ぬいのお顔刺繍ワッペンの作り方【素体に後付け可能】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 2. 06. 2024
  • ぬいぐるみのお顔の刺繍ワッペンの作り方です。
    主に、のっぺらぼうの素体だけで売っているぬいちゃんのカスタマイズに使用できるかと思います!
    【目次】
    00:00 ごあいさつ
    00:29 お顔デザイン
    02:26 刺繍(ワッペン加工向きのポイント解説)
    05:00 ワッペン加工
    06:46 アイロン貼付タイプへの加工
    07:57 完成素体への貼り付け方法
    *----------------*
    \ぬいぐるみ素体型紙販売しております!/
    ▶ota-made.booth.pm/items/4595266
  • Jak na to + styl

Komentáře • 52

  • @h0sh10ka
    @h0sh10ka Před 8 měsíci +136

    ユザ◯ヤの目ワッペンで理想の形がない…!となっていた自分にとっての最高の動画でした…!ありがとうございます!推しを作ります!

    • @otamade
      @otamade  Před 8 měsíci +6

      お役に立てたようで良かったです!是非最高の推しを作ってください…!!🥺✨

  • @user-ve2fc5bt9r
    @user-ve2fc5bt9r Před 10 dny +2

    自分用
    必要なもの
    刺繍糸(1本取り)、針
    布用ボンド
    刺繍下地シート
    土台布(シーチングなど、薄い色のもの)
    刺繍枠

  • @ex7073
    @ex7073 Před 8 měsíci +40

    こ、これは天才すぎます…!!!
    気に入った形の物が出来るまで作り直すことができますし、直接刺繍した後に「なんか形変…?」となることを防げますね…。
    まだぬいを作ったことは無いのですがこれから作る時はこの方法でやりたいと思います!!
    参考になる動画ありがとうございます!!!

    • @otamade
      @otamade  Před 8 měsíci +1

      ありがとうございます!刺繍でぬいちゃんの印象がガラッと変わってしまうところがあると思うので、お役に立てたらと思います☺️✨
      是非ぬいを作る際には参考にして頂けましたら嬉しいです!!😊🌸

  • @user-xo2mr6cf9m
    @user-xo2mr6cf9m Před 10 měsíci +18

    私が求めていたものはこれです😭
    本当にありがとうございます✨!!!

    • @otamade
      @otamade  Před 10 měsíci +1

      WAー!お役に立ててよかったです!!☺️👍

  • @user-ww7jz1kx8i
    @user-ww7jz1kx8i Před 6 měsíci +2

    ずっと悩んでたので助かります…!参考にします︎︎👍🏻

    • @otamade
      @otamade  Před 6 měsíci

      お役に立てて良かったです!!☺️🫶

  • @taconta6331
    @taconta6331 Před 11 měsíci +59

    顔刺繍ワッペンを手作りとは盲点でした。顔を刺繍した時に片方の目は上手くいったのにもう片方は…な事があってぬい作りのモチベーションの維持も難しかったのでワッペンにすれば気持ち軽くやり直しができますね やってみようと思います!

    • @otamade
      @otamade  Před 11 měsíci +3

      同じ刺し方をしているはずなのに、左右で違くなっちゃうこと、ありますよね😭
      是非、刺繍ワッペンも試してみていただけたらと思います!☺️✨

  • @user-ye9ci7de9k
    @user-ye9ci7de9k Před 11 měsíci +6

    ちょうど素体を購入したところなので助かりました☺️ありがとうございます😭

    • @otamade
      @otamade  Před 11 měsíci

      作りたいイメージが明確ですとお顔はこだわりたいですもんね!!お役に立てまして嬉しいです☺️🫶

  • @user-eq6zl8kt2q
    @user-eq6zl8kt2q Před 8 měsíci +7

    作り方ほんとにわからなかったんですけど、一からちゃんと解説してる動画ですごくわかりやすかったです😭

    • @otamade
      @otamade  Před 8 měsíci

      お役に立てて良かったです!是非作ってみてください!!☺️🫶

  • @pochi_minagu
    @pochi_minagu Před 8 měsíci +5

    2mm以上など具体的な数字が出てくるのがすごくありがたいです!作成してみます!

