【一度は行ってみたい】岐阜県の定番から穴場のおすすめ観光スポット11選 / 秘境、絶景、温泉街や食べ歩き、日本の原風景など魅力溢れる観光地‼︎

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 26. 06. 2024
  • 今回は岐阜県のおすすめ観光スポットを11選ご紹介!
    行ってみて良かった場所をピックアップしました。
    絶景や日本の原風景が残る岐阜県。
    宿場町や温泉街、城下町や絶景、食べ歩きなど老若男女問わず楽しめる観光地です。
    ⬛︎チャンネル登録&高評価していただけると今後の励みになりますので宜しくお願いします🍀
    わたたび-watatabi-【チャンネル登録】URL
    ▶︎czcams.com/channels/aLPMxtX.html...
    0:00 オープニング
    0:43 馬籠宿
    3:57 日本大正村
    6:11 モネの池
    7:25 下呂温泉
    10:06 白川郷
    13:01 郡上八幡
    15:46 筋骨めぐり
    19:42 飛騨高山
    20:59 飛騨古川 瀬戸川と白壁土倉街
    22:33 岩村城下町
    24:21 うだつの上がる町並み
    25:54 エンディング
    【主な撮影機材】
    メインカメラ1 SONY ZV-E10 amzn.to/3XxLdyZ
    メインカメラ2 DJI pocket 2 amzn.to/46s1SYZ
    メインカメラ3 GoPro HERO9 Black amzn.to/448LqLk
    メインレンズ1 amzn.to/3JJevou
    メインレンズ2 SAMYANG AF 12mm F2.0 E amzn.to/44vfPDq
    ジンバル1 DJI RSC2 amzn.to/3CWEWTZ
    ジンバル2 ZHIYUN CRANE M2 amzn.to/44wLAMD
    ドローン amzn.to/3NYgms7
    ▶︎わた旅-watatbi-
    関西を中心に各地の観光地を巡り、食や体験などを動画にしています。
    見て楽しんでいただけたり、また旅の参考になれば幸いです。
    少しでも見て楽しんでいただけるよう、また旅の参考になれば幸いです。
    【好評価】また【チャンネル登録】していただけると今後の励みになりますので宜しくお願いします。
    ▼【おすすめ動画】
    ノスタルジックな日本の絶景•風景8選 / 城下町や宿場町に秘境集落、江戸時代の街並みがそのままに / グルメや食べ歩き/ 死ぬまでに行きたい絶景 レトロ観光 旅行vlog
    • ノスタルジックな日本の絶景•風景8選 / 城...
    怖いけど行ってみたい!ゴーストタウン5選 / 美しい日本の廃墟(絶景) / 秘境にある廃村や島に浮かぶ廃墟 活気を失った観光地など時が止まった風景
    • 怖いけど行ってみたい!ゴーストタウン5選 /...
    まるで絵画のような日本の絶景6選 / 絵の中に迷い込んだような幻想的な風景 / 秘境や自然、人工物から偶然できた神秘的な池 /死ぬまでに行きたい絶景 / 旅行 観光
    • まるで絵画のような日本の絶景6選 / 絵の中...
    まるで海外のような日本の秘境•絶景10選 / 死ぬまでに行きたい神秘的や幻想的な日本の観光スポット
    • まるで海外のような日本の秘境•絶景10選 /...
    【music】
    DOVA-SYNDROME
    Artlist
    #岐阜 #絶景 #穴場 #食べ歩き #おすすめ #タイムスリップ #原風景 #ノスタルジック #レトロ #町並み #風景 #風情 #観光 #秘境 #町並み #異世界 #神秘的 #幻想的 #異次元 #観光スポット #死ぬまでに行きたい#景色 #japan #gifu #castle #travel #view #trip #tourism #sightseeing #town #onsen #geroonsen

Komentáře • 60

  • @watatabi
    @watatabi  Před 9 měsíci +3

    1:50のテロップ 妻籠宿(誤)→馬籠宿(正)

  • @feltoyuk8597
    @feltoyuk8597 Před 9 měsíci +22

    岐阜県出身で、今は海外在住です。コロナや諸事情で4年近く岐阜(日本)に帰れていません。素敵な動画で癒されましたありがとうございます!

