【武器解説】エクスカリバーとアーサー王物語、中世騎士道について【ゆっくり解説】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 12. 09. 2024
  • いよいよ武器屋のおねえさん始まって以来、初の伝説の武器を解説します。最初に扱うのはやはりエクスカリバーだと決めていたので、アーサー王物語のあらすじを交えつつ解説します。
    中世に作られたアーサー王物語ですが、多くの著者が好き放題に書いていて設定がかなりカオスだったようです。それをマロリーという人がまとめ、「アーサー王の死」という一つの物語にしたのが、いわゆる「アーサー王物語」です。真の騎士でもあるアーサー王は、騎士道を体現するヒーローでした。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【ぼいきゃす!はこちら】
    / @user-gb5ut8tv9i
    ●twitter gara【武器屋のおねえさん/ゲーム実況】
    / ch_gara
    ●使用素材
    空想曲線さん kopacurve.blog...
    #武器解説 #歴史 #武器屋のおねえさん

Komentáře • 211

  • @user-mv4nd3zy7v
    @user-mv4nd3zy7v Před 4 lety +67

    投げて戻ってくる剣なら飛び道具として使えそう…

  • @NATO-ko1jc
    @NATO-ko1jc Před 3 lety +13

    アーサー王物語がふつうにめちゃくちゃ面白そう
    チート武器が代名詞になってるキャラが最後にそれを使わずに戦う展開、この頃からあったんだなぁ

  • @realfisherman5428
    @realfisherman5428 Před rokem

    アーサー王といえば、映画「エクスカリバー」と「キング・アーサー」好きでした

  • @shingotoda8523
    @shingotoda8523 Před 3 lety +9

    二次創作を一緒くたにまとめちゃったおかげで、アーサー王物語の後半になるとアーサーよりランスロットの方が活躍してたりするんですよね。しかもそっちの方が主にフランス貴族の婦女子に受けが良かったらしいです。

  • @koma7634
    @koma7634 Před rokem

    アーサー王伝説は1981年の映画「エクスカリバー」がドラマティックな作品です。(ちょっとデフォルメが凄いですが。)最近ではミニオンズの一人、ボブがエクスカリバーを岩から抜きました(笑)。

  • @cazu6046
    @cazu6046 Před 4 lety +22

    戦争は血を流す政治、政治は血を流さない戦争。
    今も昔も変わらない。

    • @KAZWACKY
      @KAZWACKY Před 4 lety +6

      近現代戦は「拳…じゃなくて火薬で語り合う経済」になってるけどね。

  • @ekkyusan
    @ekkyusan Před 4 lety +18

    エクスカリバー関係ないけどおねえさんの足がかわいくて好き

    • @buki8
      @buki8  Před 4 lety +7

      よかったです!

    • @acrylic4227
      @acrylic4227 Před 4 lety +4

      -お姉さんの足がエクスカリバー?-

    • @user-px3bb6xz8p
      @user-px3bb6xz8p Před 4 lety +3

      ゆうちゃんのちっさい足の方が唆る

  • @うんたん-f3w
    @うんたん-f3w Před 4 lety +24

    エクスカリバーみたいな能力持ちの剣ってジークフリートの剣、バルムンクとかもあるし、どれが最初かわからないけどそこらへんが元ネタなのかなぁ

  • @uzukij9136
    @uzukij9136 Před 3 lety +13

    エクスカリバーを台座ごと引っこ抜いてるのは草

  • @uktju_qqq6q
    @uktju_qqq6q Před 3 lety +14

    なぜ誰も聖杯探求に触れない…

  • @tacossalsa7471
    @tacossalsa7471 Před 4 lety +11

    エクスカリバーって、自称「湖の乙女」さんと契約する月々課金のサブスク制でレンタルだから、タヒぬときは返却しないといけないんだよね・・しかも郵送不可だし。

  • @えあおqk
    @えあおqk Před 4 lety +20

    ゆうちゃんってほんとはたまねぎ剣士かなにかじゃないのか・・・?

