香川真司の今後一生見ることのできないドリブル

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 11. 03. 2023
  • 香川真司の今後一生見ることのできないドリブル
    #香川真司#ドルトムント#ドリブル
  • Sport

Komentáře • 550

  • @user-ug5rm4hd1r
    @user-ug5rm4hd1r Před 5 měsíci +28

    何でだろう?涙が出てくるよ。とても寂しいな。悔しくもある。いっぱい応援してた。

  • @man-utdtoru
    @man-utdtoru Před rokem +393

    毎試合毎試合が好プレー集かよって位、神懸かってた。
    しかも周りもみんな上手い選手ばかり、且つチームの中心だったし、楽しかったなー。
    今の三笘選手も凄いけど、あの時の香川真司は未だに誰も越えられてない。

  • @zumi7395
    @zumi7395 Před 4 měsíci +15

    こう動画で観ると香川の凄さが思い出補正じゃないことを確認できて良き😊

  • @cloe9628
    @cloe9628 Před rokem +338

    懐かしい…朝起きたらゴールやアシストのNEWSを見て最高の気分で学校へ向かい教室で『香川すげーっ!』って毎週盛り上がってた。三笘や久保はとんでもなく凄いけど香川にボールが入った瞬間周りの選手が走り出す、バイエルンを抑えて優勝したドルトムントの心臓、この瞬間最大風速だけは並大抵じゃ越えられない。

    • @shin0511032
      @shin0511032 Před rokem +72

      分かる。久保とか三苫も凄いけどこの頃の香川もえぐかったよね。
      まだ超えてない気するよ

    • @user-fr8bk9hz7v
      @user-fr8bk9hz7v Před rokem +29

      そしていつか超えて欲しいね

    • @Taki-is-best
      @Taki-is-best Před rokem +7

      例え方いい!

    • @user-mz4jj5jr8z
      @user-mz4jj5jr8z Před rokem +7

      バイエルンの天敵でしたね

    • @DeeDee-xc9re
      @DeeDee-xc9re Před 6 měsíci +3

      もう1シーズンいたらCL優勝してたかもというIF

  • @user-lw8ws9dk6q
    @user-lw8ws9dk6q Před rokem +222

    この頃の香川真司は神がかっていたな

  • @user-jz8uo7yu4d
    @user-jz8uo7yu4d Před rokem +243

    毎週月曜日、小学校から家に帰ったら、前日に録画したやべっちFCで香川の活躍を見るのが本当に楽しみだった。あの時の輝きは忘れないし、現時点での日本人プレーヤーの最高到達点だと思う。

    • @user-ys8md6pb5f
      @user-ys8md6pb5f Před 6 měsíci +1

      自分は我慢できないから月曜の朝いつもより早く起きて見てました。
      香川の時に流れる音楽も相まってホントに好きでした

    • @user-yh3vo2cl4n
      @user-yh3vo2cl4n Před 6 měsíci

      @@user-ys8md6pb5f ドルトムント香川×マイケミほんとすこ

    • @user-eo8qv5yd6b
      @user-eo8qv5yd6b Před 6 měsíci

      @@user-yh3vo2cl4n
      やべっちFCはまじでサッカー少年のバイブル的存在だったよなぁ

  • @doubleglasshanajima8441
    @doubleglasshanajima8441 Před 6 měsíci +8

    自分がドイツに来た頃に香川真司がちょうど活躍していて、毎試合ごとに元気をもらっていた。
    誇らしかった。🙇🏻‍♂️

  • @user-anagosan
    @user-anagosan Před 11 měsíci +136

    誰もがいうけど
    この頃の香川真司は止められないんよ。パス、ドリブル、ワンタッチ目のトラップ、シュートセンス、ゴール前でのボールの吸い付きと落ち着き、視野の広さどれもハイクオリティすぎてえぐいよな。

  • @alesso230
    @alesso230 Před rokem +128

    メッシとロナウドと同じ時代にサッカーを見れたことが幸運だと思っていたけど、
    同じように香川のドルトムント全盛期を見れたのも幸運だったと思う。
    この頃は毎朝香川の活躍をチェックするのが楽しみで朝から元気もらってた。ありがとう。

