二階から「滝」が! 大手・HBハウス 懲りない欠陥実態②

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 4. 01. 2023
  • 200万再生に迫る、大手ハウスメーカー「HBハウス」欠陥動画。
    • 大手ハウスメーカーHBハウス・欠陥の実態報告...
    事態はこれだけでは収まらなかった…
    HBハウスのとんでもない家は、
    まだまだ存在していた!
    2階から滝のように水が?
    家の中にすきま風がビュンビュン…
    施主に断りもなく勝手にプラン変更!
    目を疑う、新たな違法具合の数々をご覧あれ!!
    ◆チャンネル登録はこちら↓ czcams.com/channels/SLHx.html...
    ◆動画
    大手ハウスメーカーHBハウス・欠陥の実態報告(独自取材) • 大手ハウスメーカーHBハウス・欠陥の実態報告...
    有名建築家の手による最新の欠陥住宅映像②解体篇
    • 有名建築家の手による最新の欠陥住宅映像②解体篇
    地方工務店が作った悲惨な欠陥住宅&怠慢な行政の対応報告
    • 地方工務店が作った悲惨な欠陥住宅&怠慢な行政...
    大手ハウスメーカー「Mサワホーム」欠陥・不誠実対応の実態報告 • 大手ハウスメーカー「Mサワホーム」欠陥・不誠...
    地方工務店が作った悲惨な欠陥住宅、その後・・・
    • 地方工務店が作った悲惨な欠陥住宅、その後・・...
    大手ハウスメーカー「Mサワホーム」実録第2弾!
    他の家でも見つかった!欠陥・不誠実対応の実態報告続報
    • 大手ハウスメーカー「Mサワホーム」実録第2弾...

Komentáře • 2K

  • @dukekahanamoku1201
    @dukekahanamoku1201 Před rokem +831

    テレビではここまで徹底的にハウスメーカーのことを指摘することはないから、こういう動画を作ってくれると助かる。

    • @user-mk8nz7vg5n
      @user-mk8nz7vg5n Před rokem +52

      一人でミサワホームのことで悩んでいました。
      この動画を見つけた時は まるで神様に出会った気持ち。
      テレビでは取り上げられない真実を取り上げて頂き感謝しかありません。

    • @user-go5oe6lm6x
      @user-go5oe6lm6x Před rokem +13

      それはそうでしょう、テレビで間違ってること言うと叩かれまくるけど、SNSとか CZcamsは発信者に何の責任もなくアップできるんですから。
      この動画のように誤ったことを広げる原因になるのでどうにかしてほしいですね。

    • @usaga3330
      @usaga3330 Před rokem +34

      @@user-go5oe6lm6x どこが間違ってるの?

    • @user-go5oe6lm6x
      @user-go5oe6lm6x Před rokem +27

      @@usaga3330 まず2階から滝が、この悪意のある表現で人を騙そうとしてる時点で最悪ですね。
      HBがどこのサッシ使ってるか知らないですが、一般的にサッシに程度の差はあれど水抜き孔はあります、樹脂サッシであろうが、アルミサッシであろうが、複合サッシであろうがです。最近ではないものも一部あると聞いたことはありますが、通常あります。
      そして、そこにシャワーをかけ続けて水が垂れるのは当たり前、これは工務店やメーカーが悪いのではなく、通常のサッシの性能です、あっていいのです。
      水が玄関の上に垂れる?窓に向かって水をかけてる時だけの時間誰が困るのか、これは設計ミスでも何でもないです、いろんな要因で間取りが決まる中、分かっていても優先順位が低すぎて配慮する必要がないです。
      すいません、動画全部を見たわけじゃないですが、このような内容で人を釣ってる時点でこの動画が悪意に満ち溢れた最悪な動画だと私は思います。
      当然、HBにも悪いところや叩ける部分はあると思いますが、必要以上に貶めようとすることが本当にいいことなのでしょうか。

