神機能降臨!自動文字起こしがエッセンシャルグラフィックステキストに!PremiereProアップデート!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 5. 09. 2024

Komentáře • 166

  • @HappaPr
    @HappaPr Před rokem +12

    もちろんクリックして作る派です!ユーザーボイスの作成ありがとうございます!拡散してきます🍕

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem +3

      コメントありがとうございます!!!葉っぱさん、いつもありがとうございます!!助かります〜〜〜!

  • @crystalmoon358
    @crystalmoon358 Před 10 měsíci +1

    大変参考になりました。ありがとうございます!
    アンケート、投票とコメントを致しました!
    バウンディングボックスの幅は結局、どうにもならないのですよね。
    設定出来ると良いのですが、アップデートを待つしかないですね。

  • @user-em4zq7zg1v
    @user-em4zq7zg1v Před rokem +2

    僕もクリックから作るタイプしか使ってなかったので、アップグレード機能すごく嬉しかったんですけどもどかしかったのでぜひとも実装されてほしいです!
    投票させていただきました!

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem

      コメントありがとうございます!!クリックの方が慣れてたりしますよね!投票もよろしくお願いします!

  • @mabbits777
    @mabbits777 Před rokem +1

    ついに来ましたね!😆助かります✨
    あとはGoogleドキュメントみたいに文章おかしい所を検知してくれると最高なんですけどね〜🥹

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem

      コメントありがとうございます!!!なるほど、そんな機能があるんですね!そうなると素敵ですね!!!

  • @junpei5110tcg
    @junpei5110tcg Před rokem +2

    いつも情報ありがとうございます!
    ボタンがドラッグでON/OFFできるようになったの
    地味ながら嬉しすぎますね!

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem

      コメントありがとうございます!!欲しかった機能ですよね!!

  • @user-hf3ri7ix5s
    @user-hf3ri7ix5s Před rokem +3

    クリック派で困っていたので投票しました!
    ちなみにエフェクトパネルで、テキストの一番右の「エフェクトをリセット」ボタン押すとクリック版になります!ただめんどくさいのでやりたくないです!笑

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem +1

      コメントありがとうございます!!!ほんとですね!情報ありがとうございます〜!もう一息残念ですね。。

  • @user-kb2bj8nc6l
    @user-kb2bj8nc6l Před rokem +2

    投票しましたっっ!
    より使いやすくなるといいですね。
    いつもありがとうございます😊

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem +1

      コメントありがとうございます!!いい感じになってきましたね!

  • @yuiyamauchi
    @yuiyamauchi Před rokem +2

    テキストの一部にスタイルが反映できるようになったら
    嬉しいなぁと密かに思ってます🤣
    使いやすくなると、もっともっと!となってしまいますね(笑)

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem

      コメントありがとうございます〜!
      おっしゃる通りだと思います!それについてもこちらにユーザーボイスの投稿を作っています。よろしければ投票にご協力ください!
      adobe-video.uservoice.com/forums/911233-premiere-pro/suggestions/45855940-essential-graphics-text-should-allow-style-presets

  • @SGEDIT-Senpai
    @SGEDIT-Senpai Před rokem +2

    僕はクリックから作るテキスト派です!投票しましたー

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem

      ありがとうございます!!!やっぱりクリック派が多い印象ですよねー。投票もありがとうございます!!

  • @cmg_manager
    @cmg_manager Před rokem +8

    趣旨と違くてすみません。
    別の方も書かれていますが、アップデート後にH.264の書き出しでエラー(「ファイルインポーターによりファイル構造の矛盾が検出されました。ファイルのメタデータ(XMP)の読み書きができませんでした」)が出て書き出せなくなりました。
    ファイル名だけでなく、フォルダのパスにも全角入力がない状態で書き出し(tempフォルダに書き出しました)たら出来ました。
    困っている方いらっしゃったらご参考になればと思って書かせていただきます。

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem

      コメントありがとうございます!貴重な情報、ありがとうございました!

  • @shim2project
    @shim2project Před rokem +2

    illustraterのように切り替えがボックスのワンクリックや複数選択>書式で変更できるといいですね

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem

      コメントありがとうございます!!!!たしかに切り替え選択ができるとベストですよね!ありがとうございます〜!

  • @FUJINOWARANOCHANNEL
    @FUJINOWARANOCHANNEL Před rokem +2

    先生〜!!投票完了です!!!

  • @skrdt
    @skrdt Před rokem +3

    どっちのタイプにも変換できてほしいですね!

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem

      コメントありがとうございます!!!やはり選択できる設定があると便利ですね!

  • @wa.n.1281
    @wa.n.1281 Před rokem +1

    どちらもできるようになれば良いですよね~。私はボックス先に作る派なんですけどねースイマセン!w テキストスタイルプリセット購入させて頂きました!サムネ作りにもめちゃくちゃ役立っています!もうサイコー!!

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem +1

      コメントありがとうございます!!そうですよね、両方おられますもんね、選択性がベストですよね!
      テキストスタイルプリセット購入もありがとうございます〜!サムネであればPhotoshop用のスタイルプリセットもおすすめです!(笑)
      ぜひご確認ください〜!
      commandc.base.shop/items/25740127

  • @user-mm8fl2ow5w
    @user-mm8fl2ow5w Před rokem +1

    投票させていただきました!!!!!!!!!!
    いつもありがとうございます!!!!!!!

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem

      コメントありがとうございます〜!投票もありがとうございます!!