    • @user-dw2yx4rq7k
      @user-dw2yx4rq7k Před 8 měsíci

      リアルタイムで見てない時点でたいして興味ないの草

    • @user-vo5vd4dn1p
      @user-vo5vd4dn1p Před 7 měsíci +1

      ブンデスなのにリアルタイムで見てないのクソだな

    • @user-lg2kj4rr9z
      @user-lg2kj4rr9z Před 6 měsíci

      @@user-dw2yx4rq7k外野は🤐

  • @kisamo-zann
    @kisamo-zann Před rokem +452

    忘れちゃいけないのはこのシーズンのメンバーはみんな異次元だったという話。香川にボールが入った瞬間みんな同じ絵を共有してるかのように一斉に走り出す。ほんとにFantasticなチームだった

    • @tomorrowowow
      @tomorrowowow Před rokem +23

      ゲッツェとのヒールワンツーとかも完璧にヴィジョンを共有できている感じでしたね

    • @ddt8406
      @ddt8406 Před rokem +19

      監督もね、クロップを結構早く知ったのはドルトムント香川の試合を見てた日本人だと思う

    • @yaya2825
      @yaya2825 Před 10 měsíci +7

      fantasticとかヴィジョンとか背中がゾワゾワします...

    • @nabe379
      @nabe379 Před 8 měsíci +6

      香川がロストしても他の選手がすぐボール奪う
      こんなチーム他にあるわけない
      ちょっと勘違いしたよね

    • @kingjaw5565
      @kingjaw5565 Před 8 měsíci +16

      ポーランドの至宝レバンドフスキーがこの頃香川に対抗心燃やしてて、たまにスペース殺したり、被ったりしてたけど、それすら上手く使ってたもんな…
      ギュンドアンと香川のコンビはほんと好きだった

  • @goldenmoon3386
    @goldenmoon3386 Před rokem +806

    何だかめちゃくちゃ愛して別れた相手との思い出の写真や動画を見てる気分になる

    • @nessy3156
      @nessy3156 Před rokem +37

      マジでこれだわ…言語化うま…

    • @user-hf9jw7eb1m
      @user-hf9jw7eb1m Před rokem +9

      その例えめちゃくちゃ分かります!
      「うんうん、それ!」ってなりました😂

    • @user-pd1yv8qo7b
      @user-pd1yv8qo7b Před rokem +46

      童貞ワイ、全くわからない

    • @user-dh8fe1xw2z
      @user-dh8fe1xw2z Před rokem +12

      ⁠@@user-pd1yv8qo7b 同じく童貞ワイ、仲間がいて安心

    • @user-mf7mm9vr8g
      @user-mf7mm9vr8g Před rokem +10

      分かるわー。
      もう二度とこんな人と出会えないだろうなって気持ちというか。

  • @waterfront777
    @waterfront777 Před rokem +107

    攻撃のタクトをふるうっていう表現が本当にピッタリな活躍だった 
    ドイツの優勝クラブの選手全員が香川選手を探してパスをしていたよ

  • @takashi111
    @takashi111 Před rokem +6

    香川のドルトムント時代はニートでいつも夜中にコンビニ弁当を食べながら見てた。本当に楽しい時間だった。あの弁当の美味しさは忘れられない。

  • @yuta3721
    @yuta3721 Před rokem +99

    この頃の香川見るのまじ楽しかった、、懐かしいスーパープレーたくさんありがとう!

  • @yama9541
    @yama9541 Před rokem +55

    この動画を見てもわかるけれどほとんどがドルトムント2期のプレーなんだよね。
    マンチェスター以降は鳴かず飛ばすみたいなイメージの人は多いかもしれないけれど、帰って来てからも十分にスーパーな選手だったし、香川の出る試合は毎試合がワクワクした。
    ただコンディションが上がってきてあと少しというところで毎度毎度怪我で離脱を繰り返したのが本当に悔しい。
    素晴らしい動画をありがとうございます。ゴール集はたくさんあるけれど香川選手の本当にすごい部分がこの動画に集約されていると思います。なんだか懐かしいような寂しいような不思議な気分になりました。

    • @killer1080245ful
      @killer1080245ful Před rokem +9

      非常にわかります。みんな香川の話をすると1期ドル時代だけみたいに言うけど2期ドル時代も異次元のうまさで、欧州で1,2年だけすごい活躍をする選手はたくさんいるけどこれだけ長い間高いレベルで活躍し続けたことが本当にすごい。