    • @user-go5oe6lm6x
      @user-go5oe6lm6x Před rokem +17

      @za ro 前に見た動画である程度経緯を知ってるものがあったのですが、
      事実をかなり自分達に都合よく説明してる動画があったのです。
      最終的にできたものが違反のものでも、自分達がわかっててやったのか、工務店やメーカーが黙ってやったのかでも事実って変わりますよね。
      この動画は完全に悪意を持って作ってることは明らかなので、見てもこの動画の内容が正しいのか、都合よく説明しているだけなのかが判断つかないので途中で見るのやめました。

  • @kusin339
    @kusin339 Před rokem +239

    マイホームを建てようか悩んでる人達が躊躇してる理由のひとつがこれですよね

    • @user-it5um1oh6f
      @user-it5um1oh6f Před 5 měsíci +3

      住宅は問題がなくて当たり前。必ずどこかしらケチが付くんです。そのケチが少ないところ、アフターがいいところがメーカーとしていいんだと思います。後々問題発生の時のために、全ての打ち合わせはボイスレコーダーで撮り、重要なところはメーカーに確認し、相手に約束させる。また打合せ担当者の名前と画像も残しておくことをお勧めします。
      私も当時の担当者が退職し、泣き寝入りもしました。

  • @user-lw3mg9jd4v
    @user-lw3mg9jd4v Před rokem +299

    この動画を見て、ヘーベルハウスに依頼する事は絶対にないと思いました。こんな誠意のない対応しか出来ない会社に依頼しない。情報提供ありがとうございます

  • @sevensxefer
    @sevensxefer Před rokem +70

    いいなぁと妻と購入を検討していましたが、衝撃的でした。やはり住宅展示場だけで判断するのは大変危険ですね

  • @user-lj4sm3zb5y
    @user-lj4sm3zb5y Před rokem +1391

    どんなハウスメーカーでも、完璧な家が出来るとは全く思わないが、何か不具合があった時に誠意のないこんな態度ではヘーベルは選択肢に入らないな。勉強になります。

    • @csodaisuki
      @csodaisuki Před rokem +46

      原価を抑える会社

    • @yooomooo4304
      @yooomooo4304 Před rokem +36

      oh… これが仕様ですの回答で済まされないのにね。

    • @user-er9pp6mw2d
      @user-er9pp6mw2d Před rokem

      一生で一番とも思える高額商品だから、あらゆるつてを使って情報を集めて今の家に住んでいます。40年位昔に友人の工務店経営者から名指しで ヘーベ○ハウスは止めろ、と忠告を受けていました。止めといて良かった。黙っても売れるメーカーは殿様商法で質を下げて利益を出せます。もう大人なら気が付いて欲しい。私は、基本的にシェア3位位のメーカーを選んでいます。1位を目指して頑張っているからです。

    • @user-er9pp6mw2d
      @user-er9pp6mw2d Před rokem +37

      @@csodaisuki 次から次に客が来る大手の会社は得てして企業努力を怠る傾向にあります。頑張らなくても、終わった客に恨まれても新しい客が来るから構わなくなると思います。客はそこを見抜かなければ自分が被害者になります。消費者センターに訴えるのも手だな。

    • @sevignie
      @sevignie Před rokem +64

      旭化成不動産レジデンスのアトラスシリーズのマンションに住んでますが、施工不良に対する対応は、全く同じです。
      旭化成の体質なんでしょう。
      ヘーベルハウスだけでなく、レジデンスのマンションも、間違いを決して認めません。

  • @user-vi2lq2cf4w
    @user-vi2lq2cf4w Před rokem +553

    数千万円以上かかる物なのに、ここまで不誠実な対応されるなんて信じられない…

    • @SaGa2Wagnus
      @SaGa2Wagnus Před rokem +38

      施主からすれば一生に一度のオンリーワンですがHMからすれば年間何万件分の1軒ですからね。割合だけで見ればHMからすれば痛くも痒くもないわけです。
      そこで施主がしなければいけないのは契約時にインスペクション導入を同意させる事、インスペクションで不備が見つかればどのような補修でいつまでにどれだけ補修するかなども全て契約時に決めて於くべきです。
      営業が可哀想と最後にありましたが可哀想なのは営業ではなく施主です。最初から営業の胃に穴があくほど詰めてガチガチの契約にしてやればミスひとつもできません。
      ①打ち合わせ段階から全てのやり取りを録音する。
      ②録音に同意させる。
      ③インスペクションに同意させる
      ④インスペクション結果での補修にも同意させる。
      同意は担当者が勝手にやったと逃げられないように社印と上席の印鑑もすべてつく契約書と同等のものをつくる。
      これにかかる費用はたった数十万円です。惜しんではいけません。

