【登山用バーナー】SOTOとPRIMUS!持ってるバーナーのスペックを比べてみた!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 7. 05. 2020
  • こんにちは、かほです!
    今日は私が持っているバーナーについてお話ししました🔥
    以前、視聴者さんから
    使っているバーナーを聞かれたので
    参考になればなと思います!
    SOTO アミカス
    amzn.to/3bc5Ern
    PRIMUS エクスプレス・スパイダーストーブ
    amzn.to/2WBNwlA
    ご視聴いただきありがとうございました!
    次回の動画でお会いしましょう!
    ●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●
    イタリアのチャンネルもあります♪
    / @user-tp2no8mp1p
    お仕事の依頼はこちら💼⏬
    kaho.yamanobori@gmail.com
    インスタグラムのフォローはこちら🔽
    / kaho_yamanobori
    twitterのフォローはこちら🔽
    / kaho_yamanobori

Komentáře • 164

  • @0820Hiro
    @0820Hiro Před 4 lety +3

    お疲れ様です!
    バーナーの比較
    とても分かりやすかったです!
    また、いろいろな比較動画楽しみにしてます💡
    やっぱり
    かほさんの笑顔は癒されます🎵

  • @user-ld5wi6hi4o
    @user-ld5wi6hi4o Před 4 lety +2

    いつものかほちゃんが戻ったみたいで良かったです😋時には悩みや弱さを見せる“強さ”も大切ですね✨

  • @hatake6998
    @hatake6998 Před 4 lety +2

    丁寧な説明🎶比較してるから分かりやすい‼️

  • @uhouho15
    @uhouho15 Před 4 lety +4

    バーナー欲しいと思っていたので、勉強になりました!

  • @user-hp4ez2gx4w
    @user-hp4ez2gx4w Před 4 lety +4

    登山グッツをこれからと、ちょうどバーナーをと思ってましたので大変参考になります❗️有り難うございます❗️近々購入します‼️😄

  • @kolinzu
    @kolinzu Před 4 lety +10

    これは良い企画ですね❗️こういうのは面白いし参考になります😀
    プリムスの方の点火めっちゃ上手になりましたね😁ドヤ顔最高👍
    そしてサムネイルがめっちゃイイ‼️

  • @tsukiji50001
    @tsukiji50001 Před 4 lety +1

    サムネイルいいね👍かほちゃん見たら自分も元気出ました‼️

  • @user-rq5ko6rl7r
    @user-rq5ko6rl7r Před 4 lety +2

    早速配信ありがとー!

  • @user-lb4mv7rg8p
    @user-lb4mv7rg8p Před 3 lety

    かほさんの情報は大変参考になり助かるな~!

  • @unfk9310
    @unfk9310 Před 4 lety +2

    今回も為になる動画で参考になりました😃
    本格的に登山するようになったら、参考にさせてもらいます😃

  • @user-ij1bc5ud4q
    @user-ij1bc5ud4q Před 4 lety +3

    お疲れ様です😆🎵🎵色々参考になりました👍ありがとうございます😉

  • @hiro1156
    @hiro1156 Před 4 lety +9

    両方持ってる!SOTOは、火が一点集中型やから、料理すると焦げやすくなるから、湯を沸かすのに使ってる!プリムスの方は、炎が広いから料理用として使ってます!

  • @tareken1968
    @tareken1968 Před 3 lety

    分かりやすい解説だと思います。とても参考になりました!

  • @user-sz6cn1tx8b
    @user-sz6cn1tx8b Před 4 lety +2

    わかりやすくて参考になりました

  • @ff9954
    @ff9954 Před 4 lety +1

    なるほど実に分かりやすいです 👍

  • @user-iw7dd4qc9b
    @user-iw7dd4qc9b Před 4 lety +2

    ドヤ顔最高~~バーナーの特徴がわかりやすかったです

  • @user-mq1no1vc8y
    @user-mq1no1vc8y Před 4 lety +10

    ガス缶にもCB缶(カセットガスボンベ)とOD缶(OutDoor)があり、価格はCB缶の方が1/4程度の値段のため、沢山ガスを使う人は、CB缶用のシングルバーナーの方が良いと思いますが、火力がやや劣るのと、寒さに弱いということで、登る山や季節によって使い分ける必要があると思います。