    • @otamade
      @otamade  Před 8 měsíci +1

      お役に立てたようで良かったです✨是非作ってみていただけたらです!!☺️🫶

  • @user-et5us4tr2s
    @user-et5us4tr2s Před 9 měsíci +14

    目や口の刺繍ワッペンの作り方が分からなかったので凄く助かりました
    勉強になります!

    • @otamade
      @otamade  Před 9 měsíci +1

      お役に立てたようで良かったです!!☺️🫶

  • @user-gs9zt8ht1o
    @user-gs9zt8ht1o Před 6 měsíci +1

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます🥰
    裁縫初心者ですが頑張ります✊ ̖́-

    • @otamade
      @otamade  Před 6 měsíci +1

      お役に立てて良かったです!!かわいいお顔が仕上がると良いですね〜!!☺️✨

  • @conami_kun
    @conami_kun Před 7 měsíci +1

    今度初めてぬいぐるみを作るのですが、目の刺繍が不安だったのでとても参考になりました!

    • @otamade
      @otamade  Před 7 měsíci

      お役に立ててよかったです!😊🫶
      初めてとの事で、素敵なぬいちゃんができるといいですね!(*^^*)💫

  • @gas-wp8gd
    @gas-wp8gd Před 5 měsíci +3

    目の刺繍何度も失敗して心折れかけてたので、こういう動画とても助かります…!
    この動画参考にして頑張ろうと思います!

    • @otamade
      @otamade  Před 5 měsíci

      片目成功したのに、もう片目が失敗…!なんて時とか辛いですよねー!!🥲💦
      是非挑戦してみていただけたらです!☺️🫶

  • @user-nk4pc4ku9p
    @user-nk4pc4ku9p Před 10 měsíci +5

    ドンピシャに探し求めていた情報でした😭
    参考にさせて頂きます!!!

    • @otamade
      @otamade  Před 10 měsíci

      お役に立てて嬉しいです!素敵なぬいちゃんが誕生すると良いですね☺️✨

  • @user-hp2li5uw9k
    @user-hp2li5uw9k Před 8 měsíci +5

    参考になります!余白は似た色のコピックで埋めてもよさそうですね!🤔綿の生地はコピックの発色良かったです🥰

    • @otamade
      @otamade  Před 8 měsíci

      お役に立ててよかったです✨
      余白をコピックで埋めるの、なるほどです!仕上がりがもっとナチュラルになりそうですねー!!☺️👏

  • @eval1nn
    @eval1nn Před 9 měsíci +2

    I love your videos, I'm truly a loyal follower! ❤ I don't speak Japanese...but your videos are very illustrative and easy to follow, i really love them ^^ One question I had is if I can draw with pencil directly on the canvas?

    • @otamade
      @otamade  Před 9 měsíci +1

      Thank you, we are very happy to hear that!💕
      To answer your question, we use a pencil for the paper on which we design the embroidery and a water-based pen for the embroidery base sheet.
      The embroidery base sheet is water soluble, and this is a material that cannot be written on with a pencil, so we use a water-based pen,
      However, depending on the base sheet you use, you may be able to use a pencil.(^^)/✨

  • @user-hu5dx5cf7u
    @user-hu5dx5cf7u Před 11 měsíci +6

    いつも目の刺繍がズレたりして上手くいかなかったので、早速試してみます。😊

    • @otamade
      @otamade  Před 11 měsíci

      立体にした時の配置イメージって掴みづらいところありますもんね、是非お試しくださいませ!!☺️✨

    • @user-hu5dx5cf7u
      @user-hu5dx5cf7u Před 9 měsíci +1

      目のワッペン作ってみました。
      最推しが白目が多いキャラなので、とてもいい感じに出来ました😊
      教えていただいきありがとうございました。

    • @otamade
      @otamade  Před 9 měsíci

      ワー!!いい感じに出来たようで良かったです!!☺️✨
      お役に立てまして幸いです😆

  • @alice_truong
    @alice_truong Před 4 měsíci

    You have many tutorial videos that are really helpful to me! Thank you so much, I give you a subs! ❤️❤️❤️

    • @otamade
      @otamade  Před 4 měsíci +1

      Glad to be of service! Please keep up the good work.🥰

  • @user-rx1lw1zs4o
    @user-rx1lw1zs4o Před 10 měsíci +4

    天才……!!?!!???!!?????!!???、??、!!?。?

