【ゆっくり解説】 Disney+、日本のアニメの表現をポリコレ寄りにしようと言い出して炎上【ゆっくり解説】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 9. 05. 2024
  • いつもご視聴ありがとうございます。
    コメントでも低評価でも高評価でも、
    推していただけると励みになります!
    キャラクターについて―――――――――――――――――
    本動画は、東方の二次創作動画です
    以下のガイドラインを遵守の上制作しております
    touhou-project.news/guideline/
    touhou-project.news/guideline...
    ―――――――――――――――――――――――――――
    Twitterもやっています!
    / shr_yukkuri_pol
    動画更新通知や気がついたことをつぶやいていきます。
    お気軽にフォローをお願い致します!

Komentáře • 1,4K

  • @zaxsxaz
    @zaxsxaz Před měsícem +2289

    ポリコレは「多様性」と言いながら、自分たちのしたい事以外は一切認めない「画一性」の権化。

    • @user-ud1bj8ux2i
      @user-ud1bj8ux2i Před měsícem +266

      ダブスタやろうは世界共通で嫌われる。
      これが真理。

    • @user-gk8wy4bu9p
      @user-gk8wy4bu9p Před měsícem

      やってることが共産主義にしか見えん。

    • @user-cv1bw1pb7h
      @user-cv1bw1pb7h Před měsícem +182

      ポリコレはルールで縛ろうとする欧米らしい考え方だね。

    • @user-bb3iz4vd7c
      @user-bb3iz4vd7c Před měsícem +144

      矛盾してる存在なのはわかりきってたでしょう
      多様性の押しつけは押し付けられた方の多様性を奪っている

    • @user-cg8uu3ve4s
      @user-cg8uu3ve4s Před měsícem +113

      所詮は一神教だからね

  • @cannypp
    @cannypp Před měsícem +1497

    自分がコケたからって道連れすんな

    • @user-uq8kj3fm9m
      @user-uq8kj3fm9m Před měsícem +113

      日本よ、これが同調圧力だ!

    • @user-bb3iz4vd7c
      @user-bb3iz4vd7c Před měsícem +66

      日本は同調圧力で嫌いって言ってる人いるしそれは事実だが、他国からの圧力には屈するんだな

    • @user-uk2jl4et7i
      @user-uk2jl4et7i Před měsícem +104

      日本だけポリコレやってなくて儲けてんのずるいぞと言いたいんでしょ

    • @user-uv9nv4ef8o
      @user-uv9nv4ef8o Před měsícem +112

      日本のアニメが受け入れられてるのが気に食わないんでしょ。
      「ちっさ。」

    • @user-oo9vg2vk3q
      @user-oo9vg2vk3q Před měsícem +73

      @@user-uv9nv4ef8o 世界大戦の時もそうだが、日本が気に食わないから色々と言いがかりをつけてきましたね。人種差別撤廃案もアメリカは率先して反対した。

  • @hm9911
    @hm9911 Před měsícem +537

    日本アニメにすり寄ってきた挙句に自分たちのやり方に従わせようとするのか
    さすが奴隷をさせてただけあるな

    • @loveanimevideo6247
      @loveanimevideo6247 Před měsícem +80

      違う文化や他人を尊重できるはずの人種が黒人を奴隷にするわけないよね

    • @user-ok3nx7vj7p
      @user-ok3nx7vj7p Před měsícem +63

      日本人を従えされられなかったのと同じで日本の文化も己の意のままにできなかった。
      だから迫害しようとするしかないの。

    • @user-dp8cj2cq9x
      @user-dp8cj2cq9x Před měsícem

      日本車潰そうとしたり奴らの本質は変わらない奴隷商やってた頃のままだ。

    • @iktamon-yuripa
      @iktamon-yuripa Před měsícem +19

      それが現代の奴隷制度…気づきにくい上に正当化されやすい故滅茶苦茶厄介ですな…。

    • @user-no3fz8eg3n
      @user-no3fz8eg3n Před měsícem +1

      結局根っこは侵略民族の大陸と同じように変わらないということ。
      他民族国家だから生まれた歴史とはいえ、今でも他人種を自分の意のままにしたいっていう考えが見える。

  • @user-to5ws5cc5x
    @user-to5ws5cc5x Před měsícem +477

    日本アニメ業界は反ポリコレ宣言してもいいだろ。その方が絶対にプラスだわ。

    • @mouha-damashii.1973
      @mouha-damashii.1973 Před měsícem +36

      大賛成だね💢
      舐められすぎだわ😢

    • @user-lf7tl1sv9y
      @user-lf7tl1sv9y Před měsícem +26

      アメリカは全世界に発信する前提で一つの大きな団体が大きな予算を使って作るから、勝手に配慮する→分かる
      日本のアニメは小さな個人、団体が作った表現が評価に連れて大きくなっていくのに、ディズニーという大きな団体が勝手に改変する→分からない

    • @asdfa-by5lb
      @asdfa-by5lb Před měsícem +24

      そんなくだらん事しないで淡々と作っていればいい
      こういうのスルーするのは日本の得意な事やろ

    • @takeongai2012N
      @takeongai2012N Před měsícem +12

      インドの映画ですらポリコレそこまででは無いし。
      RRRは元植民地のイギリスとかと丁寧に描かれてるけどパワームービーにもなってるから凄いよ。あれ映画館で5回も見たぞ
      RRR、日本どころかアメリカでも大人気だったし。

    • @user-ju7bi4gl3k
      @user-ju7bi4gl3k Před měsícem +11

      いや絶対関わらんほうがいいと思う。関わった時点で同次元に堕ちる。無視でいい。

  • @kandamotsura
    @kandamotsura Před měsícem +1278

    ポリコレって1番人を傷つけてるよな

    • @archipelago6130
      @archipelago6130 Před měsícem +146

      どこぞの一神教の神が人間を殺した数は
      悪魔と比べても桁違いみたいな話で草

    • @Ceriko1992
      @Ceriko1992 Před měsícem +86

      そして、一番作品を駄作にしてる

    • @maerue
      @maerue Před měsícem +30

      アメリカファースト

    • @user-nf8wp8yl1w
      @user-nf8wp8yl1w Před měsícem +29

      言葉で傷をつけるだけで、お手軽傷害を負わせれますからね
      そして思ったけど・・・銃や大砲と違って簡単に全て壊せるんじゃないかと(銃弾なら人1人、砲弾なら着弾した箇所だけ破壊するけど、全て壊せる程じゃない)

    • @user-ry3iz6op1v
      @user-ry3iz6op1v Před měsícem +19

      @@maerue アメリカ政府は兎も角、アメリカ国民もポリコレ汚染には辟易してるしなあ。

  • @full-auto-panda
    @full-auto-panda Před měsícem +764

    アメリカが世界のスタンダードだと信じ切ってる時点でさあ

    • @user-ud1bj8ux2i
      @user-ud1bj8ux2i Před měsícem +128

      そのアメリカもNOを突きつけてるのにね。

    • @user-uv9nv4ef8o
      @user-uv9nv4ef8o Před měsícem +48

      未だに世界の警察気取り?

