be correcting a watercolor painting of French water lilies by a Japanese artist in his 40s. Now, enjoy what happens when Shibasaki corrects this wonderful work from a professional point of view! At the end of the video, I will also announce my evaluation of the entries this time, so please enjoy watching it until the end.
    I'm waiting for your original artwork. You want to have your work corrected by Shibasaki! You can use any medium and any theme, so please feel free to apply. (Please note that character illustrations are not accepted.) Click here for an application form.☟
    docs.google.com/forms/d/e/1FA...
    Please subscribe to my channel!☟
    / @watercolorbyshibasaki
    Channel Membership Announcement☟
    • 【大切なご報告】チャンネルメンバーシップ(フ...
    Join the Membership☟
    / @watercolorbyshibasaki
    Healing Watercolor Art☟
    • [Eng sub] Watercolor P...
    The Perfect Watercolor Palette | Watercolor for Beginners ☟
    • [Eng sub] The Perfect ...
    Facebook ☟
    / shibasaki.art
    Instagram ☟
    / shiba_watercolor
    柴崎春通水彩画講座☟
    Twitter ☟
    / shibasaki_art
    Please send the fan letter to this address☟
    Harumichi Shibasaki
    P.O.Box #1
    Isumi Post Office
    Chibaken 298-0199
    JAPAN
    Contact☟ 
    info.watercolor@gmail.com
  • Jak na to + styl

Komentáře • 194

  • @user-go4tb9cv5q
    @user-go4tb9cv5q Před 2 lety +312

    先生が前回の動画以降、Twitterで多くの方に見てもらえて大反響を得ていたことが本当に嬉しかったです。これからも応援しています

    • @user-wq9ip8cl9q
      @user-wq9ip8cl9q Před rokem

      時どきみています。帙も早すぎてなかなかついていけなちというのが、現実です。

  • @user-rz9gs3mo4s
    @user-rz9gs3mo4s Před 2 lety +213

    この絵を描いた人もすごいし、さらにいろんな角度から違う視点を考えられる先生もすごい!自分の中の許容範囲を広げる、これは音楽にも言えることだと思いました。分野は違えどとても勉強になります!

  • @user-qr6nr8wh2m
    @user-qr6nr8wh2m Před 2 lety +164

    柴崎さんの作品はもちろんなのだけれど温かい笑顔と話し方本当に癒される…

    • @Ghost.o8
      @Ghost.o8 Před 2 lety +4

      わかる
      寝たくなる🥱𓈒 𓂂𓏸

  • @user-so9gq1ob3j
    @user-so9gq1ob3j Před 2 lety +10

    このチャンネルを初めて観ましたが、すごすぎて一気に再生しまくりました。
    赤ペンを自分の絵に書くところに、人が描いた絵に対するリスペクトが見えます。

  • @twizzle1710
    @twizzle1710 Před 2 lety +6

    I enjoyed this correction video immensely. Thank you for sharing your insight and skill.

  • @zhongxina5597
    @zhongxina5597 Před 2 lety +9

    You always bring a smile to my face. You are one of my favorite artist. You changed how I think of watercolor. I hope you have a wonderful day!

  • @ayumi136
    @ayumi136 Před 2 lety +92

    絵が出来上がる過程を見るのは面白いですね。私は絵が下手なので、自分が表現したいことを絵として表現できるのはとても羨ましいです。柴崎さんもお元気で、次の動画も楽しみにしています!!

  • @CrowJBird
    @CrowJBird Před 2 lety +32

    You're such a ray of sunshine, you're such a generous soul, sharing good vibes, amazing talent and wonderful conversation, thank you

  • @veronique-dhyanab2213
    @veronique-dhyanab2213 Před 2 lety +7

    Votre proposition est extrêmement instructive Monsieur. Quel plaisir de découvrir avec vous l'utilisation des couleurs à la manière impressionniste! Merci infiniment pour votre générosité !