  • @user-xy7nv7gf3o
    @user-xy7nv7gf3o Před 4 lety +6

    エクスカリバーは選定の剣と湖の妖精を別の剣とする説と折れた選定の剣を湖の妖精に直してもらった同一の剣と言う説もありますね

  • @user-tx5ge2nw7t
    @user-tx5ge2nw7t Před 4 lety +14

    剣を投げて使うのはスパイダーマンのロボット
    レオパルドンの必殺技になっています。

    • @silverbullet648
      @silverbullet648 Před 3 lety +3

      ソードビッカーって元ネタこれやったんか…

  • @user-np5ux5hr8z
    @user-np5ux5hr8z Před 3 lety +4

    え?エクスカリバーってあれでしょ?
    なんかビーム出るやつ

  • @01black7
    @01black7 Před 2 lety +2

    アーサー王とエクスカリバーは最高のロマンやわ!

  • @user-hc8pl4is7v
    @user-hc8pl4is7v Před rokem

    アーサー王何たらは、火の無い所に煙は何とかで、創られた時代背景等の火種は有ったんでしょうね。多少なりとも、物語に成るネタは転がってたんでしょうね。事実かどうかはまぁ別にして、それに準ずるのは有ったんでしょうね。

  • @GALM2_Pixy
    @GALM2_Pixy Před rokem

    エクスカリバーは鞘が本体なので刀身飾りで普通の剣。
    はっきりわかんだね

  • @youtalk3782
    @youtalk3782 Před 4 lety +11

    Fateで触媒に鞘が出てきて、刀身は英霊が持参してきたのはそう言う事だったのね。
    つまり、本物の鞘を見つけたら物語から史実になる訳ね。

  • @レン-y8n
    @レン-y8n Před 4 lety +29

    武士「己の主君の名誉のためなら命など惜しくはない」
    騎士「おのれの名誉の為なら命など惜しくはない」

  • @user-mp9vr8gw6d
    @user-mp9vr8gw6d Před 3 lety +1

    ボクが持ってるエクスカリビャーとエクスカリブアーが存在している謎がとけました。

  • @user-jy4iz3xs2z
    @user-jy4iz3xs2z Před 4 lety +10

    なお、グィネヴィアは父のユーサーが隣国から略奪したイグレインと前夫で王のゴルロイスとの子供で種違いの姉弟てはないかとか言われてる。祖国を滅ぼして母を奪った男の息子なんて憎まれて当然なんだよな…

  • @omotas00
    @omotas00 Před 3 lety +9

    ある時から、「アーサー」という名前の子が増えたという記録があるそうなので、多くの人が憧れた人物として「アーサー(あるいはその語源になった名称)」がいただろう、とは推測されてますね。
    エクスカリバーの由来は、写本時のミスという説もあります。当時の英語には ex という接続詞(だったかな?)があり、写本するときに ex とカリブルヌス(カリバーン)をくっつけてしまい、エクスカリブルヌスという新しい剣が生まれてしまった、というものです。
    ミルメコレオや「棒の手紙」のようなことが原因で生まれた剣…。やっぱり、妖精が鍛えた剣、でいいのかもしれないですね。

  • @user-lf1jv9xw3b
    @user-lf1jv9xw3b Před 4 lety +8

    ゆうちゃんの肩を鍛えて、持ち主の元に戻ってくる性質を使えば中距離武器としてかなり強いんじゃないか?