    • @akutziki_kyota
      @akutziki_kyota Před měsícem +62

      そもそも、「今のアメリカ」を形成したのは「当時の他所者」という

    • @maerue
      @maerue Před měsícem +21

      日本のアニメは世界いちー

    • @user-ud1bj8ux2i
      @user-ud1bj8ux2i Před měsícem +7

      @@akutziki_kyota
      今のアメリカは近い未来の日本。

  • @user-ux3bx2oc9s
    @user-ux3bx2oc9s Před měsícem +380

    視聴者に「見ない」を選択させる。
    そう、見なければいいだけ。
    現実を叩きつけろ。

    • @user-hd7bp6ou1j
      @user-hd7bp6ou1j Před měsícem +18

      文化版タンピン族だな
      アリだと思う

    • @maerue
      @maerue Před měsícem +12

      ドコモの人がさんざんオススメしたのなんだろう

    • @user-em4tp3ui5c
      @user-em4tp3ui5c Před měsícem +34

      文句言いながら見る人も
      ポリコレ信者と同じ。
      甘やかすのはやめ、徹底的に
      損を与えるべきだ。

    • @Ch-lm2yn
      @Ch-lm2yn Před měsícem

      @@maerue 昔から変わってないならですが
      契約一軒ごとに補助金?報奨金?みたいなのがでます
      で、ドコモショップは全て下請けなので売り上げはそういったこまごましたところから回収しないと本社からのお金が下りなくなります
      まぁ、docomoの店員はいなくてもあまり変わらないレベルが多数だと思うので(今はネットで情報拾えるから自力で何とかできる案件が増えた&無責任な店員がそれなりにいる)
      マニュアル通りに契約契約言ってるだけで無視してOKなヤツです

    • @User-sq9dt
      @User-sq9dt Před měsícem +3

      だからと言って、海賊版に手を出しちゃダメ

  • @user-ij6mo9ln3x
    @user-ij6mo9ln3x Před měsícem +201

    日本のアニメにいらんことしたら、日本人どころか、外国人もぶちギレるんじゃない

    • @mrno211
      @mrno211 Před měsícem +75

      場合によっちゃ日本人よりブチギレすると思うぞ。

    • @mouha-damashii.1973
      @mouha-damashii.1973 Před měsícem +22

      @@mrno211さん
      正直、俺もそう思う。

    • @kota1527
      @kota1527 Před měsícem +12

      行動力凄まじいからなぁ
      その辺のバッシング面で期待はできるね

    • @Ho-ou5df
      @Ho-ou5df Před 15 dny +2

      もう既にブチ切れてるぞ

  • @Yoiyami_Laurant
    @Yoiyami_Laurant Před měsícem +843

    日本のアニメにまで口出す資格はないでしょう。これが日本のアニメの特色なんですから。

    • @user-kl8pj4od3e
      @user-kl8pj4od3e Před měsícem +53

      「ブレイキング・バッド」は子どもがマフィアに殺されたりとか麻薬を製造・売買したり「ゲーム・オブ・スローンズ」はベッドシーンとか拷問シーンみたいな不適切なシーンあるけどずっと人気あるのにな
      アニメだけ潰そうと必死すぎるわマジで

    • @maerue
      @maerue Před měsícem +20

      ハイジinアメリカ
      そしてクララは立てない

    • @Ch-lm2yn
      @Ch-lm2yn Před měsícem +32

      嫌なら見るな
      以上!
      で終わる話ですもんね

    • @user-lf7tl1sv9y
      @user-lf7tl1sv9y Před měsícem +11

      アメリカは全世界に発信する前提で一つの大きな団体が大きな予算を使って作るから、勝手に配慮する→分かる
      日本のアニメは小さな個人、団体が作った表現が評価に連れて大きくなっていくのに、ディズニーという大きな団体が勝手に改変する→分からない

    • @Exceed-TimeBreak
      @Exceed-TimeBreak Před měsícem +6

      ​@@Ch-lm2yn 嫌がる人ってそれがこの世界に存在すること自体を嫌がってるから見なければいいで終わらせられないからまた面倒なんだよね

  • @user-en4wc1lg4i
    @user-en4wc1lg4i Před měsícem +723

    他国のコンテンツに口を出して好きにしようとするなんて、随分と傲慢で独善的ですねw

    • @user-bb3iz4vd7c
      @user-bb3iz4vd7c Před měsícem +36

      他国信仰を持ってる人が内部にいるとどうなるかがわかる例ですね

    • @hell3441
      @hell3441 Před měsícem +18

      それこそディズニーっしょ❗

    • @nynicg2
      @nynicg2 Před měsícem +17

      ポリコレは滅べばいいと思うよ。?🤔

    • @25ja2k
      @25ja2k Před měsícem +25

      元々先住民を56して、生き残った先住民をキリスト教信仰と英語喋れさせるようにした国だからな

    • @mouha-damashii.1973
      @mouha-damashii.1973 Před měsícem

      @@nynicg2さん
      大いに同意です😢

  • @mikasa9094
    @mikasa9094 Před měsícem +176

    ディズニーポリコレやめるって言ってなかったか?
    日本アニメをポリコレ漬けにして自分達はポリコレやめれば人気逆転ダゼとか思ってんのかな…

    • @user-yp6jk2mz6f
      @user-yp6jk2mz6f Před měsícem +40

      SWの新作がスーパーどまんなかポリコレ街道進みそうだからな。
      嘘だったみたいです。
      ディズニーがつぶれるまで続けるんだろう。

    • @akihiro3649
      @akihiro3649 Před měsícem +30

      ミニオンで有名なイルミネーションの方が大ヒットしてる理由を考え直した方がいい。

  • @user-nn4kd2ji6q
    @user-nn4kd2ji6q Před měsícem +311

    どこかのコメ欄で見たポリコレへの感想
    「虹色なんて混ぜたら真っ黒になるに決まってるだろ」

    • @user-si9co7pi9g
      @user-si9co7pi9g Před měsícem +82

      動画のサムネが「BLEACH(漂白)」
      なのが皮肉

    • @user-up9lh6jf1r
      @user-up9lh6jf1r Před měsícem +14

      @@user-si9co7pi9g 天才おるわw

    • @relattama
      @relattama Před měsícem +3

      最高のド正論👏

    • @user-sm3wd6sj2m
      @user-sm3wd6sj2m Před 11 dny +1

      絵の具なら加色混合なんで、混ぜたら黒
      そりゃあ真実だわ
      ただ、この業界、照明で混ぜよるから減色混合文化やないだろか?