  • @chika-udon3642
    @chika-udon3642 Před 2 lety +25

    的確な添削で毎回勉強になります…!
    そして、今回の動画が始まり方とか終わり方がいままで以上に多彩な効果音と切り替えのメリハリ効いてて動画自体を楽しませようとしてくださっているのを感じ嬉しかったです☺️もっと柴崎先生の絵をみたい!これからも応援しています🌈

  • @user-uq2gb2dl6b
    @user-uq2gb2dl6b Před 2 lety +16

    素晴らしいです♡ 遠近、反射、水の深さまで 表現出来る柴崎先生 混色は 沢山試して 素敵な色が 出せるのですね。お勉強に なります ありがとうございます

  • @dbartz5510
    @dbartz5510 Před 2 lety +30

    I love these clear and specific instructions. This will help improve my paintings. Thank you so much. You are an amazing artist and teacher! All wonderful blessings and great health to you!

  • @ashrienart3363
    @ashrienart3363 Před 2 lety +4

    Thank you Mr. Shibasaki, the corrections are really helpful. I wish I had a better understanding of Japanese to join your membership content 🥺

  • @user-sx3xi7vs7x
    @user-sx3xi7vs7x Před rokem +6

    「これもブルーだと言い張ってみる」「これもグリーンだと思ってしまう」という表現がとても新鮮で画期的に聞こえました!色について、無意識のうちに固定観念に縛られてるようでは駄目なんだと解りました!

  • @Okutopasu-Shot
    @Okutopasu-Shot Před 2 lety +28

    めちゃくちゃ凄い技術ですね
    柴崎先生がデジタル絵画にドンドン挑戦する動画とかも凄く興味深いです!

  • @luisgonzalez6983
    @luisgonzalez6983 Před 2 lety +12

    Gracias Sr. Shibasaki, una excelente acuarela demostrativa con su maestría habitual.

  • @user-ly3bb9ds4f
    @user-ly3bb9ds4f Před 2 lety +3

    緑だと思い込む、その気持ちが大事っていうのが目から鱗でした❣️
    今回も楽しかったです。ありがとうございます🥰

  • @user-hg6fi9ds3k
    @user-hg6fi9ds3k Před 2 lety +4

    最近ずっと見てます!大好きです!
    癒されます❣️😆

  • @user-ir3qx6cy6o
    @user-ir3qx6cy6o Před 2 lety +5

    元絵も素晴らしいですが 添削だとまたさらに良さを引き出せるんですね。楽しみです。いつもありがとうございます😊水彩画を再開したくなりました。

  • @browntea3826
    @browntea3826 Před 2 lety +7

    睡蓮の花が好きなので、観ているだけでも癒されます☘️緑の色の変化、近景遠景の描き分け、紫色の反映が美しいです🎨そして緑色のバリエーションが心地良かったです☺️

  • @aoiroyout
    @aoiroyout Před 2 lety +27

    素人ながらいつも楽しく拝見させて頂いております。ありがとうございます。
    毎度添削ですごいなと思うのですが、添削される間はさっと描かれることもあって、抽象的で正直よくわからないなと思っていても、最後に柴崎さんが手に持って少し遠めに見ると明らかに分かるんですよね。
    今回も手に持たれた瞬間に「あ、ほんとだ!立体感すごい! 描いている間もこれが見えてるんだ…」って驚きました。

  • @wandajackson3410
    @wandajackson3410 Před 2 lety +30

    Dear Mr. Shibasaki, I had the same thought when I saw the picture by the Japanese painter for the first time: good picture, great emphasis placed on the different shades of green - but far too much green for the eye as a whole. You can really learn a lot from watching your correction videos - thank you :-)

  • @user-zj4sl9nj2q
    @user-zj4sl9nj2q Před 2 lety +23

    絵描き初心者のための講座動画みたいなの出して欲しい…笑
    柴崎さんの絵いつも綺麗で素敵です!