  • @user-ln7qy4rv2l
    @user-ln7qy4rv2l Před rokem +1

    前回の動画で同様のお悩みコメントさせていただいたものです
    大賛成です、ぜひ投票させて頂きます!
    この仕様の場合、2行スーパーの時に頭合わせにしてかつセンタリングすることが
    面倒くさいんですよね(枠をギリギリまでつめる作業が…)

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem

      コメントありがとうございます!!リクエストが成就することを祈っております!!

  • @user-kt8qx1lr6v
    @user-kt8qx1lr6v Před rokem +3

    私は自然にボックスを作って作成していたのですが、知らずの内にたまたまクリックタイプにしてしまっていた時に、ボックスをドラッグしたら文字がデカくなって、意味が分からず焦った経験がありました!今回の事で初めてしりました!

    • @movieeditor0325
      @movieeditor0325 Před rokem +1

      クリックしてやるやり方が主流なので仕事だと複数の人と共有することも多いのでボックス作るタイプはやめた方がいいですよ

    • @user-kt8qx1lr6v
      @user-kt8qx1lr6v Před rokem +2

      @@movieeditor0325 修正しました

    • @user-kt8qx1lr6v
      @user-kt8qx1lr6v Před rokem +1

      @@movieeditor0325 自分で作って自分で上げるだけなので問題ないのと、ボックス作るタイプの方が都合がいいので私は今後も使います。adobe側もそれをデフォルトにしているという事はそういう事かと。というか、存在している機能なのだから、やめた方がいいかどうか人それぞれですよね。

    • @movieeditor0325
      @movieeditor0325 Před rokem +1

      @@user-kt8qx1lr6v 個人利用だったらどっちでもいいと思いますよ💡
      仕事だったら矯正した方がいいですよ、という意見でした🙇‍♂️

    • @user-kt8qx1lr6v
      @user-kt8qx1lr6v Před rokem +1

      @@movieeditor0325 一番いいのは、途中でどちらにも切り替えられる様になる事ですね!

  • @tash866
    @tash866 Před rokem +3

    貴重な動画、いつもありがとうございます!
    早速、投票させて頂きました。
    テキスト派なので、早く反映してもらいたい機能です(^^)!
    ですが、作業効率に合わせて簡単に切り替えができるともっと良いですよね。

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem

      コメントありがとうございます!!投票ありがとうございます!!早く反映できると良いですね〜!

  • @design-muu
    @design-muu Před rokem +1

    クリック派で〜す。ちなみにAIみたいにバウンディングボックスの右中心点から−●が出ていて●をダブルクリックするとクリック入力タイプになる?尚再度ダブルクリックしてボックスタイプになるみたいにすればいいのにと思います。

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem +1

      コメントありがとうございます!面白いアイデアですね!ちなみにデフォルトではボックスはで良いとお考えですか?

    • @design-muu
      @design-muu Před rokem +1

      @@ittsui2 AIと同じ使用になるならばデフォルトでボックスでも良いですがもし差し支えあれば切り替えは―●の●をWクリックすればいいこと!短文が多い方はクリックの方が〜とやはり二分しますので、結局、この機能(AIのテキストボックス使用)ならばデフォルトはどちらでも良いと思います。

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem +1

      @@design-muu なるほど。情報ありがとうございます!

  • @tbsnkmr283
    @tbsnkmr283 Před rokem +2

    いつも、かゆいところに手が届くような発信をありがとうございます!(ToT)
    投票しました!

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem +1

      コメントありがとうございます!!あと一息って感じになってきました!投票ありがとうございます!!

  • @Vlog-bc6hj
    @Vlog-bc6hj Před rokem +1

    一票投票させていただきました!(もっと票を押したいぐらい...笑)
    まさにまさにこのバウンディングボックスが使いづらく
    アップデートした今でもPr(キャプション)→Vrew→Pr(エッセンシャル)のままです。
    特にエンタメを主として編集している自分の身としては エッセンシャルのテキストクリップが膨大になります。
    普段はバウンディングボックスを触ってテロップを拡大縮小を瞬時にしているため
    いちいち1クリップずつスケールの数値をいじるとなるととても効率が悪いです(直感的にクリップをいじれないため扱いづらい)
    ただ、日々進化しているAdobeさんにはとても感謝していますので
    いつか改善していただけるよう願っております〜笑

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem

      コメントありがとうございます!!なるほど!情報ありがとうございます!!

  • @kshingo9807
    @kshingo9807 Před rokem +1

    いつも役にたつ情報をありがとうございます。
    オンフォローを2行にしたときに「中央揃えの左寄せ」ができるようになるといいんですけどね。痒いところに手が届いていない感じです。

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem

      コメントありがとうございます!!「クリック形式」になれば問題解決するということであってますしょうか?

    • @kshingo9807
      @kshingo9807 Před rokem +1

      @@ittsui2
      ご返信ありがとうございます。そうですね。クリック形式になれば解決すると思います。「中央揃えの左寄せ」は結構ニッチな需要なのですが、そこに強いこだわりをお持ちの顧客もおりますので、実現できればかなりの業務効率化につながります。

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem

      @@kshingo9807
      そうですよね、「中央揃えの左寄せ」の要望はよく耳にします。おそらく、1つ1つのクリップをそれぞれボタン操作(あるいはショートカット)で作業せねばならず、テキストクリップの量が多いと大変だと思います。複数のクリップに対して一括で適用できると理想的ですよねー。

  • @vivaaqua
    @vivaaqua Před rokem +2

    いつも役に立つ情報ありがとうございます!
    変換後の形式については、メニューから変換する段階で可変か固定か選べると嬉しいですね。
    Adobeさんならやってくれるはず…笑
    質問なのですが、変換後にキャプショントラックが空っぽになってしまいますが、変換してしまうとSRTファイルは作れなくなるのでしょうか?