    • @user-nn4kd2ji6q
      @user-nn4kd2ji6q Před 11 dny

      @@user-sm3wd6sj2m
      絵の具は例えですよ。
      「何でもかんでも混ぜればいいってものじゃない」と言いたかったんだと思います。

  • @filofilomiffy
    @filofilomiffy Před měsícem +576

    日本のアニメ界とゲーム界は独自路線で行ってほしい。日本の誇りですから。

    • @archipelago6130
      @archipelago6130 Před měsícem +13

      上級金貸し「ほーん」
      ポリコレコンサル「いいのかなーそんなこと言っちゃって(ニチャァ」

    • @maerue
      @maerue Před měsícem +7

      日本の文化と認めないいや、
      日本には以下略

    • @user-dp8cj2cq9x
      @user-dp8cj2cq9x Před měsícem +1

      左様。

    • @ahawaha2400
      @ahawaha2400 Před měsícem

      @@archipelago6130
      そう言えば、ハリウッドに大金を流してた中国マネーってどうなるんだろう・・・

    • @user-pn7yh1hz3v
      @user-pn7yh1hz3v Před měsícem

      @@archipelago6130おk動物なかよしに改名するわ

  • @user-tm8sz8om4q
    @user-tm8sz8om4q Před měsícem +316

    日本のアニメ文化に口を出さないで欲しいですね

    • @ahawaha2400
      @ahawaha2400 Před měsícem +10

      喧嘩どころか戦争したいみたいだ。

    • @mouha-damashii.1973
      @mouha-damashii.1973 Před měsícem +1

      @@ahawaha2400さん
      1945みたくセン○ツじゃあるまいな?

  • @777yamato2
    @777yamato2 Před měsícem +83

    自分のところのネズミの著作権の期限が切れて荒稼ぎ出来なくなったからって他国の文化を破壊して喰い散らかそうするのはやめて下さい

    • @user-nh5nw2ow6k
      @user-nh5nw2ow6k Před měsícem +3

      期限切れたのって確か蒸気船の白黒黒目版だけじゃなかったっけ
      他バージョンはまだ切れてない扱いだったと思う

  • @user-xr2cn3vx1u
    @user-xr2cn3vx1u Před měsícem +161

    もう「ポリコレ」なんて婉曲表現はやめて、正しく「検閲主義者」って呼ぼう。
    そして、相手にするのはやめよう。

    • @user-qx8dv8nw8t
      @user-qx8dv8nw8t Před měsícem +21

      相手にしなければ文化侵略が密かに進んでいくだけ
      徹底的に抵抗しなくてはならない 既に戦争は始まっている

    • @mouha-damashii.1973
      @mouha-damashii.1973 Před měsícem +2

      大賛成だね!

    • @User-sq9dt
      @User-sq9dt Před měsícem +1

      良いポリコレを多様性、悪いポリコレを検閲と呼ぼう

    • @user-xr2cn3vx1u
      @user-xr2cn3vx1u Před měsícem +1

      良いポリコレ? ??

    • @mouha-damashii.1973
      @mouha-damashii.1973 Před měsícem +1

      ポリコレによいも悪いもあるか!
      日本人にとっては敵でしか無いんよ😥

  • @user-bh8bw7sv9h
    @user-bh8bw7sv9h Před měsícem +368

    何が正解かは判らないけど、ポリコレが糞ってのは知ってる。

    • @user-lf7tl1sv9y
      @user-lf7tl1sv9y Před měsícem +4

      アメリカは全世界に発信する前提で一つの大きな団体が大きな予算を使って作るから、勝手に配慮する→分かる
      日本のアニメは小さな個人、団体が作った表現が評価に連れて大きくなっていくのに、ディズニーという大きな団体が勝手に改変する→分からない

  • @tomonin
    @tomonin Před měsícem +189

    それ用に1から作るなら良いけど、有るモノを変えんなよ
    原作者を無視して改変してドラマ作るのも多様性で脅してアニメ改変するのもホントに罪深い

    • @user-oz2pe9sh7s
      @user-oz2pe9sh7s Před měsícem +4

      著作権の代名詞みたいなディズニーが原作改変とな???

    • @tomonin
      @tomonin Před měsícem +8

      @@user-oz2pe9sh7s おぉ〜スタートから相手の言ってる事は理解しないぜ!!俺の言いたい事だけで殴らせろ!!!!スタイルで来られても笑
      面白かったです有り難うございます

    • @user-nh5nw2ow6k
      @user-nh5nw2ow6k Před měsícem +1

      従来のものを部分的に変えることは出来ても1からしっかりとしたシナリオ書き起こせるようなシナリオライターについては人材がいないってことだったりするのかな
      社内で意思が統一されてるされてる訳でもないのなら他でも通用するまともなシナリオライターは見切りをつけて退職してもおかしくないくらい会社はダメージ負ってそうだし…

  • @user-ln1cw8er3b
    @user-ln1cw8er3b Před měsícem +156

    要は響けユーフォニアムに同性愛者や黒人や障害者がでないのは差別なんですね?
    まったくわかりません。京都の高校生の部活の話にそんな要素必要ないな。

    • @User-sq9dt
      @User-sq9dt Před měsícem +7

      一見とんでもない発言してるように見えるけど、一部は正しい 障がい者や同性愛者はまだしも、黒人はキャラクターが素晴らしい物でないといけない(差別の意味ではありません)

    • @Peacock745
      @Peacock745 Před měsícem +2

      本当におっしゃる通りです。

    • @mr.guardim1789
      @mr.guardim1789 Před měsícem +1

      @@User-sq9dt アリスギア[〔ポリスノーツ〕とかな]

    • @user-no3fz8eg3n
      @user-no3fz8eg3n Před měsícem +1

      必要ないかはおいておいて、
      少数なんだから出てこなくても別に違和感ないだけなのに、l
      あいつらマイノリティが過半数いるかのような作品にしたがるからなぁ、そんなにいたらマジョイティだろうがって話だが。

