「アメリカ人が日本で仕事する時に気をつけること」って記事が興味深かったので紹介します!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 4. 05. 2024
  • アメリカで生まれ育ったKayと日本育ちのZooKatsuの2人でアメリカと日本の文化の違いを紹介するチャンネルです❗️
    「くだらない日常もネイティブみたいに話せちゃう 細かすぎる英会話フレーズ」
    予約はこちらからお願いします!
    amzn.asia/d/1SREDMJ
    サブチャンもあるよ
    / @kzad
    音声アプリのVoicyも始めたよ!
    r.voicy.jp/259DNO2NKNo
    KayのInstagram
    / kayandzookatsu
    KayのTikTok
    ZooKatsuのInstagram
    / zookatsu
    ZooKatsuのTwitter
    @zookatsu1
    Kayがデザインした服を販売中です!
    「英語が絶対に合ってる」ことが一番の売りです❗️
    styleproud-labo.com/pages/kay...
    背景の絵を描いた人【Moe Miyahara】
    ↓↓↓
    miaharart?igshi...
    #kay #アメリカ #ネイティブ
  • Zábava

Komentáře • 55

  • @eakak
    @eakak Před 2 měsíci +38

    私は全ての飲み会を断っています。30年以上バリバリ働いていた会社を辞めて、テキトーな仕事に転職しました。全く早出残業はしません

  • @user-qi9ci3uw2k
    @user-qi9ci3uw2k Před 2 měsíci +19

    契約書日本語、でも仕方ないかも
    私たちが海外で働いても、契約書日本語にしてくれないんだから、同じと思う

  • @springsuper9045
    @springsuper9045 Před 2 měsíci +18

    契約書が日本語なのは、裁判官(あるいは経営者やオーナー)が日本人なので、契約書の条項が争いになるときに、英語版があっても実際に使われるのは日本語の方になります。よって問題が起きたら日本語の契約書を使う事になるので、英語訳をつけるのは二度手間であり、もし英語訳が間違っていたら、それでも日本語が優先になります。さらに言えば、英語の契約書使う場合、英語契約書をオーナーや経営陣が理解できる英語力がないと、その契約書で契約して良いか経営陣側がわかりません。

  • @user-cx8oy7ef9n
    @user-cx8oy7ef9n Před 2 měsíci +22

    私は英語圏の国で働いている日本人です。仕事内容は英語8割日本語2割と「日本語がわかること」が求められている職種ですが、労働契約書や就業規則などは全部英語でした。
    契約書はその国の言語が普通じゃないでしょうか?

  • @shippou1225
    @shippou1225 Před 2 měsíci +4

    悪い事してないのに感じる定時上がりの背徳感は日本だけかもしれない…

  • @user-nq1ux2js7y
    @user-nq1ux2js7y Před 2 měsíci +21

    昔パワハラ上司に、残業しないでさっさと帰れとか、有給をちゃんと消化しろとか言われたけれど、もちろん好きで残業しているわけではなく、期限に間に合わなかったら大問題だから仕方なくやっているのに、なんで文句を言われなければならないのだと頭にきていました。もし残業しないで帰って期限に間に合わなかったら、絶対怒るくせに。あんたは暇だからいくらでも有給取れるかもしれないけど。

    • @showsaku16
      @showsaku16 Před měsícem

      30年前の会社を知ってる者からすると上司の文句の言い方も社員の不満理由も当時と正反対になってて、なんか笑ってしまう。
      で、私の場合はそれをその場で直接上司に言っちゃう。すると上司も「確かに・・・」とか言ってお互いワハハと笑って普通に仕事を続ける。
      結局何も解決してないけど、言いたい事を言い合って笑って終わりというのがストレスだけは溜まらない。それが一番健康的かも。
      ちなみに大阪だからできる事かもしれませんけど。

