【在日コリアン集住地区】福岡市最大の在日コリアン集住地区の消えた戦後の風景と都市化された博多区石堂川沿いの今とは?

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 7. 08. 2022
  • 終戦後混乱の博多区千代、下呉服町に住んでいた人々の生活風景を歴史的史実と学習資料に基づき正確公平に編集・投稿しています。
    博多区千代・東区馬出金平団地の在日コリアン集住地区の今は?昭和20年(1945年)8月15日の太平洋戦争終戦により、博多港から石堂川沿いに難民キャンプのように建ち並んだバラックの歴史動画です・
    当時だから許された違法建築のバラック。そこで暮らす人々のあっと驚くような様々な事実や生活風景が次々と出てきますので、どうぞ最後までご覧ください。
    ・千代の歴史第2弾となる戦後の千代界隈の消えた風景です。
    #福岡市#在日コリアン#在日朝鮮人街
    ・チャンネル登録はこちらです
    → / @fm1
    【参考資料】
    ・福岡100年史
    ・朝鮮半島系住民集住地域の年民族誌
    ・大韓棄民国物語
    ・千代住宅及び下呉服町居住者への聞き取り
    【関連動画】
    ・千代の歴史風景 • 消えた夢の町、博多区千代の歴史。競馬場、博多...
    ・ゴンちゃんのツイッター、製作舞台裏など、なにかつぶやき中
    → / gonchannel1

Komentáře • 260

  • @atsukomori4659

    川ぶちを埋め尽くしたバラックを目にしました世代です。終戦時13歳でしたから事情や内容は知りませんでしたが、すざましい眺めでした。とにかく焼け出された家の人達が自宅の土地にバラックを建てて住んでおられ、子供心にも胸が痛む風景でした。よくぞ発表してくださいました。

  • @LONE_PUPPY
    @LONE_PUPPY Před rokem +40

    現地レポート有難うございます。参考になります。ただ「李承晩ラインが在った時の大人の偏見」は何を指していますか?李承晩ラインは不当な侵略行為であると認識しており日本側の憤りは正当なものです。

  • @Itirinjin
    @Itirinjin Před rokem +45

    満潮の時にはきれいに洗い流された、とありますが、ちゃっちゃくちゃらでしたよ。千鳥橋を渡るたんびに臭くてたまらんかったです。幼い頃、川底に柱を伸ばした水上バラックをみるたんびに何じゃこりゃ?と思いました。

  • @forexnote
    @forexnote Před rokem +74

    他県から博多区千代に住んで10年過ぎましたが、当初住宅を決める際に福岡在住の方に「その地域はガラが悪い」と言われましたが、なぜ???と思ってました。この動画をみて歴史的な背景がわかり、当時そのように言われていた方の真意がようやくわかりました。動画に出てくる風景は、夜散歩するルートでもあるので歴史を感じながら散歩もしていこうと思います。貴重な動画ありがとうございます!

  • @bjjikeda2529
    @bjjikeda2529 Před rokem +14

    人種差別では全くない。事実。

  • @user-nv3go8qp9f

    進駐軍による犯罪は無かった?日本の警察が逮捕権がない事を悪用して連合国軍及び三国人が暴れまわった事は各種の資料に残されています日本全国中ありました今でも米軍犯罪は逮捕起訴するのはかなり困難です。

  • @davidruffinmjdhjo8693
    @davidruffinmjdhjo8693 Před rokem +22

    興味深く、貴重な動画です。戦後、日本人は敗戦国として警察も行政も朝鮮の人にもの申せなく、闇市などもそれで成り立っていたのを知りました。博多区内でも北と南朝鮮で分かれていたのも不思議です。朝鮮戦争頃に分断したのかと思っていました。

  • @SHUN148
    @SHUN148 Před rokem +2

    おっ、俺が住んでた花山アパートやないか

  • @balaya9887
    @balaya9887 Před rokem +18

    福岡県南部生まれ、育ちで今は福岡市に住んでる50代です。そんな歴史があったなんて初めて知りました、感慨深いものがあります。

  • @0000pnnep
    @0000pnnep Před rokem +16

    70年代自分は小学生だったけど、まだその名残りは残ってたなぁ、川沿いの友達の家はバラック小屋だったの思い出した。比恵大橋の袖に有った弁慶って居酒屋で食べたモツ鍋美味かったなぁ、歩道にはみ出たテーブルで食べるのが雰囲気良くて好きだったな。

  • @runanakahara1528
    @runanakahara1528 Před rokem +11

    小さい頃、川沿いのバラックから少し歩いたところに住んでました。

  • @user-rl1oq2yk3h

    映像を通して歴史が学べて、説明も分かりやすく良いですね!

  • @user-kh1te4vn5z
    @user-kh1te4vn5z Před rokem +24

    本当に分かりやすく説明してくださいました歴史感じます涙が出ますありがとーゴンちゃん

  • @Mac0811
    @Mac0811 Před rokem +47

    馴染みのある風景に想像も付かないこんな歴史があったとは大変興味深かったです!

  • @user-zb1kp6ul9t
    @user-zb1kp6ul9t Před rokem +36

    博多でもこの辺りの地域の歴史背景や町並みの変遷を詳細に説明する動画は貴重。

  • @takaok9903
    @takaok9903 Před rokem +11

    千代の川沿いのバラック。懐かしい風景だ。子供の頃、なんだあれーと、いつも西鉄バスから眺めてました。今にも壊れそうな家が川沿いに建てられておりましたよ。昭和の50年代に撤去されたかなあ。親は知ってるはずなのに、教えてはくれませんでした。

  • @SHIN20046
    @SHIN20046 Před rokem +12

    とても勉強になります。ありがとうございます

  • @codesliger
    @codesliger Před rokem +14

    子供の頃、この付近の友人たちと遊び。後から考えると、あの付近いったいどうなっているのだろうと思うようになったものの。

  • @Kyoko-te3ef
    @Kyoko-te3ef Před rokem +5

    ゴンちゃんさん、いつも楽しくみさせてもらってます。ナレーションが聞きやすく、おもしろいです。電柱の歴史を作った人に、歴史の話をよく聞きに行きました。ゆめタウンはよく友達と行きました。今度歩いてみようかなといつも思っています。ありがとうございます。

  • @abcabcabcabcabct
    @abcabcabcabcabct Před rokem +27

    詳しい内容の動画ありがとうございます。昔、学生だったころ、博多に住んでいました。とても懐かしい思いがしました。本当にありがとうございました。