    • @pikkoropokopen
      @pikkoropokopen Před rokem +8

      そうそう。この他にもたまに上がる香川のプレー集だって半数以上がドル二期なのに、なぜかマンう在籍ですべてが変わったみたいなコメントされるのがちょっと残念なんだよね。もちろん書いてる本人にとっては些事なんだろうけど…

  • @user-tu3td7hn4o
    @user-tu3td7hn4o Před rokem +100

    今後見れなくても、
    今後もこれらの過去のプレーは見れる
    そしてこの輝きは色褪せることは決してないよ😀

  • @user-hx4wx3ec3o
    @user-hx4wx3ec3o Před rokem +35

    日本には世界レベルの選手がいますが、その中でも香川という素晴らしい選手を再確認できる動画でした。小野、中田、香川、最高です!

  • @sabamasamasamasa
    @sabamasamasamasa Před 5 měsíci +8

    全盛期の香川の瞬間瞬間の輝きは本当に異次元。割とマジでこんな選手いない。

    • @user-et2ol4hz5v
      @user-et2ol4hz5v Před 3 měsíci +1

      まぁ欧州の年間ベストイレブンに選ばれてるからね…
      さすがにもうこんな選手はなかなか出てこないと思う

  • @sankita9435
    @sankita9435 Před rokem +21

    1番海外サッカー見てた時期だなー。
    香川真司を見たくてブンデス見てるうちに推しがどんどん増えて、主要リーグもチェックするようになって、また推しがどんどん増えて笑
    スペクタクルに溢れてた。

    • @holmes031
      @holmes031 Před rokem +2

      たらればですが、環境に恵まれていたらもっと輝けたと思います。
      ファーガソン氏勇退、香川はマンUからドルトムントに戻り、
      クロップ監督はプレミアのリバプールへ。
      この頃から香川はフィットするチームに恵まれなくなった。

  • @user-cc5tb7ez9b
    @user-cc5tb7ez9b Před rokem +8

    ボール捌きが柔らかいとか吸い付くようなって感じより、稲妻みたいにズバズバボール転がすから鮮烈で、ほんと見てて気持ち良い

  • @user-bd9ms3rd8t
    @user-bd9ms3rd8t Před rokem +42

    これはヤバすぎる。言葉がみつからないけどイニエスタやモドリッチを見てるワクワクがある

  • @gon8436
    @gon8436 Před rokem +20

    代表で得点だけを求められる香川は正直見ていて可哀想になる事が多かった
    そりゃこれだけ高いレベルにいる選手だから得点も取るけど、香川の本領はそこじゃないだろうよと
    周りのトップレベルの選手達を面白いように活かす香川は見ていて本当に楽しかった

  • @killer1080245ful
    @killer1080245ful Před rokem +66

    この動画の香川は約9年間の色んな香川だ。欧州で1年や2年スーパーな活躍をする選手はたくさんいるけどこれだけ長い間このクオリティーでプレイし続けたことがすごい。

    • @user-pk7bv5nm3o
      @user-pk7bv5nm3o Před 8 měsíci

      長い間そういうプレーをしたこともクオリティ高めただろうしね

  • @user-ke6sx8fu2s
    @user-ke6sx8fu2s Před rokem +21

    やっぱり、香川はすごい選手です!なんか泣けますー

  • @hinsuu
    @hinsuu Před rokem +56

    テクニシャンと言ってもアジリティの極みみたいな選手だから加齢や怪我で思うように動けなくなった時の影響がデカいよね。でも全盛期は本当に夢を見せてくれた。

  • @user-wn8wi3li8y
    @user-wn8wi3li8y Před rokem +38

    この異次元の香川の時に三苫や久保の様な選手がいてくれたら日本代表凄かっただろうな😊香川真司が1番好き😊何度見ても感動するプレー😊

  • @user-hfifjxyducyx
    @user-hfifjxyducyx Před 11 měsíci +24

    全盛期は短かったけど、それだからこそ、あの時の輝きは忘れられない

    • @shinya733
      @shinya733 Před 6 měsíci +6

      ドイツ2連覇して、プレミアでも1年目優勝して、そのあとの2年はイマイチだったけど、またドイツ戻っても活躍してたし、ようやった方やろ
      代表でも10年近く中心選手でずっと10番背負ってたし

