去年、POS見つけたので学会で発表しました。そんなに多くはないですが、ものすごく珍しいというわけでもありません。看護師によるアセスメントが時に力を発揮しますね。

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 5. 09. 2024
  • #看護師#洞察力で見抜く急変予兆#低酸素血症
    #25_低酸素血症の原因4つ
    ●POSの心エコーはこちら
    • Platypnea-Orthodeoxia ...
    ●買っても読まないを解決!CZcamsでお勉強!!
    ●洞察力で見抜く急変予兆 ~磨け!アセスメントスキル~ 
     amzn.to/2NpceAo
     販売部数15,000冊! ちっちゃい青柳さんをポケットに!
    ●チャンネル登録お願いいたします! 
     www.youtube.co...
    ●看護師のための基礎セミナー「出直し看護塾」毎月どこかで開催!!
    urx2.nu/0k45

Komentáře • 14

  • @renault1012
    @renault1012 Před 2 lety +2

    心不全も換気血流比不均等や拡散障害に入ると思います。

  • @haruharu2034
    @haruharu2034 Před 3 lety +3

    先生の動画たくさん見て学ばせて頂いています。ありがとうございます。
    ひとつ質問お願いします。
    covidからのARDSですと、低酸素血症の原因は、肺胞低換気、換気血流比不均等、拡散障害が当てはまると考えましたが宜しいでしょうか?

    • @aoyagitomokazu
      @aoyagitomokazu  Před 3 lety +1

      でいいと思いますが肺胞低換気の割合は少ないかもしれませんね。換気量を減らした設定だとそうなりますね。

    • @haruharu2034
      @haruharu2034 Před 3 lety +1

      換気量が少ない設定ですと、換気量不足であり肺胞低換気と考えて良いでしょうか?あと、ARDSですと虚脱肺が多くて換気のできる肺胞が少ないから肺胞低換気と考えて良いでしょうか?
      宜しくお願い致します。

    • @aoyagitomokazu
      @aoyagitomokazu  Před 3 lety +2

      換気量が少なければ肺胞低換気ですが、ARDSの場合は肺保護戦略をとっているかと思いますので病的な意味では違うかもしれません。虚脱肺も肺胞低換気と言えばそうですが、実際は換気血流比やシャントという意味買いが強いかもしれません。この病気はこの病態と考えるより、まあ、こういう意味もあるかなーくらいの理解でいいと思います。実際複数の要因が絡み合っておりますので。正直僕は深くは考えていません。

    • @haruharu2034
      @haruharu2034 Před 3 lety

      ありがとうございます。

  • @jones0901
    @jones0901 Před 4 lety +2

    喚起血流比不均等と拡散障害はどう違うのでしょうか? 肺胞が障害されると結果的に酸素と血液のバランスも悪くなり喚起血液比不均等にならないですかね?

    • @aoyagitomokazu
      @aoyagitomokazu  Před 4 lety +2

      換気血流比不均等はバランスの問題、拡散障害は取り込みの問題ですが両方とも障害されている患者さんは普通にいます。ただ原因としては確実に異なりますのでそれぞれ分けて考え、対処しましょうということですね。

  • @haramanami
    @haramanami Před 3 lety +1

    POSをもう少し詳しく知りたいのですが、調べてもなかなか出てきません
    もしよい資料、動画などがありましたら教えてください

    • @aoyagitomokazu
      @aoyagitomokazu  Před 3 lety +1

      どうでしょう・・・どれも大きくは変わりませんが、報告は結構ありますね。www.google.com/search?q=pos+%E5%91%BC%E5%90%B8%E5%9B%B0%E9%9B%A3&sxsrf=AOaemvIcYMeUSng9Xt209tn8_tcwtgzFOA%3A1630682535800&ei=pz0yYaygMMvu-Qa-o7SICg&oq=POS+&gs_lcp=Cgdnd3Mtd2l6EAEYADIECCMQJzILCAAQgAQQsQMQgwEyBQgAEIAEMgUIABCABDIFCAAQgAQyBQgAEIAEMgUIABCABDIFCAAQgAQ6DggAEIAEELEDEIMBELADOggIABCABBCwAzoNCAAQgAQQsQMQsAMQBDoKCAAQgAQQsAMQBDoECAAQQzoHCAAQgAQQBDoECAAQHjoGCAAQBBAeOggIABAEEAoQHjoHCCEQChCgAToFCCEQoAFKBAhBGAFQ3xBYvVBg8GVoEXAAeACAAaYBiAG6D5IBBDEuMTaYAQCgAQHIAQjAAQE&sclient=gws-wiz

    • @haramanami
      @haramanami Před 3 lety +1

      @@aoyagitomokazu早速のお返事、ありがとうございます!
      シリーズは310回まで拝見しましたが、私の様なものは、1回では極一部しか頭に残っておらず…現在、2サイクル目を実施中です。やっぱり青柳さんの動画が一番好きです!新しい動画もぜひ、お願いします!

    • @aoyagitomokazu
      @aoyagitomokazu  Před 3 lety

      正直、セミナーは一方向性なので内容の良しあしに関係なく限界があると思います。有料ではありますがサロンをお試しください。初めの1か月は無料ですので。半年から1年在籍し、明らかな成長を遂げている人がたくさんおられます。看護師としての人生すら変わると思います。raptorproject.jp/salon

  • @jyuuzalt
    @jyuuzalt Před 2 lety

    肺うっ血によって肺間質や気管支粘膜に浮腫を生じ、気管支が閉塞することが原因とされており、心臓喘息と呼ばれる。
    臥位をとったことで下半身の静脈圧が低下し、血管外水分が血管内に移行して静脈還流量が増大することが要因と考えられている。特に寝たきり高齢者のように思われます。
    痰窒息というのはこのような状況で起きるものですか?
    肺胞低換気ですが、この様な状況でも起きるものなのでしょうか?

    • @aoyagitomokazu
      @aoyagitomokazu  Před 2 lety

      そうかもしれませんが、気道クリアランスの低下が一番のような気はしています。窒息すれば当然肺胞低換気となります。