[Professionals also make mistakes] Regeneration and maintenance of iron frying pans

Sdílet
Vložit

Komentáře • 397

  • @hiroyoshida3338
    @hiroyoshida3338 Před rokem +101

    1つだけ鍛冶屋だから気になる事が有ります、色が変わるまで焼くと有りますが青熱脆性が起こって脆くなります。その温度帯を直に避けたほうが良いです。

    • @motor-tanax
      @motor-tanax Před rokem +21

      油から煙が出るほど焦がしたり、気化させるまで熱したら乾性油の酸性皮膜ではなくなるので、タイトルのPROの方の誤解と同じでは?
      多少付きにくくなるのは確かですけど飽和温度を越えない様にして酸化させて積層するとかの説明もあるならPROも誤解しているとも言えますが…

    • @hk_4949
      @hk_4949 Před rokem +13

      @@motor-tanax動画主のプロっていうのは「調理人」側であって、コメ主さんは件の鉄フライパンなどを作る「鍛治職人」側なので、こればっかりはコメ主の指摘の方が気になると思う

    • @motor-tanax
      @motor-tanax Před rokem +43

      ​@@hk_4949さん
      自分はコメ主さんに同調しつつ動画主さんの考えが料理人さんの誤解と同じ考えかな?って思いました。
      最初の焼き切りですが、鉄の水分は100度程度での乾燥では蒸発しないので、最低160度を超えるようにしないと鉄は水分子を離さないと思います。なので、動画主さんに賛成。
      一方でコメ主さんのアドバイスはその通りでなかなか知る機会のない素敵な知識です。底を理解した上で、焼き切りで色が青く変わったところで家庭用では柄が燃えたり溶けたりするので脆くなるまでの温度ではないと思うことと、脆くなる温度まで加熱したところで、フライパンは急冷するか五徳に叩き当てる時が一番のストレスだと思うので、脆さを考慮する道具では無いなぁって思いました。
      鍛冶屋的に刃物なら割れるのでこの考えは基本ですし重要ですね。
      被膜を作る過程ですが、手軽に皮膜を作るなら料理現場のほとんどの人も動画通りのやり方だと思います。
      重要なのは目の細かい紙やすりの傷が被膜の食いつきと強度を最大に上げているのですが、その説明は欲しいな…と思いました。
      フライパンメーカーの注意書きやプロの料理人も誤解しているのは金ダワシと洗剤を使っていいということと、毎日使うなら洗ったあとに自然乾燥のみで油を塗らない方が調理的により良いことは私も同意です。
      動画の焼付けのやり方は乾性油の被膜ではなくて炭化した被膜なのでそのへんの違いの説明があると理解しやすいと思いました。
      このやり方だとオリーブオイルでも薄く強靭に作れます。
      炭化した被膜はカーボンの硬さと乾性の被膜のミックスなので硬めですがデンプン質と仲がよく若干張り付くので油を敷いてしっかり加熱が必要です。
      手軽さと強靭さで妥協するなら動画のやり方だと思います。
      他の人の動画には乾性の被膜の作り方がありますが、どちらかと言うと油を変性させてアクリルのようにするイメージ。
      ピカピカツルツルで見た目も綺麗で最も張り付きにくいですが被膜は削れに弱めです。
      洗剤はオーケーでも金束子は厳しいかも?
      油なしでも張り付きにくい被膜ですが、普通に使ううちに炭化するでしょうね。
      焼き方は正解はないですし、ときには逆の説明にもなるのですが、性質を考えるとわかりやすいでしょうね。
      ウンチクがめんどいっすけど。

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před rokem +19

      このめちゃくちゃ説明してくれたのを固定コメにしたい…!

    • @yamamomoizm
      @yamamomoizm Před 9 měsíci +17

      鍛冶屋さんが使うのはsk系で炭素鋼だけど、鍋みたいなのに使うのは大体が低炭素の軟鋼だから、脆化はあまり気にしなくていいんでないかな?と思います。

  • @user-jr9xn1yl5p
    @user-jr9xn1yl5p Před 27 dny +2

    明日初めての鉄フライパンが届くのでこの動画を参考にさせてもらってデビューしてみます💪

  • @user-xb3yo5zp4u
    @user-xb3yo5zp4u Před 2 lety +40

    洗った後油塗るのって、次までに酸化するやんて疑問だったから、スッキリしました!最初に油塗って焼き切り3セットで育てが完成するなら、又鉄フライパン使ってみます。育てるの何ヶ月もかかると聞いてたんで難しいイメージでした。
    一番納得いく動画でした。ありがとうございました!

  • @rosi3711
    @rosi3711 Před rokem +21

    この動画を見る前に他の鉄フライパンの油を馴染ませる方法を観て乾性油を買ってきてやってみてもうまく行かず悩んでいたんですが、この動画を観てそのまま真似してみたら乾性油も使わずにお陰様でほぼくっつかなくなり快適に使えています。
    ありがとうございます

  • @user-sl5kn4qg8x
    @user-sl5kn4qg8x Před rokem +2

    プロの方のCZcamsでやはり、洗剤で洗うな金たわしは使うな
    使い終わったた後のフライパンは油を塗れとあったので違う事を言ってる人が多いので参考になりました
    豚小間を焼いてよく焦げ付くのでもだ焼きが足んなかったんですね

  • @user-uz6wz7nb7r
    @user-uz6wz7nb7r Před rokem +10

    脂たっぷりのお肉焼いた後なんかは、もうお湯だけじゃ汚れもべっとり感も全く落ちなくて、洗った気しないのが気に入らなくて長らく避けてたんですが、ちゃんとメンテすれば洗剤使っても大丈夫って知れて良かったです😂
    眠ってる鉄フライパンを再生させてまた使っていきます!

  • @MINAMI-oboe
    @MINAMI-oboe Před 3 lety +18

    他のどの鉄フライパン動画よりわかりやすいです。挫折してサビサビになった鉄フライパンがあるので再生してみます!