    • @mikkyK106
      @mikkyK106 Před rokem +31

      ヘーベルって家造るの下手くそだったんだねwww

    • @honnjyukudo
      @honnjyukudo Před rokem +5

      ​@@SaGa2Wagnus
      多分出来ない。
      特約店という下請けに部品以外は丸投げするので、図面以外は基本的に丸投げだから“責任は取れない“って形になる。
      だから他社も横並びなのでテレビに圧力かけるんだよ。
      もう特約店方式自体やめているところもあるらしいが、特約店方式に関して規制して欲しいんよね。

    • @KIRISUTE33
      @KIRISUTE33 Před rokem +6

      全部外注に丸投げやからな😂

  • @mikkyK106
    @mikkyK106 Před rokem +140

    もっともっと欠陥住宅情報をこのようにアップしてもらいたいです。
    それに抑止力にもなるだろうし。

    • @vl1240
      @vl1240 Před 6 měsíci +2

      住○○○産も
      同じ感じ

  • @3tako3
    @3tako3 Před rokem +352

    HBハウスの対応を知らしめるため、拡散すべきですね。

    • @aaabbbccc4545
      @aaabbbccc4545 Před rokem +13

      ハウスメーカーいたけどこんなんあったら始末書なんだがw

  • @njtkm9376
    @njtkm9376 Před rokem +132

    ヘーベルで建てましたが、本当にこの通り。我が家は結露もカビもひどい。
    でも気密もないので暑さ寒さもひどいです。
    設計も施工も、こんなに高いローンを組んだのに最悪の一言です。

    • @user-eq6ic4vb7q
      @user-eq6ic4vb7q Před 4 měsíci +4

      ヘーベルハウスを選んだ理由はなんですか?

    • @tomnobuhttyui
      @tomnobuhttyui Před 4 měsíci +1

      気密とか言うレベルじゃないよね

    • @koji7279
      @koji7279 Před 12 dny

      他のメーカーなら完璧だと思う? 製造メーカー、飲食メーカーも色々あると思うし貴方の職場や貴方の仕事も色々あると思うけどいかがか?

  • @yoshidatadao390
    @yoshidatadao390 Před rokem +305

    ノーガードでやってくる担当者…凄いね
    他でも同じ現象…基本設計がダメなんだろうね

  • @fuukyohoku
    @fuukyohoku Před rokem +136

    ミサワとヘーベルは絶対駄目って事が良くわかりました🥵

    • @user-ti8fk8ph3s
      @user-ti8fk8ph3s Před rokem +22

      ミサワは論外

    • @2024ame
      @2024ame Před 5 měsíci +8

      積水ハウスも同様かもっと酷い。

    • @user-xr9gb3dz7n
      @user-xr9gb3dz7n Před 3 měsíci

      @@2024ame 大手は大体KうSお下請け業者がGO3

    • @user-gq7jh9gx1m
      @user-gq7jh9gx1m Před 2 měsíci +3

      一建設も酷い対応です。
      解体で家が壊れた。  解体だけでなく家を造る時にも壊れた。  解体業者だけのせいにして逃げられた。  1年の建築で解体業者の嫌がらせ等揺れで4人が具合悪くなり、 夜に眠れなくなった。
      下痢2人、 精神が疲れ体の具合が悪くなる4人がなった。弁償すると言って皆逃げた。 150万から200万直すのに3軒ともかかった。  どの業者も建設業の会社は酷い。  ヘーベルは地震に強いと言われていたが、 どこも信じられない。 1軒は住めず土地として売った。