    • @t.t.8054
      @t.t.8054 Před 22 dny +1

      まあ百合をやれば、大きなお友達からは大受けするんでしょうけどね。
      百合だけに。
      大きなお友達だし。

  • @user-pg9lv7eh9s
    @user-pg9lv7eh9s Před měsícem +71

    差別をやめようとして逆に助長しているだけですね。

    • @user-pg9lv7eh9s
      @user-pg9lv7eh9s Před měsícem +14

      日本のアニメとディズニーならディズニーを選ぶ事は無いでしょ。

    • @user-ok3nx7vj7p
      @user-ok3nx7vj7p Před měsícem +8

      @@user-pg9lv7eh9s ネズミ屋は確かに俺も全然好みじゃないな。
      政治的、利権などを除いても。
      …いや、あの守銭奴ぶりは枚挙に暇がないからやっぱ嫌いだ。
      しっかりと政治も巻き込んでるし!

    • @kaodama7220
      @kaodama7220 Před měsícem +1

      ホントにそれ。黒人とかを主役にキャスティングしてるけど結局それも肌の色で決めてるから差別と何ら変わらない。

    • @user-rq7qj1uo9n
      @user-rq7qj1uo9n Před měsícem +1

      というか、フツーにそれが目的だと思うよ。差別主義者も中途半端に賢くなりよるし

  • @user-ss4jg7ht4z
    @user-ss4jg7ht4z Před měsícem +202

    ポリコレ連中は本当にろくな事しないな。一つの作品に色んなもんぶち込んだって多様性にはなり得ないって事を理解できないのか。

    • @OO-Tana-Kabuto
      @OO-Tana-Kabuto Před měsícem +26

      ああいう奴らには、大人気だからあやかってこれポリコレ化すれば受け入れられる!って思考しかないゾ
      作品に対する愛とか何もないから、それで失敗して潰れても次に行くだけ。主張が認められるまで動く破壊神だよ

    • @user-ib3um3ru3g
      @user-ib3um3ru3g Před měsícem +14

      全てとはいかないけど、色んなキャラクターを出しても破綻してない作品が普通にあるからただ実力がないだけかと。

    • @OO-Tana-Kabuto
      @OO-Tana-Kabuto Před měsícem

      @@user-ib3um3ru3g そういう作品は大体が「素材を見て料理を開始する」んだけど、ディズニーとかポリコレ全開のは「出来てる料理に突然食材をぶち込む」からすっごい浮いてるんだよね…

    • @taida527nezu003
      @taida527nezu003 Před měsícem +11

      アイツらがやっているのって、「カレーライス入れろ」「ラーメン入れろ」「ステーキ入れろ」「シチュー入れろ」「ケーキ入れろ」「チョコ入れろ」「コーラ入れろ」「アイスクリーム入れろ」って出来上がった闇鍋だからなw
      コレを美味い料理に仕上げられる人は、そうそう居ないだろう。

    • @user-yn3bg5hh4s
      @user-yn3bg5hh4s Před měsícem +6

      一つ忘れてるぞ。色んなもんをぶち込こみつつも正しく美味しい食材は何故か抜くのがポリコレ
      多様性と言っときながら選別引き算するからなコイツら

  • @user-bd6kg6uq2p
    @user-bd6kg6uq2p Před měsícem +174

    ポリコレが作品を台無しにしてる事に気づけない愚か者だらけたな

    • @user-uz4rn9kh1b
      @user-uz4rn9kh1b Před měsícem +1

      愚か者が偉そうにするための凶器、それがポリコレ

    • @mn4673
      @mn4673 Před měsícem +13

      当然わかってる。上層の人間にとって映像コンテンツは都合のいい価値観を植え付けるためのツールでしかないからこういうことをするんだよ。だから外国では意外と禁止、規制が多いわけで。大衆がどうしても受け入れないとなれば別の手を考えるかも。

  • @user-qk6xn8bb1k
    @user-qk6xn8bb1k Před měsícem +62

    毎回思うけどこの手の人達が言う多様性は多様性じゃなくてポリコレ以外はダメて言う思想の統一なんだよな

  • @user-zk1ke9yk6o
    @user-zk1ke9yk6o Před měsícem +53

    これ出版社が守ってくれんとなあ
    金に目が眩んで改変を認めたり
    しないで欲しい

    • @user-ux1nn7eo2b
      @user-ux1nn7eo2b Před měsícem +4

      今のアニメ産業の売り上げが維持されるなら同じ体制で続けてくれると思いたいな…

    • @user-rm8vd2ht6m
      @user-rm8vd2ht6m Před měsícem +6

      守ってくれるといいね…(某田中さんの顛末を思い浮かべながら)

    • @user-ic3vv4qh1p
      @user-ic3vv4qh1p Před 4 dny

      漫画家は漫画に文字通り命かけてるからね。

  • @user-je2ln8mt9i
    @user-je2ln8mt9i Před měsícem +82

    これはとある動画の名言集で言われてたことなんだが……
    『どいつもこいつも己の未熟を正当化するために価値観の多様性などと都合の良い言葉を使いて物事の本質を曖昧にし自律自省を忘れ自己主張ばかりのさばらせるから世の中狂っていくだ』……ってことがとある漫画の一部に記載されてたよ。
    正にこのことだね