  • @borrowedpanda
    @borrowedpanda Před 2 měsíci +8

    飲み会とか何でわざわざ金払って嫌な思いしなきゃいけないんだって思ってます。酒飲めないし。

  • @user-ix7zt5ng4f
    @user-ix7zt5ng4f Před 2 měsíci +7

    おふたりの親世代です。
    純日本人ですが、
    私もスーカツさんと同じ意見です!!周りから見たら変わってるんだろうなー。割と考えを貫いている部分もある😅し。日本人的じゃないのは自覚してますよ😅

  • @user-wd4kf3rt3d
    @user-wd4kf3rt3d Před 2 měsíci +9

    44歳ですが、日本人でも殆どの人がサービス残業はおかしいと思っている。経営側の意識が変わらないとこれは改善されないでしょうね。

  • @hiroto0x492
    @hiroto0x492 Před 2 měsíci +26

    アメリカでは(アメリカから見て)外国人を雇う時に、その国の言語の契約書を作るんですか?

    • @yve_w40
      @yve_w40 Před 2 měsíci +10

      アメリカではないがドイツで英語を使う仕事をしていて、契約書はドイツ語と英語両方ある

    • @momosseo
      @momosseo Před 2 měsíci +8

      あー。わかるなあ。英語話者が日本語、ないしその他の言語に配慮して契約書用意してくれるなら寄り添おうと思えるけど、向こう側は英語使って当然って態度ならあわせる必要ある?って思っちゃう〜。

  • @user-ic5ow8po1o
    @user-ic5ow8po1o Před 2 měsíci +3

    私も10年以上働いているけど、いまだにオフィスカジュアルわかんないです。

  • @kuu414
    @kuu414 Před 2 měsíci +24

    昔飲み会文化やオフィスマナーなどくだらない事だと上司と社長に直接言ったら首になりましたww

    • @user-fv4fi8du4t
      @user-fv4fi8du4t Před 2 měsíci +6

      昔話しみたいですが、体のいい断り文句を覚えて余計な正義感は持たない事って若い時には難しいです

  • @user-sw6js6xo8z
    @user-sw6js6xo8z Před 2 měsíci +7

    雇われてるうちは
    ルームランナーでずっと走ってる状態だから
    残業もほどほどに帰りたい時は「帰る」って言いますけどね
    名刺交換とか堅苦しいのはオレも嫌いです
    元高校球児

  • @user-hk5zb7ik4o
    @user-hk5zb7ik4o Před 2 měsíci +2

    もう仰る通りで笑っちゃった😂
    給料安いのはきついよね!!
    アメリカで仕事するときバージョンも知りたい✨

  • @moyomoyomoyomo
    @moyomoyomoyomo Před 2 měsíci +1

    今回は!の何言ってるかよくわかならさに楽しみを見出している。

  • @user-bk3vi4sh4w
    @user-bk3vi4sh4w Před 2 měsíci +2

    ズーは時間を守る事以外は、ほぼアメリカンですね。
    飲み会は僕は飲めないので嫌いですが、上司や取引先などと積極的に飲みに行く人は、コミュニケーション能力があり、早くから管理職側の話が出来るので出世する人は多いですね。

  • @Golden55555
    @Golden55555 Před 2 měsíci +1

    今回の動画の結果。やっぱりZookatsuさんは感覚がアメリカンw
    次の動画も楽しみにしています!w

  • @user-pe2xk2it5m
    @user-pe2xk2it5m Před 2 měsíci +2

    私は介護される立場なんですが、独居生活しています。トイレに行こうとしては何度も転倒して後頭部を強打する事も度々です。でも簡易トイレを使いたくはないです。

  • @toro5264
    @toro5264 Před 2 měsíci +4

    では、アメリカで日本語を使う会社は、日本語の契約書なのでしょうか?