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem

      コメントありがとうございます!!普段SRTファイルを使用しないので、詳しいことはわからないですが、、そのようですね。変換前にSRTファイルを事前に作成しておくか、コピーを作成しておくかですかね。

    • @vivaaqua
      @vivaaqua Před rokem +1

      @@ittsui2 なるほど!
      いつも動画書き出し直前にSRTファイルを書き出していたので、これからは事前に書き出すようにしたいと思います。
      ありがとうございました!

  • @channekosounds3820
    @channekosounds3820 Před rokem +1

    変換後というよりエッセンシャルグラフィックステキスト自体が、フォトショのようにテキストツールのときはテキストボックスのサイズ変更、選択ツールのときはサイズ変更できるようになれば、変換を含めエッセンシャルグラフィックステキストの使い勝手がよくなると思いました。
    あと、キャプショントラックからドラッグアンドドロップ(Alt押しながら複製なども)で変換できればすごい便利なのにと思いました。(部分的にエッセンシャルグラフィックステキストに変換したい時にスムーズ)
    あとエッセンシャルグラフィックステキストからキャプションへの変換など
    最後、関係なくなってすいません。

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem +1

      コメントありがとうございます!!!「キャプショントラックからドラッグアンドドロップ」便利そうですね!アイデアありがとうございます!

    • @channekosounds3820
      @channekosounds3820 Před rokem +1

      @@ittsui2 動画内容と違うコメントになってすいません🙇

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem +1

      とんでもないです!コメントいただけてうれしいです!ありがとうございます!!

  • @NES-GRAPHICS
    @NES-GRAPHICS Před rokem +1

    文字量が多い際のオーバーフロー対策でボックスになっているんですかね
    イラストレーターから入った者なので、ボックス式のメリットもよく分かります
    仰るように簡単に切り替え、もしくは初期設定などで振り分けできたら良いですね

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem +1

      コメントありがとうございます!!!
      そうですよね、両方切り替えられたり、初期設定で振り分けられたりしたら便利ですね!!
      ちなみに「オーバーフロー対策」というのは「文字数が多い時、画面からはみ出してしまうのを自動改行するため」ということでしょうか?
      僕自身は映像業界の育ってきていてあるクセがついています。
      改行する時、単語や文節が途中で区切れないように改行ポイントを自分自身で決める習慣があり、あらかじめ範囲を指定することにメリットを感じていませんでした。
      情報ありがとうございます!

    • @NES-GRAPHICS
      @NES-GRAPHICS Před rokem +1

      @@ittsui2
      >画面からはみ出してしまうのを自動改行するため
      はい、その認識です!
      好みだったり使い道は限られますが、ジャスティファイなどはボックスならではだと思いますので、振り分け式が良いかと思います。
      こちらこそいつも有益な情報有り難うございます!

  • @user-rk6qd9dv8l
    @user-rk6qd9dv8l Před rokem +1

    自動文字起こしを活用しつつ、動画にフルテロップつけるので、ボックスサイズを変えた際にフォントサイズまで変わってしまうと、逆に不便に感じてしまうかな、、と個人的には思います。
    テロップのフォントサイズを都度変える人と、基本的には同じサイズでテロップ作成する人とで、その辺の需要は真逆になりそうですね。。

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem

      コメントありがとうございます!!!僕自身はサイズ変更以外ではボックスサイズを変更しないのですが、「ボックスサイズを使用する時」というのはどういう時でしょうか?

    • @user-rk6qd9dv8l
      @user-rk6qd9dv8l Před rokem +1

      @@ittsui2
      返信ありがとうございます!
      普段フォントサイズを110に設定してテロップを作成しているのですが、それだと変なところで改行されたり、テロップがボックスから漏れて表示外になってしまうので、その際にボックスサイズを変えて調整している感じです。
      基本は1〜2行で表示されるようにしてますが、文章のかたまり的にここは3行で表示させたい、という時もボックスサイズを縦に伸ばして表示範囲を広げてあげてる感じです

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem

      @@user-rk6qd9dv8l
      なるほど!ボックスではなく普通の「改行」で改行する方法はやりづらい感じでしょうか?

    • @user-rk6qd9dv8l
      @user-rk6qd9dv8l Před rokem +1

      @@ittsui2
      プログラムモニター上、あるいはテキストウィンドウのグラフィックタブ上で普通の改行も使って、読みやすいように文章を区切ったりもしているのですが、
      自動文字起こし→キャプションも、キャプションからアップグレードしたエッセンシャルも、作られるテキストボックスのサイズがあらかじめ一定に決まっているみたいで、自分のようにフォントサイズ大きめでテロップを作ると、そのボックス内に入る文字数がかなり限られてしまうので、都度ボックスサイズを拡張してる感じです…!(スタイルをあらかじめ設定していても、テキストボックスのサイズは反映されませんでした、、)
      キャプションの作成の段階からテキストボックスのサイズも設定できたらその問題はクリアできそうなんですが、、

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem +1

      ですよねー。なので、「ボックス作成タイプ」ではなく「クリック作成タイプ」であれば、ボックスに左右されることなく、文字数・サイズなどの調整が容易になるかなと思います。どうしても、ボックスサイズによる範囲設定がいろいろな制限を持たせてしまっているのかと・・・。

  • @user-ko4kv7nq3j
    @user-ko4kv7nq3j Před rokem +2

    有益な情報ありがとうございます!
    こちらのアップグレードしたグラフィックに、アウトポイント基準でプリセットした(不透明度を変化させたフェードアウトなどの)エフェクトをかけても、アウトポイント基準になりません…
    これは仕様なのでしょうか?
    それとも改善方法があるのでしょうか?