  • @user-hw8nh5ir8v
    @user-hw8nh5ir8v Před 4 lety +16

    エクスカリブアーを買ったら職質の時に戻ってきます。

    • @buki8
      @buki8  Před 4 lety +7

      エクスカリブアーは空気読みますからね。

  • @kazuselen
    @kazuselen Před 3 lety +1

    ブリタニア列王史≒イギリス版古事記
    みたいな感じかな

  • @user-tl6ed3ox4x
    @user-tl6ed3ox4x Před 3 lety +5

    フス戦争で登場したと言う「ピーシュチャラ」の解説を希望します。ピストルの語源だとか・・

  • @user-mz1pt3sc9m
    @user-mz1pt3sc9m Před 4 lety +2

    太陽の死神ミキストリに出た
    エクスカリバーは斬られと
    石化するチート能力が加わっている

  • @user-co7zh4ec3j
    @user-co7zh4ec3j Před 4 lety +3

    9:00に行われているのはジョストかな。由緒ある現代の騎馬戦競技で、それを題材にしたゲームでワルキューレ・ロマンツェが出ています。

  • @user-yu3es9yb4o
    @user-yu3es9yb4o Před 4 lety +4

    ちなみに剣を破壊したのはペリノア王じゃなくてロット(ロト)王に破壊されたという説もある、後Fateのモードレットはアーサー王と交わる説を採用しているみたいですね

  • @私ナポリタン
    @私ナポリタン Před 4 lety +4

    エクスカリバーと聞くと漫画「ソウルイーター」に出てきたアイツを思い出す

  • @skyouya.8998
    @skyouya.8998 Před 4 lety +4

    うぽつです
    これからも応援してます

  • @user-km3uc2xp9q
    @user-km3uc2xp9q Před 4 lety +7

    俺の知ってるアーサー王と違う…
    エクスカリバー(カリバーン)は折れて、それを妖精が鍛え直してエクスカリバーになったと聞いてたし
    モルガンじゃなくてモルゴスお姉ちゃん(若干天然おっとり属性有り)と子供作ってたと…
    それでモルドレッドをモルガンがそそのかしたり…
    まぁ、ルートによってはアーサーがローマ侵攻しようとしてたりもするけど…
    まぁ、アーサー王伝説はカオスだからなぁ

  • @user-ir3eg8rk7f
    @user-ir3eg8rk7f Před 3 lety +1

    仮面ライダーセイバーの次の話で丁度アーサー王のライドブックとエクスカリバーが出るみたいだからその前に見ておいて良かった。

  • @Asterisk3510
    @Asterisk3510 Před 4 lety +61

    勇者のゆうちゃん「問おう。あなたが私の視聴者か?」

  • @mitsukasa-ayase
    @mitsukasa-ayase Před 3 lety +3

    アーサー王の物語って、イギリスの書籍がフランスに渡った後、内容が改変された別の物語ができてしまったらしいね。原作は、カリバーンで、エクスカリバーの由来はexがラテン語で〜由来のと言う意味で、カリバーン由来のという名前でややこしいよね。

  • @おやすミタパン
    @おやすミタパン Před 4 lety +64

    「地中に刺してある剣を抜いて自分の武器にしました」系のエピソードは
    「地中の鉄鉱石から初めて剣を作りました」の比喩だと思うな。
    (同様に「天から剣が降ってきた」系のエピソードは「隕鉄の鉄成分から剣を作りました」ではないかと…)

    • @kazuselen
      @kazuselen Před 3 lety +7

      それが隕鉄だとわかる理由がないんだよなぁ

    • @ItibayNeko
      @ItibayNeko Před rokem +3

      落ちてくる瞬間を目撃すれば良いだけの話じゃない?
      ある夜、轟音と共に明るく光る何かが飛来し、翌朝見てみると見慣れた地形に大穴が空いており、その中央には見知らぬ岩が…ってな感じに。

  • @user-kc2qw6rs7m
    @user-kc2qw6rs7m Před 4 lety +4

    武器からは離れるけど、アーサー王にはモデルになる実在の人物が何人かいて、それにケルト神話なんかを足してアーサー王の物語として成立したらしいね。いずれもブリテン島の先住民ブリトン人を率いて戦った英雄として名高い人物の活躍がアーサー王という理想的な王として描かれることになったという説が現代では定説かな。