  • @pettychimu
    @pettychimu Před 4 lety +2

    解りやすい説明ありがとうございます😊行く場所(キャンプ&山登り&釣り)で、選択して購入を考えたいと思います。😹

  • @tomooshima
    @tomooshima Před 4 lety +3

    ぼくも去年『プリムス』のバーナーをようやく手に入れたので、早く山に登ってコーヒー入れて飲みたいです😁
    かほさんの動画元気もらえますねー😃
    ありがとうございます😊

  • @shutter-chance
    @shutter-chance Před 4 lety +2

    大変勉強になりました!ありがとうございます😄ジェットボイルもアルコールも持ってないです💦

  • @hirooki6422
    @hirooki6422 Před 4 lety +7

    もうすぐ緊急事態宣言解除しそうなので、登山するかほさんを観たいですね😆久しぶりに観れて良かった😀

  • @nobu5510
    @nobu5510 Před 4 lety +3

    ショップに行くとついついまた欲しくなって増えちゃうんだよねーww
    今度ヘッドライト比較とかも見てみたい!

  • @user-dg5zq5lq6x
    @user-dg5zq5lq6x Před 4 lety +1

    いつものかほ様が帰ってきたー❗

  • @user-gy8il8xi5p
    @user-gy8il8xi5p Před 4 lety +5

    真鍮色の管はガスを温めるために付いてたんですね!
    アルコールストーブは先ずはスタンダードなトランギアのアルコールストーブが良いと思います😄空缶で手作りしちゃう人も居る様です😄

  • @user-mm1ji6xv1m
    @user-mm1ji6xv1m Před 4 lety +1

    モンベルVSタイガーの保温力比較も、参考になったことを思いだし、そちらも再視聴しました。🎵
    かほちゃんの説明は、とても解りやすいし、安心感があります。
    お持ちの商品比較、ありがたいです。😊

  • @user-nb9jk1kw1s
    @user-nb9jk1kw1s Před 4 lety +2

    私もSOTOのバーナーを良く使っていますが、ホント壊れにくくて重宝しております😊🎶

  • @yukiyuki587
    @yukiyuki587 Před 4 lety +2

    あのね! サムネの顔好きです!あと、水筒比べる動画のサムネの顔も好きです🤣

  • @hc4342hc
    @hc4342hc Před 4 lety +1

    分かりやすい説明ありがとうございます🙇
    自分は昔からEPIのを使ってます✨
    はやりがあるのかな🤔

  • @user-nd9ff8xe5t
    @user-nd9ff8xe5t Před 4 lety +1

    山梨は今月末で登山の規制が解除される見込みです。
    山小屋の宿泊はまだまだ自粛になりそうですが、かほちゃんが日帰り登山に来てくれたら嬉しいです!

  • @vokka9981
    @vokka9981 Před 4 lety +3

    ボクは登山でもソロキャンプでも軽量化重視なので、アミカス派です😊良い動画を有難うございました😊

  • @user-pp3rr6mf1q
    @user-pp3rr6mf1q Před 4 lety +3

    おばんです!
    いい企画ですっ👍
    私は、SOTOのウインドマスター使ってます。OB缶、寒冷地使用あります👀
    個人的に、CB缶対応のバーナーが欲しい😁

  • @user-hg1kz9nc3u
    @user-hg1kz9nc3u Před 4 lety +2

    笑顔のかほさんの動画が見れて良かったです!
    ストーブ選びは迷いますよね💦今回の動画はとても参考になる動画でした!
    ちなみに-20~30になる北海道の場合だとOD缶も凍るのでよくスパイダーを使ってます。スパイダーは凍っても逆さまにして使えるので重宝していますよ!あとは、テン泊の時もテントで倒れづらいスパイダーを使っていて、日帰りは直の方をよく使ってます!

  • @Lucky-tyabashira
    @Lucky-tyabashira Před rokem +1

    ありがとうございます!