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem +1

      コメントありがとうございます!!!
      ほんとですね。。今まで気づきませんでした。
      もしかしたらバグかも。。現状、手動で直すしかなさそうですね。。

    • @user-ko4kv7nq3j
      @user-ko4kv7nq3j Před rokem +1

      ​@@ittsui2
      返答ありがとうございます!
      バグかもしれないのだったら仕方ないですね…。

  • @silversatan999
    @silversatan999 Před rokem +1

    いつも学ばせていただいています、ありがとうございます。
    ボックスとクリック、スイッチなどで切り替えができるようにしてもらえるのが嬉しいです。
    強調して大きな字を入れたいときと、長回しのインタビュー字幕や日本語訳を入れるときなどで使い分けしたいのでスイッチ切り替えが希望です。
    贅沢かもしれませんが。。。

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem +1

      コメントありがとうございます!!!切り替えは便利そうですね!!ちなみに、クリック形式ではなく、ボックス形式を使うときのメリットはありますか?

    • @silversatan999
      @silversatan999 Před rokem +1

      返信いただきありがとうございます。自分のやり方の効率が悪いだけなのかもしれませんが、長いインタビューや、講演、講義の字幕を入れる際に改行の調整がしやすかったり、挿入する画像、動画、資料の関係で字幕の場所を移動させたり、移動先での改行の調整がしやすいと感じています。
      あと、字幕を入れる範囲を決めて、フォントの大きさを調整したいことがあるので、そういった場合に自分はボックスを利用しています。
      やり方が間違っていたのでしたらすいません。感覚的にそう思ってやっているもので。。。
      つまらない意見すいませんでした。

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem

      @@silversatan999
      とんでもないです!!僕自身ボックス先行の入力をしないもので、勉強になります!貴重な意見をありがとうございました!!

  • @waratteshinitai
    @waratteshinitai Před rokem +1

    おーー!
    待望の!!
    マスタースタイル使うので自分は影響なしですね😂

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem

      コメントありがとうございます!!!マスタースタイル?レガシータイトルですか?

    • @waratteshinitai
      @waratteshinitai Před rokem +1

      @@ittsui2
      スタイルを作成したやつってマスタースタイルだった気がして、
      勘違いだったらすみませんw

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem +1

      @@waratteshinitai なるほど!スタイルですね。そのスタイルを適用してもこのボックスの仕様が変わらないようなんですよね。。

    • @waratteshinitai
      @waratteshinitai Před rokem +1

      @@ittsui2
      あ、それだと厄介ですね😅
      投票しますw

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem +1

      @@waratteshinitai ありがとうございます!!

  • @RK_ShenRon
    @RK_ShenRon Před rokem +2

    アップデートがきて、早速字幕をつけたのですが、書き出しで問題が発生してしまいました…。
    書き出しの処理が終わったときエラーが出て、ファイルの読み込みの失敗をしてしまうみたいです。
    急遽、バージョンを落として書き出してみたら問題なく処理が完了したので、おそらくアップデートが問題のようです。
    せっかく神機能が入ったのに...。

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem +2

      コメントありがとうございます!!!
      おそらくですが、Windowsでお使いではないでしょうか?
      現在、バグが正式に報告されています。
      ・半角英数でファイル名を設定して書き出す(フォルダのパスも半角で)
      ・内部ストレージに書き出す
      で解消できる可能性があるようです。もしよろしければお試しください。
      Adobeの正式な報告はこちらです。
      adobe.ly/3BpLU3t

    • @RK_ShenRon
      @RK_ShenRon Před rokem +2

      少し調べてみたところ、全角文字がパスに入っていると書き出しができなくなっているみたいです。
      とりあえず、修正が入るまでは前バージョンを使ってみます。

    • @_massan
      @_massan Před rokem +2

      @@RK_ShenRon 私も同様のエラーが出たので前のバージョンに戻して使っています。

    • @DisideOffice
      @DisideOffice Před rokem +2

      いつも参考にさせていただいております。
      ぼくも書き出しエラーに悩まされたWindowsユーザーです。
      パスも含めてすべて半角文字にすることで解消しました。
      市井さんの投稿がAdobeフォーラムにあったのをみつけて事なきを得ました。
      速攻で不具合と対処法を投稿してくださり感謝しかありません。

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem

      @@DisideOffice
      コメントありがとうございます!!お役に立ててよかったです!!けっこうダウングレードされる方が多いようなのですが、適切な処置で使えるようになるとは思います!
      ともあれ、バグ修正早くできると良いですね!!

  • @ryotatv596
    @ryotatv596 Před rokem +1

    1票入れました!
    ボックスがあると非常にいやです!

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem

      コメントありがとうございます!!投票もありがとうございます!

  • @marroncreme
    @marroncreme Před rokem +1

    今回のとは直接関係ありませんが、文字起こしでセグメントを分割してキャプションに起こすと確実にズレる上、分割したはずがくっついていたりするのでそれが出来るようになると有難いですね...

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem

      コメントありがとうございます!!!「確実にズレる」というのは何がズレる感じでしょうか?

    • @marroncreme
      @marroncreme Před rokem +1

      @@ittsui2 ありがとうございます。
      文字起こしで文節や助詞などで区切って分割しても(助詞等で分割はワンクリックで可能)、勝手にくっついたり離れたり、スペースが何個か入り次の言葉が入ったりしてキャプションに起こされるので、キャプションで分割(こちらは余計な文字を削除する必要あり)して文字を削ったり書き加えたり、時間も前後するので揃える必要がある為、手間が倍になっている状況です。カスタマーに問い合わせをしましたが、検証機でも同様とのことでしたのでその辺が改善するとありがたいのかなと思っております。

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem +1

      なるほど!!!文字起こしパネルでの制御が、キャプション変換時うまく作用していないんですね!それはよくないですねー。情報がありがとうございます!!