  • @user-cs2uy7tk1e
    @user-cs2uy7tk1e Před 2 měsíci +10

    『KAROUSHI』って世界共通語らしいね😂なんか不名誉だよな😂

  • @user-ot5lw4ss1d
    @user-ot5lw4ss1d Před 2 měsíci +4

    以前、外国人の本で「複数人でお店に入ったとき、日本人はなぜなかなか座ろうとしないのか不思議だった」とあって、確かに変だよね、と思った。

  • @user-tw2jv8do4s
    @user-tw2jv8do4s Před 2 měsíci +8

    米国の契約書で日本語のやつある? ないでしょ。だから同じだよ。

  • @ampereservice
    @ampereservice Před 2 měsíci +2

    😂😂😂おいらも上司にブチ切れて独立しました〜

  • @risora8686
    @risora8686 Před měsícem +1

    新卒ですが、残業せず定時で帰ってます!

  • @user-rv4ln5rh2k
    @user-rv4ln5rh2k Před 2 měsíci +1

    ばりっばりの日本人の筈なのに日本文化から浮いている所為か、
    聞いて居て「あー…ね」、って成る事が思って居たより沢山ありました😂

  • @user-zj6yq9gp3u
    @user-zj6yq9gp3u Před 2 měsíci +1

    日本の若者ですけど給料頭打ちだから頑張らないのはアメリカの若者と同じだな〜って思ってますよ〜!
    サビ残も変なマナーも絶対にやらない!

  • @user-bf6ou5vy2w
    @user-bf6ou5vy2w Před 2 měsíci +1

    keyさんって『エレクトロハーモニクス』の文字読めるのかな?
    アメリカ育ちだと読めるかな?

  • @JKRSY
    @JKRSY Před 2 měsíci +2

    今はだいぶ変わった会社も多いと思います。私のところは勤務時間よりも早くきてもいけないし、遅く帰ってもダメです。全部入室管理されているので。残業も申告してだしそもそも残業が少ない。営業職は外なわりして帰ってから後作業があるので残業はあると思いますが、他は残業ありきでの勤務体系でもないし、有給休暇もちゃんと取れますよ。

  • @enMERZpicoPico
    @enMERZpicoPico Před 16 dny

    お茶がもったいない

  • @user-qm8lg5xf8m
    @user-qm8lg5xf8m Před 2 měsíci

    私も日本の悪しきルールは、凄く嫌ですが
    そこで働くのにガマンしてます
    給料が良くて働きやすい所に、務めた経験がありませんでした
    嫌ですって言ったら、働けないような気がして、辞めるかガマンするかのどちらかで悩んでいました

  • @youiti2nz
    @youiti2nz Před 2 měsíci

    サバイブ7日間  ってっ ゴズリンFALL88

  • @gotakazawa408
    @gotakazawa408 Před 2 měsíci +5

    もはやネタとして理解していますが、Zookatsuさんは「じゃぱにーず」じゃないよなぁ。個人的な経験で言うと、某外国人上司の遅刻のフォローで神経がすり減りました。いわゆる業界横断型の公式新年祝賀会とかあるじゃないですか。当時、外国人上司が定刻に来なくて(彼は業界団体の役員でもあった)、つまり主賓格がいないままでは会が始まらず、いたたまれない思いを会社全体がしました。彼の中では公式新年祝賀会もおおざっぱに言う欧米式パーティーなのでしたけどね。

  • @Chaahandaisuki
    @Chaahandaisuki Před měsícem

    契約書に関しては英語くらいあってもいいと思った。それくらい英語は世界で一般的な言語。たとえ英語が共用語ではない国の人たちでも、英語は理解する人が多い。気持ち、ほんの少しだけ、世界基準に歩み寄っても悪くはないのではと思った。

  • @syuttyou-by7qo
    @syuttyou-by7qo Před 2 měsíci

    YOASOBIってアメリカですごいことになっているのですか?80年代の日本の歌もアメリカではやっているってホントですか?

  • @takakoba1690
    @takakoba1690 Před měsícem

    ZooKatsuさんの言うとおり!
    日本の飲み会文化とかサービス残業とかおかしいって。

  • @s10p8b1237
    @s10p8b1237 Před 2 měsíci +1

    夫婦でアメリカで働いた方がベストでは! 文化の違いを受け入れる事が大前提に有ると思います。アメリカはとっても良い国ですよ~!!

