【すばやく解説#5】タフ過ぎる空飛ぶ要塞!戦闘機泣かせの重爆撃機B-17の誕生秘話と伝説的活躍【九式兵器情報局】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 15. 08. 2021
  • ドイツ第三帝国を崩壊へと追いやった傑作爆撃機B-17
    実は嫌われつつ誕生した?その進化の歴史と泥臭い活躍を詳しく解説。
    思い入れが強くてつい長くなっちゃいました。
     
    本業はミリタリーTシャツ屋です。
    300種類以上の兵器Tシャツの全てをデザインしております。
    よかったらご覧ください。
     
    【ミリタリーTシャツ専門店 ギガント 】gigan-t.com
    ・B-17 G型 Tシャツ  gigan-t.com/?pid=161806276
    ・B-17 F型 Tシャツ  gigan-t.com/?pid=162592560
    ・YB-40 Tシャツ   gigan-t.com/?pid=162592710
    【Twitter】 / gigan_t
    ※この動画は一部イメージ画像を含みます。
    #九式兵器情報局
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 393

  • @flatspin1578
    @flatspin1578 Před 2 lety +179

    アメリカに住んでいた時、メンフィスベルの機長 ロバート・モーガン氏とお会いする機会がありフライトジャケットにサインを頂きました。私の宝物です。

    • @THE.Everestlist
      @THE.Everestlist Před 8 měsíci +6

      すごいですね

    • @00ta
      @00ta Před 2 měsíci

      映画観ました。

    • @serotonin_serotonin
      @serotonin_serotonin Před 19 dny

      モーガン氏はB-29で日本本土爆撃を何度もしてるから複雑な気分

  • @user-ll5my7tu3q
    @user-ll5my7tu3q Před 11 měsíci +19

    兵器 戦史ファンの72歳男性です。とても詳しく判りやすい内容です。制作は大変でしょうね。有難う御座います。私の母が認知症に成った時 母の団地に同居介護しました。その時お世話に成った母の親友の御夫妻の団地の棟番号が『B-17』でした。未確認情報ですが団地の棟番号に、こんな『B-17 B-24 B-29』を付けるのに
    抗議した高齢者住民が居た…らしいです。

  • @lalarubu
    @lalarubu Před 2 lety +103

    ドイツへの昼間爆撃に拘ったのは「夜間無差別爆撃が非人道的」もあるでしょうが、「夜間爆撃の重要目標(工業地帯)への命中率が悪い」事も大きそう。
    非人道的なんて甘っちょろい事を言わず、合理的にさっさとボコしてに戦争終結を目指すのがアメリカ流。

    • @user-xb3oh1ou6m
      @user-xb3oh1ou6m Před 2 lety +5

      それなー

    • @ploog9983
      @ploog9983 Před 2 lety +4

      日本とか決号作戦見ていると精神論で一生戦争終らせる気無いからね...仕方ないね(レ)

    • @user-eo6so5mn6j
      @user-eo6so5mn6j Před 2 lety +3

      「人道」というのは至高にして脆いもので、例えば、疑問を持ちながら戦闘の渦中にあった人道主義者が戦友の死をキッカケに復讐の鬼になるとか、有りがちな気がする。
      また、東京大空襲や原爆投下みたいな非人道行為は、むしろアメリカの勝ちが堅くなってから実施されている。命令を出す上級幹部からしたら、戦犯に問われるリスクがある間は、そんな命令は出せなかったということだと思う。

    • @onmyooji
      @onmyooji Před 4 měsíci

      ドイツをボコしてナチスを誕生させ
      ナチスをボコしてソ連を強大化させ
      ソ連をボコして中共に隙を与えた結果が今のアメリカさんなんで、、、

  • @snowpapua
    @snowpapua Před 2 lety +143

    これだけ完璧な動画をCZcamsで見られるとは!
    Naとテロップの食い違いもなく、史実に忠実で、大変聴きやすいご説明。
    素晴らしいです。

    • @okim8807
      @okim8807 Před 2 lety +5

      いい動画、だよね。

  • @user-hq8ww3uy9t
    @user-hq8ww3uy9t Před 2 lety +47

    b17とは関係ないけど 自分の先祖がb29に向けて弾も使わず、体当たりをするためにできた部隊に配属されました
    実際に大型機の主翼に突入、片翼を無くしながらもなんと帰還し、飛行場の英雄になったそうです
    しかし部隊のほとんどは敵機にたどり着けなかったり、突入しても撃墜されたり、成功したとしても帰還できなかったそうです。 あまり知られていませんが空の特攻隊と言われていました