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 3 lety +6

      ホンマですか!?そう言っていただけると、めっちゃ嬉しいです!!
      10年放置した鉄フライパンでも、ご覧の通りまた使えるようになります!
      頑張ってください!!

  • @upn6bjq7
    @upn6bjq7 Před 9 měsíci +1

    熱い鉄板の上に水滴を落とすと、鉄板の上を水滴が転がって低い温度の鉄板より蒸発しにくい(ライデンフロスト現象)。
    鉄のフライパンや中華鍋が焦げ付かないのは、あれなんです。鍋やフライパンを育てるとか関係ないです。
    フォーミュラーカーは速度が遅いとダウンフォースが発生せず、逆にカーブでスピンしてしまうので、普通の車とは操作感が違うそうです。
    鉄のフライパンも、温度が下がると焦げ付きます。最近の家庭用コンロの高温炒めモードは油が発火する前に弱火になるので、リミッターが作動するまで
    加熱してから食材を投入すると良いでしょう。
    あと、錆止め加工は焼き切るのに拘る必要はなく、紙やすりで削り落とすのでも問題ないと思います。

  • @user-jb4eg5ng5c
    @user-jb4eg5ng5c Před 9 měsíci +2

    ありがとう
    どうしてもマダラな茶色い変色で料理してもくっついてしまい油を薄くのばしできるだけ火にかけていたらみるみるうちに黒くなってきました
    センサー付きなので高温側にセットして使用しました
    素人ですが何とかできました

  • @nainai4300
    @nainai4300 Před 3 lety +12

    フライパン物色中に立ち寄りました。NHKの料理番組で、中華の料理人(陳さんだったかなあ?)が「洗剤できちんと洗いましょう、油膜はとれませんよ」とおっしゃってました。急冷で変形するというご指摘も、その通りと思います。ただ、いわゆるサラダ油の油膜は強固になりすぎる(汚れとして蓄積しやすい)ように感じていますので、自分は菜種油などで処理しています。

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 3 lety +4

      見ていただきありがとうございます!
      中華の料理人でTVに出てるといったら、陳さんが可能性高いですね!
      >>>サラダ油の油膜は… 新しい情報ありがとうございます!
      わざわざコメントまでして頂きありがとうございました

    • @FA16M
      @FA16M Před 3 měsíci

      えーと、菜種油のサラダ油もありますが・・・

  • @user-wm2vr4wp5o
    @user-wm2vr4wp5o Před rokem +12

    「換気扇の油汚れは落ちない」が説得力ありすぎましたwwwwwwぜんぜん落ちねぇ…

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před rokem

      店やと業務用の油落とし洗剤使って落とすからねw
      洗剤は、手袋なしで掃除すると指紋が無くなってくるレベルのやつw

  • @popcoron11
    @popcoron11 Před 2 lety +5

    このビデオは簡単明瞭だねぇ。ただ、長い間使うとふち周りの部分が油と熱が十分に回らない為、いずれ錆びて来る。
    この例では卵を焼いているが・・・ふちの部分までは油が回っていないから、油部分が切れたところが錆びて来る。
    鉄物を錆びさせない為には、毎日とは言わないが使ってやることが最上だと思う。

  • @ban3181
    @ban3181 Před 3 lety +2

    大変参考になりました。間違った手入を実行しておりました。そのため鉄フライパンがこびり付き、ヘラで擦ったら後が残り焦げ付くので放置。捨てようか迷っていた時にこちらの動画を拝見。正に目に鱗。IHだったのでカセットコンロで早速実践。
    ①フライパンをそのまま熱する
    ②全体から煙が出なくなって火を止める
    ③金たわしでコゲ等を削り取る(ヤスリ並みに)
    ④動画通りに油慣らし
    するとツルンツルンの表面となり、目玉焼きもくっつかない(笑)昔は28/24/20の鉄フライパンを持っていましたが、妻がクソ重いから捨てろと(泣)妻は○ィファール派。
    生き残ったのは24フライパンだけ。炒飯は鉄で炒めるのとテフロンとでは雲泥の差。炒飯の為だけに大事にしていたフライパンが蘇りほんと感謝です。ありがとうございました。

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 3 lety

      見ていただきありがとうございます!
      どこの世界も妻は強し!ですね(笑)
      そう言って頂けると、めちゃくちゃ嬉しいです!

  • @user-zi1vp1zd1l
    @user-zi1vp1zd1l Před 2 lety +17

    こんにちは😃
    初めて鉄フライパンを購入したのでどうしたらいいか分からず色々調べていたのですがこの動画を見つけてとても参考になりました。分かりやすくて本当に助かりました。これから大切に育てていこうとおもいます。ありがとうございました😊

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 2 lety +2

      そう言ってもらえると、めっちゃ嬉しいです!

  • @user-wp7lv4mi4f
    @user-wp7lv4mi4f Před 5 měsíci +3

    気になってたことがあるので質問します
    フライパン使い終わってキッチンペーパーなどで拭くとペーパーに黒い何かがつきます
    また、次回料理する前にキッチンペーパーで拭くとまた黒い何かがつきますあれは一体なんなのでしょうか?
    またあれがつかなくなる方法も教えて欲しいです

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 4 měsíci

      洗ってから黒いの付くのか、料理終わって洗う前に油を拭き取るので黒いのが付くかどちらでしょう。
      どっちにしろ焦げやねんけど、塗装全落としでやり直しした方が良さげ。
      洗剤で洗ってなく、長年使って膜が厚くなったのが原因と思われ。

  • @user-zw8qs6wr8w
    @user-zw8qs6wr8w Před 3 lety +19

    めっちゃわかりやすい動画ありがとうございます😭
    オーソドックスとされてる鉄フライパンのやり方に疑問があったのでとても腑に落ちました。
    使い終わった後の鉄フライパンに油塗ると酸化して次使う時に不便ですよね。

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 3 lety +7

      見ていただきありがとうございます!
      参考になれば幸いです。
      洗ったあと油塗る場合は、洗って油塗って火にかけて油を固化させれば良いんですけどね💦
      そこまでしてる人は見たことないですねー。

