【後編】そう組み替えるの?阪急6000系【迷列車阪急阪神編2nd】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 21. 12. 2023
  • ところでC#6026 ×4R+6000/7000系6両という組成はあったのでしょうか?
    調べた限り見つけられませんでした。
    CV:夏色花梨/小春六花
    / h2o_hkhs
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 14

  • @user-ps5lt2rh9s
    @user-ps5lt2rh9s Před 6 měsíci +1

    阪急大好きな者です。
    今日も有益な情報ありがとうございます🍀

  • @user-rh1to8vj8n
    @user-rh1to8vj8n Před 27 dny

    6000系の最終増備車ですが7300系の7327Fと境遇が似ていますね。
    こちらも8300系登場後に落成しました。
    多分同じような理由でしょう。

  • @kiyotoTETSU
    @kiyotoTETSU Před 4 měsíci

    新2000系指定席車両の窓って
    この小窓?部品共通化?
    違いますよね~

  • @user-tb9ly9gu3r
    @user-tb9ly9gu3r Před 6 měsíci +2

    6125と6016の顔同士の連結の際、どちらが車掌室に入れたが片方が封鎖されてた。

    • @user-xi7ht5ef1u
      @user-xi7ht5ef1u Před 6 měsíci +3

      6008f,6016f,6026fのみ仕切りがあるのでおそらく6125かと

  • @WAKArailfan
    @WAKArailfan Před 6 měsíci +1

    なるほど、6025Fになくて6016Fにあるものがあったからこそできたのがあの編成だったのですね。
    しかし6025F、かなり早くに屋根の塗装が変更されたのに乗務員室後ろの小窓がつけられなかったのでしょう(ついでに車いすスペースもない)。

  • @user-ld5el1zv7z
    @user-ld5el1zv7z Před 6 měsíci +2

    昭和の時代京都線2800系が中間車で神戸線で組み込まれてたのを思い出しました😅3000系か5000系のどっちかやった😊

    • @ojsjm39678
      @ojsjm39678 Před 6 měsíci +1

      5200系もだったよーな😂

  • @chaserRED_SHINTOSHIN
    @chaserRED_SHINTOSHIN Před 6 měsíci +1

    たしか数年前に甲陽線の車両故障で今津南線に6025Fが運用に入ったことあります。一時期でしたが
    chaserRED_OGARISA

  • @yukibeni8288
    @yukibeni8288 Před 6 měsíci +2

    阪急って相当昔から京王システムが採用されてたので、部品の在庫が・・・・
    走行距離調整、検査段取り平準化で組み換えが・・・・
    4両だと、増結運用終わったら、4+4で組んだら、パンタ位置がずれると、人身とかで万が一エアセクション停止位置近く停車になると、ソレ用に更に標識用意しなきゃいけないので
    完全に2両増結は1M1Tだけど、元々4M4Tベースだと、モーター乗っけてるけど付随代用と線は通してあって台車交換したらいつでもM車になるとか、高圧引きとおしあるないで、細かく番台が組まれてたので・・・・
    1M1M予備で高圧引きとおしがない付随を繋げると、1M3Tになってしまうので、高圧引きとおしがある付随2両繋げて1M1M予備から両端2M中間2Tで同率になる
    7000も似たような感じで符番してある、運転台の右の紙の車両性能表見たら判ることだけど、M予備とか線はあるとか、高圧引きとおしあるとかないとかコンプレッサーあるない予備ない、制御装置ある、配線対応、ない、パンタある、台座のみ、線と絶縁対応はあるが台座とか金具とかない、本当にないとか・・・・
    8000も50番台は線があっていつでもMにできるが機器がない
    5000から7000系が意外と奥深すぎるのが阪急 現在は高圧引きとおしの余裕ないからシンプルすぎの気が 関東はV車でも編成合計2パンやけど高圧引きとおしやってるんだろう

  • @6OtcH1-n0-Fo09a
    @6OtcH1-n0-Fo09a Před 6 měsíci +1

    そう考えると京都線の7300系も所々おかしな
    組成変更編成があるので、増・解結の問題が
    あって今の様な並びになってるのかもしれま
    せんね。特に役目を終えた7300~7302編成は
    連結器の違いもありましたし。

  • @user-wy7tz4eb8w
    @user-wy7tz4eb8w Před 6 měsíci +4

    期待していた6666惜しくも登場ならず!その代わりなのかどうか、7777をちょっと無理して登場させましたね。

  • @user-lp9gz4fk1k
    @user-lp9gz4fk1k Před 6 měsíci +1

    密連車アルナ工機製