  • @EagleNanami
    @EagleNanami Před 3 lety

    参考になります!☺️

  • @user-jw4hk7ep9v
    @user-jw4hk7ep9v Před 4 lety +2

    少量の水を温めるのに火力はあまり関係ないというアドバイスは参考になりました。ありがとうございます。私はプリムスの直結型コンパクトタイプを使っています。

  • @86truenogtapexable
    @86truenogtapexable Před 4 lety +3

    かほさんにおすすめ
    Esbit(エスビット) アルコールバーナー ESAB300BR0
    消火する時、蓋に取っ手があるので安全です❣️

  • @ryoheiooba
    @ryoheiooba Před 4 lety +2

    良い解説、よく解りました。私年寄りなのでどうしてもプリムス選んじゃいますね。次はどんな道具を解説してくれるのかな。楽しみにしています。

  • @user-eh4qk6gw1e
    @user-eh4qk6gw1e Před 4 lety +2

    元気になりましたね🙆声がはずんいます。これからも楽しみにしています。⛰バイバイ

  • @user-wk7jz6gs3d
    @user-wk7jz6gs3d Před 4 lety +3

    いい企画の動画ですね👍 私も最初はモンベルジェットボイルから入門、そしてSOTO のウインドマスターを現在も愛用、if you haveさんのアルコールストーブ、Esbitの固形クッカー等を使ってます😀、いつの間にか色々と揃った感じです😃、季節、日帰り、縦走、テント泊、小屋泊に応じて使い分けてます。主にライトバッキング目指してます。

  • @user-ue3yp1vz6o
    @user-ue3yp1vz6o Před 4 lety +2

    いつもの笑顔と、初めてみたドヤ顔に癒されました^_^
    使用者ならではのレビューも参考になります^_^

  • @kzh0917
    @kzh0917 Před 4 lety +2

    最初に勧められ買ったバーナーがアミカスで、それからもう4年使ってます。
    初めて買うにはコスパよくて最適なバーナーだと思います。

  • @user-ch7cd2vg7v
    @user-ch7cd2vg7v Před 4 lety +2

    トランギアのストームクッカーのセットに、アルコールストーブがついていて便利ですよ👍

  • @takahiro1529
    @takahiro1529 Před 4 lety +2

    ライターで火を着けるの上手になりましたね!
    以前のびっくりしてる動画も味が有って良かったけど。笑

  • @user-ki7kr3iw1d
    @user-ki7kr3iw1d Před 4 lety +14

    プリムスも直結型があるので、分離型と直結型で比較した方がいいと思います!でもとても参考になる動画でした😊

    • @shutarotsuchimochi8454
      @shutarotsuchimochi8454 Před 4 lety +11

      自分もまったく同じこと思いました。
      動画のタイトルはSOTOとプリムスの比較ってなってるけど、両社いろんなラインナップがあるなか同じ土俵で比較されてなくて、メーカーの人は残念な気持ちになると思う。

  • @user-nv8rf9zy3b
    @user-nv8rf9zy3b Před 4 lety +2

    説明が丁寧でわかりやすいですね
    ジェットボイルは雪山でラーメンやコーヒーを作るのに使用していましたねお湯が沸くのが早いから重宝しましたね
    今はお酒の御燗用に使ってますよ
    アルストはストームクッカーのを使用していますがいいですよ
    でも火を消す時が苦労しますよ

  • @1rebaya
    @1rebaya Před 4 lety +1

    とても良い選択ですよね、この二つが有ればオールシーズンOKですね。
    かほチャン、SOTOが冬山でも使えたのはトリプルミックスの缶だからだよ。
    東京の最高峰雲取山でも冬は―15℃程度になると、直結は缶を体で温めるか
    水の中に沈めないと短時間で沸騰させるのは無理だよ。
    PRIMUSは正式には推奨していないけど、缶を下に向けて液出しでも使えるからね。
    真冬のテント泊にはプレヒート菅付はありがたいですよ。
    あと、イグナイターは壊れやすいし電子ライターは高山では不具合がでるので
    マグネシウムの着火具を持っていれば寒くても濡れても火を付けられるから便利だよ。