  • @kamikome1494
    @kamikome1494 Před 27 dny

    下らねーと思って変えてる会社もけっこーあると思う。東京の本社の人達は違うのかな?飲みにケーション、喫煙所でのコミニティーは地方とかは消えつつあると思う。残業もね。厳しい言い方すると結局は仕事が出来ればクリアー出来る問題だと思うけど...定時で上がる人もいるし、自分のスタイル貫く人もけっこー見ました。そーゆー人は有無を言わさないぐらい仕事ができる人ばっかりだった。まー他国の人だとそこのハードルも上がると思いますが。企業文化も改善は必要ですよね。あと残業させない会社も多いw

  • @kenproject6022
    @kenproject6022 Před 2 měsíci

    アメリカンなお二人ですね😂しかし、ホントに日本はめんどくさい国ですね。

  • @annegii3623
    @annegii3623 Před měsícem +1

    契約書日本なんだから日本語だけで当たり前だろとゼノフォビアを隠せてないコメントしてる人達って
    州によってはDMVのテスト以外に選挙の手続き案内とかが日本語対応されている事を知っているのだろうか。

    • @user-km6ls1kq2b
      @user-km6ls1kq2b Před měsícem

      日本人が働く時に結ぶ雇用契約書は日本語なんですか?

  • @bibibi3988
    @bibibi3988 Před 2 měsíci +1

    日本でもある程度大きい会社や営業系の職種のやつかも?
    技術系はゆるいと思う笑
    契約書がその国の言語(公用語)なのは当たり前で、英語を用意する必要はないと思います。
    でも契約時に、会社側と当事者と同席して内容を通訳するサービス(両者に不正がないような)があるといいのかな、と思います。(すでにあるのかもしれないけど)
    ただ通訳がいても、英語版があっても、それをどこまで信頼するか…となるので、結局は現地の言語(日本なら日本語)をしっかり勉強して自分で現地の契約書を理解できるようにすることがが自身のためかもですね。

  • @user-on1ig6qg5q
    @user-on1ig6qg5q Před 2 měsíci +7

    男性に対して平気で彼女居ないのとか結婚しないのとか言ってくるのもセクハラだと思うんだけどな
    意外と女性の男性に対する言動ってセクハラだろっての多いんだよね
    男がそんなことで何言ってんのって認識だし、いちいち言われるのがウザい

  • @bulletplanner-ln9fn
    @bulletplanner-ln9fn Před 2 měsíci +9

    契約書はその国の法律に基づくものなので、その国の言語以外で書かれることは日本以外でもほぼない。
    そもそも日本にいる日本人と契約を交わすのに、日本語以外で契約書を作成するって変だと思わないかい?
    あと「海外から招かなければならない」なんて人材はそもそも超少数。
    外国語のネイティブ講師もちゃんとできる人はめちゃくちゃ少なくて、ほとんど遊びに来てるだけだし。
    真面目で仕事ができる人は自分の生まれ育った国でちゃんとした仕事をしているはず。外国で仕事をしたいっていう人は、そうでもない人ってことだよ。

  • @user-ou7xr7gx9n
    @user-ou7xr7gx9n Před 2 měsíci +1

    マナーの押し付けみたいな文化自体も一種のハラスメントじゃないかって思ったわ。日本…

  • @user-zh5pz5lh9f
    @user-zh5pz5lh9f Před 2 měsíci +1

    日本ってめんどくさい国ですね💦
    名刺交換本当にストレス。
    いる?
    しかも、一枚でいいのに複数人のやつもらうし。

  • @user-fv4fi8du4t
    @user-fv4fi8du4t Před 2 měsíci

    日本は暗黙のルールが多いです。余計な心配や過剰なサービスが多いです。下手に歴史がある中小企業に就職すると古い技術が活きてて潰しが効かない技術で活動するので転職時に使えない人間になります。