    • @user-kc2qw6rs7m
      @user-kc2qw6rs7m Před 2 lety +1

      @アウル\Auru映画「キング・アーサー」のモデルにもなった人物だね。

  • @user-mz1pt3sc9m
    @user-mz1pt3sc9m Před 2 lety +1

    ???「問おうあなたが私のマスターか⁉︎」

  • @TOMMY-oc1uc
    @TOMMY-oc1uc Před 4 lety +5

    エクスカリバーというと、ゲームやアニメで見るようなロングソードのイメージだが、時代的にはスクラマサクスのような片刃剣だった可能性もある…と、新紀元文庫『武勲の刃』に書いてありました。ヒストリーチャンネルか何かでもそんな番組を見たような。案外、実在のアーサー王はバイキングのようなスタイルだったのかも知れませんねえ。

  • @user-ob4ko6ir2i
    @user-ob4ko6ir2i Před 3 lety +1

    自分の名誉を示したい騎士かただ自分の主君のために相手の首を求める武士が戦ったらどっちが勝つだろう

  • @todobk8733
    @todobk8733 Před 2 lety +1

    アーサー王伝説もグリム童話のようにあとでまとめられたモノなのか、マロリーとマーリンってなんか響きが似てるね。

  • @sato271828
    @sato271828 Před 3 lety +3

    要約された話を聞くとラノベ感ある。

  • @gkgkujvyufuy646
    @gkgkujvyufuy646 Před 3 lety +1

    最初に読んだのがアヴァロンの霧シリーズだから
    モーガン=魔女 ではあるが
    モーガン=悪女 のイメージはあんまりないな

  • @user-fb4gw3hn3z
    @user-fb4gw3hn3z Před 4 lety +3

    ペリノアがなんだか弁慶みたいだ…
    エクスカリバーは家には無いけど、草刈機のエクス(替えの)刈刃はあります📀

    • @buki8
      @buki8  Před 4 lety +2

      ペリノアも他の目的があって、いろいろ旅をしていたみたいです。

  • @binbun1575
    @binbun1575 Před 4 lety +2

    一薙ぎで500人打倒したと解説がありましたが、自分が調べた限りでは、エクスカリバーを使って生涯で500倒したと説明されていました。出典がたくさんあるから物によって違うのかな?

    • @buki8
      @buki8  Před 4 lety +1

      かなり派生と創作が多いそうですが、私の読んだ本には一振りで500と書いてありましたが、私の読み違いかもしれません。

    • @binbun1575
      @binbun1575 Před 4 lety +1

      自分が調べたのは大分昔だったので自分の記憶違いかもしれません。お返事ありがとうございました。お返事ありがとうございました。

  • @user-pr8gf5jk9y
    @user-pr8gf5jk9y Před 3 lety +2

    持ち主の元に帰ってくるって結構ある能力なのに、エクスカリブアーだと呪いにしかならない

  • @user-bm2ht3hj2z
    @user-bm2ht3hj2z Před 4 lety +2

    エクスカリバーと聞くとどうしても白いタキシード着たバクみたいなヤツが歌いだす映像が出てくるんだよなあ(;´・ω・)

  • @miyab5033
    @miyab5033 Před 4 lety +4

    エクスカリバー、その名の意味は「切り裂く鋼」!カッコイイ!

  • @user-uz8it3ch2w
    @user-uz8it3ch2w Před 4 lety +2

    勇者ヨシヒコの剣の元ネタですよね。

  • @user-bq9uf9wn7j
    @user-bq9uf9wn7j Před 4 lety +3

    一本目の剣はカリバーンという剣で 折れたカリバーンを打ち直したものをエクスカリバーと呼ぶという解釈もあるそうです
    実際のところは翻訳する際に その~ を意味する ex そのまんまくっ付けちゃって エクス・カリバーン≒エクスカリバー爆誕・・ついでに打ち直しエピソードが後からくっ付いてきた・・というのが実際のところのようです
    いつの時代も二次創作ってカオスだわ(´∀`*)

  • @user-tx5ge2nw7t
    @user-tx5ge2nw7t Před 4 lety +5

    エクスカリバーの強度は胴太貫と同じくらいかも知れない

  • @user-hu8oh9ez6m
    @user-hu8oh9ez6m Před 4 lety +5

    オリハルコンって柔らかくて武器や防具には使えないんじゃなかったっけ・・・見た目は綺麗らしいけど

    • @buki8
      @buki8  Před 4 lety +6

      ドラクエのイメージしかないですね。実際はどうなんでしょう?