  • @user-ye9cz9sj7d
    @user-ye9cz9sj7d Před 4 lety +2

    直付けタイプアミカスに似たやつを風防付けて使ったら着火装置が溶けてしまいました。それからはもっぱら同じプリムススパイダーⅡを使ってます。着火装置が無くても不便感じません。SOTOのスライドライターがつけやすいですよ。アルストはトランギアとエバニューどっちもいいです。ジェットボイルはアミカスに似た普通の直付け持ってますが、やっぱりお湯を早く沸かすに専念したタイプの方が良かったと思ってます。

  • @user-hd4oe4pi9c
    @user-hd4oe4pi9c Před 4 lety +1

    とっても参考になりました❗️
    買って、美味しいコーヒーを飲もうと思います❗️
    どちらを買うかは、、、フヒヒヒヒ😎

  • @user-lr1hl7dz2n
    @user-lr1hl7dz2n Před 4 lety +3

    固形燃料オンリーの自分にとっては、今後バーナーを購入する際の参考に大変分かりやすく為になりました!また、このような紹介企画を待っていますね!

  • @user-pf5pv2is9r
    @user-pf5pv2is9r Před 4 lety +2

    寒い時、火が付かないよね〜
    缶を手で温めても❎
    そんな時 Max暖かくなったホッカイロ 2つをヘアバンド等、巻いて ガス温めてましたっけ。

  • @user-jl5on1qs2f
    @user-jl5on1qs2f Před 4 lety +2

    ジェットボイルはお湯を沸かすのには群を抜いて良いです。
    調理もそこそこ出来るので、私はよく使用します。(ほとんどラーメンだけど)🍜
    フライパン🍳や鍋🍲を使っての調理にはあまり向いてないです。(五徳が付属してるけど)
    ジェットボイルの調理本が出ているので参考にしてみては?

  • @mymsak2408
    @mymsak2408 Před 3 lety

    はじめまして!
    今更ですが動画拝見しました!
    ちょうど店頭で迷っていたので、この動画みてsoto購入しました😊

  • @user-uo5km6pw9t
    @user-uo5km6pw9t Před 4 lety +2

    ドヤ顔も可愛いです😍💕 軽い方がいいですね🤗

  • @SoloCampLog
    @SoloCampLog Před 4 lety +3

    アルストはトランギアが定番だけど、ほぼ同じ形状のEsbitのアルストは火力調整&消火のための蓋に小さな把手が付いていて火傷しづらいので、私はEsbitのものを常用しています。
    ジェットボイルも持っているけど、お湯を沸かす程度なら、良いかも知れません。

  • @user-kb7dv5px4i
    @user-kb7dv5px4i Před 4 lety +1

    企画よかったですよ😌
    ジェットボイル ミニモ お勧めです。水を沸騰させたら麺を入れて蓋をしたら火を止めて出来上がるのでガスの節約にもなるので気に入ってます✨ 火力もトロ火に出来るのでいいですよ👍

  • @tatuhito1964
    @tatuhito1964 Před 4 lety +2

    登山やキャンプに適した季節になったのに、コロナの影響で規制や自粛で残念です。梅雨明け頃にはもとの生活に戻るといいですね。

  • @chiromorishita3301
    @chiromorishita3301 Před 4 lety +2

    アミカス いいですよね 自分も使ってます!
    アルコールストーブは どの製品を選んでも 材質の違いあれ
    そんなに大差ないですが…火力調整蓋にクリップが付いてるものを
    選んだ方が後々便利。
    おススメは "solo stove社のアルコールストーブ。

  • @mckee3776
    @mckee3776 Před 4 lety +2

    私はプリムスの直結型を使ってます。温度によってガスカートリッジが違いますが、店員さん曰く標高の高い冬山でなければ、これで大丈夫ですと言われて買いました。かほさん使ってるのと同じかな?逆に車に放置等、高熱になると危険なので冬仕様のカートリッジは注意が必要とのこと。あと、バーナーの違いを聞いたとき、火力の他にガスの音が静かかうるさいかかなって。

  • @hiechan-kq2pc
    @hiechan-kq2pc Před 3 lety

    私も大きな鍋で水炊きしたいなとモンベルでPRIMUS購入しましたが、まだ使ってません。分かり易い説明で良かったです!

