【Unity2D対戦ゲーム】攻撃モーション/非ダメ/当たり判定の実装方法を解説します #2 (一から作る初心者チュートリアル)

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 17. 01. 2020
  • スタジオしまづでゲームの作り方を学びたい人向けのサロン▶︎community.camp-fire.jp/projec...
    Twitter▶︎ / simanezumi1989
    スタジオしまづ ▶︎ fromalgorithm.jimdo.com
  • Jak na to + styl

Komentáře • 24

  • @user-ju5gg1fy1g
    @user-ju5gg1fy1g Před měsícem

    何の気なしに見ていたのですが、アニメーターでfloatを使うところでスムーズだなぁと思いました。自分だったらTrigerを作って、x != 0でtrue\false入れ替えてた気がします。入力のxをそのままアニメーションの引数にも利用するのは綺麗で良いですね

  • @ayumunagae8567
    @ayumunagae8567 Před 3 lety +2

    神!!

  • @studio_shimazu
    @studio_shimazu  Před 4 lety +1

    2D遠距離攻撃の再生リスト▶︎czcams.com/play/PLEkX-p0oUs8yoX1C0GSE421-plBpg3brp.html
    この動画の再生リスト▶︎czcams.com/play/PLEkX-p0oUs8zAlpacJ4xs1rA830iaiXvE.html

  • @studio_shimazu
    @studio_shimazu  Před 4 lety

    スタジオしまづサロン会員によるテキスト&画像解説▶︎qiita.com/YUYA0713/items/444d27c86079666083fe

  • @ayumunagae8567
    @ayumunagae8567 Před 3 lety +3

    神〜〜!!2周め

  • @esrivera2228
    @esrivera2228 Před 3 lety

    thanks

  • @kodai1022
    @kodai1022 Před 2 lety +1

    velocityが速度でベクトルでspeedが速さでスカラーですね。
    Unityの型でいうと速度がVector3で速さはfloatかintで表すと物理勉強してる人にとっては理解しやすいのかなと

  • @user-uj6vm9eg9g
    @user-uj6vm9eg9g Před 4 lety +2

    めちゃくちゃ分かりやすい動画ありがとうございます。
    他の動画も参考にさせて頂きます^0^

    • @studio_shimazu
      @studio_shimazu  Před 4 lety

      わたふる コメントありがとうございます😊

  • @hacknlogue6138
    @hacknlogue6138 Před rokem

    個人的タイムライン
    10:30 移動アニメーション作業開始

  • @user-uv5tp4bk3g
    @user-uv5tp4bk3g Před 4 lety

    解決できました
    logが表示されません
    Consoleですか?Clear on Play見ても何もないです

  • @aloud_024
    @aloud_024 Před 2 lety +1

    この動画の通りにやったつもりなんですが、プレイヤーが横に動いてくれません。アニメーションは働いています。これが原因かもというのがありましたら教えてください。

    • @studio_shimazu
      @studio_shimazu  Před 2 lety +1

      短い動画なので、もう一度見直して、抜けがないかやってみて下さい
      どの時点で動かなくなったのかが問題です

  • @user-rv2pj5gt6e
    @user-rv2pj5gt6e Před 4 lety +1

    HPバーとかの表示できますかね?

    • @studio_shimazu
      @studio_shimazu  Před 4 lety

      おゝいお茶漬け 別の動画ですが、出来ますよ
      czcams.com/video/vjan_2pnX7Y/video.html

    • @user-rv2pj5gt6e
      @user-rv2pj5gt6e Před 4 lety

      Unityゲームスタジオ スタジオしまづ ありがとうございます。

  • @user-uv5tp4bk3g
    @user-uv5tp4bk3g Před 4 lety +1

    進んだらこけるんですけどどうしたらよいですか?

    • @studio_shimazu
      @studio_shimazu  Před 4 lety

      ローカス rigidbody 固定 unity で検索してみて下さい

    • @user-uv5tp4bk3g
      @user-uv5tp4bk3g Před 4 lety

      @@studio_shimazu
      ありがとうございます
      実は、12月に終わるゲームがあって、
      それを復活させるために作っています(運営に確認済み)で、内容がこのゲームに似てるんですが、相手をオンラインのユーザー化できますかね
      長くなってすみません

    • @studio_shimazu
      @studio_shimazu  Před 4 lety

      ローカス 出来ますよ

    • @user-uv5tp4bk3g
      @user-uv5tp4bk3g Před 4 lety

      @@studio_shimazu 紹介してる動画とかありますか?できるならしまづさんの動画だったらわかりやすいですけど

    • @studio_shimazu
      @studio_shimazu  Před 4 lety

      ローカス オンラインの説明はありません😅