【第9話】岡田阪神の天下は続く。新井カープは西川移籍でどうなるか。【山﨑武司さん・ギャオス内藤さん・長谷部裕さん】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 6. 02. 2024
  • いつもご視聴頂きありがとうございます!
    プロ野球春季キャンプも紅白戦が始まるなど、
    じわじわとシーズンが近づいてきました。
    第9話は、逆襲を期す立浪ドラゴンズに立ちはだかる
    岡田監督率いる阪神タイガースと新井監督率いる広島東洋カープの今季を
    中日OB副会長に新たに就任した山﨑武司さん、
    ヤクルトから中日のユニに衣替えしたギャオス内藤さん、
    元中日1軍コーチの長谷部裕さんが、じっくりと分析します。
    どうぞ皆様コメントにてご意見などをお寄せ下さいませ!
    レジェンド久野誠アナ、生え抜きを熱く語ります。
    本年もピカイチ名古屋チャンネル、
    ご登録と宜しければ高評価も宜しくお願い致します。
    ※ 本年より、毎週土曜・隔週水曜に午後7時に配信させて頂きます!
    ----------------------------------------------------------------------------------------------------------
    ◇ 名物ピカイチラーメンお取り寄せ “美味さの二刀流”です!
    amzn.to/4aX9bd4
    ----------------------------------------------------------------------------------------------------------
    《おすすめチャンネルでございます!》
    ‪@CHUNICHI_DRAGONS‬ さん
    ‪@tokaitvbroadcasting‬ さん
    ‪@hirokazuibata_ibaTV‬ さん
    ‪@daveokubo‬ さん
    ‪@dynamite7118‬ さん
    ‪@PacificLeagueTVofficial‬ さん
    ‪@furuta-houteishiki‬ さん
    ‪@mr.perfect_makihara‬ さん
    ‪@yakyuikkan‬ さん
    ‪@39Takeshi‬ さん
    ‪@bakobako‬ さん
    ‪@muon.ouenka‬ さん
    ‪@user-qt2er9xk5w‬ さん
    ‪@Yoshihiko_ch‬ さん
    ‪@takagiyutaka4045‬ さん
    ‪@kataokaCH‬ さん
    ‪@user-nk6lc8no2c‬ さん
    ‪@punch-sato_otokomichi‬ さん
    ----------------------------------------------------------------------------------------------------------
     ※ こんなゲストが見たい!お仕事のお問い合わせなどは
      以下のフォーム・ツイッターDMからお待ちしております!
     ⇒ forms.gle/Ns2NUoj9enBgUwY87 (フォーム)
     ⇒ / pikaichi_imaike (ツイッターDM)
    ------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    名古屋にお住まいの方限定で恐縮ですが、
    ピカイチ、デリバリーでご自宅などへお届け致しております!!
    【ピカイチ出前館】
    demae-can.com/shop/menu/3055368/
    【ピカイチUberEats】
    bit.ly/3gEmzIv
    ◇お席のご予約はお電話でどうぞ!
    中国料理ピカイチ TEL052-731-8413
    名古屋市千種区今池1-14-5
    ◇ 川又米利さんインスタグラム
    yonetoshi.k...
    ⇒ 過去動画内のアマビエもご覧になれますよ!
    ◇ 中国料理ピカイチ ツイッターです!
    / pikaichi_imaike
    ◇ 中国料理ピカイチ インスタグラムです!
    / pikaichi_imaike
    ◇ 中国料理ピカイチ ホームページです!
    pikaichi-imaike.jp/
    ◇ 名物ピカイチラーメンお取り寄せ “美味さの二刀流”です!
    amzn.to/3NXZm51
    #山﨑武司
    #プロ野球
    #高校野球
    #中日ドラゴンズ
    #ギャオス内藤
    #長谷部裕
    #立浪和義
  • Sport