  • @user-hh5bf4sz8h
    @user-hh5bf4sz8h Před rokem +9

    線香花火のような男だった輝きは一瞬だったがとても見ていて楽しかった

  • @user-in2tk2mm8t
    @user-in2tk2mm8t Před 8 měsíci +26

    最近久保選手のプレイ見ること多くて香川選手超えたかもなと思ってたけど細かいとこでのボールコントロールや密集地での一瞬の切り返しからのシュートの上手さなど全盛期香川はガチの異次元だったことをこれ見て思い出した。ワンタッチ、ツータッチからの相手の裏を突くとこが滑らか過ぎて鳥肌が立つ。これだけのボールコントロール出来る選手はまだ日本にはいないわ。

  • @NomusTube
    @NomusTube Před 8 měsíci +6

    相手に触れさせない、香川真司のボールタッチの精度の驚くべき高さが大好きなんだよ。

  • @user-dq2ul8wx8m
    @user-dq2ul8wx8m Před rokem +44

    リアタイだったから思い入れもあるかもしれないけどあの頃の香川は日本一のファンタジスタだったと思う
    欧州のスター選手にも遜色ない華があった

  • @taku071234
    @taku071234 Před 7 měsíci +15

    ロベリーがバリバリだった頃の
    ハインケスバイエルンを
    香川中心でぶっ倒してたのが凄いわ

  • @ika-meshi1290
    @ika-meshi1290 Před rokem +10

    日本人では一番好きだったなぁ
    憧れのプレースタイルです

  • @user-fw9rn6gk7f
    @user-fw9rn6gk7f Před rokem +63

    伊達に欧州ベスト11に選ばれたわけじゃないよなぁ。初期のドルトムント時代はマジで夜中までワクワクしながら試合始まるの待ってたわ。

  • @blast663
    @blast663 Před rokem +11

    いつまでもドルトムントの太陽。
    日本人がマンU決まった時与えた希望と興奮は忘れる事はない。

  • @shintaroo7
    @shintaroo7 Před rokem +50

    ファーガソンがあと1シーズンだけでも続けていたら、全く違う世界が見えたと思う。ルーニーとの相性が最高だし、チチャリートやマタとも。

    • @holmes031
      @holmes031 Před rokem +11

      マンUでハットトリックには鳥肌が立ちました。ファーガソン氏勇退の真相が未だにわかりません。あれでマンUのサッカーが元に戻ってしまった。

  • @uh9834
    @uh9834 Před rokem +12

    走れば出てくる、出てくるから走る。全てがオートマチックで止まらないスペクタクル。

  • @user-dq7pe7ze2d
    @user-dq7pe7ze2d Před rokem +20

    これはシンジカガワだわ。。
    ボール受ける場所、ターンがめちゃくちゃうまい。

  • @macblackmentho
    @macblackmentho Před 8 měsíci +14

    目に焼き付けておきたくて、今日、サンフレ戦を広島に見に行った。その時はいずれ訪れるから。誰よりも丁寧に最後までショートパスでアップを続ける背中に重みを感じました。
    日本サッカー界の誇りでしょう。
    ほんとうにありがとう。

  • @user-px6vr5un1o
    @user-px6vr5un1o Před rokem +31

    香川が活躍すると
    1週間楽しい気分になれた。

  • @Jodagiri-Oh
    @Jodagiri-Oh Před rokem +6

    金のない俺が有料チャンネルを契約するか必死に悩まされてた。懐かしいし色褪せることない思い出😊

  • @naco7027
    @naco7027 Před rokem +6

    中学校の部活が終わってから毎週ワクワクしながらやべっちFCの録画を観てた。
    日本人選手で一番プレーに華がある選手。
    願わくば今のトップクラブで最盛期のシンジカガワをもう一度見てみたい

  • @user-yh3zn7ye4q
    @user-yh3zn7ye4q Před rokem +3

    やっぱり香川真司の全盛期は、素晴らしい。小野伸二のトラップや中村俊介のフリーキックも凄いけど、この香川真司の動画は、別世界。
    見ててワクワクする、楽しいサッカー🎶

