総走行距離はどこまで増やせば良いのか?

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 5. 12. 2023
  • ある程度効率よく練習はしぼってやりたいのも事実なら、ある程度練習量を増やすことで簡単に速くなるのも事実であるのが長距離走、マラソン。
    一体練習量はどこまで増やせば良いのでしょうか?
    最大月間走行距離1200キロまで増やした池上が語るその答えとは?
    『マラソンサブ3からサブ2.5の為のトレーニング』(3000円)の無料立ち読みはこちらから↓↓
    www.ikegamihideyuki.com/produ...
    本チャンネルは下記のスポンサーの提供でお届けさせて頂いております。
    パーソナルトレーナーSYOKO
    体幹☆BODY MAKE
    / syokotin173
    西村バランス治療院
    nishimura-balance.info/
    瑞雲堂 京都茶華道具館
    www.kyoto-zuiun.com/
    セブスポーツ
    sev-sports.com/
    YGテック
    ygtec810.com/
     月間再生回数約10万回のウェルビーイングチャンネルのスポンサーを月額5万円で募集しております。ご希望の方は下記のURLより問い合わせページに入り、ご連絡をお願いいたします。
    www.ikegamihideyuki.com/inquiry
    池上秀志公式ウェブサイト↓↓
    www.ikegamihideyuki.com/
    池上秀志経歴
    中学 京都府亀岡市立亀岡中学校
    都道府県対抗男子駅伝6区区間賞 自己ベスト3km 8分51秒
    高校 洛南高校
    京都府駅伝3年連続区間賞 チームも優勝
    全国高校駅伝3年連続出場 19位 11位 18位
    大学 京都教育大学
    京都インカレ10000m優勝
    関西インカレ10000m優勝 ハーフマラソン優勝
    西日本インカレ 5000m 2位 10000m 2位
    京都選手権 10000m優勝
    近畿選手権 10000m優勝
    谷川真理ハーフマラソン優勝
    グアムハーフマラソン優勝
    上尾ハーフマラソン一般の部優勝
    大学卒業後
    実業団4社からの誘いを断り、ドイツ人コーチDieter Hogenの下でトレーニングを続ける。所属は1990年にCoach Hogen、イギリス人マネージャーのキム・マクドナルドらで立ち上げたKimbia Athletics。
    大阪ロードレース優勝
    ハイテクハーフマラソン二連覇
    ももクロマニアハーフマラソン2位
    グアムマラソン優勝
    大阪マラソン2位
    自己ベスト
    ハーフマラソン 63分09秒
    30km 1時間31分53秒
    マラソン 2時間13分41秒
  • Sport

Komentáře • 11

  • @tanatanatanabo
    @tanatanatanabo Před 7 měsíci

    8:07、、とびました?💦

  • @user-vr2rv6ji4b
    @user-vr2rv6ji4b Před 7 měsíci +1

    レヴィンス!
    元オレゴンPJですね。

    • @user-fh9ed8mt3n
      @user-fh9ed8mt3n  Před 7 měsíci +1

      そうでした!教えて頂き、ありがとうございます!

  • @xxsuitepeexx
    @xxsuitepeexx Před 7 měsíci +1

    低強度の持久走で回復しながら総走行距離を増やして、怪我なく強くなりたいです。
    (ヽ´ω`)

    • @user-fh9ed8mt3n
      @user-fh9ed8mt3n  Před 7 měsíci +2

      ちょっと脚に違和感ある時とかも感覚見ながらペース上げていけるのでおススメですよ

    • @xxsuitepeexx
      @xxsuitepeexx Před 7 měsíci +1

      @@user-fh9ed8mt3n 頑張りマッスル
      (`・ω・´)

  • @user-ow5nn7bm6v
    @user-ow5nn7bm6v Před 7 měsíci +2

    コメント失礼します
    自分の弱点を克服する練習を積んでも、後半フォームが崩れ、うえに跳ねたりしてしまいます。
    やはり体幹をもっと鍛えたほうがいいのでしょうか??後半動きが崩れなくするためにはどのようなことをしたほうがいいのでしょうか?

    • @user-fh9ed8mt3n
      @user-fh9ed8mt3n  Před 7 měsíci +1

      状況に関わらず、体幹はきたえたほうが良いです。ただ、それとは別にもう少し詳細が欲しいところです。例えば、距離走の後半に崩れるのと3000mのレースの後半に走りが崩れるのとでは違います。崩れた後上に跳ねるということは、比較的短いレースでの後半の話なのかなと思うのですが、具体的にはどのような状況でしょうか?

    • @user-ow5nn7bm6v
      @user-ow5nn7bm6v Před 7 měsíci

      @@user-fh9ed8mt3n 返信ありがとうございます
      5000をメインにやっていて、3000辺りから動きが崩れてしまって思うように粘れません、ベストが15.37なのですが14分代どうしても出したいです。フォームを崩れないようにするためにはどのようなことが必要ですか?

    • @user-fh9ed8mt3n
      @user-fh9ed8mt3n  Před 7 měsíci +1

      @@user-ow5nn7bm6v 一番はやっぱり走り込むことだと思います。ある程度のペースでの練習(5000mの走力から考えると1キロ4分半から3分50秒くらい)の練習量を増やすことと、ある程度苦しいペースの練習(1キロ3分20秒から30秒くらいで8000-10000m)をちょくちょく入れていってそういった練習の中でなるべく力を使わずに、リズムでおしていくことを覚えることだと思います。
      あと高校生なんかをみていると3000m過ぎからフォームが崩れる選手で一番多い理由はオーバーペースです。前半ペース抑えるだけで結構最後まで綺麗に走れるものですよ。

    • @user-ow5nn7bm6v
      @user-ow5nn7bm6v Před 7 měsíci

      @@user-fh9ed8mt3n ありがとうございます!スピードがないって自分でも思うんですが、そこの強化は、200.5本をどのくらいでやればいいのでしょうか?