  • @user-lb6pl2un6p
    @user-lb6pl2un6p Před rokem +1

    えぐい😂!

  • @user-dw2pj6cl8b
    @user-dw2pj6cl8b Před rokem +1

    最近vrewの有料化が発表されたので、プレミアのキャプションにも慣れようとしています。
    boxのお話、まさになんだこれ?ってなっていた部分でした!
    それに関連して、グラフィックのアンカーポイントが左上になっているのがとーっても使いづらいと感じています。
    クリック入力のように真ん中下にあればいいのにと思います。左上の方が良いという方もいらっしゃるのでしょうか?

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem

      コメントありがとうございます!!!ボックスに関してはいろんな意見がありますね!アンカーポイントも柔軟性をもってコントロールできるとよいですねー!

  • @takahagi
    @takahagi Před rokem +1

    いつもためになる動画をありがとうございます。
    私はBOX派です。
    CZcamsの動画を編集してます。普段撮ってる被写体が早口すぎて、喋りをうまく認識してくれないので、半分以上編集が必要です。その際、行が増えたり減ったりします。(だいたい2行にまとめてます)
    文字を大きくしたいところは、それほど多くないのと、大きくしたい言葉は前後の文と一緒に表示されている事がほとんどなので、どうしても切り出さなければなりません。
    手間としてはそれほど苦にならない量ということもあり、私はBOX支持します(笑)

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem

      コメントありがとうございます!
      「半分以上編集が必要です。その際、行が増えたり減ったりします。(だいたい2行にまとめてます)」→ボックス操作を利用して改行するのでその方が楽、という認識でよろしいでしょうか?
      「文字を大きくしたいところは、それほど多くないのと、大きくしたい言葉は前後の文と一緒に表示されている事がほとんどなので、どうしても切り出さなければなりません。」
      →これに関しては、別の話になりますが、部分的に文字を選択して、数値変更orショートカットで、拡大縮小が可能です。ですので、切り出しなしでも調整可能ですので、ぜひお試しください。
      情報ありがとうございました!!!

  • @hikaru3386
    @hikaru3386 Před rokem +1

    ついにきましたね!
    次は、左揃え中央配置が一括でできるようになって欲しいです!

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem +1

      コメントありがとうございます!!ほんとにそうですね!ご意見ありがとうございます!!!

  • @kuritaro2574
    @kuritaro2574 Před rokem +1

    いつも勉強になるご投稿をありがとうございます。
    先生はマックユーザーでしょうか?私はウィンドウズですが、23.1にしたら書き出しが出来なくなりました。
    マックでは問題ないのかな?因みに23.0では問題ありません。

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem

      コメントありがとうございます!!Macは問題ありません。WindowsOS/Pr23.1における書き出しバグは既知の問題としてオープンにされています。対処法をこちらでまとめていますので、よろしければご覧ください。
      note.com/command_c/n/n1341eac7ec93

    • @kuritaro2574
      @kuritaro2574 Před rokem

      ありがとうございます
      これを洗濯機に例えると「この洗濯機は新しい機能でとてもきれいに洗うことができますが洗濯物を
      取り出す際は一定の条件があります」みたいな感じですね。
      年寄りには難しいので私は古い洗濯機を使うことにします(笑)

  • @user-pe9lr7pq4i
    @user-pe9lr7pq4i Před rokem +1

    いつも参考にさせていただいてます!
    質問なのですが、当方CZcams活動をしていてカメラがSONYのAX-60を使用しています。
    MTSのファイル形式なのですが、10分を超えると音ズレが発生してしまいます…
    mp4に書き出し直す以外で解決方法もしあれば教えていただきたいです🙇‍♂️

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem

      コメントありがとうございます!おそらくですが、収録素材がAVCHDのパッケージではないでしょうか?AVCHDは扱い方に注意が必要です。過去に記事にまとめましたので、こちらをご覧ください。note.com/command_c/n/nfa46c83380aa

    • @user-pe9lr7pq4i
      @user-pe9lr7pq4i Před rokem

      @@ittsui2 ありがとうございます!🙇‍♂️
      まさか返信いただけるとは😭参考にさせていただきます!!

  • @suzuken_AchuU_UWF
    @suzuken_AchuU_UWF Před rokem +1

    投票しました もしくは初期設定でどちらかにできたら良いかもですが。。。。。。

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem +1

      コメントありがとうございます!!そうですね、選択できると良いですね!!!

  • @utaibitoyorotto
    @utaibitoyorotto Před rokem +1

    いつもありがとうございます。もちろんクリック派なんですが、バウンディングボックスの場合、ボックスの幅を最初から最大にする方法はありますでしょうか?
    長いテロップの場合、その都度幅を広げるのが大変なので、最初から全てのボックスの幅が最大になったら有りがたいのですが、、

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem +1

      コメントありがとうございます!!ちょっとやったことはないのですが、ボックスの幅を広げた状態のスタイルを作れるような気がします。それを全てのクリップに一括適用すればいけるような・・・。

    • @utaibitoyorotto
      @utaibitoyorotto Před rokem +1

      ありがとうございます!やってみます!