    • @ななし-p2o
      @ななし-p2o Před 4 lety +5

      オリハルコンって正しくはオレイカルコス(古ラテン語でオリカルクム)で真鍮(銅と亜鉛の合金)のことですよね。(オリハルコンという読み方は日本のゲームから広まったものですし。)
      古典でも脛当て(ヘシオドスの「ヘラクレスの盾」) とか、耳飾り(ホメロスの「ホメロス賛歌」)、城壁の飾りや床板(プラトンの「クリティアス」)など、装飾用の金属として扱われてますし(クリティアスでは金よりは価値が低いとされてます)
      そんなもので剣を作ってもすぐに切れなくなるのは必然でしょう。

    • @user-os9nf8lb6m
      @user-os9nf8lb6m Před 4 lety +2

      オリハルコンといえば 海のトリトンを思い浮かんでしまう
      おっさん世代。

  • @user-sl1hj5wg2i
    @user-sl1hj5wg2i Před 3 lety +3

    アーサー王かぁ〜。「キングオブアーサー」を思い出すやん!

    • @hatobousi
      @hatobousi Před 3 lety +2

      ワンダーライドブックですか?

    • @user-sl1hj5wg2i
      @user-sl1hj5wg2i Před 3 lety +2

      正解!(エボルト風に)

  • @user-oi6dt7rb5k
    @user-oi6dt7rb5k Před 4 lety +6

    離れても戻ってくる...グングニルかな?

    • @buki8
      @buki8  Před 4 lety +1

      ベヘリットみたいな感じでしょうか。

    • @user-oi6dt7rb5k
      @user-oi6dt7rb5k Před 4 lety +1

      武器屋のおねえさん 怖い方だったΣ(゚д゚;)

  • @l.d.v7064
    @l.d.v7064 Před rokem

    おねえさんは駄女神だったのか?
    駄武器屋さんだ!フヒィ

  • @user-yz6du9jp2i
    @user-yz6du9jp2i Před 4 lety +4

    でも確か、ベリノアとの戦いで
    カリバーン
    (一本目のエクスカリバー)
    が折れたのって一説では
    アーサーが騎士にあるまじき
    行為をしたからって話もあるね

  • @user-sf6mw4ui7c
    @user-sf6mw4ui7c Před 4 lety +2

    13:30 ムジョルニアかな?

    • @buki8
      @buki8  Před 4 lety +1

      特に元ネタはなく、思いつきでした。

  • @keyyou1274
    @keyyou1274 Před 3 lety +2

    ビームは出ないのか…。

  • @matgll2460
    @matgll2460 Před rokem

    CVが子安さんの剣?
    私の話が聞きたいな。聞かせよう。

  • @logicbom00
    @logicbom00 Před 4 lety +8

    ちょっとうろ覚えな伝説の武具についてのイタリア人とのやり取り。
    イタリア人「ヴァチカンに伝説の武具とかはないから!日本だってそう言われるの迷惑でしょ!」
    日本人「あ、いえ、普通に草薙剣とか七支刀とか普通にあって、奉られてますし・・・」
    イタリア人「おまえらのせいかよ!!」
    日本人「えぇ・・・なんでキレるの・・・」
    海外のは少ないのかな・・・そういった伝説の武具って

    • @user-jy4iz3xs2z
      @user-jy4iz3xs2z Před 4 lety +8

      大体は権威と紐付けされてるから破壊される事が多いんですよ。残ってると残党や不穏分子が旗印にしちゃうから…

    • @sarasbatiy
      @sarasbatiy Před 4 lety +1

      西洋人は合理的というか「道具はあくまで道具」みたいな感じ。
      日本人は道具に限らず名前付けて愛でるからねぇ・・・。
      小豆に”大納言”の位を与えたりって、世界を見渡しても日本くらいでしょう。