  • @pistachiopiccolo2515
    @pistachiopiccolo2515 Před rokem +3

    Thank you so much! I learned a lot from this video 🥰

  • @user-jo5lz5jb8k
    @user-jo5lz5jb8k Před rokem +2

    柴崎さんの技法とその効果が分かりやすく、最高の水彩画授業です。ありがとうございます。

  • @user-tq7yu6ub4u
    @user-tq7yu6ub4u Před 2 lety

    いつも楽しみにしてます!
    ありがとうございます😊

  • @user-pe5sp4yl3m
    @user-pe5sp4yl3m Před 2 lety +20

    今日は柴崎先生の色彩のマジックの豊かさの原点を感じられる添削で勉強になりました。睡蓮は私も大好きですが、緑色の変化を出すのに、苦労していたので本当に今日見て良かったです。自分で色を作るこだわりが大切で、より豊かな画面が出来るのですね!❤️☺️

  • @tttaajjjjjjppp
    @tttaajjjjjjppp Před 2 lety +5

    すごい落ち着く声だし、絵も上手すぎるし全てが最高ですね🥰🥰

  • @mi4188
    @mi4188 Před 2 lety +11

    これまでの方も皆さん素敵な作品ばかりで、凄いなぁと感心しておりましたが、先生が描かれるとやはり心を打つものがありますね。
    グリーンとても奥が深いです。
    緑をあえて使わず混色で作られた色も、ちゃんと山や木々が重なっているように見えますね。

  • @mmm__0
    @mmm__0 Před 2 lety +28

    凄いすごい!!!!
    私ほんとに風景画とか立体に書くのが苦手なんです…。でも、柴崎先生の動画を見てからかなり絵が上手く書けるようになったんです!!
    いつも楽しく動画見てます🔥
    優しく・分かりやすく教えてくれる柴崎先生が大好きです!!!🥰

  • @flooklh
    @flooklh Před 2 lety +3

    You made a stunning painting using the blue in the water area and keeping some light spots inbetween. Thanks for a lovely exercise.

  • @quovrep1552
    @quovrep1552 Před 2 lety +22

    I'm visiting France right now! Love your work and videos!

  • @Smieska_13
    @Smieska_13 Před 2 lety +6

    なんてゴージャスな絵でしょう!次回モノクロームで絵を描くときにこのアドバイスを使います。This is a gorgeous painting! I will definitely use this advice next time I paint in monochrome ☺️ありがとう 先生! 🖌️🎨

  • @user-eh2lz6fo6d
    @user-eh2lz6fo6d Před 2 lety +4

    このコーナーが大好きです。毎回楽しみに見させていただいてます^_^投稿者の作品はかなりの腕前ですよね!

  • @ayhy4320
    @ayhy4320 Před 2 lety +38

    プロのアーティストの方にこういうのも失礼に当たるのかもしれないけれど、たったこれだけの時間でこんな価値のあるものができるのが、本当に凄いです‥!!
    毎回感動します!クレヨンでもマーカーでもお絵描きしてみたけど、本当にほんっとうに難しい‥。
    全然下手だけれど、先生のおかげで絵を書くのって楽しいって教えてもらいました!ありがとうございます!!

    • @ayhy4320
      @ayhy4320 Před 2 lety

      @@WatercolorbyShibasaki さん
      こちらこそです!まだまだお絵描き程度ですが、素敵な気付きを与えて下さって、ありがとうございます!これからも応援しています!!

  • @user-tn2wp2hg6y
    @user-tn2wp2hg6y Před 2 lety +6

    最近柴崎先生の動画を夜寝る前にみるのにハマってます!
    声や喋り方、懐かしい画材で綺麗な絵を描かれてるのが寝る前に心地よいです😌

  • @naokiss6900
    @naokiss6900 Před 2 lety

    わかりやすい説明なので自分でも描けそうなきがしてきました!次の動画も楽しみにしてます^_^

  • @downlena9019
    @downlena9019 Před 2 lety +65

    下書きからして経験と努力の表れがハッキリわかる…凄すぎる…

  • @user-otomo-airuu-.
    @user-otomo-airuu-. Před 2 lety +2

    混色で色々な緑が出来ると描いてても観てても楽しいですね。
    立体感が素敵だし遠近の雰囲気も素敵です。
    送ってきた方の絵も素敵ですね✨🍀
    最近、ノドがやられて少し風邪引いちゃったけど(陰性でした)、色々な緑を観て癒されました。ありがとうございました🍀🍀

  • @RicKeyyy_
    @RicKeyyy_ Před 2 lety +2

    柴崎さん長生きして下さい!いつも面白い動画をありがとう!

  • @Sarahmandarin
    @Sarahmandarin Před 2 lety +2

    「退屈になる」「勝手に想像する」の二言にハッとしました。 いつもモヤモヤする感覚はこれだったのかなと。ありがとうございます!