  • @naerib6
    @naerib6 Před rokem +1

    質問です。動画の内容と直接関係はないのですが…
    自動文字起こし中に、PCが落ちてしまいます。
    PremiereProを使用していて重いとか他の不具合は今のところないのですが、文字起こしを使うと落ちるのは原因としては何か考えられるものがあるでしょうか?
    一応、落ちて再起動、を何度も繰り返したらできたのですが、また別の動画で文字起こしをするとやはり落ちてしまいます。
    検索をしてもあまり情報がなく、このチャンネルにたどり着きました。
    色々為になる動画がありそうなのでチャンネル登録しました。他の動画も見てみようと思います😊

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem +1

      コメントありがとうございます!!不思議なエラーですね。僕も初めて聞きました。
      一度、こちらの動画をご確認ください。czcams.com/video/MwO-xga595w/video.html

    • @naerib6
      @naerib6 Před rokem +1

      @@ittsui2 ありがとうございます。少し難しそうですがじっくり見させていただきます!

  • @KM-pn4rh
    @KM-pn4rh Před rokem +1

    いつもありがとうございます!
    こちら「ボックス→クリック」へ変更は可能でしょうか?
    可能であれば複数のテキストを一括で「ボックス→クリック」もご教示いただけますと助かります🙇‍♂️よろしくお願い致します🙏

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem

      コメントありがとうございます!!!
      動画でご紹介している通り、現状ではできません。
      よろしければ、こちらのリクエストページで1票いただけると幸いです!!
      community.adobe.com/t5/premiere-pro-ideas/i-want-you-to-be-able-to-expand-the-text-in-the-bounding-box-when-you-select-quot-upgrade-caption-to/idi-p/13515925?profile.language=en

    • @KM-pn4rh
      @KM-pn4rh Před rokem +1

      @@ittsui2
      1票、承知しました!
      お返事ありがとうございます!

  • @yuiyui9563
    @yuiyui9563 Před rokem +2

    私もクリック派なので、投稿させていただましたが、実は、今回の
    「キャプションからグラフィックへアップグレード」機能で非常に困っていることが、
    あります。(正確にはキャプションの仕様で困っています)
    キャプションはセーフマージがあるため画面左右一杯に文字を表示することが
    できなく、これをグラフィックにしても、左右にマージがある状態です。(当たり前ですが(汗))
    私は、自動文字起こし機能でCZcams動画にテロップを入れることが多く、
    画面左右目一杯にテロップを表示させたい部分も多々有り、このマージ仕様で
    苦慮しております。自身の対応策としまして、グラフィックにした後、バウンディングボックスの
    端を左右に手作業で引き伸ばしています。(量が多いと大変(泣))
    そうすることで、自動で改行された文字列が1行に戻ります。
    キャプションの性質上、セーフマージがあるのは、当然のことで仕方が無い事かもしれません。
    もし、将来、クリック式になった場合、この手作業すら出来なくなるのが、逆に困るので
    非常に、悩まし所です。
    キャプションのセーフマージって無くせないのでしょうか?

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem

      コメントありがとうございます!!「将来、クリック式になった場合、この手作業すら出来なくなるのが、逆に困るので非常に、悩まし所」の部分がうまくイメージできていないのですが、、クリック式になっても広げることは可能だと思いますが・・・いかがでしょうか?

    • @yuiyui9563
      @yuiyui9563 Před rokem

      @@ittsui2 ご返信ありがとうございました。少し安心しました。

    • @yuiyui9563
      @yuiyui9563 Před rokem +1

      再返信です。クリック式になっても広げることは可能ですが、今、横に広げてみましたが文字サイズが変わってしまったので、
      どちらの方式が選択出来るようになれば嬉しいです!。

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem

      @@yuiyui9563
      おっしゃるように、僕もどちらの方式か選択できるのが理想的な気がします。
      ちなみに「クリック式」ですが、「横に広げる」と表現してしまいましたが、正確には「改行ポイントを変える」ということになります。
      基本クリック式は二行にするとき、一行目の文末に「改行」を入れます。逆に言えば、一行の文字数を広げる(増やす)のは、改行するタイミングを変化させることで可能です(wordなどの普通の文章を作成する感じです)。
      その辺、やり方を変えるだけで「ボックス式」と大差のない操作をする(結果を出す)ことが可能です。おそらく、慣れの問題なのかなと思います。

  • @user-bs9fi2jk6p
    @user-bs9fi2jk6p Před rokem +2

    「テロップ入力をこの範囲内で」というときにボックスタイプも使いますし、
    PhotoshopやIluustratorでもボックスでのテキスト入力をするときはあるので
    ボックスタイプがあること自体は良いと思っています。
    ただ、「文字起こし機能」が自動でボックスタイプのみで行われてしまうのは
    微妙なところですね。

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem

      コメントありがとうございます!!同意見です!

  • @user-wf4vb2ns5c
    @user-wf4vb2ns5c Před rokem +1

    個人的な意見が聞きたいんですけど、手打ちでフルテロップを入れる場合は、①エッセンシャルグラフィックスで打ち込む、か②キャプションで打ち込んでからエッセンシャルグラフィックス化させる、のどちらがいいと思いますか?
    英語を日本語に翻訳しているので、自動文字起こし機能の精度では納得できず、毎回手打ちしています

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem

      コメントありがとうございます!!!
      僕自身の個人的な意見をお伝えさせていただこうと思うのですが、、
      その前に・・・
      「英語を日本語に翻訳しているので、自動文字起こし機能の精度では納得できず」とありますが、、具体的にはどういう作業になりますでしょうか?
      英語のコメントを文字起こししたものを日本語に翻訳している感じでしょうか?

    • @user-wf4vb2ns5c
      @user-wf4vb2ns5c Před rokem +2

      @@ittsui2 返信ありがとうございます!
      完全に手打ちです。
      文字起こししてから所々訂正していくという感じではなく、すべて手打ちでモーショングラフィックスで入力していました!