    • @user-wi8zz2kq4q
      @user-wi8zz2kq4q Před 4 lety

      日本と比べたら西洋はほぼ毎年戦争してますからね。ひとつの武器を崇め奉る行為自体無かったのでしょう。実際西洋の武具自体何十万あったと推測されるのに、現存するものはひと握り。当時の中世人にとっては武器は「持ってて当たり前」だったんでしょうね。

    • @MasahikoInoue
      @MasahikoInoue Před 4 lety +1

      @@sarasbatiy お肉に爵位を与えた例(サーロイン)は有りますぞw

    • @meroppa1
      @meroppa1 Před 2 lety

      @@sarasbatiy ローヤルゼリーとか龍眼とかケマルパシャとか、神格化したり地位を与える話なんてどこにでもいくらでもあるやろ。トルコ人はトルコにしか四季が無いと思ってる、西アフリカ人は納豆文化は自分たち固有文化だと思ってる、それは日本も全く同じ。みんな他人や余所集団に対して無関心で現実見ようとしないから個人エゴ・優越幻想を国規模のナショナリズム感情なりエスノセントリズムに昇華させてはオナニー的にドヤりたがっちゃうんだぞ。でそういう集団の行く末がどんなもんか想像つくでしょ。「俺ら日本は独自アレンジが得意だよなー」も納豆と全く同じ。ほとんど全ての国や集団が自分たちこそそこらへん一番得意だと思ってる。それも放っとくと基地外ネトウヨの種になってしまう。自他の現実見なきゃ他国との戦争で犠牲になってった人たちが浮かばれないのに世間は全然学ばない。反対に他人他国に対してイキる事で報いた気になっちゃってる。その何気ない大納言コメにもそういうでかい問題が住み着いてる。

  • @tomo_7
    @tomo_7 Před 3 lety +1

    この回に出てきた名称現代日本のアニメゲームに継承されてるね
    当時の人は遠い遠い未来全く知らない土地で名称が使われまくるなんて想像も出来る訳がない

  • @fujiki4019
    @fujiki4019 Před 4 lety +5

    スザク何をしているだよ!!

  • @hiromori543
    @hiromori543 Před 4 lety +2

    後にエッジの最強武器となるエクスカリブアーであった。

  • @uyunsyu1530
    @uyunsyu1530 Před 3 lety +4

    この手の有名な武器とか道具って持ち主やエピソードばかり有名で誰がどれだけ苦労して作ったとかが語られないからなんか悲しいよね

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 Před 4 lety +6

    オリハルコンから作ったら最強になりそうなんだが・・・。

  • @user-sb8mn9di3b
    @user-sb8mn9di3b Před 4 lety +21

    エクスカリバーは元々はカリバーン(caliburn)と呼ばれていたけれど途中で折れてしまったため妖精に打ち直してもらってパワーアップしEXcaliburn=エクスカリバーとなった。という説もあるね

    • @buki8
      @buki8  Před 4 lety +3

      いろいろなバージョンがあるらしいですね。

  • @Mikhile-K-Schmied-91
    @Mikhile-K-Schmied-91 Před 4 lety +3

    うぽつです。投げて戻ってくる……。フラガラッハかな……?
    エクスカリバーは別名がたくさんありますね。エクスカリボール、カレドヴルッフ、カリブルヌス等々。
    やはり西洋では最も著名かつ、人気がある証左でしょう。古来英国と仲の悪かった仏国のかつての王の中には、エクスカリバーオタクとも言うべき王もいたそうですね。

    • @buki8
      @buki8  Před 4 lety +4

      ありがとうございます。ヨーロッパは陸続きなので、広まりやすいというのもあるんでしょうね!