  • @user-co8bj9vy3q
    @user-co8bj9vy3q Před měsícem +277

    脱Disney+が進みそう。

    • @user-cv1bw1pb7h
      @user-cv1bw1pb7h Před měsícem +39

      元々赤字だから長くないかもしれない。

    • @user-uk2jl4et7i
      @user-uk2jl4et7i Před měsícem +28

      ショーグンで脱ポリコレか?って思ったけど通常運転っぽいですなディズニー+は。

    • @radicalohsuga3905
      @radicalohsuga3905 Před měsícem +21

      まぁネトフリアマプラ入ってりゃはいる理由大してないし…

    • @Freedomfiero009
      @Freedomfiero009 Před měsícem

      @@radicalohsuga3905 ネトフリやアマプラにクローン・ウォーズはあるのでしょうか。Disney+でおっかけ中です。

    • @user-zp8ng7md3z
      @user-zp8ng7md3z Před měsícem +10

      昔のピクサーとかはみたいけどねぇ
      そのためだけに契約するのはねぇ

  • @dingomama918
    @dingomama918 Před měsícem +52

    きゃりーぱみゅぱみゅみたいなファッションしているとつばを吐きかけられる欧州です。これが多様性を訴える人たちの現実です

    • @user-ex2mh6qj4b
      @user-ex2mh6qj4b Před měsícem +5

      それなら尚更アニメの中で位、自由な表現を楽しめば良いのにねぇ…

    • @User-sq9dt
      @User-sq9dt Před měsícem +1

      欧州のみんながそんな人だと思うべきではない

    • @user-rf9oi2gf7m
      @user-rf9oi2gf7m Před 19 dny

      @@User-sq9dt そうだよね 大部分だよね

    • @User-sq9dt
      @User-sq9dt Před 19 dny

      @@user-rf9oi2gf7m むしろ欧米の人は日本の文化が好きで、日本の文化を脅かす人たちを許さないと思う

  • @fkrusknkcc
    @fkrusknkcc Před měsícem +64

    もうディズニー+は日本で放映しなくていいよ。

    • @User-sq9dt
      @User-sq9dt Před měsícem

      しかし、そうなったらシンプソンズやファミリーガイなどの面白い海外アニメが見れなくなってしまう

    • @yatoha6186
      @yatoha6186 Před měsícem

      それは普通に困る

    • @user-ee6kq9td8t
      @user-ee6kq9td8t Před měsícem +1

      @@User-sq9dt
      ネトフリ、アマプラ「せや、うちらが放送するわ」

    • @User-sq9dt
      @User-sq9dt Před 28 dny

      @@user-ee6kq9td8t だめだ、会社的問題がある 契約しても観れるようにディズニーが海外アニメのDVD・Blu-rayを出すべきだ

  • @komeitohman
    @komeitohman Před měsícem +166

    日本のアニメを毒牙に掛けるな❢

  • @tk8-d32
    @tk8-d32 Před měsícem +117

    っ:「ウィッシュ」
    (人を傷つけたり、誤解を与えたりする表現満載の記念作品)

    • @user-uc2lh3ss5z
      @user-uc2lh3ss5z Před měsícem +28

      クッキーを踏み潰したのはクッカーの生産者を傷つけたとは思わないのかねぇ

    • @maerue
      @maerue Před měsícem

      いのり?

    • @widesnow8720
      @widesnow8720 Před měsícem +5

      あれは正にゴミでしたね

    • @kakasi5693
      @kakasi5693 Před měsícem +2

      あー、ディズニー+のCMで悲劇のヒーローだったマグ王の声が如何にも悪者っぽい声にされてたよ。

    • @user-em3qg5nb1q
      @user-em3qg5nb1q Před měsícem +11

      女テロリストが努力で国を作り守っていた王を追放する話

  • @fsmoon4254
    @fsmoon4254 Před měsícem +45

    現代版焚書をやろうとしている十字軍&紅衛兵

  • @user-jj3jk6xf7z
    @user-jj3jk6xf7z Před měsícem +40

    ポリコレだのジェンダーだのビーガンだのの価値観の押し付け

  • @user-iv5th8lq1f
    @user-iv5th8lq1f Před měsícem +90

    自分から低レベルに落ちたのに
    ほかの作品を引きずり込もうとするとかカス過ぎる
    でもこれはいい流れですね、Disney+独占なくなっていきそう

    • @user-pg3rk5ld9l
      @user-pg3rk5ld9l Před měsícem +11

      独占は正直止めて欲しいのよね
      良い作品が認知されず消えていくと思う

    • @user-wu3vp1kh7d
      @user-wu3vp1kh7d Před měsícem +1

      @@user-pg3rk5ld9l
      最初、サマータイムレンダのアニメ楽しみにしてたのに独占って聞いてヘイトたまったなあ

  • @user-uz7nl9ci6x
    @user-uz7nl9ci6x Před měsícem +287

    ジャングル黒べえ
    「黒人です通してください」
    パタリロ
    「LGBTです通してください」
    ディズニー
    「ポリコレじゃないからダメ」
    えっ

    • @user-bu1pn5wm3u
      @user-bu1pn5wm3u Před měsícem +52

      パタリロの後ろにリボンの騎士があって一緒に「通してください」て声あげてそう

    • @user-zw1ru3yk2d
      @user-zw1ru3yk2d Před měsícem +2

      なにそれ

    • @user-go9jo5ul1h
      @user-go9jo5ul1h Před měsícem +14

      アーマード・コアⅥ 621
      「人権剥奪されて改造手術からのラップ巻きなので人権も糞もありません」

    • @user-pp7of5lv5h
      @user-pp7of5lv5h Před měsícem

      @@user-go9jo5ul1h こんなところに居ましたか、ご友人❤

    • @milcos-eu4hg
      @milcos-eu4hg Před měsícem +3

      「様子のおかしい人です」

  • @syuujikishimoto4851
    @syuujikishimoto4851 Před měsícem +43

    これが自称「自由の国」の末路

    • @t.t4129
      @t.t4129 Před měsícem +3

      上が責任取りたくないから【自由】という事を免罪符にしてるって現地の人が言ってたな
      自由なんだから責任も自分で、と

    • @User-sq9dt
      @User-sq9dt Před měsícem

      あくまでポリコレの人が不自由を押し付けているだけで、そういう人がいないところではまだ自由の国

    • @relattama
      @relattama Před měsícem

      自由とは、責任が伴うものである。
      責任を放棄した自由は、もはや自由ではなく無秩序である。

  • @PlanningSection7
    @PlanningSection7 Před měsícem +25

    ディズニー内部でも批判出てきてるって話どこかで見たが潰れるのなら一人でどうぞ 日本の業界巻き込むな

  • @kM-hr1ur
    @kM-hr1ur Před měsícem +56

    人を傷つけたり誤解を与えたりしない表現が当たり前って
    100周年記念でウィッシュなんて言う一番救われるべき王様をどん底まで傷つけた作品作った奴が何言ってんだとしか言いようがない

  • @bladenarrow7396
    @bladenarrow7396 Před měsícem +111

    SHOGUNも終わったし、脱ディズニープラスの良いキッカケを与えてくれてありがとう🎉

  • @kuraicis
    @kuraicis Před měsícem +43

    某ディスニーファンのユーチューバーさんもポリってるディズニーに対して相当思うところがあるらしく、ディズニー嫌いになったけどその人の動画を見て流石に心苦しくなった
    マジで一番傷ついてる人たちの声を無視しないでやってくれ....