  • @user-mc8bo2zd5l
    @user-mc8bo2zd5l Před 2 lety +10

    落ち着く声で癒されるかと思えば、目を見張るほどの技術で素晴らしい絵が出来上がってて脳が忙しいです😂👏

  • @death-acme
    @death-acme Před 2 lety +10

    この人の笑顔まじで癒される

  • @patriciarobledo3954
    @patriciarobledo3954 Před 2 lety +2

    Such a wonderful way to make more interesting variations of green! Thank you, this was so helpful! You are the best teacher and fabulous artist.

  • @akiyf9248
    @akiyf9248 Před 2 lety +3

    先生の優しい話し方と、素敵な笑顔に癒されています☺️
    絵をお描きになる音と先生の優しい声がとても心地よくて夜寝る前に見ているといつの間にか眠りについてしまいます🤭✨
    朝起きてから続きを拝見しております😂

    • @akiyf9248
      @akiyf9248 Před 2 lety

      @@WatercolorbyShibasaki ありがとうございます🥰いい夢が見られそうです🤭✨おやすみなさい🌜️😌

  • @iampepe6363
    @iampepe6363 Před 2 lety +1

    本当に天才だ……こんな素敵な人初めてみました。かっこいいし憧れです

  • @Rattojp
    @Rattojp Před 2 lety +3

    柴崎先生の動画をクラスのみんなに見せたら解説がわかりやすくてかなり評判良かったです!僕自身もあまり絵は書けない方ですが、色を塗る面では柴崎先生の動画(かなり前のですが)を見たら上手く色を塗ることができるようになりました!まさか三原色であんなに素晴らしい絵ができるとは思いませんでした笑
    このチャンネルを知ってから2周間が経ちますが、柴崎先生の元気な笑顔を見るのを毎日楽しみにしてます!
    これからもお元気で、長生きしてくださいね〜♪

  • @user-hq3ii5py8q
    @user-hq3ii5py8q Před 2 lety +7

    緑だと思う気持ち…
    技術だけではなく気持ちも大事とは初めて知りました
    勉強になります

  • @tomatochan5403
    @tomatochan5403 Před 2 lety +8

    作者さんの絵は、とても美しくてきっと評価はAだと思っていました。ここまで対象を見て観察するだけでどんなにか大変で心を込めたものかと思います。
    見たものを見たままに描かなくていいということですよね。想像を広げて表現するって、そこが難しいですよね( ; ; )。
    先生の深い青はやはり素敵です。

  • @funtimematryoshka
    @funtimematryoshka Před 2 lety

    just found your channel and i love it!

  • @rrosy6837
    @rrosy6837 Před 2 lety +14

    元の絵はとても丁寧に美しく描いてあると思いましたが、全体的に単一色気味でインパクトに欠ける印象でした。
    先生のお直しで、画面の中に遠近感や水面の透明感、睡蓮の存在感がみるみる現れてきて、雰囲気のある絵に変わりました!
    生み出す色、そしてその使い方が洗練されていて、やっぱりさすがだと思います✨

  • @eduardosuarez4239
    @eduardosuarez4239 Před 2 lety +7

    Maestro tu arte es única y hermosa, felicidades.....🇲🇽.......

  • @storm5704
    @storm5704 Před 2 lety +33

    添削前の絵はもはや、プロが描いたとしか
    思えない作品です!
    添削後の柴崎さんの絵は少し暗い感じがあり
    緑は使わずよりいい絵に仕上がりました!
    ありがとうございます♪

    • @unokit7783
      @unokit7783 Před rokem +1

      Veramente bravo. è una cosa che ha valore anche con la pittura nei colori ad olio, è se non lo insegnano, dovresti cambiare insegnante. O pure impegnati Molto

  • @ayano_0302
    @ayano_0302 Před 2 lety +2

    初見です。
    初めてアナログ(水彩)での添削を見ました。
    色使いが素敵ですし本当に面白かったです。
    これからも拝見させて頂きます。

  • @user-ux6nh5fn9e
    @user-ux6nh5fn9e Před 2 lety

    今朝のTime観ましたよ〜突然だったのでビックリしました👏朝から癒されましたよ〜😄

  • @FUKA_composer
    @FUKA_composer Před 2 lety +15

    描き進めている最中は、その筆の場所だけみると、これでよくなるのか…?って思ったりもしたんですけど、いざ完成して全体を俯瞰すると、とても深みのある作品になっていて感動しました。
    色を混ぜて、毎回同じように作っても同じ色にならない微妙な違いと、それを作品に活かそうとする感性が大事なのですね。