    • @watatabi
      @watatabi  Před 9 měsíci +1

      ありがとうございます!
      動画作成の励みになります😊

    • @davidgenzok.898
      @davidgenzok.898 Před 5 měsíci +2

      高山生まれ高山育ちでアラフォー今ロンドン在住です!全く同感です!
      洗練された動画ですね。。

  • @momomeme729
    @momomeme729 Před 9 měsíci +21

    岐阜県民ですが、めちゃめちゃ郡上推しです…
    雰囲気が言い表せない程好きなんです…

  • @musichello7426
    @musichello7426 Před 9 měsíci +4

    岐阜県民です。すべて行った事がある場所だったのですが、自分以外の視点ってのも面白いですね。特に初めて岐阜へ行く人にとっては、定番の観光地となっていて、全てお勧めできますね。映像がとてもきれいです。

  • @user-to5wt8kv6x
    @user-to5wt8kv6x Před rokem +9

    岐阜県を紹介して下さりありがとうございます✨️モネの池の魚は人面魚っぽい子やしっぽが︿こんな感じになってる子もいてとても見応えがあり綺麗ですよね✨️また岐阜に来て貰えると嬉しいです!

  • @chabo424
    @chabo424 Před rokem +5

    岐阜県〰️❣️ひとつ、どころでは、ありません。ぜ〰️んぶ、行ってみたい❗️動画を見ているだけで、楽しくなってきます。あぁ。日本て、いいなぁ😂
    わた旅さんの撮影、音楽の魅力が、なんとも、たまりません👍👍💕

    • @watatabi
      @watatabi  Před rokem +1

      いつも嬉しいコメントありがとうございます😊
      とても励みになります🍀
      是非、岐阜県にお越し下さい😉

  • @user-li8zv3ok1w
    @user-li8zv3ok1w Před 8 měsíci +6

    今年、厨二娘と関ヶ原ウォーランド、関ヶ原鍾乳洞、奥飛騨クマ牧場、飛騨大鍾乳洞に行きましたが、どこも楽しかったです😊

  • @745yop6
    @745yop6 Před 2 měsíci +2

    これ以外にも岐阜県の観光地の定番と言えば長良川の鵜飼い、金華山、岐阜城、養老の滝でしょうね。養老公園の桜、きれいだったな。
    個人的には、初心者が一番楽しめそうなのは飛騨高山だと思います。事実、外国人観光客も多いです。というより、観光客は外国人の方が多いです。

  • @guruchannel0727
    @guruchannel0727 Před rokem +8

    おいおいおい!
    岐阜観光大使かよー😂
    メモっている自分がいます❤
    5月行く予定なので。
    発展した日本
    しかし犠牲にしてきたものも多い
    まさにこの原風景
    ヨーロッパなどはそれを観光に今でも旅の候補には必ずあがる
    日本も岐阜のような街並みに人があふれる日を楽しみにしています!

    • @watatabi
      @watatabi  Před rokem +1

      観光大使…笑いました(笑)
      5月なら霧が出てより素晴らしい景色に出会えると思います😊

  • @user-ii5cg3ig1f
    @user-ii5cg3ig1f Před rokem +5

    動画ありがとうございます。
    岐阜県一度行ってみたいです。

    • @watatabi
      @watatabi  Před rokem

      ぜひ行ってみてください😊

  • @doko4584
    @doko4584 Před rokem +6

    いつも素敵な動画ありがとうございます。
    岐阜はよくドライブに行きますが去年訪れたというか通った鈴蘭高原から見える景色が最高でした。

    • @watatabi
      @watatabi  Před rokem +2

      いつもご視聴いただきありがとうございます😊
      岐阜は自然や絶景の宝庫ですからね😊

  • @user-uc2zs3uc5h
    @user-uc2zs3uc5h Před rokem +8

    おおよその位置は分かるものの岐阜県は1度も訪れた事がなく昔習った飛騨とか白川郷も岐阜なのも知りませんでした こんなに魅力的なところとは……
    自力で歩けるうちに行きたいなぁ
    素敵なおまとめ動画ありがとうございました