  • @user-gq6wy5sz7o
    @user-gq6wy5sz7o Před měsícem +34

    ディズニーは日本の漫画・アニメ・ゲーム業界を愛するファン層の敵対者になったな。🤯

  • @user-jo1mc3fy6w
    @user-jo1mc3fy6w Před měsícem +78

    作品が合わないなら取引中止だろ。

  • @user-yq5vm7ou9c
    @user-yq5vm7ou9c Před měsícem +201

    すでに海外アニメニキたちが「ディズニーふざけんな!」とか言い始めてるんだよなぁ。

    • @kakasi5693
      @kakasi5693 Před měsícem +17

      「日本が同調すれば奴らも黙るだろ」とか思ってるんじゃないっすか?

    • @user-yq5vm7ou9c
      @user-yq5vm7ou9c Před měsícem +22

      @@kakasi5693
      確かに思ってそうですね。
      でもそれはネテロ会長なら「そりゃ悪手だろ蟻んコ」って言うぐらいの悪手だと思いますが。

    • @kakasi5693
      @kakasi5693 Před měsícem +13

      @@user-yq5vm7ou9c
      でもさ、あの界隈ってカーズ様みたいに「勝てばよかろうなのだ!」って思考で動いてそうなんだよなぁ…。

    • @user-yq5vm7ou9c
      @user-yq5vm7ou9c Před měsícem +9

      @@kakasi5693
      確かにポリコレ界隈はそんな感じですね。
      それこそ利益度外視な感じに動きそうなのが怖いとこですね。

  • @user-lt5fe2gd2j
    @user-lt5fe2gd2j Před měsícem +32

    今までディズニー好きじゃないだけだったけど、今この瞬間からアンチになった。もうディズニーと名の付くものには1円も出さん。

  • @user-rp8mm7zz1k
    @user-rp8mm7zz1k Před měsícem +19

    はたらく魔王さまの2期をぶち壊したDisney+は一生許さねえ

  • @maru7-qrx-77
    @maru7-qrx-77 Před měsícem +99

    こいつが日本のサブカルにモノ言うなんぞ100年早い

    • @user-jn9nn4de1o
      @user-jn9nn4de1o Před měsícem +18

      100年以上じゃね?。🐻🤓

    • @user-uv9nv4ef8o
      @user-uv9nv4ef8o Před měsícem +14

      「二万年はえぇ!!」

    • @user-bu1pn5wm3u
      @user-bu1pn5wm3u Před měsícem +15

      Disneyよ
      多様性など既に
      我々が2万年前に通過した場所だッッ

    • @maerue
      @maerue Před měsícem +13

      一万年と二千年

    • @mouha-damashii.1973
      @mouha-damashii.1973 Před měsícem +1

      @@maerueさん
      それだ!

  • @user-xz7jp8od3m
    @user-xz7jp8od3m Před měsícem +82

    まだポリコレに懲りてないのか。

  • @user-qq3ou7iz5d
    @user-qq3ou7iz5d Před měsícem +16

    平等を謳いながら、逆に自分達を特別扱いしろって言う逆差別が進行している模様。人気が堕ちたから、人気コンテンツを引きずり落とそうとしてる。実に◯◯らしいやり方。

  • @3seimajin326
    @3seimajin326 Před měsícem +16

    ここまではっきりボロくそ言ってくれる配信者の方初めて見たかも。非常にありがたい。
    日本のファンが切れる前に向こうで発砲事件起きそう。

    • @User-sq9dt
      @User-sq9dt Před měsícem +1

      そうなったら恐ろしいことだ

  • @user-vn3xm2hu2n
    @user-vn3xm2hu2n Před měsícem +76

    数々の爆タヒ作品からミリ程も学習しちゃいないハリウッド界隈…(笑)
    「北欧神話に黒人を出せ!」とか、「女子高アニメにトランスジェンダーキャラを出せ!」って言ってる様なモノ…(笑)

    • @Tatchy412
      @Tatchy412 Před měsícem

      フェミが鬼滅の無限列車編で「女性専用車両がないのはおかしい!」て言ってたが同じだよな。
      そいつによると「時代考証がどうとかは関係ない。令和に公開する作品なんだから」だそうな。

    • @user-uv9nv4ef8o
      @user-uv9nv4ef8o Před měsícem +3

      北欧神話ならマイティ・ソーで居なかったかな。だいぶ読んでないんであやふやだが。

    • @user-vn3xm2hu2n
      @user-vn3xm2hu2n Před měsícem +4

      @@user-uv9nv4ef8o 様
      映画ではイドリス・エルバ氏が演じてますね…オリジナルの神話では人種表記はない様ですが…

    • @user-uv9nv4ef8o
      @user-uv9nv4ef8o Před měsícem +6

      神様ですからねぇ。
      人種、ではないんでしょうけど。
      一応付け加えると、戦で死んだ勇者を、ヴァルキリーがワルハラに連れて行ってラグナロクに備える、という話があるから、黒人の勇者がいても不思議はないんですが、神話が形成された当時の人が認識していたかどうか。

    • @user-qn8wg3ti6e
      @user-qn8wg3ti6e Před měsícem +2

      一応、北欧神話をもとにした作品に黒人を出す余地はあるけど
      デックアールヴ役で出すかデックアールヴはドワーフがもと説を採用してドワーフ役で出せばいい

  • @yukit3101
    @yukit3101 Před měsícem +83

    日本のアニメがなぜ海外でウケているか理解していない宣伝畑出身の社長さん。

    • @maerue
      @maerue Před měsícem +13

      アニメ見てないからじゃね

  • @user-ye3uj5em9n
    @user-ye3uj5em9n Před měsícem +72

    やれるものならやってみろ
    昔からあらゆる性癖が渦巻く日本はどんな方向へ行こうとも無敵だ

  • @user-zo1tu4kq7d
    @user-zo1tu4kq7d Před měsícem +16

    配信するだけならまだしも余計な改変するぐらいなら、日本のアニメ作品一切Disney+と関わらないでほしい!

  • @user-ku8no9nq4m
    @user-ku8no9nq4m Před měsícem +58

    作品すら観もしない連中に忖度しても意味無いだろ😒

  • @user-hi5wd8iy3z
    @user-hi5wd8iy3z Před měsícem +35

    まあ好きにすれば〜って感じ。
    他の動画配信プラットフォームに顧客取られて終わりになるだけだ。

  • @user-yb7yt8xc9e
    @user-yb7yt8xc9e Před měsícem +15

    ディズニープラスに作品提供する会社がなくなるだけでは・・・?