  • @user-xn1mo5in3u
    @user-xn1mo5in3u Před 2 lety

    番組のようですごく魅力的で見入ってしまいました(^^)

  • @xinolAlonix
    @xinolAlonix Před 2 lety +17

    まずもってサクサクっと描いてる下描きからグンバツにお上手なんだよなあ…

  • @user-cr4tg7vv2z
    @user-cr4tg7vv2z Před 2 lety +5

    元の作者さんもすごく素敵な絵だと思いましたが、先生の絵はとにかく立体感、透明感が魔法のようです。

  • @adammoumou3357
    @adammoumou3357 Před rokem

    You're welcome, and thanks for this video.

  • @user-tl5lp1le8w
    @user-tl5lp1le8w Před 2 lety +4

    10:25 「これも緑なんだ、と思う気持ちが大事なんだよね」
    名言すぎました😹

  • @user-eb1oj5uy2d
    @user-eb1oj5uy2d Před 2 lety +1

    柴崎先生ありがとうございました。また素敵な み🌿ど💚りの 蓮池を教えて下さいました。柴崎先生の声が優しくて子守歌になって寝落ちしました😅目が覚めたら完成してました👋本当に綺麗な緑がいくつも紙に乗せられていて 明暗がはっきりしていて同じ絵なのに同じではない?不思議で楽しい絵直しのコーナー動画でした☺

  • @manuelvicente9614
    @manuelvicente9614 Před rokem +3

    As a French language teacher I’m a great lover of impresionist paintings, but admiring a finished works is not as pleasant as viewing it appear from scratch. Thank you four sharing your art. Greetings from Spain.

  • @MiTsuRiN09
    @MiTsuRiN09 Před 2 lety +22

    it definitely looks more interesting. The overlapping tint of blue, green and purple makes the whole scenery come alive~ even without drawing the water lilies in detail, you can still see them bloom on the water. Shibasaki sensei's explanation on the colours is just amazing. experiment with them and have fun ☺️

  • @ebi6735
    @ebi6735 Před 2 lety +3

    視聴者さんの絵も毎回素敵ですね
    先生の絵の水面すごく美しいです

  • @user-hx9if2tf5c
    @user-hx9if2tf5c Před 2 lety +2

    先生の絵は、本当に不思議ですね。水彩画仙人です!

  • @user-bs6mz7ol4h
    @user-bs6mz7ol4h Před rokem +1

    今回の作品は、特に驚きました。
    色と色が重なることによって生じる新しい色とは、まぁなんて不思議で魅力的な世界なのでしょうか。
    素敵です。

  • @user-mc8fg8fw1i
    @user-mc8fg8fw1i Před 2 lety +7

    柴様の動画だけで再生リストを作って、寝る時にラジオの様にかけながら寝るとリラックスして眠れますよ(豆知識)

  • @user-ke3om1xc8m
    @user-ke3om1xc8m Před 2 lety +3

    緑を使わず 緑をイメージさせるあたりは どうなるんだろ?って引き込まれました
    ブルー使った瞬間 あ、この感じの色合い好きだな~って思いました 
    奥行きと色の深み 凄く計算されてて 描いてる姿もっと見ていたくなりました
    ひと言で「緑」と言っても 無限に創れるんですね〜 素晴らしいです

  • @sanyuko7273
    @sanyuko7273 Před 2 lety +1

    またまた、先生驚きました‼️
    混色で、緑を作られた‼️
    この後、早速、先生の混色のYou Tube を拝見するつもりです。
    今回も、より沢山の技法が織り込まれ、驚きの連続です。
    投稿された方の絵も素晴らしくかったです。
    私には、投稿された方のスイレンの湖は浅瀬のように感じ、先生のスイレンは、青色や光の効果でしょうか、湖が深く感じました。
    スイレンだけでなく、湖の深さまで感じてしまう先生の技術は、やはり、また、凄いです。💕
    先生は、伸び伸びサッサと描かれているのに、絵がどんどん見えてくる。
    私が、伸び伸びサッサと描くと、真っ黒になるだろうなあ💦
    やはり、先生は、色の魔術師です💕