    • @watatabi
      @watatabi  Před rokem +3

      私は観光に興味もない時は47都道府県の位置、名称も知りませんでしたよ😓
      こういう所に訪れる度に、日本の魅力に心奪われます✨
      私も時間がない中、今しかないと思い各所を回っています😊

  • @usaghino-namida
    @usaghino-namida Před rokem +14

    岐阜まとめ、とても見ごたえありました。行きたいところだらけ…。ただものではない「ただの池」と、郡上八幡の踊りの季節に訪れてみたいです。

    • @watatabi
      @watatabi  Před rokem +3

      ありがとうございます😊
      モネの池の美しさに今ではメジャーな観光地になりました✨郡上八幡の踊りは私も実際には見たことないのですが、一度訪れてみたいものです🍀

  • @shourino-eikou-wo-motarasimasu
    @shourino-eikou-wo-motarasimasu Před 10 měsíci +3

    観光地って訳では無いけど、高山から松本へ向かう国道158号線のThe・峠って感じの雰囲気が大好き

  • @user-ni6mw7wz7z
    @user-ni6mw7wz7z Před rokem +3

    金山の筋骨巡りに美味しい大福のお店がありました✨️
    モネの池は春から夏頃が一番綺麗に見えますね😊
    岐阜県民ですがまだまだ行ったことない場所があるんです(笑)

  • @blackcat4037
    @blackcat4037 Před rokem +5

    岐阜県も素晴らしい街並みですね~
    白川郷は、是非に1度訪れたいです。
    自分も行くなら夏!と思ってました。
    火災があったのもあるかも知れませんが、どこもとても綺麗に整備され、あれだけの美しさを保つのに努力されているのを感じます。
    仕事帰りに癒されました。
    ありがとうございました。

    • @watatabi
      @watatabi  Před rokem +2

      消防訓練、保存活動が今に繋げるのでしょう🍀
      本当に素晴らしいです‼︎
      他の観光地とは違い、何度も訪れたくなる場所です😊

  • @lolf524
    @lolf524 Před rokem +5

    馬籠は高校の修学旅行、一人旅で何度か行った頃はまだ長野県でした。
    白川郷も夏冬共に行きましたが冬に自分の車で行くなら雪対策はしっかりやらないと詰みます。
    隣の富山になりますが五箇山合掌造り集落とのハシゴもいいですね。

    • @watatabi
      @watatabi  Před rokem +1

      長野県だったんですね?!
      私も五箇山と合わせて観光しました😊

  • @user-yv6hh4lo6f
    @user-yv6hh4lo6f Před 7 měsíci

    岐阜県民です。映像が綺麗でとても引き込まれました。
    (下呂温泉の情報が大正村の情報になっています)

  • @amaneko001
    @amaneko001 Před rokem +9

    モネの池✨透明度が半端ないですね😯
    下呂温泉も行きたいです😄

    • @watatabi
      @watatabi  Před rokem +1

      透明度の高い池に水蓮と色鮮やかな鯉の体色がマッチして素晴らしいです✨
      下呂温泉は温泉以外にも温泉街も楽しめたりとおすすめです😊

  • @user-pm9kv9fr9m
    @user-pm9kv9fr9m Před 11 měsíci +3

    今週末、黒柴をつれて夫婦で下呂温泉一泊予定です。
    モネの池の距離感調べて、可能なら行ってみようと思います。

  • @arxkatsum
    @arxkatsum Před 5 měsíci

    大正村から近いですが、岩村城跡もいいですね。

  • @omurice2598
    @omurice2598 Před 10 měsíci +1

    ここには無いけど飛騨神岡のガッタンゴー(町中と山間部に残された廃線路を自転車で巡る)良かったですわー

  • @user-mj4js7vt3w
    @user-mj4js7vt3w Před 9 měsíci

    濁河温泉が紹介されなかったのは意外だった

  • @kazsan369
    @kazsan369 Před rokem +2

    地元民です。
    素敵に紹介していただいて感謝です!
    気のせいかもですが 下呂温泉の紹介が大正村のになっていませんか?
    良い動画だと思うので広く知ってもらいたいですね。

  • @MrShoji5150
    @MrShoji5150 Před 7 měsíci +2

    ゲロ温泉!!(冗談だよー)😂 素敵な動画ですね!!