  • @homarejumo2134
    @homarejumo2134 Před 2 lety +155

    7:40
    現地改造の銃座がすごすぎる

    • @nakamaru6011
      @nakamaru6011 Před 2 lety +3

      確かに

    • @osaka_oji
      @osaka_oji Před 2 lety +8

      B17の画像検索すると、銃の配置のバリエーションがめちゃくちゃ多くて(特に前部)、そんなに細かい型式有ったんかしらと思ってましたが、現地改造とは気付きませんでした💦

    • @homarejumo2134
      @homarejumo2134 Před 2 lety +5

      銃座もすごいけど、射撃手の風防をどこで手に入れたのか気になります

    • @boleas1214
      @boleas1214 Před 2 lety +4

      @@homarejumo2134 尾部銃座の風防をちょっといじったりしたんじゃないんですかね

  • @user-ir3rr8vi2w
    @user-ir3rr8vi2w Před 2 lety +24

    航続距離が重視された太平洋戦線ではB24に移行が進んだけどヨーロッパ戦線ではタフネスが現場の兵士達に好評でベルリン陥落まで使われた話すき。

  • @tamio65
    @tamio65 Před 2 lety +39

    6:12 「昼間精密爆撃にこだわった」「日本人からすれば信じ難い」理由 ・・・まったく期待してなかった(失礼!)のですが、勉強になりました。

    • @sunami808
      @sunami808 Před 2 lety +6

      日本の場合はジェット気流の関係で精密爆撃は困難。鬼畜ルメイの尽力で後は知っての通り

  • @user-tc4fy5yx5l
    @user-tc4fy5yx5l Před 2 lety +36

    warthunderというゲームでB-29の開発を目標に進めてたんですがB-17Eを見た時何処か惹かれる所があり、美しい機体だなと思いました、コックピットの形状とか凄い気に入ったんですよね。

  • @user-lm3pd4xc9s
    @user-lm3pd4xc9s Před 2 lety +183

    B-17と聞くと映画メンフィスベルを思い出す。

    • @KT-xo2rz
      @KT-xo2rz Před 2 lety +11

      同じく…
      懐かしいっすね😄

    • @asakusacat
      @asakusacat Před 2 lety +6

      古くてすいませんが、マックウィーンの「戦う翼(War lover)」もよかったです。

    • @user-bz9gu5tn6u
      @user-bz9gu5tn6u Před 2 lety +3

      それな〜

    • @lureman6879
      @lureman6879 Před 2 lety +4

      頭上の敵機にも一票お願いします🙇‍♂️

    • @ryojimatsuoka5634
      @ryojimatsuoka5634 Před 2 lety +3

      トマトスープ!

  • @user-fe4sq5sn9p
    @user-fe4sq5sn9p Před 2 lety +91

    1936年頃からターボチャージャーが実用化できてたとかバケモンすぎて好き

    • @osaka_oji
      @osaka_oji Před 2 lety +15

      結局WWⅡの間にアメリカ以外で航空機用ターボチャージャーを実用化した国は無かったですからね。詰まる所、耐熱合金製造技術に尽きるんでしょうけど、あの技術開発力の鬼、ドイツですら出来なかったんだから、やっぱ凄い話です。
      ただターボチャージャー実用化出来なかった分、ロールスロイスは2段2速の高性能スーパーチャージャーを作った訳で、それはそれで凄い話(ハイオク必須なのがミソですが)。

    • @APotatoWT
      @APotatoWT Před 2 lety +1

      流石アメリカですね

    • @user-zw2fc4ey6p
      @user-zw2fc4ey6p Před měsícem

      実は、アメリカもターボチャージャーに必要な耐熱合金は無かったと、分かっています。ですが、航空機なのでレスポンスは不要、メンテは行なうのが当然、等から、排気管を長く伸ばしある程度冷えたガスでタービンを回していた。同じく、寿命を予測して壊れる前に稼働時間制限で交換していたので使えたとのことです。だからP38は外からターボ本体が見える、P47はターボは操縦席の後ろで排気管と加圧された吸気は操縦席の下を通っていて上下に長い機体だったと。B17もB29も空冷エンジンの後ろ側に装着されたターボ本体のメンテは簡単だったと想定出来ます。50時間とかで定期交換する物資力、生産力が無かったのが英独日です。

  • @aki4737
    @aki4737 Před 2 lety +8

    飛行機好きですが、スマートな物より無骨なデザインの堅牢な物に惹かれます。
    B17素敵です。

  • @nobolimath5224
    @nobolimath5224 Před 2 lety +10

    小学校3年生頃、どこのチャンネルだったか忘れたけど、たしか「頭上の敵機」というB-17爆撃機の放送を見ていた。
    戦闘機のプラモデルに夢中だった時期と重なり、印象深い番組だった。小学校では日本の次期戦闘機がF104かF4か、話題にもなっていたかな。
    懐かしく拝見いたしました。