    • @user-xb3yo5zp4u
      @user-xb3yo5zp4u Před 2 lety +7

      油塗った場合、その場で焼き切れば次そのまま使えたんですね。ずっと疑問だったけど、解説してくれた人は初めて。
      ちゃんと育てられてないフライパン、
      油塗って、次使う時、気持ち悪いから洗剤で洗って、面倒だし、油落ちてこびりつくし、いつまでたっても育たない..
      と悩んでました。最初に3セット焼き切って完成させるのがコツだったんですね。

  • @user-ft6ow8yn5l
    @user-ft6ow8yn5l Před 6 měsíci

    動画くらいのコンディションだと手入れは必要になるだろうけど鉄のフライパンは雑に扱っても大丈夫だしマメに使えば長持ちするから良い
    日常で使っているなら汚れの質や程度にもよるけど洗剤でゴシゴシとかあまり綺麗にしようとせずお湯で洗ってサラッと汚れを落とすくらいで良いと思う

  • @user-up8cq8ij9f
    @user-up8cq8ij9f Před 3 měsíci +2

    全然、関係ないけど声好きやわ😅

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 3 měsíci

      ええ声でごめんな、よく言われる(迫真)

  • @kirakuds7344
    @kirakuds7344 Před 2 lety +6

    勘違い動画が多くて洗剤で洗うって言うと色々言われちゃいますが、父が生前行きつけの中華料理店で教えてもらった手入れ方法そのままですね。
    父子家庭だったので、あちこちで聞いてきた料理を再現してくれました。ただ、インスタントラーメンを水から茹でてたことを知ったのは私が就職した後ですがw

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 2 lety

      見ていただきありがとうございます!
      めっちゃ良いお父さんですね!
      そしてお茶目!笑

  • @user-tp8ld4pl8r
    @user-tp8ld4pl8r Před rokem +4

    この動画見ながらやりましたが家庭用コンロだとそもそも色変わるまで火にかけれないですね😭

  • @user-gp2qg9nt6r
    @user-gp2qg9nt6r Před rokem +2

    勉強になりました。
    中性洗剤で洗わないって言うのに疑問を感じてたんですが腑に落ちました。

  • @user-ut9lr7wf7z
    @user-ut9lr7wf7z Před 2 lety +2

    揚げ物用に
    片手中華鍋みたいなのを買って使ってたんですが
    底の方に焦げ付く感じ?とか、少しだけ錆びつきだしてたので
    こちらを参考に昨日手入れしました
    せっかくなので
    先程チャーハン作ったのですが
    スルスルッと滑って
    いい仕上がり😄
    美味しく出来ました!
    はじめての試みで成功した感じでよかったです!

  • @kikipee100
    @kikipee100 Před 11 měsíci +1

    うちは小鳥がいるのでずっと鉄フライパンです。
    さすがにずっと使ってるので今では餃子もくっつかない。
    一回り大きい24cm購入しようと思ってます。
    慣らしも20年以上前で覚えてないので、こちらの動画見れて良かったです。
    そう考えると鉄フライパンはエコですね。

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 10 měsíci +1

      良いですよね、鉄フライパン❤️

  • @UMA0986
    @UMA0986 Před rokem +5

    どんな油を使えばいいかというと、不飽和脂肪酸を多く含む油を使うのが鍵でしたね。フライパンは化学だったんです。被膜づくりにはリノール酸が多いグレープシード油がいちばんいいみたいです。オリーブオイルは被膜づくりに向かないって正解です。

  • @amaoudaisuki
    @amaoudaisuki Před 8 měsíci +1

    メーカーの説明書通りにやってもこびりついてばかりで、こちらの動画は気になってましたが、説明書を覆す内容で勇気がなかったのですが、本日実行した後、オムライスを作ったのですが、本当にくっつきませんでした😢信用しなくてごめんなさい。そしてありがとうございます🌼

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 8 měsíci +1

      ええんやで。
      有名シェフでもない奴の言うことより、説明書を信じる方が普通やし。
      そう!全く!これっぽっちも!気にしてないから!!

  • @akitu9538
    @akitu9538 Před 2 lety +17

    色んなサイトや動画を見て混乱してたんですが、この動画の最後のまとめがすごくわかりやすかったです!洗剤使いたい派なのでこの動画見て安心しました!ありがとうございました😊

  • @y.yamagishi5002
    @y.yamagishi5002 Před 7 měsíci +1

    鉄のフライパンが欲しくて探していますが、どのメーカーも洗剤を使うなという説明ばかりでした。
    先日、テレビで、ある有名な中華料理屋の見習いさんが何枚もの中華鍋を洗剤と金タワシでゴシゴシ洗っていたのが頭に焼き付いていて、どっちが本当なのかと悩んでいましたが、
    この動画でスッキリしました。本気で鉄のフライパンを探して買いたいと思います。ありがとうございました。

    • @y.yamagishi5002
      @y.yamagishi5002 Před 7 měsíci +1

      鉄の厚みはどれくらいなら大丈夫でしょうか。

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 2 měsíci

      変形しやすく蓄熱性も低いが温度上昇が早い1mm(でも安い1000円台)
      変形しにくく蓄熱性も高いが温度上昇が遅い3mm(でも高い5000円以上する)
      僕が使ってるのは、ほかのフライパン動画にAmazonリンク張ってるんで参考にどぞ。

  • @seijitahara3281
    @seijitahara3281 Před měsícem +1

    中世洗剤を使ってよいとは!
    目から鱗滝さんでした。
    驚きのあまり鉄の北京鍋をポチってしまいました。

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 3 dny

      おいおい…
      これで驚いてたら、おれの動画を見るたびにポチることになるぜ?

  • @akita1934
    @akita1934 Před 9 měsíci +2

    プロが自慢気に店の業務用火力でパラパラチャーハンの作り方動画を配信していますが,そもそも家庭用ガスレンジは高温になると警告音が鳴り自動消火します。この場合も同じと思われます

  • @user-fq2qs7cc3g
    @user-fq2qs7cc3g Před 2 lety +7

    鉄フライパン買いたいなぁーでも洗剤でちゃんと洗いたいなぁーって思っていたのでこの動画みて安心しました!
    早速買ってみます!