    • @otamade
      @otamade  Před 10 měsíci

      ありがたきお言葉…!!!!🙇‍♀️✨✨✨

  • @user-os9vh6fv2g
    @user-os9vh6fv2g Před 8 měsíci +7

    一番需要がある動画では……⁉️

    • @otamade
      @otamade  Před 8 měsíci

      お役に立ててましたら嬉しいですー!!!😊✌️

  • @user-nk8xz7ki7y
    @user-nk8xz7ki7y Před 7 měsíci +1

    ぬいは作ってみたいけど目が…!と足踏みしていたけどこの動画見て作ってみたくなりました…✨
    でも幅2mm以上だと10センチくらいのぬいには厳しいでしょうか…?

    • @otamade
      @otamade  Před 7 měsíci +2

      ご興味を持っていただけて嬉しいです!😊
      そうですねー、10cmぬいちゃんですと、おめめとお口(開いてる状態)はなんとか作れるかと思いますが、眉毛がちょっと厳しいかもしれませんね・・・!🤔💦
      全てこの動画のような貼り付けタイプで作りたい場合、最低でも15cmぬいちゃんくらいが理想かもしれません🙇‍♂️💦

    • @user-nk8xz7ki7y
      @user-nk8xz7ki7y Před 7 měsíci +1

      ⁠@@otamade
      お返事ありがとうございます😭
      しかもとっても詳しく書いて頂いて感激です〜!参考に頑張ってみます!!

  • @non_1210h6
    @non_1210h6 Před 8 měsíci +4

    わぁ〜以前から自作ぬいには気になっていたんです( ˶'꒳'˵ )この機会にぜひ作りたいなと思いました!
    刺繍好きなので、頑張ります💪
    素敵な動画ありがとうございます😊

    • @otamade
      @otamade  Před 8 měsíci +1

      興味を持っていただけて嬉しいです!!是非是非、これを機にぬい作りに挑戦してみていただけたらと思います!!☺️🫶

  • @user-hs2ev7hm9z
    @user-hs2ev7hm9z Před 8 měsíci +1

    初コメント失礼します!
    ダイソーの無地カラフル ハギレでも
    目のワッペンできますでしょうか?
    薄い感じです😣💦
    教えて下さると助かります💦

    • @otamade
      @otamade  Před 8 měsíci +1

      コメントありがとうございます!☺️ダイソーの無地カラフルはぎれでも、できるかと思います!ただ、シーチングよりは硬さがあるので、裏側に余白を折り込む際に戻ってきやすかったり、切れ目を細かく入れないと角になりやすかったりはあるかもしれません。切れ目を細かく入れ、折り込む際にしっかりくっつくまでおさえたりといった工夫をすれば、問題なく作れるかと思います☺️✨

    • @user-hs2ev7hm9z
      @user-hs2ev7hm9z Před 8 měsíci +1

      @@otamade お返事ありがとうございます!😭
      作ってみようと思います!!
      髪の毛はどうしたらいいのでしょうか?
      教えて下さると助かります💦

    • @otamade
      @otamade  Před 8 měsíci +1

      @user-hs2ev7hm9z 髪の毛は、完成形の素体の子につけるのであればこちらの動画が参考になるかと思います!☺️
      m.czcams.com/video/wPzL4eIMJEk/video.html
      ぜひお試しください😊🫶

    • @user-hs2ev7hm9z
      @user-hs2ev7hm9z Před 8 měsíci +1

      @@otamade ありがとうこざいます!😭
      最後に聞きたいのですが眉毛とか二重幅はどのようにしたらよろしいでしょうか?

    • @otamade
      @otamade  Před 8 měsíci +1

      @user-hs2ev7hm9z 動画内でも説明しておりますが、二重瞼は基本的に不可な方法となります🙇‍♀️また、眉毛は2mm以上の幅で作るようにして、やり方についてはおめめと同じ方法で作ることができます!☺️👍