  • @LaLaJun
    @LaLaJun Před 2 lety +38

    昔、テレビシリーズで最初は頭上の敵機、シーズン2では爆撃命令にタイトルを変えて放映されていましたね。ドイツ上空で対空砲火や迎撃機の攻撃で僚機が1機、また1機と脱落、墜落するのを横目に見ながら、自機も被弾して搭乗員も死傷するよれよれの状況下で爆撃するさまに、衝撃を通り越して感動したことを覚えています。

    • @user-ii2nq6yk2z
      @user-ii2nq6yk2z Před 2 lety +4

      ぼくはずっと爆撃命令という名前で覚えていました。
      機長ギャラガー大佐がポールバーク、機関士で上部銃座射手のコマンスキー軍曹にクリスロビンソン。
      ドイツからアフリカへ抜けて現地で燃料爆弾補給して帰りも爆撃する長距離往復爆撃や、護衛戦闘機P-51の登場など、けっこう史実に沿ったエピソードもあって好きでした。
      コマンスキーは射撃の名手で、あるときコマンスキーを上回る命中率の胴体側方銃手が登場したエピソードなどよく覚えています。
      護衛戦闘機の隊長が部下にもっと敵機を撃墜しろというのに、副長が俺たちの任務は爆撃隊を守ることで、敵機を落とすことじゃないんだ、と言っていたことも印象的です。

  • @user-jx7qd4oe2q
    @user-jx7qd4oe2q Před 2 lety +26

    タフな機体、それでも約12000機製造され、約4000機が失われ、約3割の被害。イギリスのランカスターも同じく3割。しかし、B17は、昼間、ランカスターは、夜間。やはり、B17は、相当タフだったんだろうと思います。

    • @osaka_oji
      @osaka_oji Před 2 lety +7

      昼間爆撃の損耗率の高さにとっとと止めてしまったRAF爆撃機の代わりに危険な爆撃行に駆り出されたB17搭乗員が気の毒。

  • @tridentd9897
    @tridentd9897 Před 2 lety +45

    こんなでかい四発航空機を1万2千機も作ったのがスゴイ。工業力の高さも伺える。

    • @gtv556
      @gtv556 Před 2 lety +13

      それが今では世界中の航空機マニア(超金持ち)が血眼になって探すレア機体となってしまった。

    • @osaka_oji
      @osaka_oji Před 2 lety +12

      @@gtv556 昨年体験観光用に飛ばしてた一機が墜落してましたね。勿体無い事この上ない。

    • @user-sd2rp5re4i
      @user-sd2rp5re4i Před 7 měsíci +1

      エンジン数で行ったら零戦の5倍

    • @charaznable8981
      @charaznable8981 Před 6 měsíci +2

      そりゃ〜〜〜
      勝てないですよねー╰(*´︶`*)╯

  • @user-yk7pt7xx2h
    @user-yk7pt7xx2h Před 2 lety +17

    実は一式陸攻とBー17Eは防御銃座配置はほぼ同じで、ある意味一式陸攻の防御火網は97式重爆より強力でした。
    因みに連山も同じ防御銃座配置です。
    ただし機銃の数は一式陸攻の倍で弾幕の濃密さは一式陸攻の比では無かったです。

  • @user-me1pl2bd3f
    @user-me1pl2bd3f Před rokem +2

    私が小学2年生の時に「爆撃命令」というドラマが毎週土曜日の16時30分から放送されていて、いつも欠かさず見ていました。(実写映像も出てきました。)そこで見るB-17があまりにカッチョ良くて、父に頼んでプラモデルを買ってもらった事をよく覚えています。当時¥450円だった値段まで覚えている位大好きでした。大変懐かしく見させて頂きました。どうも有難うございます。

  • @user-hm9ow6bw2k
    @user-hm9ow6bw2k Před 2 lety +21

    俳優のジェームススチュアートとジャックパランスは大戦中B24の機長だった またチャールズブロンソンはB29の機銃手(部位は不明)で、東京大空襲にも参加したという ハリウッド俳優達の以外な歴史 そういえば「翔べ!フェニックス」でジェームススチュアートは墜落する機の機長を演じてた