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 2 lety +2

      そう言ってもらえるとありがたいです!!

  • @gNFEuV9rY77w
    @gNFEuV9rY77w Před rokem +3

    家庭ではここまで高火力のコンロがないので、そこが難しいですね。

  • @The_Cat_Princess
    @The_Cat_Princess Před rokem +3

    最近兄に中華鍋「北京鍋」でチャーハンを教えてくれるので自分用の鉄フライパン欲しいと思って調べてたらここに付いた、勉強になります

  • @user-lv6st2pl2u
    @user-lv6st2pl2u Před 2 lety +3

    熱い鉄に水をかけるとすぐにさびます。(赤さび) それを知らない人が多い
    仕事で経験してます。

  • @user-on6pt5eh1y
    @user-on6pt5eh1y Před 5 měsíci +1

    勉強になりました

  • @BBL40in
    @BBL40in Před 10 měsíci +1

    要は普通に使ってちゃんと洗うですね❗️
    新品の場合の焼き切るのは、見てたらわかりますか❓

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 10 měsíci

      その通り!
      色が変わるんで、絶対わかります。

  • @user-dv7cg4ue9e
    @user-dv7cg4ue9e Před 2 lety +1

    ありがとうございます。
    正しい知識助かりました。

  • @pike-p3k
    @pike-p3k Před 2 lety +1

    こちらの動画を観る前から私も鉄のフライパンを洗剤で洗い、キッチンペーパーで水気を拭き取ってから自然乾燥させていますが、全く錆びません。それに油を引いて保管するとゴキブリを呼び寄せてしまいます😱
    因みに私は、藤田金属さんの【油ならしのいらないフライパン】(鉄製)を使用しています。普通の鉄のフライパンと比べると薄く作られているので計量ですし、煙が出るまで焼かなくてもくっついたりしないので使い易いです。既に油ならしをしてあるフライパンなので、買って直ぐに使えるので面倒くさがりやさんにもオススメです😊👌

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 2 lety +1

      G来るんか…知らんかった…
      今度、藤田金属さん買ってみようかなぁ

    • @pike-p3k
      @pike-p3k Před 2 lety +1

      @@skitchen6226
      はい!残念ながらゴキブリは、油が好物です😢
      藤田金属さんのフライパン オススメです👍私はサイズ違いで2つ持ってます🎵

  • @user-qk6fd3cq7o
    @user-qk6fd3cq7o Před 2 lety +5

    間違いなくシンプルで分かりやすい
    動画に感動しました!
    早速…鉄フライパン購入して
    育てたいと思います✨
    ✨ありがとうございました✨

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 2 lety +1

      そう言って頂き嬉しいです!

  • @user-fx3mt4vm5c
    @user-fx3mt4vm5c Před 2 lety +3

    大変役に立ちましたありがとうございました

  • @yuichkimura4785
    @yuichkimura4785 Před 5 měsíci +1

    今の一般家庭のガスコンロ、空焚き防止装置が付いているから、フライパンをしっかり焼くなんて難しいヨ!。

  • @user-bf2rl4hh1u
    @user-bf2rl4hh1u Před 2 lety +2

    最初の錆止め焼くのが面倒だったのでサンドペーパー(600番から1200番)で削っちゃいましたwその後空焼き!のはずだったのですが、あまりの煙と臭いが家中に充満してきてお叱り受けたのでそこで中止‥不十分なまま油ならしと成りましたwとりあえず油ならしは出来たと思ってるので自己満足

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 2 lety +1

      匂いはねぇ…
      空焼き不十分でも皮膜は出来るんで大丈夫ですよー^^

  • @musikame2930
    @musikame2930 Před rokem

    いやすごい。知らなかったです。ありがとう。

  • @user-gu2mj1ig1k
    @user-gu2mj1ig1k Před rokem +2

    タレ漬けのお肉など焼くと、くっつきやすいですか?動画とまったく同じ事しても育てるの大変なのですが💦申し訳ないんですが‥フライパン育てるのにガス代かかりすぎませんか?1週間に一回は個人的にダメになるのですが、一生もしくは孫の代までいける鉄フライパンには到底届かない技術かと‥やはりプロに任せた方が‥

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před rokem +1

      タレはくっ付きますよー。
      フライパンは育てるって言うけど、コーティングはあくまで錆びないようにするものです。
      一度コーティングして、ずっと再コーティングなしは無理です。
      それやるなら洗剤なしで洗うと、勝手にコーティングされますが、最終的に層が厚なりすぎて、よく見る汚いフライパンが出来ます。
      今回の疑問には、またそのうち鉄フライパンの解説動画上げるんで、詳しくはそっち見るか、他のフライパン動画見てください。

  • @bull2817
    @bull2817 Před měsícem

    私が買ったのは四角くくてスリットの入った焼肉用の鉄板なのですがこれでもやり方は同じですか?保管時に焼いて油を塗らなくても錆びないですか?使うのは3ヶ月おきくらいです

  • @pokeka_news
    @pokeka_news Před rokem +2

    なるほど〜!!