  • @user-ds1et9uh5f
    @user-ds1et9uh5f Před 2 lety +1

    構図は良いが、色合いが似通ってるなと思ったら、さすが先生だな。 やっぱり指摘されたので 自分も大分絵心がわかり始めてきたと思いましたwwww 遠近での色合いや、形の表現が大変参考になりました。子供にもぜひ見せたいと思います。

  • @enthui9714
    @enthui9714 Před 2 lety

    This voice is so soothing and relaxing

  • @user-sg9hn2tk5z
    @user-sg9hn2tk5z Před 2 lety +4

    柴崎さんの動画は、最高です!

  • @user-wl6yk9ek4c
    @user-wl6yk9ek4c Před 2 lety +4

    最近水彩画習ってるんですが、こんなうまく描けませんすごいですね!

  • @user-bi9jp4pn4t
    @user-bi9jp4pn4t Před 2 lety +1

    先生の手直しあとは、余白がよく生きている表現をされているように感じました。
    作品を送ってくださった方の作品は、よく描きこまれていると思いますが、先生のおっしゃったように、手前と奥とで、うまくグラデーションを意識すると、水彩の良さが表現できて、もっとよくなるんだなと思いました。睡蓮の花により表情が追加されたように感じます。
    作品は、一枚のキャンバスの中で、描き手が強調する部分と、見た人感じて想像してもらう部分のメリハリが大切だと日々、先生のチャンネルでは学んでいます。
    ありがとうございます!

  • @pastelcinnamon
    @pastelcinnamon Před 2 lety +21

    塗り残しの部分すら水面の反射に見えて本当に美しい絵になってますね

  • @user-wk8rh7gp5p
    @user-wk8rh7gp5p Před 2 lety +3

    混色、油絵でもやります。塗った色が乾かないうちに意外な色を塗ると、深みが出ますよね、水彩は、乾かないうちに次々と重ねていくと、やっぱり
    深みが出ますね、勉強になりました。👍👍

  • @nagaragawa-harmony
    @nagaragawa-harmony Před 2 lety +1

    先生、こんにちは
    緑色を使わずに、自分で緑を作って描く方法が大変勉強になりました❣️いつもありがとうございます😊💕

  • @user-xy1sp7kg2m
    @user-xy1sp7kg2m Před 2 lety +1

    今回のお直しは流石の先生も苦戦しているご様子…戸惑いながら筆を進めていくお姿が新鮮でした。それでも元絵では曖昧だった水面とスイレン書き分け方、緑や青の色味の幅をわかりやすくお示しになっていて素晴らしいと思いました。そして「緑」と「水面」ときいて真っ先に私が思い浮かぶのは東山魁夷!また見たくなりました。
    そしてモネのスイレンも(これは地元の美術館にも一つあります。)。なお、モネのスイレンは私には緑よりも、素敵な池の絵、色で言うと水色と白っぽい光のイメージの物が多いように思います。
    そしてこの方か実際に見たのはどんな池だったのだろう?
    東山魁夷やモネ、この方の旅行先、あちらこちらに思いを馳せることが出来て楽しい時間でした。面白かったです。ありがとうございましたm(_ _)m

  • @mog0573
    @mog0573 Před 2 lety +4

    睡蓮を描くのは、これまでうまくいったためしがないのですが、先生の睡蓮の絵を拝見できて、とても参考になりました。 特に水面が良くなかったと気がつきました。先生の様に、色や光の絶妙な水面が描けたらなと思います。

  • @noemi8222
    @noemi8222 Před 2 lety +4

    Hello, professor Shibasaki! I’m a viewer from Russia, and I really like your art! It’s very beautiful and it’s impressive, how it turns out like that out of a few lines!
    С уважением!
    あなたのコンテンツに感謝します!

  • @user-gm8dm1wq5o
    @user-gm8dm1wq5o Před 2 lety +4

    ずっと感動してみていたけど、影の紫を入れた瞬間が一番感動した!
    ささささっと描いてらっしゃるのが、すごい...!