  • @maxchain9249
    @maxchain9249 Před 2 lety +20

    例えるなら
    B-24がアスリート
    B-29がエリート
    そしてB-17がゴリゴリのヤンキーか

  • @npsba352
    @npsba352 Před 2 lety +6

    『頭上の敵機』でエンジン二発だけでタキシングしてるシーンがかっこいいと感じました。

  • @fAtA0110
    @fAtA0110 Před 2 lety +4

    ヘルキャットで上官に2回殴られるは笑いました。動画の適度な長さ、解説の濃さ共に最高です。

  • @cccp159
    @cccp159 Před 2 lety +12

    外板の処理を見る限り、流石に古い機体であることは否めないが、不釣り合いにハイテクなF型以降の機種の
    プレキシグラスや排気タービンなどを当時からシレッと装備しており、アメリカの不気味なほどの科学技術を
    見せつけている。脚のシンプルな機構も素晴らしい。後のB-29、B-52等にも受け継がれているデザインセンス
    には、知性を感じる。旅客機の727なども感動を覚えるスタイリングである。平面型からも飛行安定性の高さ
    は一目瞭然であり、B-24とは一線を画している。基本、無塗装となったG型のジュラルミンの輝きと、大編隊
    の描くコントレールは、正に“美”である!!

  • @Miki_Nanase
    @Miki_Nanase Před 2 lety +27

    寸法公差が±0.0025って現代でも驚異的な精度ですが、今なら三次元測定機で製品を測れますが当時はどうしてたのかしら?

  • @user-iq5np1eu8y
    @user-iq5np1eu8y Před 2 lety +30

    軍事兵器解説系のチャンネルで一番詳細かつ分かりやすい動画だと思う。
    今後のUPを楽しみにしています!

  • @user-pb1ug3ni9m
    @user-pb1ug3ni9m Před 2 lety +80

    B29は嫌いだがこいつは好きだな、A10みたいな頑丈な機体かっけえわ。

    • @gengaming8278
      @gengaming8278 Před 2 lety +13

      A10も大好き

    • @osaka_oji
      @osaka_oji Před 2 lety +20

      B29はエンジンの冷却に絶望的な欠陥を抱えていたので、日本軍の迎撃による損失より、エンジントラブルによる損失の方が多かった。てな話もあって、頻繁に必要となる交換用エンジン支給も含め絶対的優位の下、ロジスティックに余裕の有った対日本爆撃にしか通用しなかったんですね。

  • @whitepandajp
    @whitepandajp Před 2 lety +61

    ノルデン式爆撃照準器は精密かつ精巧でしたが、超高高度から投弾すると、その時々で変化する気流の影響を受けるため、着弾結果は理屈通りにはいかなかったようです。

  • @user-wk5vd1rk3e
    @user-wk5vd1rk3e Před 2 lety +5

    「これぞ爆撃機」って感じの洗練されたフォルムがかっこいい

  • @nohohon_115
    @nohohon_115 Před 2 lety +8

    いつも楽しみにしてます!

  • @nobbywannabe2284
    @nobbywannabe2284 Před 2 lety +17

    マニアックすぎる細かいネタ、最高です。次の配信が楽しみです!

  • @user-qd3ib2mb4s
    @user-qd3ib2mb4s Před 2 lety +6

    見入ってしまいました!!すっごい面白かった!!
    次期待しています!!

  • @taso_toya
    @taso_toya Před 2 lety +3

    いつも面白い動画をありがとうございます
    これからも楽しみにしてます!

  • @Nanairo_jp
    @Nanairo_jp Před 2 lety +15

    アメリカの兵器は大好きなのでもっとやって欲しいです!! 次の動画も楽しみに待ってます!

  • @shint8514
    @shint8514 Před 2 lety +3

    面白かったです。これからも頑張ってください。

  • @Aq800a
    @Aq800a Před 2 lety +9

    分かりやすいし、聴きやすい!

  • @user-xx5gw6zx6l
    @user-xx5gw6zx6l Před 2 lety +28

    同じく映画メンフィスベルを観てからB-17が好きになりました。下部ターレットもかっこいいですよね。B-29にはない流麗さを感じます。

  • @hanamizu-taisa2424
    @hanamizu-taisa2424 Před 2 lety +8

    素晴らしいB-17の解説でした!ありがとう!

  • @user-bz9gu5tn6u
    @user-bz9gu5tn6u Před 2 lety +5

    前史があって分かりやすいです!

