晩年の都営5200形 夕刻に1往復のみの京成乗り入れ ☆2002.12.3 - らりるれ本舗

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 1. 08. 2024
  • 都営浅草線に1本のみが存在した異端編成、
    5200形、5201F(8両)を映した動画です。
    (='u')
    5200形車両は元々「5000形6次車」として
    6両×2本が登場しましたが、
    8両化の流れを受けて 1996.12 に
    8両×1本に組み換え・改造されました。
    2000.8.14 からは「5200形」と改形式され
    運用を大幅に限定されつつ細々と活躍を続けた末、
    2006.11.3 のさよなら運転を最後に引退、
    2007.1~2月 で解体されました。
      ☆ ☆ ☆
    【参考】
    ◎編成組み換え(工事:1996.12)
    5201-5202-5203-5204-5205-5206
    5207-5208-5209-5210-5211-5212
     ↓↓
    5201-5202-5203-5204-5209-5210-5205-5206
    【追記】
    組み換え前後で客室扉も交換されたはずと
    うp主は記憶しております。
    ・交換前:
    内面のデザインが、、
    窓周りに平たい金属縁があり、
    取っ手は5000形鋼製車と同様の
    四角くて開く向きにのみ指が掛けられるタイプの
    ステンレス製無塗装扉。
    ・交換後:
    内面のデザインが、、
    窓周りの金属支持はなく
    取っ手はオーソドックスな縦長穴の
    ステンレス製無塗装扉。
    (動画 1:03~、4:35~)
      ☆ ☆ ☆
    動画が撮影された頃には既に、5200形の運用は
    そのほどんどが自社線内で完結するものに
    限定されており(主に 西馬込~泉岳寺 の往復)、
    夕刻に1往復のみ京成高砂まで顔を出したりなど
    する程度でした。
    本動画は、その貴少な
    京成乗り入れの1往復を映したものです。
      ◇ ◇ ◇
    (3:34~)
    前照灯が片方切れています。
    ハイビームにすることで
    両方点灯しましたので(動画 5:06)、
    この日はそれで対処としたと記憶しております。
    【動画情報】
    2002.12.3
    ●0:00 京成押上線・京成本線: 八広ー京成高砂
    都営5200形(5201F)乗車
    京成3500形(3576F)
    京成3500形(3564F)
    ●3:34 京成本線: 京成高砂-青砥
    都営5200形(5201F)乗車
    京成3500形(3520-3519+3512-3511-3510-3509)
    -----------------------------------------------------------
    ◎次の京成動画(2002.12.9)↓↓
      • 2002.12.9 雪の京成(5本中1本目)...
    ◎前の京成関連動画(2002.11.27)↓↓
      [ 未アップ ]
    **************************************
    ●◎らりるれ本舗◎●
    平成中期に地元で撮影した鉄道動画を中心に、順次アップします。
    撮影時、まだ少年だったので、手振れ等々ご容赦ください。
    記録重視のため、ほぼ無編集です。
    (*´^^)

Komentáře • 22

  • @user-waterwater0751
    @user-waterwater0751 Před 2 lety +7

    貴重な映像ありがとうございます。

    • @user-gq1uo5wr8k
      @user-gq1uo5wr8k  Před 2 lety +1

      お楽しみ頂けたようでしたら幸いです(*^^*)

  • @coziyftv78
    @coziyftv78 Před 2 měsíci

    小学生の時、5200型が来た時は「アニメージュ」(徳間書店刊)の広告が戸袋に貼り出されてましたね、平成に入って社会人になってからは「フジテレビ」の広告に変わりました。

  • @ryoumaxjp
    @ryoumaxjp Před 6 měsíci

    スタンダードナチュラルだけど心に染みるものがある。
    何回も見ちゃう。地味に格好いいと思う。

  • @keisei3050
    @keisei3050 Před 2 lety +4

    5200形は基本的に西馬込⇄泉岳寺の運用に就いてましたが、泉岳寺から先に行くのが平日の夕刻だけの運用になりました

  • @user-uma-bul-railway
    @user-uma-bul-railway Před rokem

    私が子供のとき夕方のみ高砂に来ていました!懐かしい!

  • @user-xi6wb9jc5h
    @user-xi6wb9jc5h Před rokem +3

    浅草線でステンレスカーはこの車両だけで貴重な存在でしたが時を超えて新型車両がステンレスカーになりましたね。

    • @yukichichang
      @yukichichang Před 8 měsíci

      まあ浅草線内では京成や北総や住都公団から頻繁にステンレスカーが乗り入れしてきていたからそこまでレアでもなかったけどね。基本的には5200は泉岳寺ー西馬込でのピストン運行だったから狙っていけば頻繁に見れたしね。

  • @user-vd3sb1st6z
    @user-vd3sb1st6z Před 2 měsíci

    都営地下鉄初期車両中で浅草線の5200形は三田線の6000形をヒントに開発するも僅か1編成終わりましたのはご存じであります、東京都交通局の鉄道車両中歴代で最も貴重な存在も改めておわかり頂けます☀🎊

  • @user-gc3nt5qe6k
    @user-gc3nt5qe6k Před 14 dny

    存在は知ってたが一度も乗らず終わってしまったw 4直民なのに

  • @Style-ii9xq
    @Style-ii9xq Před rokem +3

    前面は都営三田線の6000系と側面車体は京成3500形の原形車に似ていますね。

    • @yukichichang
      @yukichichang Před 8 měsíci

      新宿線の10-000の試作車の更新前は瓜二つと言っていいほどそっくりだったね。

  • @user-ii2pr4zx7o
    @user-ii2pr4zx7o Před 2 lety +1

    この動画配信は京成高砂駅に到着後都営浅草線5200形の方向幕に新鎌ヶ谷と西白井がありました、それは何ででしょうか。

  • @user-ow2gl5vs6m
    @user-ow2gl5vs6m Před 2 lety +1

    この電車は羽田空港行きの方向幕が無かった為に羽田空港行き急行に充当された時は羽田しか表示していなかった気がしました。

  • @Astr0_Feline
    @Astr0_Feline Před rokem +2

    3:34 ライト片方しか点灯してないぞ。

  • @user-gj5im6sl5m
    @user-gj5im6sl5m Před 2 lety +2

    都営5200形希少車でしたね❗

    • @user-gq1uo5wr8k
      @user-gq1uo5wr8k  Před 2 lety +1

      レアでしたねぇ~~(*^^)(*^^)
      出食わすと嬉しかったものですー。

    • @daikomatsu124
      @daikomatsu124 Před 2 lety +1

      地味な感じですけど、新宿線10-000形の設計思想も取り入れていたので乗り心地が良かったですね!

  • @user-yx5bp4ts2v
    @user-yx5bp4ts2v Před rokem +1

    なんか東武鉄道10000形か東急8500系に似てるな

    • @user-ub2xi9wc7o
      @user-ub2xi9wc7o Před rokem +1

      東急8500系に似てますね。

    • @yukichichang
      @yukichichang Před 8 měsíci

      東急8500とは似てないな。京王7000なら分かるが

    • @user-cb7uc2od6n
      @user-cb7uc2od6n Před měsícem

      むしろ京成電車の3500系に似てるよ✋🚃