Komentáře • 129

  • @mkm0310
    @mkm0310 Před 4 měsíci +24

    阪神が「突拍子もない選手がいないのに強い」ということは
    今後FAで選手が抜けてもチームとしては、戦力がガタ落ちすることなく回るということですね。

    • @fal-bj8im
      @fal-bj8im Před 4 měsíci +9

      そういうチームが一番強いんだよね

  • @nrapin5841
    @nrapin5841 Před 4 měsíci +11

    内藤さん良く分かってるなー
    カープは去年とはまた違う強さを見せますよ。

  • @mill624
    @mill624 Před 4 měsíci +11

    山崎さんがおっしゃられた落ち着きのあるチームって沁みますね〜〜

  • @user-jp8pp6lh8p
    @user-jp8pp6lh8p Před 4 měsíci +16

    他球団だけど堂林が活躍すると嬉しい気持ちになる

  • @user-nc6hu5xt6j
    @user-nc6hu5xt6j Před 4 měsíci +1

    古木さんのとこだけ見てニヤけてます😂

  • @user-zp7on9on8x
    @user-zp7on9on8x Před 4 měsíci +17

    10連勝したときは西川は故障で居なかったけどね。マエケンがMLBに移籍した時は優勝しましたけどね

  • @th4331h
    @th4331h Před 4 měsíci +6

    カープの堂林は今年から選手会長ですから活躍を期待したい!
    名電といえば、田村くんが飛躍すれば西川の穴は埋まると思ってます。

  • @user-md9wf6mk3i
    @user-md9wf6mk3i Před 4 měsíci +5

    個人的に今年も最下位は中日と日ハムで堅いと…。
    過去の順位を見ると23年岡田監督初年度、21年と22年高津監督2年目〜、19年と20年原監督復帰1年目〜、16年〜18年緒方監督2年目〜、15年真中監督1年目、02年〜14年原監督と落合監督全盛期で原監督は2年目、落合監督は1年目で優勝(他は阪神が03年星野監督1年目と05年岡田監督1年目)。
    つまり2年目で芽が出なければノーチャンス。

  • @gjd278
    @gjd278 Před 4 měsíci +17

    中日は与田時代から投手はいいとか投手整備できたとか言うけど、実際はずっとビジター防御率でみたら超普通なんだよね。結局バンテリンのおかげ。例えば今年の先発は小笠原、高橋、涌井がビジター防御率悪すぎる。阪神はホームもビジターも防御率2点台に対し、中日はビジター行くと1点跳ね上がる。ここをなんとかしないと投手は良いとかそんなこと言えない。

    • @user-ev4ch3eg2y
      @user-ev4ch3eg2y Před 4 měsíci +2

      いいところ突いてるわ❤

    • @ARE-sz8ku
      @ARE-sz8ku Před 4 měsíci

      バンテリンって広いだけじゃなくてピッチャーが相当投げやすいらしいね

  • @asakama4
    @asakama4 Před 4 měsíci +2

    ギャオスと山崎は安定感あるな~ 😄

  • @tkt7985
    @tkt7985 Před 4 měsíci +14

    タイガースは来年優勝するかはわからないけど、しばらく優勝候補なの間違いないね。まだ選手若いの強いし、5年連続Aクラスだから。

  • @bababa1749
    @bababa1749 Před 4 měsíci +14

    約140試合やって最下位と17.5ゲーム差ついてるのにやれ出来過ぎだなんだと言われてカープが最下位予想されるのホンマ納得いかん

  • @user-yx2sf2pq7f
    @user-yx2sf2pq7f Před 4 měsíci +4

    オフシーズンは贔屓球団が優勝候補。なんとでも言えるある意味楽しい時期。

  • @user-qs7cx3nm3q
    @user-qs7cx3nm3q Před 4 měsíci +1

    2:00
    アライバ入れ替えと同じ事
    やっぱり適材適所

  • @nyaaanja
    @nyaaanja Před 4 měsíci +7

    広いナゴヤドームでパワーヒッターを自前で育てるのは難しく、中日は伝統的に主軸バッターを外国人で調達してたイメージ(ウッズやビシエド)。
    だが近年は、日本の特に投手のレベルアップで、いいバッターを外国人補強するのが容易でなく、編成が難しくなったのでは。
    阪神は近年ロサリオ以降、主軸バッターを外国人で取るのは半ば諦めてる気が。そこで大山以降ドラ1で主軸候補の打者を獲得する戦略にシフト(大山、近本、サトテル、森下)、それがはまってる気がします。
    ナゴヤドームの中日戦は、阪神がボロボロにやられてた時代がついこないだでしたから、色々紙一重なんだと思います。

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z Před 4 měsíci

      あとは、どんなにスカウトしても外国人選手はやはりメジャー志向が強く、一流選手が来てくれにくい、かつ円安の影響とか高額になりがちなわりに実際やらせてみると思ったような成績が出ないとかで外国人に頼るチーム作りはやめつつあるとかはありますね