  • @yukiyasunaminohira3558
    @yukiyasunaminohira3558 Před 2 lety +14

    何といってもギャラガー大佐の「爆撃命令(原題は12 O`clock High)」ですね

  • @mikumikuduke8562
    @mikumikuduke8562 Před 2 lety +21

    メンフィスベルも好きですが、新谷かおるのRAISEに出てくるB-17の話が好きでした。
    メンフィスベルの様な機体が出てくるのに、主人公の機体は戦争が終わるまで出撃しなくてはいけないとか、中々面白い作品でした。

    • @max_hirota
      @max_hirota Před 2 lety +3

      RAISEはみんな訳アリで帰れないんだよね。懐かしい(*´ω`*)

  • @tumuji7823
    @tumuji7823 Před 2 lety +23

    テンポ良く解説されていて見やすく、動画が終わるのが早く感じます。
    更新が楽しみです、

  • @ShinnosukeNohara386
    @ShinnosukeNohara386 Před 2 lety +15

    なんかドイツ空爆時の尾部銃座の生存率は
    50パーセント程だったとか聞いたことある・・・

  • @user-xw2kt9mq9l
    @user-xw2kt9mq9l Před 2 lety +36

    試作段階のB17の美しい事。
    軍用装備がないだけで大分印象が変わるのですね。

  • @user-xe8sw1qu7n
    @user-xe8sw1qu7n Před 2 lety +1

    いつも楽しませてもらってます。

  • @319106
    @319106 Před 2 lety +20

    14:07
    ヘルズエンジェルスのクルーはみんなどう思ってたんだろう。
    死にものぐるいで行ったのは自分らなのに・・・

    • @user-oe1vi9yg3u
      @user-oe1vi9yg3u Před 2 lety +1

      整備兵は、暴走族になりその名もそのまんま「ヘルスエンジェルス」です。

  • @user-oj4ek8sp8b
    @user-oj4ek8sp8b Před 2 lety +11

    胴体下の銃座に押し込まれた銃手はイヤだったんじゃないかなあ。月光に体当りされてズタズタになりながら帰還したB-24(その後廃棄処分)もなかなかタフな機体だったイメージがあります。

    • @straker1701
      @straker1701 Před 2 lety +2

      世にも不思議なアメージングストーリーの「最後のミッション」を思い出す。

    • @user-un6zp8de7m
      @user-un6zp8de7m Před 4 měsíci

      月光でB−24に体当たりした中川義正は、異色の戦果を上げたパイロットでまずは月光で潜水艦を撃沈、二式陸上偵察機の前方に20ミリ機銃と7・7ミリ機銃装備機でP−38を撃墜、B−24の体当たりは体当たりされたB−24から月光の機体の一部の破片が見つかりスクラップに。
      その後に彗星一二戊型夜戦に乗り換えて、P−61を撃墜、さらにB−24とPB4Y合計3機に25番3号爆弾を命中させて撃墜の戦果を挙げたそうです。

  • @nobunuma3666
    @nobunuma3666 Před 2 lety +20

    バトルオブブリテンでのドイツ爆撃機ですら損失率5%でこの損害だと爆撃は続けられないってなったのに、4倍の20%って…

  • @user-rq1sw3bl9s
    @user-rq1sw3bl9s Před 2 lety +5

    フライングフォートレスって言うめっちゃ強そうな名前大好き

  • @k.youchin
    @k.youchin Před 2 lety +4

    兵器解説動画にはゆっくりボイスの物が多い中、生音声解説ありがとうございます。ゆっくりボイスが苦手なので、嬉しいです❗️
    今後も珍兵器解説など楽しみにしてます。

  • @user-ii2nq6yk2z
    @user-ii2nq6yk2z Před 2 lety +3

    爆撃命令の第一回は、映画の主役サベージ准将の乗機がドイツ空軍が鹵獲したB17の不意打ちにあい撃墜されてしまい、ギャラガー大佐の機が正面からすれ違いざま上部銃座のコマンスキーの射撃で撃墜する話でした。
    この話もB-17のノンフィクションの冒頭に出てくる話が元ですね。

    • @user-ii2nq6yk2z
      @user-ii2nq6yk2z Před 2 lety

      じつはこの話は白黒の英語版字幕無しでCZcamsで見られます。
      日本放映では第一回でしたが、アメリカではじつは第二シーズンの冒頭でした。
      アメリカの第一シーズンではサベージ准将が映画のグレゴリーペックとは別の役者で出ており、コマンスキーはサベージ准将機が撃墜されるまでこちらに乗っていたんですね。
      字幕無しでも戦闘シーンや機長が機首下の入り口から逆上がりみたいに乗り込むなど、楽しめると思います。
      czcams.com/video/RlTYI_D1_Xs/video.html

  • @user-xs5mt6fo5e
    @user-xs5mt6fo5e Před 2 lety +2

    一方アメリカ海軍もタフなんだよね。
    ルンガ沖海戦で2番砲塔より前の部分を失ったニューオーリンズが帰港できたのは現場の対応力の高さなんだろうな。

  • @francescomgm
    @francescomgm Před 2 lety +15

    もうずいぶん昔ですがイギリス旅行した時にダックスフォード戦争博物館に行って、映画メンフィスベルでメンフィスベル号を演じたB-17「サリーB」号も見ました。サリーBのかっこいいピンバッチを売ってたので、大学生のころはずっと鞄につけてましたね