  • @yama_tomo
    @yama_tomo Před 4 lety +2

    判りやすい説明でした。ドロップダウン(気化熱によりガス缶が冷えちゃって火力が弱まる)は気化熱だけでなくガス気化温度の説明を加えるともっとわかりやすくなりますよ。そして、OD缶でもガス種類の含有率の違いにより温度低い冬向けと春夏向けの2種類ある説明もあれば、さらに良いかも。ガスの種類と気化温度を調べると、安いOD缶やCB缶では厳冬期は火はつかないという理由がよく分かります。ガスが気化しないですからバーナよりもガス種類のほうが結構重要です。

  • @user-markun58
    @user-markun58 Před rokem

    福島県民です!安達太良山に来てくれたなんて嬉しいですね!

  • @AA-ec7xn
    @AA-ec7xn Před rokem

    気象条件の厳しい厳冬期の冬山で森林限界を超えた場所で数日の山に行く時などは雪を溶かして飲み水を作ったりとバーナーのパワーが必要な時が多いです。そんな時はプレヒートのあるプリムスが圧倒的に有利です。極低温下ではプレヒートが無い器具ですと燃料が無駄に消費されてしまい、ガス缶を多く消費してしまいます。しかしプリムスのプレヒートでは少量のガスをプレヒートで膨張させ高効率で燃焼するので、驚くほどガスの持ちが良いです。マイナス15度以下の環境下でさらに酸素濃度の薄い高地の山行ではプリムスが手放せません。 厳冬期の八ヶ岳、穂高はプリムスという使い分けも良いですよ。

  • @user-so4ec9sj7t
    @user-so4ec9sj7t Před 2 lety

    可愛いすぎるー

  • @user-tn3ky1dw6v
    @user-tn3ky1dw6v Před 4 lety

    かほさんの過去の【山飯】の動画を見るとSOTOの直結型の出番が多いので😀直結型の方が登山では使い勝手が良さそうですね🤗でもデザインは分離型のメッシュホースやパイプの部分がカッコいいと思います😆

  • @kappaedo
    @kappaedo Před 4 lety +2

    車内でカセットコンロを使うのでCD缶共用のイワタニ ジュニアバーナー一択でした。安価で手軽なCD缶も良いものですよ

  • @motomurin
    @motomurin Před 4 lety +1

    前にもコメントしたかもしれませんが、説明上手ですね、すうっと頭に入ってきました。雪山で使うならボンベも大事ですね、ブタンだけよりプロパンが入っているものとか。

  • @user-zi4ym1zr2h
    @user-zi4ym1zr2h Před 4 lety +2

    パッキングやエマージェンシーキッドの動画も見てみたいです

  • @user-kc7ni6pd7v
    @user-kc7ni6pd7v Před 4 lety +4

    アミカスと同じSOTOなら分離型だとST-330フュージョンはイグナイター内蔵ですしマイクロレギュレータ搭載モデルですよ。液燃は現在交通機関では持ち込み禁止なので購入されても持っていけないのでは?

  • @buusuka0424
    @buusuka0424 Před 4 lety +3

    コロナの脅威でみんなまいっている中、かほさんのいきいきした姿を見せてくれ
    有難う。山登りをテーマにした事Good!!登山出来る日を楽しみにしがんばって下さい。

  • @user-yv6ru9xn8f
    @user-yv6ru9xn8f Před 4 lety +1

    わかりやすい解説ありがとうです。よく勉強してますね!
    おいらは、プリムスのp-153の定番使ってます。
    アルストは、トランギア、エスビットが定番ですよね。
    ミリタリーのでかいやつもありますよ。

  • @koden-rz7if4zu3c
    @koden-rz7if4zu3c Před 4 lety +1

    点火時のどや顔最高! 私はプリムスのP-153を使用しています。 次に狙っているのはジェットボイルです。 かほさんもジェットボイルをチェックされてはいかが?