  • @au7150
    @au7150 Před rokem +10

    この時は本当に毎週末が楽しみで仕方がなかった。だから仕事も頑張れた。今観ても、あの時の香川は本当に凄いと思う。日本サッカーが海外から注目を浴びて、その後に日本人選手が海外に移籍をするのに大きく貢献してくれた。あの時の香川を生で観られて幸せだった。近いうち、セレッソの試合を観にいきます。まだまだ現役で頑張って欲しい

  • @user-cf4rn2iu2q
    @user-cf4rn2iu2q Před 5 měsíci +3

    この頃のサッカー界が1番
    サッカー界の全盛期のあのお祭り感だったと思う
    毎試合どこのリーグも盛んで盛り上がりがえぐかったし
    メッシクリロナ全盛期時代が
    サッカー界の全盛期だった
    マジで社会現象の盛り上がり方がえぐかった
    今はプレミア1強の時代になり
    他リーグがパッとしなくなった
    この頃はプレミア、ラリーガ、
    ブンデス、セリエ、がそれぞれの色を出して同じくらい盛り上がっててレベルも高くて楽しかったなー
    そこに発展途上リーグアンで
    CLでカバーニや、エムバペという
    覚醒が現れて
    まじで楽しかったあの頃のサッカー界は2度と戻ってこない
    W杯も2010〜2018頃が1番感情むき出しで毎回泣いてたなー

  • @mizuhara451
    @mizuhara451 Před 7 měsíci +4

    ドルトムントの試合はサッカーを見るってよりアニメやドラマの時間だって感じで楽しかったなぁ。

  • @taul0715
    @taul0715 Před rokem +30

    とにかく、全盛期が歴代日本人選手のトップクラスだった事が容易にわかる。
    見ていて気持ちいいくらいに足元が上手い。
    これくらい見ていてテクニックを感じるのは小野くらいかなー。

  • @moioi4695
    @moioi4695 Před rokem +14

    ドリブル・トラップ含めたボールの置き所・パスのタイミング、全てオリジナリティに溢れてる。あのタイミングで出されるとお手上げなのよ。
    やはり全盛期はアンストッパブルだったなぁ😊。

  • @user-yj8jz7nk2j
    @user-yj8jz7nk2j Před rokem +9

    メッシみたいやな😂
    こんな凄かったのか、素晴らしい動画ありがとうございます😊

  • @user-ze1wy4wt6q
    @user-ze1wy4wt6q Před rokem +70

    なんだか分からんけど泣きそうになるな

  • @user-wt2w6izy8j
    @user-wt2w6izy8j Před 6 měsíci +16

    ドルトムントが強かったとはいえ、凄いゴールをめっちゃ決めてるな。
    誰がなんと言おうと、文句のつけようがない。
    ほんまレジェンドだわ。

  • @NA-dd4qv
    @NA-dd4qv Před rokem +20

    今後一生見ることできないってわかるの悲しいな

  • @goemon2446
    @goemon2446 Před rokem

    毎週たのしみだった👍

  • @kenesan7291
    @kenesan7291 Před rokem +8

    大人になっても中学生の時に見た香川のプレーは忘れないし。
    今Jで再び復活しかけてるのうれしく思う。

  • @kidaitakahiro8747
    @kidaitakahiro8747 Před rokem +20

    日本人史上最高のトップ下だったな。日本人にありがちなパスだけじゃなくて自分でも点が取れるパサーだった。

  • @ickme7528
    @ickme7528 Před 8 měsíci +7

    この良い頃の香川を代表だとFW1.5列目で使わず中盤左サイド固定してたのが勿体ない。勿論本田は中心だったし絶対的だったけど。香川のエリア内の落ち着き、得点力をもっと生かした世界線も見たかった。

  • @user-wo3sm1uu3l
    @user-wo3sm1uu3l Před rokem +46

    サッカーを知らない親父がテレビで香川を見て「この人だけ凄いな」って言ったのを思い出したよ
    モイーズに巡り合わなければもっと活躍できたのかな…

    • @_2984
      @_2984 Před 11 měsíci +3

      ドルトムントのままやってて、クロップと一緒にリバプールに行けてれば...

  • @nyankichi1
    @nyankichi1 Před rokem +4

    超絶技巧!!感動するプレー!!