  • @user-gv5ql7tk3i
    @user-gv5ql7tk3i Před 3 měsíci

    フライパンの持ち手は鉄の方が長持ちして良いように思う。東急ハンズにあるのは全て鉄だから洗いやすくて良い。

  • @user-ot5nf1ks5f
    @user-ot5nf1ks5f Před rokem +5

    とても参考になりましたm(_ _)m
    確かに買った鉄製フライパンの説明書に洗剤をつけて洗わないで下さいと有りますが、
    洗剤つけて洗っても大丈夫なんだぁと安心しました ありがとうございますm(_ _)m

  • @user-wu9nv8th2i
    @user-wu9nv8th2i Před 3 lety +6

    超強力な火力があって出来る事ですよね💦家庭用はセンサーあるから超強力な火力がむずかしいんですよね💦

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 3 lety +3

      あのセンサー厄介ですよね(笑)
      火力高いとコゲ落としが早いですが、カセットコンロで十分出来ます!
      シーズニングのためだけにカセットコンロ買うのはもったいないですが、ガスバーナーでも出来るので、バーナーの方が使う場面多いと思うのでバーナー買うのもアリかもです。

  • @user-tv7yw6ln3i
    @user-tv7yw6ln3i Před rokem +2

    メーカーの使用方法どおりやってたけど、毎回焦げつくしと思ってたら、オリーブオイル駄目とは!?オリーブオイルでやってた。どおりでベタつくし臭いがのが気になるわけだ。洗剤で洗いたかったので良かった!フライパン用にサラダ油買います😅

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před rokem

      オリーブ油でも出来ないこともないけど、高いしサラダ油で良くね?って思ってくださいw

    • @user-tv7yw6ln3i
      @user-tv7yw6ln3i Před rokem

      はい!

  • @user-ws3mb2mg3z
    @user-ws3mb2mg3z Před 2 lety +2

    はー、なんか分かりやすかったです。鉄のフライパンを使いたくなりました! チャンネル登録させてもらいました。

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 2 lety +1

      あざます!
      そう言って頂けて嬉しいです!!

  • @user-lv6st2pl2u
    @user-lv6st2pl2u Před 2 lety +2

    始め 出来るだけ荒いワイヤブラシで磨くのがいいと思います。
    磨きを細かくしている人がいるけどあれは逆にひっくフライパンになると思います。
    金たわし いいですね! 表面が荒いフライパンを油焼きすると酸化皮膜と油膜が強固に
    付きます。

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 2 lety

      見てくれてありがとうございます^^

    • @user-lv6st2pl2u
      @user-lv6st2pl2u Před 2 lety

      分かってない人が色々ユーチューブのせます。
      酷いのがあります。

  • @user-iq2bd3jx2o
    @user-iq2bd3jx2o Před 2 lety +1

    だからかぁ~真ん中が膨らんできたんです🤔少し冷めてから洗うのね👍長く使っているのにお手入れ間違っていました😆
    勉強になりましたありがとうございました。😃

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 2 lety

      火が強すぎるや、フライパンの厚みが薄いとか色々あります!
      見ていただきありがとうございました!

  • @user-so6ez8oi6i
    @user-so6ez8oi6i Před rokem +6

    ちょうど知りたい事づくめで助かりました!🙇 紙やすりは#何番くらいがいいですか?

  • @ks-dd6sd
    @ks-dd6sd Před rokem +1

    短時間だがとても理解しやすい😊 今まで知らなかった最後にクズ野菜を炒める理由もココで♫

  • @homuhomumadoka4242
    @homuhomumadoka4242 Před rokem +1

    ちょうど知り合いから、錆びた中華鍋もらったので試してみます♡

  • @user-ys5ml7yy2k
    @user-ys5ml7yy2k Před 3 lety +9

    ザキさん、こんばんは☺️
    相変わらず、わかりやすい説明です🤣
    勘違いしてたとこ何点かあり、勉強になりました🙇

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 3 lety +3

      けんちんさん、ありがとうございます😊
      洗剤で洗った方が汚れ溜まらんし、くっつかないんですよね😁

  • @rinasflicker7418
    @rinasflicker7418 Před 2 lety +1

    パン底が盛り上がってたのはそういうことだったのか・・・

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 2 lety

      鉄パンが薄いって場合もありますけどね!

  • @old_road_Blues
    @old_road_Blues Před 29 dny +1

    さっきよくみたら 真ん中辺だけ盛り上がってた

  • @user-lq2yn3tb4y
    @user-lq2yn3tb4y Před rokem

    金タワシを使わないのは、異物混入を防ぐためもありますよ。

  • @zukkunaui1075
    @zukkunaui1075 Před 2 lety +1

    鉄フライパンのシーズニング色んな説が入り乱れてますよね
    油慣らしの煙が出るまでを3セットはフライパン一回一回冷ましてからを3セットですか?
    原点のサラダ油試してみます。

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 2 lety

      実は、どの説も合ってるんですよね。
      それでいけます。

  • @user-fx3mt4vm5c
    @user-fx3mt4vm5c Před 2 lety +1

    こんにちは目から鱗です大変役に立ちましたありがとうございました

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 2 lety

      こんにちは!
      そう言って貰えると嬉しいです!

  • @torah4635
    @torah4635 Před rokem

    分かり易いしなるほど!と思いました。🏆✨

  • @gosh9737
    @gosh9737 Před 9 měsíci +2

    はじめまして。
    デバイヤーの鉄フライパンを購入してから、いろんなメンテナンス方法を調べて
    ザキさんの動画までたどり着きました。大変参考にしております。
    ひとつ質問させてください。
    油ならしをして、コーティングで黒く変色したフライパンの表面が、
    毎回調理した後に地肌の銀色が部分的に見えてしまいます。
    これは油慣らしのコーティングが不足しているという事なのでしょうか?
    なお、その状態でもこびりつき等は無いのですが、気にせずそのまま使って問題ないでしょうか。
    調理前はフライパンを温めたのち、油返しをして、毎回鶏肉のみを焼いています。
    (鶏肉を焼いた表面のみ銀色の地肌が出てしまいます)

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 9 měsíci +1

      見てくれあざます!
      コーティング=保管時の錆防止
      なので、地の銀色で調理しても問題ないです。
      くっつかないということは、きちんと鉄パンを使えてる証拠です。
      黒の変色が調理で取れるという事は、乾燥が足りてないだけだと思います。

    • @gosh9737
      @gosh9737 Před 9 měsíci

      @@skitchen6226 ご返信ありがとうございます。
      乾燥が足りない、なるほど。その点も意識して鉄パン愛用していこうと思います!