  • @user-bp6pz9rg4x
    @user-bp6pz9rg4x Před 4 měsíci +5

    他球団からしたら全く怖さがないけど試合終わったら負けてるイメージ。監督の指示を選手がちゃんと実行している証拠。

  • @user-wn7cn4bj7q
    @user-wn7cn4bj7q Před 4 měsíci +18

    去年のカープが何をやってもうまくいってたは違うかな
    正直上手くいかないことが多かったよ
    開幕5連敗
    期待の小園が開幕から絶不調で夏場まで2軍
    即戦力候補の社会人ルーキー3投手不発
    守護神栗林の怪我、不調、離脱
    森下手術明けで開幕ローテ入れず1ヶ月弱遅れ
    勝負の夏場に菊池、西川、秋山が怪我で離脱
    外国人野手のマクブルーム、デビッドソンが低調

    • @minami8453
      @minami8453 Před 4 měsíci +2

      そうなんですよね!
      なのに2位だったという所が凄いんですよね!!
      西川の代わりは居なくても穴を埋める事は可能なのでね!
      監督、コーチを含め、初年度での成績としては上出来ですよね!
      坂倉が1年通してキャッチャーをやり通した事は大きい!
      今年は本来の打撃を取り戻すんじゃないですかね!
      投手も森、黒原、遠藤、玉村が奮起すれば先発陣は屈強だしかなり強くなると思いますけどね!
      外国人、田村、トリプル中村、常廣辺りが頭角を出せば優勝あると思います👍

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z Před 4 měsíci +1

      カープの地力の強さを感じさせる

    • @user-ie6pg6wx9u
      @user-ie6pg6wx9u Před 4 měsíci +4

      山﨑はカープの試合みてないな、イメージで語ってる
      今年はハッチ、森あたりがローテに定着して栗林が2年目までのピッチングでクローザーができたら、投手陣はかなり盤石だよ
      問題は末包、田村、シャイナー、レイノルズでどれだけ今のカープ打線の底上げができるか、ここが機能しないと上位に食い込むのは難しそう

    • @michikonekoya5807
      @michikonekoya5807 Před 4 měsíci +1

      昨年は上手くいかなくてもブレない首脳陣が信念を変えずに知恵を絞ったってことだと思う。今年は、外からは西川の補強がないからと言われるけど、CARPは必要ないと考えていたこのズレよ。人的保障の結果を見ればわかるはず。井端さんが今回の侍に田村を選んだのは去年の侍Jとの試合なのに、知らないんだ。CARPは今年も全員野球。

  • @user-hh5tn9rz1f
    @user-hh5tn9rz1f Před 4 měsíci +1

    西川居なくても
    西川がちゃんとフォローして旅ってくれたんで心配ないさ〜♫
    西川魂を持った若手野手が沢山おり投手陣も戦力アップ、今年は優勝しかないしょ!!

  • @millegeballe
    @millegeballe Před 4 měsíci +7

    カープって主力が抜けても新しい若手が出てくるイメージある

    • @yoshi_aki9390
      @yoshi_aki9390 Před 4 měsíci +1

      去年は西川が故障で抜けた後に10連勝でしたからね。

    • @user-vx5yd4hz6e
      @user-vx5yd4hz6e Před 4 měsíci

      みんなが似たようなレベルなだけ

  • @naka38
    @naka38 Před 4 měsíci +8

    中日ファンだが阪神が3連覇位しそうな気がするな!

  • @user-ht5oo6ku1k
    @user-ht5oo6ku1k Před 4 měsíci

    阪神ファンです。
    個人的な予想では、◎阪神、○巨人、△広島って感じがします。
    今年は去年より拮抗した戦いになりそうな気がしますが😳

  • @user-nc6hu5xt6j
    @user-nc6hu5xt6j Před 4 měsíci +3

    古木さんが美人すぎて気になる😢

  • @user-ot3tr4lm5b
    @user-ot3tr4lm5b Před 4 měsíci +1

    細川が前年並み、中田がある程度打ってくれれば、Aクラスあると思いますね。ガンバレ〜🎉

  • @yasumarzo5471
    @yasumarzo5471 Před 4 měsíci +2

    3年前のオープン戦の三月時点では前年、最下位だったスワローズを2021年も最下位だと予想していた評論家が多かったがリーグ制覇したうえに日本一。昨年のこの時期はスワローズを上位に評価していたがドラゴンズと僅差の五位。評論家泣かせの評価の難しいスワローズ次第でセントラルは順位が変わるからなぁ。三人は三年前のシーズン直前にスワローズを高く評価していたのか、低評価だったのか気になります。