  • @AK-cx6xm
    @AK-cx6xm Před rokem +7

    今香川選手をセレッソで見ますがやっぱりボールほとんど取られない。何が違うんだってくらい周りと別次元。

  • @juto710
    @juto710 Před rokem +3

    改めて、めちゃくちゃ上手いな!

  • @ku9528
    @ku9528 Před 11 měsíci +12

    パス、ドリブル、決定力の三拍子を高いレベルで兼ね備えていた。W杯でも香川がいると安心感があった。

  • @--kuma
    @--kuma Před 9 měsíci +5

    改めて見ると今でも異次元にうまいと思っちゃうな
    この頃の香川は今の久保と同じくらいの年齢だったかなたしか、そう考えると相当えぐいな

  • @user-py5gt1co6i
    @user-py5gt1co6i Před 6 měsíci

    この動き、タッチの柔らかさがとても好き

  • @chewbaccahn2315
    @chewbaccahn2315 Před rokem +2

    このときのドルトムントは最高だった。
    クロップの元、香川がタクトを振って相手をキリキリ舞いにさせるのを毎週楽しみにしていた。
    移籍が決まったとき、マンUなんか行かなくてもドルトムントが最強だろと思うほどにドルトムントのファンになってたよ。
    もちろんマンUは素晴らしいけどね。

  • @taromasa72
    @taromasa72 Před rokem +12

    ボールタッチの柔らかさを始めとして足下の技術が高いのはもちろんだけど、、クリエイティヴですパス、そして何よりゴール前での落ち着きがすごい。運命のいたずらがなければ・・・・と思わざるを得ない。

  • @funtamaya
    @funtamaya Před 9 měsíci +3

    1:33 ファーストタッチだけでも凄いのにちゃんと決めるのがレベチ

  • @user-em4gm5mx9t
    @user-em4gm5mx9t Před 9 měsíci +1

    ドルトムント時代はほんとに不死鳥のような輝きだったよ。
    当時中学生で香川が活躍した試合の後ニコ動に転載されてくるハイライトが楽しみだった。

  • @utopiari7079
    @utopiari7079 Před rokem +3

    あなたのおかげでサッカーが好きになりました

  • @user-wr2zo1ru6q
    @user-wr2zo1ru6q Před rokem

    めっちゃキレッキレで見てて楽しい!

  • @user-gr2gz8hk8p
    @user-gr2gz8hk8p Před rokem +1

    稲妻が閃くような、一瞬一瞬のテクニックに毎週ワクワクさせられたなぁ

  • @N700Syellow
    @N700Syellow Před rokem +10

    香川のプレー いつも週末を楽しみにしていたな 今の日本選手もがんばっているが なんか香川を超える興奮がないんだよな 私はね

  • @user-dh2if4zr6v
    @user-dh2if4zr6v Před 11 měsíci +1

    ドルトにいた頃の香川は最高だった! 
    今は、ボランチの位置での出場だけど。
    卓越した彼の技術を見れる自分は幸せだと思う。

  • @user-ux379sh5hf
    @user-ux379sh5hf Před 8 měsíci +1

    やっぱ最高だわ

  • @bautyshomgmp
    @bautyshomgmp Před 8 měsíci

    やっぱり今の時代も強いけどこんな異次元の選手はいないよ。
    本当に青春をありがとう!

  • @doubleglasshanajima8441
    @doubleglasshanajima8441 Před 5 měsíci

    定期的に元気もらいにくる

  • @xxxwawawaxxx1000
    @xxxwawawaxxx1000 Před rokem +5

    毎週のようにやべっちFC放送中の速報で香川の得点を知り、次の日のすぽるとのマンデーフットボールで確認するのがルーティーンだったんや

  • @user-qm1ef4fd9z
    @user-qm1ef4fd9z Před 9 měsíci

    次の展開がまったく予想できない。見てて楽しすぎる

  • @stagea25rsfours
    @stagea25rsfours Před rokem +1

    上手すぎる!