  • @user-ce3yg9ic2b
    @user-ce3yg9ic2b Před 2 lety +1

    私は鉄の中華鍋を使っています。
    裏面に着いてるサビ落としと、油ならしについてなのですが、裏面を火にかける時は表裏をひっくり返して(火が当たる部分をフライパン表面)火にかければよろしいでしょうか??
    また裏面はサビ取り空焼きをしてから何回油を引く→加熱を繰り返せばよろしいでしょうか??
    もちろん鉄のたこ焼きプレートも同じ方法でよろしいですよね?😄

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 2 lety +1

      いや、ひっくり返したりせんでいいですよ。
      シーズニングの焼き入れしてあと、鉄パン冷めたら油塗って終わり。
      何回も塗ってポリマー層を複数層作っても意味ないので、一回塗って焼いて油を固化させればOK。
      もちろん鉄のたこ焼きプレートも同じ方法です。

    • @user-ce3yg9ic2b
      @user-ce3yg9ic2b Před 2 lety +1

      @@skitchen6226
      わかりました。
      裏面サビ取りして一回油塗って調理終わったら表面同様に中性洗剤+金属タワシで洗い水気を取るのみでOKですよね!?😄✨

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 2 lety +1

      @@user-ce3yg9ic2b おk

    • @user-ce3yg9ic2b
      @user-ce3yg9ic2b Před 2 lety +1

      わかりました👍
      ありがとうございます✨
      私は鉄鍋はこちらの方法で手入れします😊
      これからも動画楽しみにしてます😄

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 2 lety +1

      @@user-ce3yg9ic2b あざます!

  • @user-lp9kd8zz1v
    @user-lp9kd8zz1v Před rokem +1

    とても参考になる動画ありがとうございます。
    南部鉄器の鉄鍋を買ったのですが、オリーブオイルで油ならししました。
    またお湯で洗うのみで、使用後もオリーブオイルを馴染ませています。
    いろんな情報があって迷うのですが、鉄鍋も南部鉄器も同じような扱いをして大丈夫でしょうか?

  • @user-wy5lv6be8b
    @user-wy5lv6be8b Před 4 měsíci +1

    餃子を焼いてくっつかないところを見せてほしい

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 4 měsíci

      チャンネル登録して、最新動画を見るんだ!

  • @user-ib3wj2rc9v
    @user-ib3wj2rc9v Před 10 měsíci +1

    なるほど、さすがです😊

  • @user-fd1gm5xp4r
    @user-fd1gm5xp4r Před 8 měsíci +1

    馴染ませる油はサラダ油ではなく、ラードを使っても大丈夫でしょうか?

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 7 měsíci

      使ったこともないから分からんが、勉強した時にラードは項目にもなかったからやめといた方が良いと思われ。

  • @user-pt7qj7ly6s
    @user-pt7qj7ly6s Před 2 lety +2

    鉄のフライパンに憧れてメンテナンスの動画を何個か見たんですが、洗剤を使ってはダメとの事だったので私には無理と諦めてました。洗剤使えるなら鉄のフライパン試してみたいです。

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 2 lety

      キチンと油慣らしして、ポリマー層作れてたら洗剤で洗えますので、諦めずに👍
      ただIHの特性上、鉄フライパンとIHの相性は良くないです。
      僕はそれでも使いますが(笑)

  • @sorasirorio
    @sorasirorio Před 2 lety +1

    勉強になります…!!

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 2 lety

      そういって頂けると嬉しいです!

  • @user-gy6cf4hw4c
    @user-gy6cf4hw4c Před 2 lety +1

    確かに、シーズニングがキチンと出来ていれば、洗剤程度で油膜は落ちないと思いますが、家庭料理の頻度のフライパンだったら金だわしで擦るのは大丈夫なんだろうか?

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 2 lety +1

      このフライパン、家庭で使ってこんな感じ何でいけると思いますが。
      アホみたいに力いっぱい擦ったら、さすがに膜も取れると思うけど。
      オレは金たわしなだけで、心配なら亀の子たわしでOK

    • @user-gy6cf4hw4c
      @user-gy6cf4hw4c Před 2 lety

      @@skitchen6226 返信ありがとうございます。

  • @user-jg7xw9fl8p
    @user-jg7xw9fl8p Před 3 lety

    私のやり方が間違って無かったことを知れて良かった🎵

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 3 lety +1

      見ていただきありがとうございます!

  • @korikori60
    @korikori60 Před 2 lety +1

    とっても参考になりました!なのでさっそくやってみたのですが、、、やっぱり焦げ付いてしまいます。
    いままで何回とやってみたのですが、いつもだめなんです。
    サンドペーパーでしっかりとピカピカにすることが大事ですか?

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 2 lety

      焦げ付く?何がですかね?
      シーズニングやっても、食材が引っ付くということ?
      食材引っ付くということならサンドペーパーは関係ないので、他に僕が投稿しているフライパンの動画見たら解決すると思います。

  • @user-ob3mw1xr3m
    @user-ob3mw1xr3m Před 2 měsíci

    賃貸アパートだとちょい難しいな....錆びさせてしまいました....

  • @user-wv1wz8ox7i
    @user-wv1wz8ox7i Před 5 měsíci +2

    なぜオリーブオイルを使ってはダメなんですか?

    • @kawaGT
      @kawaGT Před 3 měsíci

      コメント2ヶ月前ですが…オリーブオイルは燃えやすいからじゃないでしょうか

    • @user-おとうふ
      @user-おとうふ Před 2 měsíci

      べったべたになるからじゃないですかね。
      あと、個人的にはオリーブオイルはコーティングというより薄い焦げが張り付いてる感じでペリペリめくれてくる。
      単純に私のシーズニングが失敗しただけかもしれませんが。

  • @user-uw6ou3kr1n
    @user-uw6ou3kr1n Před 3 lety

    とても参考になりました。
    ありがとうございます!
    こちらの方法は鋳鉄製のスキレットにも当てはまりますか?
    私は洗剤とタワシを使って洗い、火にかけて乾燥させてます。
    乾燥させなくても良ければ楽ですね!