  • @user-qs7cx3nm3q
    @user-qs7cx3nm3q Před 4 měsíci +3

    1986の再現したら虎は危ない
    ケガが最大の敵

  • @user-fy9pu6bl2m
    @user-fy9pu6bl2m Před 4 měsíci +9

    確かに元々戦力はあるチームだからね
    じゃなきゃあれだけ歴史的な開幕からの連敗から立て直せない
    そこに采配の堅い岡田が監督になったら優勝は必然だった
    岡田さんは戦力が整ってるチームの監督には向いてる
    広島は核になる選手もいないし昨年は出来過ぎだと散々言われてたし
    今年は真価が問われるだろうね

  • @user-gy6bm4kp8r
    @user-gy6bm4kp8r Před 4 měsíci +4

    広島って西川いない時にめっちゃ勝ってなかった?阪神が独走モードに入る直前に一瞬首位に立ってたし

  • @user-ul6tz5wt5u
    @user-ul6tz5wt5u Před 4 měsíci +3

    山﨑さんとデーブ大久保さん 声や喋り方似てない❓

  • @Ouiu350
    @Ouiu350 Před 4 měsíci +2

    と、思わせてズッコケるのが阪神。
    なんやけど、今年次第やな。じっくり見せてもらいます。

  • @user-yn6ee3ep3c
    @user-yn6ee3ep3c Před 4 měsíci

    カープファンです❗️毎年主力が抜けるので、下馬評が低くても仕方ない❗️去年も最下位から2位 わからんな❗️

  • @OFJAPAN2037VOICE
    @OFJAPAN2037VOICE Před 4 měsíci +3

    野球は集団スポーツですから平均的な実力でいいのです。全員野球と守備中心のチームづくりが最強です。それと監督の力量が大きく今の中日立浪監督では今年も最下位でしょうね。断言できます。ドラフト戦略及びシステム的な育成の構築といった戦略を今の阪神は常に優勝争いに絡んできますよ🎉

  • @user-iy2iy1be5k
    @user-iy2iy1be5k Před 4 měsíci +1

    広島は優勝です!条件は柳投手が広島戦投げない事。柳投手をどうしたらカープは攻略できるのでしょうか?教えてください。
    今年は、根尾をもっと使った方がいい。球場の雰囲気変わるので盛り上がると思います。カープファンからの提案です。

  • @atsushi317
    @atsushi317 Před 4 měsíci

    西川龍馬も天才とは言われるけど、丸、鈴木誠也ほどの圧倒的感はない。スペ体質でここ2年は騙し騙し使ってた部分もある。規定は8年で2回で本塁打はシーズン20本以上もなく打点も70打点以上なし。カープに残留して外野を1枠埋めるより現状若手の外野が切磋琢磨してるし良かったんじゃあないかな。

  • @Joe-yo4il
    @Joe-yo4il Před 4 měsíci +6

    阪神の最大の強みはMLBに行けそうな選手が(今のところ)いないこと そりゃあ強い

  • @user-bt2jj2kf3v
    @user-bt2jj2kf3v Před 4 měsíci +2

    矢野監督もテル外してたと記憶してるけど。

    • @user-vx5yd4hz6e
      @user-vx5yd4hz6e Před 4 měsíci

      あの人監督してたんやな(笑)遊びか思ったわ(笑)

  • @user-th8en4bm3h
    @user-th8en4bm3h Před 4 měsíci +1

    やはりギャオスは全く解っとらんねぇ
    落合先生と唯一互角に渡り合えたのが岡田さんなんだよなぁ🤔
    済まんが原さんなんかはこの二人に比べりゃ
    遥かに格下だからね🙂

    • @user-rt5zj8fz2k
      @user-rt5zj8fz2k Před 4 měsíci

      でも原は落合が監督のときにセリーグ三連覇してるやん。十分落合中日と対等に戦えてたし解ってないのは君のほうやろ。

  • @carp_suki_51
    @carp_suki_51 Před 4 měsíci +4

    ギャオスは「ピッチャー、後ろには問題ありますけど」って言ってるけど、去年カープのチーム防御率は先発が3.24で救援がリーグ3位の3.14なんだよね。
    先入観で語ってますね