  • @lilybethshibahara3029
    @lilybethshibahara3029 Před 10 měsíci

    今でもそこにふつにくらしがありますか?❤

  • @feriz11922960
    @feriz11922960 Před 5 měsíci

    下呂温泉のアクセス情報が、日本大正村のとおなじになってますよ

  • @ratio5754
    @ratio5754 Před rokem +3

    何日くらい掛けて行くのがベストなんですかねえ?今回紹介していただいた動画は何日ぐらい要したのですか?

    • @watatabi
      @watatabi  Před rokem +4

      総集編という形になりますので、要した時間はわかりませんが、ゆっくり観光されるのであれば3泊4日以上は必要かもしれませんね😅

    • @ratio5754
      @ratio5754 Před rokem

      @@watatabi ありがとうございます。参考にさせて頂きます!

  • @user-rq8gc6ym5z
    @user-rq8gc6ym5z Před 9 měsíci

    人道の丘入れて無いのは、景色だけで選んだのかな?
    外国人ツアーにも組まれる場所なのだけどな。

  • @user-cn8cc3gp7q
    @user-cn8cc3gp7q Před rokem +3

    金華山(岐阜城)と養老天命反転地...。

  • @Hagecyabin
    @Hagecyabin Před 2 měsíci

    美濃地方在住です。
    きれいな映像が素敵です。
    ただ、飛騨に偏っている感じが否めなく、タイトルは、岐阜県というよりは岐阜県北部に限定して欲しいというのが、正直な気持ちです。

  • @user-ll4kf7vu2w
    @user-ll4kf7vu2w Před 11 měsíci +1

    일본 정말 깨끗하고 정갈하지만 뭔가 음산한 기운도 든다

  • @user-gp3yu1ru5n
    @user-gp3yu1ru5n Před rokem +1

    岐阜県出身の歌手といえば中条きよしさん。結婚4度は 「うそ」のような話だなぁ。

  • @LL-po4do
    @LL-po4do Před měsícem

    私のサムネはモネの池です

  • @user-ob1gn5sq9p
    @user-ob1gn5sq9p Před 9 měsíci

    最初の馬籠宿の説明が長野県と言ったり、妻籠と言ったりで結局どっちなんかーい!
    知らない人だったら混乱してしまうのでは?

    • @watatabi
      @watatabi  Před 9 měsíci

      妻籠宿は私の誤字で、混乱させてしまいましたことお詫び申し上げます。
      長野県の表記に関しましては「長野県の県境」と申し上げておりますので、間違えることはないかと思います。
      初めのテロップ、チャプター、概要欄にも馬籠宿の記載をしておりますので最終的には、誤字であること、この地が馬籠宿であることは理解できると判断しております。

    • @user-ob1gn5sq9p
      @user-ob1gn5sq9p Před 9 měsíci

      @@watatabi 早々の返信ありがとうございます。音声を聞いてなかったので、あれ?と思ってしまいました。

    • @user-yv8qu1tm4j
      @user-yv8qu1tm4j Před 9 měsíci

      @@watatabi 様 馬籠は2005年に越県合併により長野県から岐阜県中津川市になりました。

    • @watatabi
      @watatabi  Před 9 měsíci

      はい、そうです😊

  • @Su_2220
    @Su_2220 Před rokem +2

    漢字読めなくて何県なのか分からない(高2)
    優しい人教えてくれ、、

    • @watatabi
      @watatabi  Před rokem

      ぎふ県です💡

    • @Su_2220
      @Su_2220 Před rokem

      @@watatabi ありがとうございます!!!!!

    • @user-qi3pu2xq4b
      @user-qi3pu2xq4b Před 8 měsíci

      阜なんて、岐阜を書く時以外使わないからねえ。無理もないよ。

  • @nyankooishii
    @nyankooishii Před 2 měsíci

    ド田舎

  • @user-rp4cr6eq7x
    @user-rp4cr6eq7x Před rokem +3

    こうやって観ると岐阜県も見る所けっこうあるね。それと岐阜の阜の字て岐阜以外で使ったこと無いことに気づいた🤣

    • @user-qi3pu2xq4b
      @user-qi3pu2xq4b Před 8 měsíci

      この字の名称、
      「ぎふのふ」
      ですから。