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 3 lety +2

      ちゃんと油慣らしが出来ていたら、スキレットでもダッチオーブンでも大丈夫です!
      僕は現場でスキレットも火にかけていませんが、サビてませんb
      濡れたものを上に置いたり、下にひいたりしなければ大丈夫です。
      逆さにしてほったらかしにするとき、接してる面である縁が濡れてたらサビるんで、お気をつけて。
      参考になれば幸いです(_ _)

    • @user-uw6ou3kr1n
      @user-uw6ou3kr1n Před 3 lety +1

      @@skitchen6226 ありがとうございます😭

  • @user-pe1if2iz5b
    @user-pe1if2iz5b Před 10 měsíci +2

    超強固ではないですよ。
    洗剤はいいですけど、金だわしはいただけません。
    私はプロではありませんが、原理的にわかります。

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 10 měsíci

      見てくれてありがとうございます!
      ごめんな。
      それでもおれは金だわしやねん。
      理由はこの動画か他動画でも言うてた気がする。

  • @user-cy2of5ik4h
    @user-cy2of5ik4h Před 10 měsíci +1

    大変役に立つ動画です。
    ありがとうございます。
    もし教えて頂けるならありがたいのですが、私の鉄フライパンにおそらく油が焦げついたような黒い膜(おそらく焦げだと思います)が出来ているのですが、水を入れて沸騰さしてタワシで擦っても、洗剤て洗っても、取れないのですが、この場合は油の膜と思って使用し続けるのか?紙やすりなどで擦ったりした方が良いのでしょうか?

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 10 měsíci

      見てくれてあざます!
      現場では、フライパンを裏向けて、コンロで頑固なコゲを焼き切って、炭にします。
      もしくはバーナーで焼き切ってください。
      個人的に紙やすりはしんといので、焼き切るのがオヌヌメです。

    • @user-cy2of5ik4h
      @user-cy2of5ik4h Před 10 měsíci

      @@skitchen6226
      ありがとうございました。
      試してみます。

  • @user-dr1pz1vu9x
    @user-dr1pz1vu9x Před 11 měsíci +1

    根本的に金ダワシが使えることが鉄のフライパンの最大の利点ともいえるからね
    僕がテフロンとか使いたくない最大の理由

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 10 měsíci

      あいつ半年とかで禿げるしな!

    • @user-dr1pz1vu9x
      @user-dr1pz1vu9x Před 10 měsíci +1

      飲食業ではテフロンとかの比率がどんどん高くなっているのだけどね
      使いやすいからではなく、異物混入を避けるために金ダワシが使用禁止になったとこが多いから
      僕は仕事ではテフロン使っても家では鉄です(笑)

  • @vectmatrixor3198
    @vectmatrixor3198 Před rokem +2

    ということは、お湯で洗えば熱い状態でも変形しないってことですかね?

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před rokem +2

      使いたての場合はお湯でも変形しますよ。

    • @vectmatrixor3198
      @vectmatrixor3198 Před rokem

      @@skitchen6226 なるほど!
      ありがとうございます

  • @user-se3yj9ui9c
    @user-se3yj9ui9c Před 2 měsíci +1

    サンドペーパーは何番ぐらいを使えばいいですか?

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 2 měsíci

      確か動画は400番を使ってたはず

    • @user-se3yj9ui9c
      @user-se3yj9ui9c Před 2 měsíci +1

      @@skitchen6226
      ありがとうございます!

  • @user-tr5gy2qw9x
    @user-tr5gy2qw9x Před 7 měsíci +1

    この動画のフライパン買ったんですが、シリコン樹脂塗装が全く取れる気配がないんですけど、根気強く強火で空焚きでいいんですかね?

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 7 měsíci

      強火で空焼きやけど、取れへんかったら使ってくうちに取れるんやってさ。HPに載ってた。

  • @kohananochannel7364
    @kohananochannel7364 Před 2 lety +1

    油を入れて焼き入れると、茶色のコーティングになり、目玉焼き焼くとくっつきます
    油慣らしは弱火ですか?

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 2 lety +1

      どの段階ですかね?シーズニングはやってます?
      色が茶色って分かるんなら、フライパン黒くなってないと思われ。
      シーズニング:czcams.com/video/0qzB6S7XRJI/video.html
      鉄フラ使い方:czcams.com/video/Y19pd5W5iBA/video.html
      これ参考にしてみて下さい。
      それでも分からなければ、またコメください!
      ちな油慣らしは強火で空焼きして、油を軽く回して、油入れ変えます。
      同じ油使っちゃダメよb

    • @kohananochannel7364
      @kohananochannel7364 Před 2 lety +1

      @@skitchen6226 返信ありがとうございます。
      ヤスリで擦って、青白くなるまで熱し、その後油を薄く塗って帰化するまで熱す所で茶色のコーティング?になってしまいます、煙がでたら火をとめるのですか?また弱火のが良いのですか?
      よろしくお願いします

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 2 lety +2

      @@kohananochannel7364 なるほど。そこでしたか。
      結論:最初の工程は大丈夫なので、「油縫って加熱して、煙出たら火を消して冷まして…」を茶色になっても気にせず3セットして下さい。
      しまいに黒くなります。
      黒くならなくても、最終セットで加熱し続けると黒くなります。
      それで完成です。
      また詳しい説明動画で出すんで、上記をやってみて下さい!

  • @user-th5tr4sb6d
    @user-th5tr4sb6d Před 6 měsíci

    油をなじませるのは毎回やるんですか?

  • @tokinokira6232
    @tokinokira6232 Před rokem +1

    難しい。。かなり他のサイトも見ましたが、自信あるトークパワー。信じたくなるが失敗が怖い。揚げ物を中華鍋でするので油の捨て方がきになります。

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před rokem +1

      僕も中華鍋で揚げ物します!
      牛乳パックに紙入れて、そこに油流してます。

  • @chocochannel325
    @chocochannel325 Před rokem +1

    やすりはなにを使えばいいですか?

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před rokem

      200番台で大まかに錆を落として400番くらいで整える、かな?