    • @user-gn5mb6wk7f
      @user-gn5mb6wk7f Před 4 měsíci +2

      島内 矢崎 栗林をここまでかと酷使しての成績だけどね、ターリーも抜けたし

  • @rindaya-9271
    @rindaya-9271 Před 4 měsíci +3

    今年も阪神🐯がセリーグで優勝して、実力を見せて欲しいです!🎉❤
    ただし、野手がもっとレベルアップ、技術を底上げしないと厳しい!特に佐藤選手はしっかり守備練習して欲しい!練習嫌いと前監督の矢野さんも言われてましたから!❌🙅‍♂
    投手は安泰かな!若手の台頭を期待するのみ!🎉❤

  • @skysensorsony3444
    @skysensorsony3444 Před 4 měsíci

    一度でいいから近藤真一さんと4人でお願いします。

  • @ka-ku5597
    @ka-ku5597 Před 4 měsíci +2

    西川の影響はないと思うけどな

  • @user-vo3pj5fg6j
    @user-vo3pj5fg6j Před 4 měsíci +12

    カープは、いくらどんな結果を出そうが評価はされない。だけど、戦力外をかき集めただけでドラゴンズは、評価される。なんでしょうこれは。まあ別にシーズンで結果出して黙らせるだけです。たくさん適当な意見おっしゃってください。ギャオスさんは、新井監督の凄さを認め、山﨑さんは、それをまぐれだと思ってるんでしょう。

    • @user-vo3pj5fg6j
      @user-vo3pj5fg6j Před 4 měsíci +1

      @@user-lh5wu6mi5d 社会人といい勝負でしたね!
      今年も期待を裏切らないチュニドラが大好きです。

    • @user-jk4vw8pe7x
      @user-jk4vw8pe7x Před 4 měsíci +2

      まぁOBだしね
      こうやって飯食ってるんだよこの人たち

    • @nagisawato8434
      @nagisawato8434 Před 4 měsíci +1

      そら愛知の地元局の切り抜きだからでしょう

    • @user-vo3pj5fg6j
      @user-vo3pj5fg6j Před 4 měsíci

      @@nagisawato8434 だまりなさい!

  • @sugisinfkk
    @sugisinfkk Před 4 měsíci +4

    1チームで野球をやってるわけではないので他をみる必要はありますね

  • @user-gd6ep4zo5o
    @user-gd6ep4zo5o Před 4 měsíci

    岡田第一次優勝の翌年は前年とほぼ同じ勝ち数にも関わらずドラゴンズに負けたしなー。去年以上の数字残して優勝や

  • @user-if3rw8pl5o
    @user-if3rw8pl5o Před 4 měsíci

    西川が居なかったときには結構勝っていたような......

  • @user-wi1pu5zw2l
    @user-wi1pu5zw2l Před 4 měsíci

    阪神は、8番が機能しないと、7.8..9と下位打線が弱くなる。木浪さん、抑えよう

  • @user-tj3hm2gh6z
    @user-tj3hm2gh6z Před 4 měsíci

    どんでんは4、5年も監督しません。
    問題はどんでんの後でしょう。

  • @takeshiiii
    @takeshiiii Před 4 měsíci

    甲子園やバンテリンドームは、広いから、打者は飛び抜けた成績残しにくい。
    東京ドームでホームランになる打球が、フライでアウトになってしまう。真逆の結果。

  • @user-gs2vh7zz1q
    @user-gs2vh7zz1q Před 4 měsíci

    中日は2番村松3番カリステでいけたら強いと思う。村松はできると思う。

  • @goo6161
    @goo6161 Před 4 měsíci

    去年の順位から確実に上昇するのは巨人。
    最下位は中日と言わざるを得ない。
    総合力は阪神。
    去年よりも確実に順位が落ちるのはDNA

  • @user-ud7ww4sd9i
    @user-ud7ww4sd9i Před 4 měsíci +5

    解説者の方が岡田さんを評価すればするほど矢野前監督のダメさが際立つね😂

  • @user-om9rj3sp9h
    @user-om9rj3sp9h Před 4 měsíci +8

    ちょっと西川て過大評価じゃない?
    基本的に打率2割8分前後で本塁打10本前後
    出塁率は高くないしスぺ体質
    盗塁もないし守備負担の一番少ないレフトでこの成績
    曲芸打ちが有名になりすぎて冷静に彼の評価ができていないような