  • @warabimochi11081
    @warabimochi11081 Před 2 lety +3

    田舎で絵を描くことぐらいしか楽しみがなかった学生時代に、柴崎先生から絵を教わりたかったなぁ~と思いながら楽しく動画を見てます。

  • @user-il2ru2wx8w
    @user-il2ru2wx8w Před 2 lety +2

    笑顔がとても癒されます☺️

  • @hiromudrawart5447
    @hiromudrawart5447 Před 2 lety +2

    こんばんは、柴崎先生。
    緑色を使わないで、緑色を作る。
    持っている絵の具を使う事ばかり考えて、自分で作るという事を忘れていました。それが絵を描く面白さのひとつだったのに。
    先生が緑色を使わずに、いろいろな緑を作り出すたびにワクワクしました💕
    本当に絵は楽しいですね🤗

  • @Mybeautifulproject
    @Mybeautifulproject Před 2 lety +5

    絵とは関係ないのですが。。。先生の動画は、心が癒されます。穏やかな気持ちでいつも拝見しております。最近気温差が激しいですが、ご自愛くださいませ。

  • @arttimelapse6361
    @arttimelapse6361 Před 2 lety +1

    I have just sent in my latest watercolour painting, It'll be great to see your thoughts on it , another great video this one !

  • @user-cm5wg9fu8q
    @user-cm5wg9fu8q Před 2 lety +1

    ありがとうございました。

  • @minnt5510
    @minnt5510 Před 2 lety +2

    朝、テレビで観ました!
    あ!柴崎さんだ!って、0歳の娘の前で、ルンルン気分で観てました笑
    やっぱり、柴崎さんの笑顔や水彩画見ると、とても心が癒されます!

  • @user-wy6cu4ju5n
    @user-wy6cu4ju5n Před 9 měsíci

    モネ「先生」と敬意が感じ取れる呼び方がとっても好きです。私は絵を描くのは好き、でも上手に描けないっていう感じなんですが、それでも先生の動画はとっても楽しんでみれます。

  • @user-cz6nq1wx8u
    @user-cz6nq1wx8u Před 2 lety +3

    絵を描いた人は言わずもがなすごいけど、それをさらに良い作品にする柴崎先生流石すぎる!関係ないけど一瞬映る猫かわいい😆

  • @user-tz5cw5mn1p
    @user-tz5cw5mn1p Před 2 lety

    柴崎先生、こんにちは!
    色って本当に奥が深いんですね!
    柴崎先生がお直しした絵を見て奥行や深みを感じてより立体的に感じました。
    緑を使わない柴崎先生マジック✨✨✨
    30年以上ぶりに(笑)絵を描き始めた初心者ですが、とても勉強になりました(*^_^*)
    それから今朝はアラームをセットしてテレビ観ましたよー!
    嬉しくなっちゃいました😊💕💕💕
    その後2度寝しましたが(笑)

  • @ahiniho
    @ahiniho Před 2 lety

    喋り方が優しくて聞いてて落ち着きます!

  • @ichigomotiworld
    @ichigomotiworld Před 2 lety +1

    めっちゃためになる

  • @user-bs5ts5kz3c
    @user-bs5ts5kz3c Před 2 lety +3

    柴崎さんの笑顔が好きすぎる

  • @user-cn4wk5fs7h
    @user-cn4wk5fs7h Před 2 lety +3

    絵が綺麗に描けるってイイなぁ

  • @evelyne7071
    @evelyne7071 Před 2 lety

    Nice !

  • @user-vf9tj9mz9u
    @user-vf9tj9mz9u Před 2 lety

    おすすめに出てきて初めてこの動画見たんですけど、絵の下手な俺が「なんか絵描いてみたい!」って思えました。
    めっちゃおもしろかったし見ててワクワクしました!なんか自由に描いてみようかな!
    前に上がってる動画も見てみます!

  • @wotakubota
    @wotakubota Před 2 lety +1

    きれい〜

  • @MAN-cw9tv
    @MAN-cw9tv Před 7 měsíci

    材質遠近、色彩再構成、現象把握観察の大切さを学ぶことが出来ました。ありがとうございました。