  • @ayumifuno1564
    @ayumifuno1564 Před 3 měsíci

    プレヒート管は液化ガスを強制的に暖め、気化を促進し安定した燃焼をさせるがしかし寒さに強く成る訳では無いです。
    なぜなら液化ガスの気化はカートリッジ内でされる物でカートリッジで気化されなければガス化されずに燃えないです
    分離型ではカートリッジからバーナー部に気化したガスが行く間に低気温で折角気化したガスが液化してしまったりして
    燃焼が安定しない事が有るためにプレヒート管が付いていて再度気化を促進させ燃焼を安定させています

  • @kabukisword
    @kabukisword Před 4 lety +2

    直結型のバーナーの風防ですが、オプティマスのウインドシールドがいいと思います。
    バーナーの部分だけの風防です。
    あとクッカーにスタッキングします。

  • @user-fq5iw2pt4e
    @user-fq5iw2pt4e Před 2 lety

    お疲れさまです
    初めてチャンネル登録したよ、
    かほちゃん、SOTOこの動画見て買ったよ、
    頑張れ👍

  • @vokka9981
    @vokka9981 Před 4 lety +1

    アミカス用の風防は、オプティマスのクリップオンウインドシールドが最適ですよ😊是非、試してみて下さい。

  • @carll.8650
    @carll.8650 Před 4 lety +1

    GW前に台高へ行ったら強風雨。まずは朝食を取りたかったが、お店が閉まっており、カップヌードル用にお湯を固形アルコールで沸かしたけど、生温かい水にしかならず、ボソボソの麺をかじり、力が出ないので登らずに帰宅。直ぐにコールマンの直結式を買ったけど、ステイホームの為、まだ未使用です。かほちゃんと同じのにすれば良かった〜😢

  • @kyotomitch8672
    @kyotomitch8672 Před 4 lety +1

    風防と同じ理由になりますが、鉄板を使って肉を焼きたいならば輻射熱の影響受けない分離型ですね
    充分注意しての但し書きはあるとして、燃焼途中でガス缶振って残量のメド立てるのは分離型ですね
    おまけ:アルストは音が静かなので珈琲とか飲む休憩時には使います(鳥の声とかよく聞こえますよ)

  • @dleeot3756
    @dleeot3756 Před 4 lety +9

    私も一緒です、火力にはそんなにこだわりません(^-^)/時間差も個性のうちですよね。
    着火はキャンパー定番のSOTOのスライドガストーチがおすすめですよ

  • @K2senpo
    @K2senpo Před 4 lety +2

    ジェットボイルのミニモ是非お勧めします。
    あとは、MSRのワインドバーナーもお勧めします。
    何方も、強風に大変強くて安定したものです。

  • @user-ls6tj6lg3v
    @user-ls6tj6lg3v Před 4 lety +5

    他メーカーですが 同じ様なセット持ってます~ やはり 圧倒的に直付タイプを 持ち歩きまます~😅

  • @user-dr5ng7sf1r
    @user-dr5ng7sf1r Před 4 lety +1

    キャンピングガスシングルバーナー→(コールマン)→EPIgasシングルバーナー→スノーピークギガパワー(旧タイプ)。ギガパワーは軽量コンパクトが気に入って使っています。

  • @satoshi809
    @satoshi809 Před 4 lety +2

    安達太良山の経験など、使用感がわかり参考になります(^^)

  • @yksyksy
    @yksyksy Před 4 lety +3

    プリムス1万円なのに着火装置付いてないの残念だね。けど燃料パイプヒーターがついてるから気化熱対策になって有りがたいね。長時間使ってもガスが冷たくならないね

  • @wishbelievehear
    @wishbelievehear Před 4 lety +1

    SOTOならマイクロレギュレーター付のウインドマスターが良いような。
    かほさんの動画の作り方は好きだけども 
    自宅であふれる道具達の収納のコツであるとか海外のハイカーのオフ日のルーティンの作業風景風の動画も見てみたいです。

  • @user-hx7ib8pr1p
    @user-hx7ib8pr1p Před 4 lety +1

    ホース形だとガスの変換アダプターでカセットガス缶も使える‼️
    直結形は径が小さいのでまず無理です。

  • @maru7993
    @maru7993 Před 4 lety +1

    とてもわかりやすい説明で良かったと思います👌
    初心者にも理解しやすかったと思います👌
    さすがは、アナウンサー志望⁉️ですね。
    引き継ぎ、動画製作頑張ってください💪