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem

      @@user-wf4vb2ns5c 「英語を日本語に」というのは? 英語でしゃべっている素材でしょうか?

    • @user-wf4vb2ns5c
      @user-wf4vb2ns5c Před rokem +1

      @@ittsui2 その通りです!英語の動画に日本語の字幕をつけるような作業です

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem

      @@user-wf4vb2ns5c なるほど。そうなると、英語で文字起こしをして、それを翻訳し、日本語訳した文章をイチから打ち込んでいる、ということでしょうか?

  • @minowtaido109
    @minowtaido109 Před rokem +1

    動画の内容と直接関係なくてすみません。23.1.0へのアップデート後、エッセンシャルグラフィックウインドウからテロップエフェクトの一部が削除できない(クリックでとらえられない)事象が出ています(エフェクトコントロールからでないと削除できない)。同様のバグが出ていないでしょうか? ちなみに、テロップエフェクトは市井さんのサイトで購入させていただいたものです。

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem

      コメントありがとうございます!!ほんとですね、不思議ですね!情報ありがとうございます!

    • @minowtaido109
      @minowtaido109 Před rokem +1

      @@ittsui2 自身だけのバグでないみたいで安心しました。次回のアップデートで直ることに期待します!!

  • @mtfocus
    @mtfocus Před rokem +2

    長文失礼します。
    いつも勉強させてもらっています。
    このアップデート待っていました!
    制作会社で編集マンから今はフリーランスで活動している者です。
    会社にいたころは番組やCM、フリーになってからはCMやCZcams動画を扱うことが多い自分からの意見ですと、個人的にはテキストボックス版は何か目的がない限りは不便に感じます。。
    やはりテキストスタイル(フォントやサイズetc)によって勝手に改行されてしまうことで、バラエティ番組の強調スーパーのようにわざとセーフティをはみ出させる演出がしずらいです。(その場合、フォントサイズをいじった後にテキストボックスのサイズを大きくするという二度手間がある)
    それと予算のある動画を作る際はやはり、テロップをPhotoshopで作ることがあり、その場合はテキストボックスは使わないからというのもあります。
    前回の動画を拝見してベータ版を入れてみて、2つほど使いやすくする方法がありましたので共有します。
    1つめですが、テキストボックスサイズの一括変更についてです。
    キャプションからアップグレードするとテキストボックスが微妙に幅が小さい状態でグラフィック化してしまいます。私が触った限りでは一度アップグレードしてしまうと1つ1つテキストボックスのサイズをいじらないといけなくなります。
    そこでキャプションの状態でテキストボックスのサイズを変更すると、そのシーケンスのすべてのキャプションのテキストサイズが一括で変更されます。ちなみに、キャプション用にテキストボックスを広げた状態でテキストスタイルを作成しておくと、以降はそのスタイルを適用することでテキストボックスのサイズも適用されるようです。
    その後でキャプションからアップグレードをするとテキストボックスが広がった状態でグラフィック化できます。
    ちなみに、グラフィックの状態でテキストスタイルを適用してもテキストボックス状態を解除やテキストボックスのサイズは変更されないようです。。
    ちなみにちなみになのですが、キャプションのテキストボックスのサイズの上限は、シーケンスのタイトルセーフエリアを基準としているようです。
    2つめは、アップグレードしたグラフィックのテキストボックス状態を「1クリックで入力した状態」に戻す方法です。
    調べた限り、グラフィックを選択して、エフェクトコントロールパネルの「テキスト」の項目のリセットボタンを押すとテキストボックス状態を含めてすべてリセットされます。
    残念ながら一括でテキストボックス状態を解除する方法は現状見当たりませんでしたので、コメントフォローはボックスの状態で、強調スーパーのみリセットしてボックス解除するといった使いわけをすることが実用的かなとは思いました。
    実用的かはさておいて、これでCZcams動画の案件くらいですと実用レベルにはできましたので、ご参考していただければと思います。
    それと他に便利な方法などを知っている方がいれば共有していただけると助かります!
    まぁ、テキストボックス化を簡単に解除できるアップデートがくればすべて解決ですけどね!

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem +1

      コメントありがとうございます!!!たくさんの情報ありがとうございます、勉強になります!!

    • @mama-ge6zk
      @mama-ge6zk Před rokem +1

      めちゃくちゃ参考になりました!ありがとうございます🙇‍♀️✨

  • @gydeax
    @gydeax Před rokem +1

    自分は、数値で変更するタイプなので、ボックスタイプでなくても良いです
    この動画の主題とは違いますが、Prで、プログラムモニター(ソースモニターも)内の動画の移動や拡大を、AEみたくして欲しいです
    プログラムモニターの右側と下側にあるスライダバーでの見たい位置への移動や、プリセットの数値を選択しての拡大縮小はやりづらくないですか?
    マウスのグリグリでの拡大縮小、スペースバーと左クックで移動させたくないですか?Prだとできないですよね?

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem +1

      コメントありがとうございます!!
      なるほど!僕自身はAEを多用していないのでそのあたり気づかなかったです。
      モニターの拡大縮小表示はショートカットか、ピンチインピンチアウトでやってました。表示画面の移動は「手のひらツール」を使っている感じです。
      やはりソフトにやって流儀が違うんですねー。揃えて欲しいところですが、どちらに揃えるか、ユーザー間の意見がわかれそうですね。

    • @gydeax
      @gydeax Před rokem +1

      @@ittsui2 返信ありがとうございます
      手のひらツール使用していなかったですが、自分と同じ思いを持っている方がいらしたので投票しておきました
      How can we improve Premiere Pro?の中の「プレビュー画面での拡大、縮小の動作」というタイトルです
      まだ4票しかないですが

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem +1

      なるほど!ありがとうございます!!
      「プレビュー画面での拡大、縮小」がショートカットのみでなく、マウスホイールにも連動すると理想的ということですね!たしかに便利そうですね!!