    • @nrapin5841
      @nrapin5841 Před 4 měsíci +2

      全くその通りですよ。西川って故障がちでそれ程戦力にはなってなかったらと思います。他のレギュラーがしょぼかだたから一番の数字だったかもしれませんが。なので丸のFAとは違いそこまで卑屈になってないです。日高もらえて他の若手がやる気出したのなら逆にプラスだったかも。
      逆に考えて西川が出て行かなかったとしたらヤバかった気がする

    • @YUKIzkr-vm5nc
      @YUKIzkr-vm5nc Před 4 měsíci +3

      通算.299ですよ2割8部とは大違いです

    • @user-gd7hg4cw5n
      @user-gd7hg4cw5n Před 4 měsíci

      西川の穴っていう意味では数字的なものより精神的なものの方が大きい気がしてます。スカして見えるけど実は面倒見良くてめちゃくちゃ良いヤツなんで。
      数字的なものは1人じゃなくてみんなで頑張れば何とかなると思うので若手に期待です!

  • @user-bp5jp4nl9b
    @user-bp5jp4nl9b Před 4 měsíci +7

    山崎さん去年のカープは全然うまくいってませんよ。むしろマイナスなことのほうが多かったですよ。それと西川が抜けたとき勝てなかったとか言われていましたけど10連勝していましたよ。カープが嫌いなのかもしれないけどちゃんと観て発言して下さい。

  • @kawasaki155
    @kawasaki155 Před 4 měsíci

    最後は息切れしたが9月のカープは強かった 最下位は寄せ集め巨人だろな
    気の短い阿部慎之助の暴力もあるな

  • @user-fg6dg4qx7r
    @user-fg6dg4qx7r Před 4 měsíci

    岡田監督と原監督の年齢が一個しか違うって所から何も入ってこやん。

  • @user-fk4ju7rk6c
    @user-fk4ju7rk6c Před 4 měsíci +3

    長谷部さんには悪いけど、山﨑・ギァオスの2人で十分じゃない?

    • @user-em7gg9du4g
      @user-em7gg9du4g Před 4 měsíci

      めちゃわかる。もっと前のめりに発言して欲しい

  • @harimaoguya
    @harimaoguya Před 4 měsíci +3

    まったく
    去年の反省全くしてないね
    カープを下位予想する解説者はことしも恥かくよ😆
    西川が抜けた穴は
    みんなでうめてお釣りが来るよ
    西川が抜けた時は10連勝してるのにねー
    ぶっちゃけ
    去年より優勝する可能性あると思う

  • @jhyde2966
    @jhyde2966 Před 4 měsíci

    いや?今年の巨人は強いで。
    今年無理でも来年以降は強くなる。

  • @user-qs7cx3nm3q
    @user-qs7cx3nm3q Před 4 měsíci

    一歩間違えたら最下位もある

  • @gjwpj1633
    @gjwpj1633 Před 4 měsíci +5

    山﨑の言葉に信憑性は全く無い。
    去年カープを最下位に予想して外しといてコイツの言葉は浅いにもほどがある。

  • @guys643
    @guys643 Před 4 měsíci +4

    爺さん、安心せい!ドラゴンズはまだねーから。金使ったって言ってたけど全部戦力外集めただけじゃん!

  • @user-hu4ty8od4q
    @user-hu4ty8od4q Před 4 měsíci +56

    西川故障してた時に10連勝してたんだけど、山崎見てないな

    • @user-ls4ew4ti9c
      @user-ls4ew4ti9c Před 4 měsíci +31

      そんなもんまぐれだからだろ

    • @bot-rx6uv
      @bot-rx6uv Před 4 měsíci +34

      西川がいたら15連勝してたかもしれないじゃん
      広島ファンのそれ根拠として弱いよ

    • @user-el9gv6sw5q
      @user-el9gv6sw5q Před 4 měsíci +21

      1か月故障でいないのとシーズンフルでいないのは全く違うやろ

    • @user-jr9nr1dm8x
      @user-jr9nr1dm8x Před 4 měsíci +23

      そもそも連勝中阪神と当たって無いですやんw

    • @user-hu4ty8od4q
      @user-hu4ty8od4q Před 4 měsíci +7

      動画の中で故障で不在の時に勝ってなかったていうことを言ってたからだろ?実際は10連勝してたんだから。
      シーズンフルでいないとどうなるかは知らんが、適当に話してる感じはする
      ちなみに別に広島ファンでも中日ファンでもない