  • @user-tr8pk4iw5o
    @user-tr8pk4iw5o Před 2 lety +1

    CZcams紹介検索で引っ掛かりました。初めて観ましたが面白かったので登録&高評価させてもらいました。元々兵器には興味ありますのでいろいろ観させてもらいます。

  • @joanakozuki
    @joanakozuki Před 2 lety +2

    私の場合ドラマの「爆撃命令」で四方に銃座があるB-17を好きになり初めて買ったのがレベルの1/72B-17プラモでした、箱絵がカッコよかった。

  • @HOnverwacht1205
    @HOnverwacht1205 Před 2 lety

    ミリオタでも無いのに何故か最後までワクワクして観れる質の高さ!局長の"好き"が伝わってくるのでしょうね。

  • @gold.member
    @gold.member Před 2 lety +13

    楽しかったです。
    聞いているとミリタリープラモ作りたくなってくる動画ですね😊
    次の動画楽しみにしてます!

  • @sk-dc5xl
    @sk-dc5xl Před 2 lety +20

    B29とは違ってB17は爆撃機の王道ですね

  • @user-cb3xe2ot9p
    @user-cb3xe2ot9p Před 2 lety +19

    G型がカッコ良すぎる!ヘルキャットの件おもしかったです(笑)

  • @user-sd7jc2iv1b
    @user-sd7jc2iv1b Před 2 lety +2

    へぇ!!!!すごい!!!!面白い動画ありがとうございます

  • @user-zf8po6qc5f
    @user-zf8po6qc5f Před 2 lety +18

    これだけの動画の完成度で何も不満はないけど、もっと九さんの動画を頻繁に見たいです。
    プライベートライアンとかバンドオブブラザーズなどをかじった程度の素人でも本当に面白い動画です。

  • @user-hf8mr6fi5f
    @user-hf8mr6fi5f Před 2 lety +26

    テルミット手榴弾というあたりが絶対にバレたくないってのがわかる

    • @straker1701
      @straker1701 Před 2 lety +7

      マグネトロン焼夷弾もドイツには使ってましたよね。

  • @kabenasimura2310
    @kabenasimura2310 Před 2 lety +1

    初見でしたがチャンネル登録しました。更新楽しみにしています。ちなみに北海道の大自然も好きです。

  • @masatoshima4712
    @masatoshima4712 Před 2 lety +23

    いつもコアなミリタリー情報の提供、ありがとうございます。
    私も映画メンフィスベルは何度も見ました。名作ですよね。
    次回の動画も楽しみに待っています。

  • @yurider7899
    @yurider7899 Před 2 lety

    めっちゃかっこいい

  • @user-gr6df3vc4o
    @user-gr6df3vc4o Před 4 měsíci +1

    旧日本軍が鹵獲したB17(型式不明)を機体テスト調査したらその堅牢性に驚嘆したらしいです。日本軍機なら空中分解間違いないが4発機の帰還率の高さは乗員の信頼が高いですね。

  • @s.KITUNE
    @s.KITUNE Před 2 lety +30

    それだけ頑丈で完成度が高いB-17を追撃、撃墜した二式大艇とかいうやべぇ奴()
    防御力や防衛火力が高く、最高速度もほぼ一緒な事を考えると結構似てるかも…

    • @user-mn6vx1gl2r
      @user-mn6vx1gl2r Před 2 lety +7

      二式大艇はまじでオーパーツ、あと97式飛行艇に追い払われたりもしてるし複葉機で下駄履きの零式水上観測機にも撃ち落とされてる

  • @nyanko_dearu5125
    @nyanko_dearu5125 Před 2 lety +3

    アメリカ爆撃機や戦闘機が好きなので面白かったです!

  • @junglejungle930
    @junglejungle930 Před 2 lety +1

    こんなに面白く為になるドキュメンタリー?(と言って良いか分かりませんが)は初めて見ました。ミリタリーチャンネルよりもディスカバリーよりもずっとずっと面白かったです。
    意識されてるテンポの良さも抜群でした。
    今後兵器だけで無く実際に行われた作戦等にもフォーカスした動画を上げてくださるとうれしい。その際には地図と戦場になった都市の背景も語ってくださるとなおうれしいです。
    ナレーションもまだ不慣れだけど一生懸命語ってるのが良く分かる好感が持てて大変良かった(今後慣れてきたらちょっと寂しい気も)
    動画作成大変でしょうが応援しますので頑張ってください。絶対に見ます。

  • @flashnewlight1075
    @flashnewlight1075 Před 9 měsíci

    よくまとめていますね。
    すごい!