  • @morishi0812
    @morishi0812 Před rokem +1

    いつも大変勉強になる動画をありがとうございます!
    【Premiere Pro 2023.1の文字起こし機能】に関するご質問です。
    [テキスト]→[文字起こし]→[シーケンスから自動文字起こし]
    で、イン点・アウト点間で音声シーケンスを文字起こししたいのですが
    [イン・アウト間で文字起こし]にチェックを入れると
    [文字起こし開始]がグレーアウトして選択できなくなってしまいます。
    チェックを外すと文字起こし開始できます。
    解決方法をご存知でしたら教えていただければ幸いです。
    【試したこと】
    ・Premiere Pro2022にダウングレード
    →事象は解決しました。
    (しかし2023.1verから搭載の[文字起こしをエッセンシャルグラフィックス化]を使用したいので
    ダウングレードだと本末転倒感があります…)
    ・音声シーケンスを別のものに入替え
    →解決しませんでした。
    よろしくお願いいたします。

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem

      コメントありがとうございます!!!
      僕の環境でも試してみました(Mac Monterey Pr23.1)
      僕の環境ではイン・アウトを選択しての文字起こしが普通にできました。
      また別で、シーケンス上のクリップのない部分にイン・アウトを打って試してみると、グレーアウトしました。
      もしかすると、クリップがある範囲を指定できていなかった可能性はありますでしょうか?また、文字起こし指定の「トラック」にクリップが配置されていない可能性などはありますでしょうか?

    • @morishi0812
      @morishi0812 Před rokem +1

      @@ittsui2 ご返信ありがとうございます!
      (こちらはWindows10 Home 64bitでした)
      >クリップがある範囲を指定できていなかった可能性はありますでしょうか?
      >文字起こし指定の「トラック」にクリップが配置されていない可能性などはありますでしょうか?
      こちらはどちらも問題なかったです。
      ありがとうございます!

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem +1

      @@morishi0812
      「問題なかった」ということは解決できた・・・ということでよろしかったですかね・・・?

    • @user-xy1hf6mw6d
      @user-xy1hf6mw6d Před rokem +1

      @@ittsui2 すみません、ご返信見逃しておりました…!
      分かりにくい返信内容にて大変申し訳ありません。
      >クリップがある範囲を指定できていなかった可能性はありますでしょうか?
      →こちらの可能性はありません。
      >文字起こし指定の「トラック」にクリップが配置されていない可能性などはありますでしょうか?
      →こちらも可能性はありません。
      念のため事象部分を録画しましてアップいたしました。
      ver.は2023/3/23付けでver.23.2.0 となります。
      czcams.com/video/BhIWY84rDu8/video.html
      大変恐縮ですがもしご教示いただければ幸いです…。

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem

      @@user-xy1hf6mw6d
      コメントありがとうございます!!
      こちらでも改めて検証してみましたが・・・
      現状、アウト点のみを入れて範囲選択するとグレーアウトするようです。アウト点のみでも範囲が選択状態になりますが、それでは無理のようで、、改めてイン点も打って範囲指定し、実行してみてください。

  • @Totty-channel
    @Totty-channel Před rokem +1

    正直デフォがボックスだとクソ不便ですw
    変えたいテキストのスタイルにもよりますが
    本当は1行でまとめたいのにどう頑張っても2行になってしまう…
    じゃあボックスのサイズ変えればいいのかと言われると、
    フルテロップで一つ一つボックスサイズ変えてたらそれこそ本末転倒です。
    ただこれは好みや作業内容で人それぞれでしょうから
    やはりこれは選べるようにしてもらうのが一番なのかなとは思います。

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem

      コメントありがとうございます!!!

  • @okawari
    @okawari Před rokem +1

    ウィンドウズ版でこの機能使用してから
    テロップのエフェクト反映させてかき出したら
    ファイルがぶっ壊れてて再生できませんでした。
    文字数や行数もバグってました...。
    編集時間ぜんぶAdobeにぶち殺されたカンジです...。
    やっぱり全面的には信用したらダメだなw

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem

      コメントありがとうございます!!!
      現在、windowsでのバグが正式に報告されています。
      ・半角英数でファイル名を設定して書き出す(フォルダのパスも半角で)
      ・内部ストレージに書き出す
      で解消できる可能性があるようです。もしよろしければお試しください。
      Adobeの正式な報告はこちらです。
      adobe.ly/3BpLU3t

    • @okawari
      @okawari Před rokem +1

      Twitterを漁っていたら同じような方がたくさんいて
      速攻ダウングレードしました...。
      気軽なアプデは厳禁ですね~(´・ω・`)

  • @TendoTakashi
    @TendoTakashi Před rokem +1

    イラレみたいに、ダブルクリックで変わればいいんですけどね🥲

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem +1

      コメントありがとうございます!!
      なるほど、イラレはそうなんですね。それもいいですね!

    • @TendoTakashi
      @TendoTakashi Před rokem +1

      @@ittsui2 先月前からyoutubeに挑戦始めました。premire わからなくて、すごいお世話になっております☺

  • @movieeditor0325
    @movieeditor0325 Před rokem +1

    ○○派とかの問題じゃなくて、ボックス作るタイプのやり方なんて無くなればいいと思います

    • @ittsui2
      @ittsui2  Před rokem +1

      コメントありがとうございます!!いろんな意見が聞けて勉強になります!