  • @user-wh7kb9xs6b
    @user-wh7kb9xs6b Před 4 měsíci +2

    カープファンが10連勝した時西川いなかったしとか言ってるけど、客観的に見てカーブ普通に弱いぞこれ笑 戦力が酷すぎる

    • @user-nu4dd9yf5y
      @user-nu4dd9yf5y Před 4 měsíci +2

      どこのファンがそれ言ってんだろ

    • @user-rm4yy5sk2c
      @user-rm4yy5sk2c Před 4 měsíci +3

      ホント連勝もできないチームのファンに言われたくねーわ
      カープは弱くわない

    • @nrapin5841
      @nrapin5841 Před 4 měsíci +1

      言いたいやつには言わせとけって

    • @user-jk4vw8pe7x
      @user-jk4vw8pe7x Před 4 měsíci +3

      全員そろってても4連勝すらできなかったすばらしいチームがあるらしいが
      ファンによると10連勝できるチームより客観的にみて強いらしい
      俺にはまったくわからないがファンとOBには分かるらしい

  • @nagakenify
    @nagakenify Před 4 měsíci +3

    1回優勝したらこんなに持ち上げられて戦力も変わってないから、今年阪神優勝しなかったら岡田監督のせいって裏返しでもあるね。

  • @user-nc6hu5xt6j
    @user-nc6hu5xt6j Před 4 měsíci +1

    阪神の攻略実は簡単だったとかよくある😢昭和の日本一の翌年あっさり広島に攻略され最下位😢

  • @user-nn2du7qx6y
    @user-nn2du7qx6y Před 4 měsíci +1

    阪神は固定メンバーから故障者が出たら控えがショボいのでBクラス転落するでしょう。

    • @xh5jk9bc2u
      @xh5jk9bc2u Před 4 měsíci +9

      それはどのチームでもそうじゃねw

    • @user-vl3ji8pe3i
      @user-vl3ji8pe3i Před 4 měsíci +2

      他のチームもレギュラーが故障したら、Bクラスやんけ。
      レギュラーが故障してもAクラスのチームはどこやねん。

    • @user-vx5yd4hz6e
      @user-vx5yd4hz6e Před 4 měsíci +1

      カープは良いよなぁ…上本や菊池や堂林が4番を張れるようなチームだから層が厚い厚いwww

  • @tuckyjoey9321
    @tuckyjoey9321 Před 4 měsíci +2

    大山は今オフFA見込みだし近本梅野坂本青柳西勇に代わる選手が出てこない限り阪神の天下が4〜5年も続くとは思えないけど 上っ面の情報だけで喋ってる感じ

    • @user-ts7ox1gh4f
      @user-ts7ox1gh4f Před 4 měsíci +4

      先発に関しては2軍に替えゴロゴロいるだろ
      捕手に関しては同意だが

  • @user-vw1pm6fz3c
    @user-vw1pm6fz3c Před 4 měsíci +4

    阪神は打線が非力です。中田翔とディッカーソンを補強した中日のほうが強い

    • @user-tu1bd1no8n
      @user-tu1bd1no8n Před 4 měsíci +26

      なお、OPSセリーグトップ10に阪神からは3人、中日は0、中田も規定到達しててもトップ10入れず。
      今年は5位になれるといいね。

    • @king.416
      @king.416 Před 4 měsíci +28

      昨シーズン
      セパ得点 1位 阪神555得点
      セパ得点 12位 中日390得点
      現実を見ましょう

    • @taKataka1122
      @taKataka1122 Před 4 měsíci

      ​@@king.416阪神ファンは過去の事にとらわれすぎるから連覇できんのよ、もうそれは去年の話去年は去年、今年は今年?

    • @king.416
      @king.416 Před 4 měsíci +12

      @@taKataka1122
      今わかってる事実を書いただけ
      あと阪神ファンが過去のことにとらわれることによって、球団が連覇できるできないにどう影響するのか具体的に教えてほしい。

    • @shinasuka100
      @shinasuka100 Před 4 měsíci +14

      まずAクラスになってからほざいてみやがれw

  • @user-el6gn4sf5g
    @user-el6gn4sf5g Před 4 měsíci +5

    阪神の天下は続きまへん。それは、中日の天下が続かなかったのと似たようなことかとw。