    • @七夜式-b9s
      @七夜式-b9s Před 4 lety +1

      アーサーと同じ英国にアーサー王伝説に憧れすぎた王いてだな、、、(fate作品ではそれが宝具にまで発展してる)

  • @user-zv5kw9ko5b
    @user-zv5kw9ko5b Před 2 lety

    アーサー王の最期は古代ギリシャの英雄譚に通じるものがありますね。ヘラクレスもテセウスも最愛の妻が原因で不幸な運命をたどることになったりしますし・・・
    悲劇的な最期が主人公の英雄性を高めるというのは洋の東西をとわずどこにでもありそうですね。

  • @user-hb8tm5ic7c
    @user-hb8tm5ic7c Před 3 lety

    白木造りの逆刃刀と仮逆刃刀みたいなもんだね。

  • @yuri15514
    @yuri15514 Před 4 lety +3

    武器屋のお姉さんはどっかの宴会芸の神様ですか?

    • @buki8
      @buki8  Před 4 lety +4

      花鳥風月も使えます!

    • @yuri15514
      @yuri15514 Před 4 lety +2

      @@buki8  そうすると、運と知性が・・・(´;ω;`)

    • @user-yz6du9jp2i
      @user-yz6du9jp2i Před 4 lety +2

      @@yuri15514
      良いんですよ
      それ以外のステータスが
      カンストしてるんだから

  • @user-lb8zs1vg6y
    @user-lb8zs1vg6y Před 4 lety +3

    数ある伝説の武具の中でも、聖剣エクスカリバーはダントツの知名度でしょう。
    2本あったってのは知らんかったよ。

    • @buki8
      @buki8  Před 4 lety +2

      自分も調べてから初めて知りました!

  • @iteza1000
    @iteza1000 Před rokem

    次は現代のエクスかリバーであるエクスカリバールを是非

  • @user-os9nf8lb6m
    @user-os9nf8lb6m Před 4 lety +1

    エクスカリバーといえば雨宮天が主人公のアニメをを思い浮かんでしまう

    • @yn7129
      @yn7129 Před 4 lety

      武器屋の怒りと悲しみをのせた必殺の剣、相手は死ぬ!という台詞も雨宮天ちゃんが務めた駄女神の台詞を思い出す。

  • @私を呼んだかい
    @私を呼んだかい Před 4 lety +1

    円卓はエースコンバットやなぁ

  • @skyouya.8998
    @skyouya.8998 Před 4 lety +1

    戻ってくる剣?投げナイフに使えそう

  • @還俗僧都
    @還俗僧都 Před 3 lety +1

    オリハルコン製で、帰還能力が有るなら、伝説級の剣じゃね?

  • @approaching-sacabambaspis
    @approaching-sacabambaspis Před 4 lety +16

    アーサー王、とんだおっちょこちょいやなw
    フランおねえさん、ステータスほぼカンストしていて武器についても博識なのに不器用なんですね……w
    ゆうちゃん頑張ってねずみさんには勝てるようになろうね!😆

  • @OYAYUBI_ryu
    @OYAYUBI_ryu Před 4 lety +13

    投げた方が強いんじゃないの、エクスカリブアーwww

    • @user-rx3tj9zs6r
      @user-rx3tj9zs6r Před 4 lety +6

      戻ってくる事を前提にすれば、投擲武器になってしまうが…多分最強。

    • @user-xb9zc2sb4s
      @user-xb9zc2sb4s Před 4 lety +4

      よし量産してカタパルトでばら撒こうw

  • @user-et3lz2nt6e
    @user-et3lz2nt6e Před 4 lety +1

    かわゆい

  • @nagachianne1
    @nagachianne1 Před 3 lety

    騎士道か
    それよりも戦車道を

  • @IT-nt8nv
    @IT-nt8nv Před 3 lety +2

    剣より鞘が問題 鞘があれば死なないというチート武器
    ちなみによくアーサー王が王になる時に抜いた剣と混同されるが全くの別物
    湖の乙女という謎の人物からの借り物らしく王がアヴァロン島へ逝く際に返すエピソードがある

  • @sounosukeniizeki5387
    @sounosukeniizeki5387 Před 2 lety +1

    昔読んだ児童文庫だと湖で貰ったのがエクスカリバーで岩から抜いた方は普通の剣だった様な

  • @万卜人のオタク夜話

    マロリーちゃん!