  • @Mami-on6je
    @Mami-on6je Před měsícem +23

    日本の文化を破壊するのが進化ならそんな進化は要らない。
    どちらが生き残るか自然淘汰(視聴者による人気)に任せればいい。

  • @asachannz
    @asachannz Před měsícem +33

    相手にせず、無言で撤収。

    • @maerue
      @maerue Před měsícem +10

      相手にすると二千年
      これお隣りと同じ

  • @luka_fortis_
    @luka_fortis_ Před měsícem +25

    日本マンガ原作のアニメを改変したら、日本のファンが怒る以上に海外ファンが烈火のごとく怒るのが予測出来るけど、そこんとこ考えとるんかね😅

    • @user-ss9bf4ld5o
      @user-ss9bf4ld5o Před měsícem +6

      考えてたらこんなこと公で言わないし、実行もしないさ

    • @user-uv9nv4ef8o
      @user-uv9nv4ef8o Před měsícem +7

      世界の正義を気取ってるから「従うのが義務」とか考えてますね、きっと。

  • @user-bb3iz4vd7c
    @user-bb3iz4vd7c Před měsícem +25

    ドイツへの配慮?で卍を消して次はポリコレ…もうらちが明かんな

  • @user-vn9fj5wn8p
    @user-vn9fj5wn8p Před měsícem +23

    多様性と言うなら、日本の多様性も認めてくれよ。

  • @user-ps5pd3mv8c
    @user-ps5pd3mv8c Před měsícem +48

    傷つかないようにって、BLEACHや鬼滅の刃とかのバトルアニメはどうするの?

    • @maerue
      @maerue Před měsícem +13

      ハイジですらビンタ多数なのにな

    • @takeongai2012N
      @takeongai2012N Před měsícem +6

      Cartoon Networkのパワパフも結構傷つけてるけどな。皮肉よな。
      まぁパワパフは好きだし面白いけど

  • @user-gd5mm8pd8q
    @user-gd5mm8pd8q Před měsícem +33

    日本の文化に近寄ってくんなシッシッ!!(塩を撒きながら)

  • @aohiru239
    @aohiru239 Před měsícem +19

    そもそもDisney+なんて契約しないほうがいいでしょ…。前からわかってた

  • @muramasa9582
    @muramasa9582 Před měsícem +21

    ディズニー、昔は凄かったのになぁ…。
    もはや存在する価値そのものがなくなってしまった。

  • @Altair-Alnail
    @Altair-Alnail Před měsícem +33

    まだポリコレしたいのか…。懲りないねぇ…

  • @user-dz6rc3hc6e
    @user-dz6rc3hc6e Před měsícem +98

    何度も言うけど、黄色人種国家で肌の色が黒だろうが白だろうが「ふ~んそうなんだ」以外の感想が出ると思ってるのか?

    • @user-uv9nv4ef8o
      @user-uv9nv4ef8o Před měsícem +21

      「ショーグン」に黒人の侍を出せ!!
      って言ってた奴等と同レベルのイチャモン。

  • @tosiyou
    @tosiyou Před měsícem +31

    日本文化に攻撃してきてるなぁ…

    • @mouha-damashii.1973
      @mouha-damashii.1973 Před měsícem +7

      攻撃というより侵略と占領政策でしょ。コレ😥

  • @user-ud1bj8ux2i
    @user-ud1bj8ux2i Před měsícem +40

    あれだけ世界中でボロ九粗だったのに、まだポリコレ信奉するタワ毛がいる事に驚く。

    • @relattama
      @relattama Před měsícem

      一瞬、タワケをタワシと読んでしまった😅

  • @user-wn3kn8eh3x
    @user-wn3kn8eh3x Před měsícem +41

    ポリコレとか言っときながら、考え方や行動はキリスト教原理主義と変わらん多様性の否定しか出来んからな。

  • @user-zm7gj4kl4k
    @user-zm7gj4kl4k Před měsícem +9

    こないだもミニーにズボン履かせようという話もあったしな…
    ポリコレ団体ってキャラクターのアイディンティティまで潰そうしてどうしたいんだろね?

  • @resres6428
    @resres6428 Před měsícem +15

    多様性ってんなら、自分達以外の事も尊重しろってんですよ

  • @user-zu4eb1se7n
    @user-zu4eb1se7n Před měsícem +70

    ポリコレなんてなんの役にも立たない。
    自分達の保身で言ってんなよ!

  • @user-kj7gu7vq3p
    @user-kj7gu7vq3p Před měsícem +23

    進化といいつつ売れない見てもらえない駄作を作る気ですかね?

  • @at4-shisho
    @at4-shisho Před měsícem +12

    全てが全部のせ丼しか許されないのは多様ではなく画一なんよね

  • @ommart
    @ommart Před měsícem +6

    マイノリティに配慮とか、ホワイトウォッシュ是正とか差別良くないとか、言ってる事は同意なんだけど、そのやり方が間違ってるってのを全然認めないまま進めてるのが悪いっていつ気づくんだろうか