  • @nori7515
    @nori7515 Před 2 lety +23

    B-17、めちゃカッコイイですね。初めて見たのはアメリカの爆撃のドラマやスティーブマックイーンの戦う翼で知りました。日本軍もB-17を鹵獲してたのはビックリしましたね。頑丈な機体は凄い!

    • @LaLaJun
      @LaLaJun Před 2 lety +4

      私の手元にある本によれば、鹵獲されたのはB-17 D型とE型で、他の鹵獲された連合国の戦闘機、爆撃機と共に羽田空港で一般に公開されたそうです。B-17を飛ばしたパイロット達は日本機と比べて全くの高嶺の花であると、正直に感想を述べていたそうです。

  • @user-ko3sj1gz9m
    @user-ko3sj1gz9m Před 2 lety +2

    Tシャツ屋さんを経営しながら、CZcamsrを同時にやるなんて。
    すげえなぁ🎵

  • @nakamaru6011
    @nakamaru6011 Před 2 lety

    おもしろし、
    わかりやすい。
    大型爆撃機はあまり知らなかったけど、なんか興味が出てきた。

  • @user-xl9yf5uv7k
    @user-xl9yf5uv7k Před 2 lety +1

    以前、B-17、B-24を合計10数機撃ち落としたという人の講演を聞いたことがあります。その人が言うには、目視で先に見つけて高高度から急降下しながら機銃掃射をして、さらに反転して上昇してを繰り返す、ヒットアンドアウェイの作戦だったそうです。戦争末期でまだ16歳で航空隊に入って一年もたたずに実践に出たそうです

  • @user-mj5fo9nc4y
    @user-mj5fo9nc4y Před 2 lety

    非常にわかりやすい解説でした!
    B29の解説もぜひぜひお願いします

  • @user-wd6zt7tl3q
    @user-wd6zt7tl3q Před rokem +4

    B-17を好きになる作品ですね。
    戦績と共に改造を重ね、完成度を上げていく、アメリカらしい機体だと思います。現在でもアメリカで大切に動態保存されている理由も、理解できます。

  • @ichiroutnaka7109
    @ichiroutnaka7109 Před 2 lety +1

    興味深く拝見しました ありがとう

  • @kotetsu7915
    @kotetsu7915 Před 2 lety

    素晴らしい動画を有難うございます!メンフィスベル好きなんですよねー

  • @kamada1960
    @kamada1960 Před 2 lety +1

    B-17と言えば、レベルの1/72のプラモを10機は作りました。同じモデルですが、なぜかしら、定期的に作りたくなったのでした。

  • @user-zj9kl2pc5p
    @user-zj9kl2pc5p Před 2 lety +9

    格好が良いのでよく映画化される
    機体の堅牢さではB17に劣るが、実際活躍したのはB24
    機内が広くて乗員が疲労しにくい 航続力と生産数もB24が勝る
    輸送用とか海軍用の機体にも発展
    B24の映画って殆ど無いから 不細工なので
    しかしB17が傑作機であることに違いはない
    ランカスターなんか夜にしか使い物にならない

  • @user-rv9qi7gb2b
    @user-rv9qi7gb2b Před 2 lety +8

    爆撃機を作っていたメーカーが現在の旅客機を作っている

  • @user-wd2ei5uy9i
    @user-wd2ei5uy9i Před 2 lety +5

    こういう思想が、A10にも受け継ぐ所が、アメリカ軍の強さなんだろうな。

  • @discovery-defender
    @discovery-defender Před 2 lety +1

    B17で思い浮かぶのは映画「頭上の敵機」です。それにしても、第二次世界大戦における米国の生産力の凄さには目を見張ります。B17の他、動画にも出てきたB24、南方で活躍したB26、東京を初空襲したB25、そしてB29。爆撃機だけでも用途に見合った爆撃機を生産し、実戦に配備しています。

  • @user-xt9kl2oy2p
    @user-xt9kl2oy2p Před 2 lety +2

    興味深い

  • @fish55
    @fish55 Před 2 lety +2

    ドイツ空軍は英の夜間爆撃だけなら対応できたけど米の昼間爆撃で、米の護衛戦闘機との空中戦でパイロットを消耗したのが
    痛手だったらしい。やはりP51は日独にとって「超えられない壁」だったね。

  • @user-xk3nn8sp6d
    @user-xk3nn8sp6d Před 10 měsíci +3

    うちの父親は鹵獲された機体(多分E型)を見たと言ってました。
    当時15~16歳位で大阪府八尾の大正飛行場で屠龍の整備をしていたとのこと。
    ものすごく大きくて尾翼に手が届かなかったと言ってました。

  • @mafuraaaa
    @mafuraaaa Před 2 lety +17

    アメリカが人道的に無差別爆撃は避けるべきとか笑わせるなよ

  • @user-lo2yk5eu3i
    @user-lo2yk5eu3i Před 2 lety +3

    現地改造ってホントすごい

  • @maejimasgamesplay8446
    @maejimasgamesplay8446 Před 2 lety +1

    おつかれさまでしたー!
    なるほどなー!
    ゲーム等でもででてくるよねー!