  • @user-lk7nq1dl8v
    @user-lk7nq1dl8v Před 4 lety +20

    Sotoかプリムスの対比ではなく、直結か分離かの比較が良かったかと思います。どちらのメーカーも両方あると思いますので。
    私はプリムスの直結使ってます。

  • @rise001
    @rise001 Před 4 lety +1

    アルコールストーブは一回、空き缶で手作りしてほしい。結構、面白いですよ。

  • @masanoriabe8096
    @masanoriabe8096 Před 4 lety +2

    登山に行くときは、プリムスの直結式バーナー使ってます。
    複数人で行くときように、スパイダー欲しいなと思っているので、参考になりました(^^)

  • @user-ot9td9ym9d
    @user-ot9td9ym9d Před měsícem

    プリムスのうるとらバーナーは構造上の問題なのか軸がぐラつくんですよね 危ないですあれ ネジ増し締め??付き?? いやいや堅牢なアミカスは安心して使えますぜ。

  • @km7m4vwd
    @km7m4vwd Před 4 lety +1

    こんにちは🏔
    僕はプリムスp2243pa使ってます。
    山には大きくて失敗したと思ってます。
    ソトのバーナー良いですよね!壊れたら買い換えようと思ってます。
    アルコールストーブですがVARGO トライアドマルチフューエルストーブ T-305使ってます。チタンなので軽くて良いですよね

  • @yasu2go
    @yasu2go Před 4 lety

    TPOに合わせてって感じですかね😃
    初心者や低山ウォーカーには安い方でも充分ですね👍️

  • @user-mm1ji6xv1m
    @user-mm1ji6xv1m Před 4 lety +1

    待ってました~❣️
    かほちゃんの動画を見ていて、山飯に興味が湧いていたので、とても参考になりました。😍
    丁寧で、とても解りやすかったです。
    いいねボタン連打出来たらいいのに。😅
    ありがとうございます😆💕✨

  • @chawan4299
    @chawan4299 Před 4 lety

    私はアルコールストーブをアルミ缶2つで手作りしました。底の部分を組み合わせるのです。五徳もホームセンターで販売されている材料で作りました。作り方はネットにたくさん転がっています。ちゃんと二次燃焼したときは感動しました。たまに部屋でお湯を沸かしてコーヒーを淹れて遊んでいます。DIYも楽しいですよ。

  • @koiyoshiko3030
    @koiyoshiko3030 Před 3 lety

    かほちゃん、何時も楽しく観ています。あなたの、飾らないそれでいて、美人で、素直で、特に食べているところ
    大きなお口開けて、おいしそうに、何でも好き嫌いなく食べていて、楽しく観ていますよ。
    声がはっきり出ています。これからも変わらず頑張って下さい。

  • @kazkaz5317
    @kazkaz5317 Před 4 lety +2

    "火力の強さにこだわらない"っていうのは目から鱗!
    そう言われればそんなに火力にこだわった料理、山ではしてないな(^_^;)
    自分じゃ複数比較できないので、
    こういう動画はうれしい‼️
    ありがとうございます(^-^)
    (ガスをあっためる管ってすごいね)

    • @kazkaz5317
      @kazkaz5317 Před 4 lety

      ジェットボイルは一緒に山行った人が使ってるの見たことありますが、
      湯沸かしのあまりの速さに驚愕しました‼️
      アルコールストーブは未知の世界なので、いつかレビューが上がるの楽しみにしています(^-^)
      アルコールストーブ使いこなせるとなんか"山スキル"上がりそう(^-^)

  • @user-bf5zm8ri8q
    @user-bf5zm8ri8q Před 4 lety +1

    ちょうど、バーナー購入を考えてたので、参考になりました!私のチャンネルに生かします!

  • @user-ji7bf6kx1t
    @user-ji7bf6kx1t Před 4 lety +1

    OD缶とCB缶、直結か分離か、五徳の形等々。悩みますね。其々の長所短所が購入者視点でよかったです。

  • @hanahige
    @hanahige Před 4 lety +2

    自分はコールマンファイアーストーム使ってますが、次買うときはプリムスが欲しい^_^

  • @hasumi405
    @hasumi405 Před 4 lety +2

    ジェットボイルも良いよ☝️