  • @user-db4fu2fd38s
    @user-db4fu2fd38s Před měsícem +13

    ポリレコとは、差別されてた黒人が差別する側に回っただけ。

    • @user-uv9nv4ef8o
      @user-uv9nv4ef8o Před měsícem +4

      しかもそれを他者にまで強要する始末。

  • @user-xk9rw6qt5b
    @user-xk9rw6qt5b Před měsícem +36

    悪貨は良貨を駆逐するとはよく言ったものだな・・・

    • @user-ok3nx7vj7p
      @user-ok3nx7vj7p Před měsícem +8

      犬が去って豚が来た
      …いや、犬と豚が両方やってきて騒ぎ立てて食い荒らした
      最悪だな…。

    • @user-uv9nv4ef8o
      @user-uv9nv4ef8o Před měsícem +3

      あるいは、「軒下を貸して母屋を取られる。」ってのは?
      …ちょっと違うか。

  • @seiyureiru1756
    @seiyureiru1756 Před měsícem +11

    今の堕落したディズニーのやり方で日本アニメが持つ本来の多様性に勝てるかよ…

  • @user-mu3iw1tw5g
    @user-mu3iw1tw5g Před měsícem +34

    1:40 勝手な原作改変は、原作者とファンを傷つけて誤解を与えます。と言うか人を誰一人傷つけないなんて不可能だからね。

  • @user-rm4rq3nr5z
    @user-rm4rq3nr5z Před měsícem +9

    こういうのリベラルファシズムって呼んでる。

  • @user-eh5ys9hn9l
    @user-eh5ys9hn9l Před měsícem +31

    アナ雪のように永遠の氷河期にならないといいけど…

    • @maerue
      @maerue Před měsícem +6

      ありのまま見せてない

  • @dabadaba6429
    @dabadaba6429 Před měsícem +5

    アメリカの自国製以外のコンテンツに対する改変は今に始まったこっちゃないんですよね。古くはモノクロゴジラ、復活の日、風の谷のナウシカ。おそらく他にもあります。

  • @leeee8550
    @leeee8550 Před měsícem +6

    これDisney+は解約の時かな
    みんな家族や友達に幹部のこういう発言があった事を伝えよう

  • @Joe-mp5sd
    @Joe-mp5sd Před měsícem +46

    Disney と手を組むクリエーターはボイコットすれば良い.日本の配給会社を応援すれば良い.国営の配給会社作っても良い.サウジと日本政府が連携して世界一の配給会社を作っても良い.兎に角米系を全部潰して行けば良い.独禁法とか使っても良いだろう

  • @simamabi433
    @simamabi433 Před měsícem +15

    もうseed本編をずっと見てろって思ったね……

    • @maerue
      @maerue Před měsícem +2

      君の(無様な)姿はよく似ている
      泣きたい位(お隣りに)よく似ている

    • @sou_73
      @sou_73 Před měsícem

      多分見せたらガンダムも人が傷ついたり死にまくったりしてる!黒人少ない!改変させろ!とか言い出して炎上して世界中のガノタから総攻撃くらいそう

  • @JUN-vp6gw
    @JUN-vp6gw Před měsícem +12

    多様性と言うなら日本のアニメは日本のアニメのままで良いだろうが!

  • @user-gx7uq4kx6u
    @user-gx7uq4kx6u Před měsícem +15

    ディズニープラス、ディズニー作品見れるって言いながらディズニー以外のアニメを独占配信したりともうネトフリと変わんねぇのよ。
    自分たちのアニメが売れないからって日本のアニメ文化を修正しますは要らねぇ。
    ウォルト氏に申し訳ないけどもうディズニー要らない倒産してくれ。

  • @SILVER-NA
    @SILVER-NA Před měsícem +13

    あれだけ赤字タレ流して懲りないんだろーか?

  • @Simon_Cardinal
    @Simon_Cardinal Před měsícem +12

    作ってる映画が退化しかしてない奴等が進化とか言っても微塵も説得力がない

  • @user-hd7bp6ou1j
    @user-hd7bp6ou1j Před měsícem +8

    ディズニー離れがさらに進むのは確定だな

  • @user-kj7sd2ky2m
    @user-kj7sd2ky2m Před měsícem +11

    ツイステ民だけど今のディズニーの状態で
    ツイステアニメ作って欲しくないと切実に思っています

    • @VanWARP209
      @VanWARP209 Před měsícem

      キンハー民だけど
      もういいかなぁって感じします
      3の最後がモヤモヤになってしまったしこの状態で続けるなら打ち切りになってもいいかなと思う

  • @fangdong5240
    @fangdong5240 Před měsícem +32

    日本のディズニーランドはライセンス契約で落としたお金の9割以上は日本企業に入るので、そこまで気にする必要はないと思います。

    • @kein4804
      @kein4804 Před měsícem +13

      オリエンタルランドに経営させてめっちゃ儲けを取られたから他国だと直営にしてるらしいなw

    • @maerue
      @maerue Před měsícem +3

      だからあれでグッズ安い方なのか

    • @user-wi8eh3dh7y
      @user-wi8eh3dh7y Před měsícem +3

      なるほど。利益が日本に来るなら問題ないな

    • @takeongai2012N
      @takeongai2012N Před měsícem +1

      ディズニーレコードも日本ではavex traxがライセンス契約してて独自アルバムとかマジで良いアルバム出してくれてたけどUNIVERSAL MUSICになってからなんか独自アルバムが無いような

  • @kk_T100ZZ
    @kk_T100ZZ Před měsícem +7

    進化じゃなくて劣化っていうんだよそういうのは

  • @user-bu7ro5cc1p
    @user-bu7ro5cc1p Před měsícem +10

    自滅するのは勝手だけどこちら側に押し付けるのは許さない

  • @KOALA25251
    @KOALA25251 Před měsícem +13

    日本のアニメって多様性の塊みたいなものなのに、まだ多様性が足りないってこと?

    • @user-ok3nx7vj7p
      @user-ok3nx7vj7p Před měsícem +12

      あいつらいわく、自分の気に食わぬものは多様性に欠ける、と。

    • @user-uv9nv4ef8o
      @user-uv9nv4ef8o Před měsícem +6

      すなわち、多様性の否定。

    • @maerue
      @maerue Před měsícem +3

      八百万が多様性足りないと
      イッセンマーン

  • @user-yi3kh2fj7s
    @user-yi3kh2fj7s Před měsícem +8

    これは日本アニメに対するDisneyの侵略行為ですかね? さすがにここまでいくとポリコレこそ一番の害悪なんじゃないのって思えてくるよ。

  • @user-kw3sj2uv2j
    @user-kw3sj2uv2j Před měsícem +8

    頼むからツイステにだけは口出ししてくれるなよ…ディズニーは運営方針やら諸々のせいでもう見限ったけどツイステはまだ好きなんだから。

  • @add9gg
    @add9gg Před měsícem +21

    9:17
    日本のディズニーランドは、本場と経営が違って日本独自なのよ。だからポリコレってないから、まだマシなんよ。

    • @07harumaki19
      @07harumaki19 Před měsícem

      ポリコレってないけど、転売対策がザルだというこれまた困った側面もあるのよ…。

    • @takeongai2012N
      @takeongai2012N Před měsícem

      ディズニー直営は日本にはディズニーランドは立たないから日本の会社がどうしても建てたいという気持ちでライセンスを特別に許したおかけで今人気になったよね

    • @ISE_TERUYA
      @ISE_TERUYA Před měsícem

      ダメージコントロールとして優秀だったな
      海外の本場ディズニーランドがメチャクチャになったら世界中のファンが日本のディズニーに押し寄せてきそう
      まさに日本以外全部沈没

  • @user-tm2hm1lw2b
    @user-tm2hm1lw2b Před měsícem +7

    ディズニー+でアニメを配信するなら百合やBL系のアニメ限定にすれば良いと思うわ

  • @hell3441
    @hell3441 Před měsícem +5

    『てめーらのクソドブネズミ……』で吹いた~😆
    気分いい~~っ🎉