  • @user-pd8jz8sr2t
    @user-pd8jz8sr2t Před rokem +3

    とにかく質が高い
    その一言に尽きる

  • @user-os5sw5qz7p
    @user-os5sw5qz7p Před rokem +5

    ドル香川は毎試合ゴールかアシスト決めるから楽しかったな、インテル長友もいてチェスカ本田もいて、もう十年以上も前なのかよ

  • @user-kz4nl6un4w
    @user-kz4nl6un4w Před 8 měsíci +4

    動画で何回も見るとより分かるけど、この頃の香川は相手がスローモーションに見えてるかのような動き出しをしてるんよな。
    数人に囲まれても全く焦らず寧ろフリーになった選手に完璧なパスを送ってる辺り当時のブンデスで異次元だったことは間違いない。
    マルコ・ロイスにさえも香川と一緒にプレーがしたいと言わしめるだけあるわ。

  • @user-nh7bi6ym5h
    @user-nh7bi6ym5h Před 9 měsíci +2

    今の三苫もすごいし比較するもんじゃないんだけど、当時の衝撃度みたいなものはホンマ凄かったんよね。
    残念ながらドリブル力みたいなものは年々なくなっていってしまったんだけど、あの期間の一瞬の輝きみたいなものは正に衝撃だったと思う。

  • @user-fo8xu1dz3g
    @user-fo8xu1dz3g Před 6 měsíci +1

    どんなに一週間がクソみたいな学校生活でも週末に香川のプレーを見たらそれだけで報われた気分になれてた。

  • @hymn13
    @hymn13 Před 6 měsíci +1

    身体のしなやかさがずば抜けてた
    1:33 このプレイが一番好き

  • @user-zc4dh3vx3y
    @user-zc4dh3vx3y Před 4 měsíci

    まさに見ていてワクワクする選手

  • @kunaguerokd
    @kunaguerokd Před rokem

    この頃の香川の活躍をマンフトで見るのがほんとに好きだった

  • @raheso4374
    @raheso4374 Před rokem +11

    何本か確実に世界トップのプレーあるな…

  • @user-xz1kq9wp4l
    @user-xz1kq9wp4l Před rokem +1

    うま過ぎるんよなあ。

  • @user-bq8ck3vo5u
    @user-bq8ck3vo5u Před rokem +5

    死んじゃったとかじゃないけどもう一生会えない存在みたいで悲しい。Jでの楽しそうな香川も好きだからたまに出るシンジカガワを楽しもう。

  • @kp-yd4fi
    @kp-yd4fi Před rokem

    なんか感動して涙出てきた笑

  • @ren8943
    @ren8943 Před rokem +4

    ずっとドルトムントに居て欲しかった✋

  • @user-xo1gq4qh1k
    @user-xo1gq4qh1k Před 9 měsíci +14

    やっと香川を追い抜ける選手達が現れたよ、ずっと日本を引っ張ってくれてありがとう

  • @user-cm2mk2gm4y
    @user-cm2mk2gm4y Před 3 měsíci

    この時間は戻らないんだと思っても何度でも見返してしまう…。モイーズではなくファーガソンだったならば、違う未来になってたんじゃないかとも…。

  • @no.4859
    @no.4859 Před rokem +10

    0:29 トラップが懐に入り過ぎた時の判断がボールをシュートを打ちやすい位置に触り直すのではなく、身体をボールの位置に操作出来るアジリティが素晴らし過ぎる。
    5:15
    ターンの旋回の径を小さくキレが出る為か軸足だけをケンケンの様にしてボールに近付けている。すごい

  • @user-dw6pt6jk8t
    @user-dw6pt6jk8t Před 9 měsíci +2

    香川の取れそうで取れないスペースに置くファーストトラップが好き

  • @user-eq3di1nu3t
    @user-eq3di1nu3t Před 8 měsíci

    これまで見てきたサッカー選手の中でキーパーとの駆け引きがずば抜けて上手い

  • @bouzu8737
    @bouzu8737 Před rokem

    やっぱり凄いな。ワクワクする

  • @user-dx9ju1vw4c
    @user-dx9ju1vw4c Před 9 měsíci

    マジで上手いわ
    永久保存したい

  • @user-kh3ok8sc8o
    @user-kh3ok8sc8o Před rokem +4

    やっぱ今見てもスゲーな。
    黙ったまま動画見られない、こんなの(笑)

  • @hiro_hiro623
    @hiro_hiro623 Před rokem +6

    神格化してるって言われるかもだけど、この時代の香川は素晴らしいすぎる