  • @user-mf7pv2bp8x
    @user-mf7pv2bp8x Před 2 lety +3

    そう考えたらB17を撃墜した秋月と長10cm連装砲と秋月の搭乗員すごいな

  • @gunblazesix
    @gunblazesix Před 2 lety +7

    新谷かおるの「RAISE」でも、主役のプリズンレディで納品時から残ってるパーツは便器の蓋だけで、あとは全部入れ替えてるって描写がありました
    どれだけ損耗しているうえに激戦なのか、よくわかりました

  • @sjgk.m8986
    @sjgk.m8986 Před 2 lety

    初見です。
    おもしろい‼️
    チャンネル登録しました‼️

  • @evanceaicovschi7230
    @evanceaicovschi7230 Před 7 měsíci +1

    When I was a child, a World War II veteran I called "Mr. Rick" lived across the street from my family. If I remember correctly, he was a navigator for a B-17 and got shot down over Germany. He said that his parachute got stuck in a tree in a farmer's yard, and the farmer came out to shoot him with a shotgun. I think he was mad because many bombers dropped bombs over fields when they lost engines so that they wouldn't crash. Mr. Rick didn't get shot because the German's wife came out and calmed him down.
    I never got to know any of the crew of "Old 666," a heavily modified B-17E, but that is probably the most famous B-17 to fly during the war.

  • @user-wg2mp4ur8r
    @user-wg2mp4ur8r Před 2 lety +2

    B-25の紹介もお願いします😃
    東京に飛来したドゥーリトル隊の機体は当時、最高機密のノルデイン照準器は搭載されず簡易照準器が搭載されてましたよ😃

  • @bp-arms2386
    @bp-arms2386 Před 2 lety +6

    コールオブデューティ2にB17の下部機銃を操作するステージがあって1番好きなミッションでした。(笑)

    • @itbay1462
      @itbay1462 Před 2 lety +2

      WaW?

    • @bp-arms2386
      @bp-arms2386 Před 2 lety +1

      PS2のソフトですね。かなり古い物を中古でプレイしました。確か2006年頃だったと思います。

  • @Higedenn
    @Higedenn Před 2 lety +11

    核爆弾を落とす国に人道がどうのこうの言う資格無い本当に反吐が出る!

  • @gandini986
    @gandini986 Před 2 lety +13

    初めてこのチャンネルの動画を拝見しましたが、動画のクオリティが高いですし、取り扱われている情報が機体解説だけでなく戦場のエピソードも紹介されていたので、非常に満足しました
    いつもはゆっくり解説ばかり見ていて、解説の本流ではない茶番は好きではありませんが、
    本動画最後のコメントはラジオのような感じで面白く、私も映画を見てみたいという気持ちになりました
    楽しい動画をありがとうございました!

  • @somosan_seppa
    @somosan_seppa Před 2 lety +14

    上手く纏められた良い動画を堪能しました。
    ありがとうございます。
    G型のアゴ銃座は誰が操作してたのか、いまだに疑問が解けません。
    映画はメンフィスベルも良いですが、CGで大量のB17と護衛機、迎撃機を描いたRedTailsもおすすめです。

  • @user-to6us5ol7e
    @user-to6us5ol7e Před 2 lety +4

    幼い頃、何ら知識もなしに買うてもろた プラモデルがG型でした。
    子供でも グッとくる形状だったって事でしょう、それ以前の型は今見てもさほどくるものはありませんね :)
    正に機能美。

  • @user-be2pq7lq5k
    @user-be2pq7lq5k Před 2 lety +6

    この時代に生きていたかのように良く勉強されてますね。素敵です。これからも拝見させて頂きます。

  • @OpenChannel_D
    @OpenChannel_D Před 2 lety +3

    TVドラマ 頭上の敵機 をよく見ていました。車輪が出ず胴体着陸するしかない上に、胴体下部の機銃座には乗員が閉じ込められている。果たしてB17と乗員達の運命は・・・ ハラハラしたエピソードを覚えています。