  • @tmang6403
    @tmang6403 Před 3 lety +1

    剣よりも鞘だけあれば良いんじゃないかな…
    負けないし

  • @user-eo8ys5kc5m
    @user-eo8ys5kc5m Před 3 lety

    剣の伝説より、その名が付いたロボ達の印象が強いな。
    ガンダムseedシリーズでは、インパルスのソードシルエットの武器がエクスキャリバーで、ライゴウガンダム(ストライク改良機)
    のキャリバーンストライカーとか。

  • @kkkkkkkkkkatsumi
    @kkkkkkkkkkatsumi Před 4 lety +3

    おもしろかった♪それにしても、お姉さんは物識りだなあって驚いたw(^(ェ)^)クマー

    • @buki8
      @buki8  Před 4 lety +3

      ありがとうございます!

  • @user-zc9po2xy4i
    @user-zc9po2xy4i Před 3 lety +1

    アーサーなのに昼ドラみたいな人生やん…

  • @ASI_TES_1if3xd5u
    @ASI_TES_1if3xd5u Před 4 lety +8

    アーサー王の二次創作は数百年の時を経て遥か遠く極東の地にて文化として花開くまでに至りましたとさ。

    • @meroppa1
      @meroppa1 Před 2 lety

      @プレイヤー\ゆっくり実況 アーサー王に関する作品一覧 でウィキって

  • @user-uv3mp7nq2m
    @user-uv3mp7nq2m Před 4 lety +23

    エクスカリブアー、ひとつ売って下さい〜(•ө•)♡

    • @buki8
      @buki8  Před 4 lety +11

      高いですよ?( ^ω^)

    • @user-uv3mp7nq2m
      @user-uv3mp7nq2m Před 4 lety +10

      @@buki8 投げても戻って来る機能が気に入りました。36回ローンでお願いします(>ω

    • @yuri15514
      @yuri15514 Před 4 lety +3

      @@user-uv3mp7nq2m でも、カエルには効果ないと思うよ。

  • @AncoMAXinCoffee
    @AncoMAXinCoffee Před 4 lety +23

    オリハルコン製な分エクスカリバーよりエクスカリブアーの方がスペック高そう

  • @user-hirohiro2023
    @user-hirohiro2023 Před 4 lety +4

    コードギアス、しか思い浮かばない
    すざく=ランスロットの姫はルルーシュの初恋相手。すざく、寝取ったのか~。
    アーサーって猫いたわ。CCの本名はなんだろ。

  • @user-ur7qv2bu9r
    @user-ur7qv2bu9r Před 4 lety +1

    最後の部下…

  • @user-tx5ge2nw7t
    @user-tx5ge2nw7t Před 4 lety +1

    アーサー王のモデルってウィリアム一世になるのかな?
    イングランド建国の王なので

  • @user-xf3in2gi3j
    @user-xf3in2gi3j Před 4 lety +2

    不器用のおねえさん

  • @user-dz9ke2ud3u
    @user-dz9ke2ud3u Před rokem

    おったまげー
    マーリンの髭

  • @user-vn1ob5lp5u
    @user-vn1ob5lp5u Před 4 lety

    トロイア・・・トロアスのことかなローマ時代まで在る都市

  • @user-mc8oo1kz6w
    @user-mc8oo1kz6w Před 4 lety +1

    FF4はアダマンタイトで作ってなかったけ?

  • @komeijisisters49
    @komeijisisters49 Před 2 lety

    エクスカリヴァー戻ってくるんだ…じゃあ売らないと!(懐ネタ

  • @コヨミ好き
    @コヨミ好き Před 3 lety

    FF9のエクスカリバーⅡって元ネタあったのね…