  • @scarlet7387
    @scarlet7387 Před rokem +1

    IHの場合もフライパン裏面に油塗った方がいいのかな。

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před rokem

      僕は塗ります。

    • @scarlet7387
      @scarlet7387 Před rokem

      @@skitchen6226 とろけるチーズを軽く加熱しようと使い終わって間もないフライパンの裏に置いたら袋に入ったまま糸引いて大変なことになりました。なので私も塗ってみます

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 Před 3 lety +1

    焦げる部分って、スチール束子で擦ると黒焼きが落ちて鉄地が出る所がほとんど。

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 3 lety +1

      タンパク質の焦げと一緒に取れちゃうみたいですね。
      面倒やけどもう一回油慣らしするしかないっていう…ホンマに面倒やけど…

    • @watarukuriki668
      @watarukuriki668 Před 3 lety

      @@skitchen6226 毎日使うならここまで面倒じゃ無くなるんですけどね-。
      あと、手入れが面倒になるのは使ってる油(サラダ油)にもよるかもですね。
      酸化・固化(っていうか弛めの透明なグリース状)になるのが異常に早い油があるというか。

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 3 lety +1

      @@watarukuriki668 大きいサイズの鉄フライパンは家にないので、メインはテフロンですねー。
      今度大きいサイズの鉄フライパン買う予定ですが。
      確かにサラダ油でも固化するのが早いのあるって、他のコメントで言うてる人いました。

  • @skitchen6226
    @skitchen6226  Před 3 lety +21

    00:00 イントロ
    00:13 錆取り
    00:49 色が変わるまで焼く
    01:08 油慣らし
    02:38 くっつかないか確認
    03:22 フライパンの洗い方
    04:09 なぜくっつかないのか
    05:22 油慣らししても錆びる場合
    05:34 まとめ
    06:02 最後の挨拶
    について解説しています。

  • @user-pe1if2iz5b
    @user-pe1if2iz5b Před 2 lety +2

    洗剤はいいけど、こそげ落としたい物がなければ、金だわしはやめたほうがいいですね。

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 2 lety

      意外と禿げないもんですが、不安ならタワシですねー。

  • @user-rk3tt8bj7l
    @user-rk3tt8bj7l Před 3 lety +11

    小生も洗剤で洗う派 油塗らない派 です。
    これでなんの問題もないですね

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 3 lety

      残念なことに現場でも結構な人数が、「そう教えられたから」で、水だけで洗って油塗ってますからね💦

    • @user-yp9zu2tw5p
      @user-yp9zu2tw5p Před 2 lety +1

      でもどうせ調理する時にフライパンカンカンに熱するんだから
      雑菌は死ぬだろうし、洗剤使う意味ある?って思っちゃうんですが。

    • @user-ug6mj2eu7q
      @user-ug6mj2eu7q Před 2 lety +1

      たぶん雑菌の話はしてないですね

  • @Azz5328
    @Azz5328 Před 7 měsíci +1

    油の温度がなんたらかんたらとかとある校長が言ってましたけどそこまで気にしなくても良いんですかね?

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 7 měsíci +1

      あの人は、めっちゃ詳しく原理を説明してくれてます。
      おれは、あれをやるのは時間がかかるのでやらないし、気にしない。
      シーズニング丁寧にやっても、どうせ使う前のカラ焼きで高温にしないといけないので。

  • @soz9665
    @soz9665 Před 2 lety +1

    ヤスリは何番のヤスリでされてますか?

  • @ponpon7512
    @ponpon7512 Před 2 lety +1

    今の家庭のガスレンジ、消し忘れ防止機能が作動するから、色が変わるまでフライパンを熱し続けるのは無づかしいのでは?。

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 2 lety

      卓上コンロ買うか、上手いことなんとかしてとしか…

  • @user-ut5mt3xe6y
    @user-ut5mt3xe6y Před 2 lety +5

    手順的には焼切る→冷ます→油引く→煙出なくなるまで焼く→冷ます→油引くを3セット位って事でしょうか?油引いて焼入れすると茶色く変色するのはどうしてでしょうか?

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 2 lety +1

      そうです!
      煙でなくじゃなくて、煙出てから~、でもイケますb
      油が茶色くなるのは酸化してるからです。
      台所の油汚れって茶色でベタベタしてたり、固まったりしてるでしょ?
      それといっしょです。

    • @user-le5yk6xl4i
      @user-le5yk6xl4i Před 2 lety +2

      茶色く変色した状態なんですけどそれをどうすればいいんですかね?

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 2 lety +2

      @@user-le5yk6xl4i 空焼きしてから、油返しして使い続けてたら黒くなるんよ

    • @user-le5yk6xl4i
      @user-le5yk6xl4i Před 2 lety +1

      @@skitchen6226 なるほど!!ありがとうございます😊

  • @ayumi136
    @ayumi136 Před rokem

    毎回たっぷりの油を入れて、オイルポットに戻して・・・ってやってました。サラダ油の消費やばくて困ってました。今日帰ったらさっそくこれでやってみます。

  • @user-tf5hl3zk7g
    @user-tf5hl3zk7g Před 3 lety

    中性洗剤で洗ってもいいのか。
    理論的で参考になりました!

  • @mirakusa2926
    @mirakusa2926 Před 2 lety +3

    鉄フライパンに付属してきた取説に中性洗剤で洗わないでくださいと書いてありました...メーカーも間違えてることがあるんでしょうか...?

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 2 lety +1

      昔は地球が丸いなんて、偉い人でさえ馬鹿にしました。何が言いたいかと言うと説は変わります。
      洗剤で洗っても大丈夫なのは、動画で説明した通りです。
      まあ騙されたと思って、やってみてください。
      キチンとシーズニングが出来てたら問題ないんで。

  • @PONZALES
    @PONZALES Před 10 měsíci +1

    おぉ大体俺と同じだw 俺は普段は金だわしは使わないけどスコッチブライトのシートタイプ(100均とかで売ってる偽物はダメ)で洗剤使ってガシガシ洗います。

    • @skitchen6226
      @skitchen6226  Před 10 měsíci

      おー、スコッチブライト派!

  • @13gou_relax
    @13gou_relax Před rokem +1

    フライパンによるので説明書を読みましょう