    • @user-vw7wg5if7e
      @user-vw7wg5if7e Před 20 dny

      住友林業もダメだ…

  • @user-qf7ke3mk7l
    @user-qf7ke3mk7l Před rokem +168

    こうゆう動画は新築計画者には本当にありがたい。もしこのHMにお願いするとしてもこういったトラブルの際はどのように対応してくれるか事前に確認、約束事ができる。消費者に情報開示してくれるこんな動画がもっとほしい。お願いだから訴えられたりするかもとかで尻込みしないでほしい。企業にはこういったトラブルを上回る新しい知識と施工技術でより信頼を築いてほしい。

    • @user-sj7ri1bv8s
      @user-sj7ri1bv8s Před rokem +4

      この動画の問題点は、ハウスメーカーだけを悪者にして、施主の対応策(私からすれば問題点ですが)をまったく示していないところです。それとこれは欠陥住宅の動画ではありません。住宅トラブルであるかもしれませんが、欠陥住宅ではありません。このような動画は作ることの意義はあるかもしれませんが、注目を集めることを優先して誤解を生むような内容を流すのではなく、ぜひ正しい情報を発信してほしいです。

    • @user-ne7bb9ji3l
      @user-ne7bb9ji3l Před 5 měsíci +5

      ​@@user-sj7ri1bv8s ハウスメーカーの回し者ですか?

    • @user-sj7ri1bv8s
      @user-sj7ri1bv8s Před 5 měsíci

      @@user-ne7bb9ji3l  ハウスメーカーの敵でもないですし、岩山氏の敵でもありません。みんなが良い家を建てられることを望んでいます。「施主がしっかり学ばなければならない」と言ったのは若き日の岩山氏ご本人ですよ。そんな彼がどうしてこのような動画を作ることになってしまったのか、それが本当に残念なんですよ。ハウスメーカーが悪意を持ってやっているとは到底思えない事例ばかりですし、施主が判断できていれば防げた問題ばかりです。今やるべきことはハウスメーカーを一方的に叩くことなのでしょうか?

    • @user-qn7gw1tz3p
      @user-qn7gw1tz3p Před 8 dny

      @@user-ne7bb9ji3lその発言意味ありますか?
      別に客観的に言ってること間違ってなさそうですが。
      こうゆう言ったもの勝ちの動画、知識ある人が見ればこんなにもレベル低い動画なのに、すぐ信じる人いますよね。

  • @rokuyas
    @rokuyas Před rokem +255

    ひでぇなヘーベル、呼び出されてんのに何の下調べも無しに会社保身の戯言を言わされる担当者も可哀想だ、もう体質的にダメなんだろうなこの会社は。家を建てる予定も買う予定も無いけど、ヘーベルだけは避けるようにする

  • @hsmicasmi7812
    @hsmicasmi7812 Před rokem +132

    HBやばすぎだわ。 ちょっと考える動画としてまじでありがとうございます

  • @user41268
    @user41268 Před 11 měsíci +34

    ヘーベル最悪⤵️
    もっとこの動画を拡散するべきですね。この不誠実な対応を世間に知ってもらう必要があると思います。

  • @starshug1500
    @starshug1500 Před rokem +88

    ローコストメーカーで建てましたが、特に欠陥なく過ごせている事に、感謝です。ヘーベルハウスの様な大手メーカーで、建てることが出来ず、落ち込みましたけど、逆に、これで良かったと思えました。大手なら、誠意対応してこそ長く愛される会社になると思うのですが…子どもの言い訳の様な担当者が出て来ても、時間の無駄ですね。施主様が、本当にお気の毒でなりません。一日も早く問題解決される事を祈っております。

  • @nightmareromance8561
    @nightmareromance8561 Před rokem +380

    ヘーベルハウス酷すぎ。こういう悪徳企業は厳しく裁いて欲しい。欠陥住宅告発チャンネルさん大変でしょうがとても意義のある動画に感謝いたします。

  • @user-kot6uqjm
    @user-kot6uqjm Před rokem +596

    家を建てる時は選択肢からヘーベルを外す事という有意義な情報ありがとうございます。
    私の家は建築条件付きの物件だったので無名の工務店での建築ですが幸いにもいい仕事をしてもらったと思います。

    • @kaisermuto
      @kaisermuto Před rokem +63

      ヘーベルハズス・・・か。

    • @seijirou0125
      @seijirou0125 Před rokem +16

      ソレが1番や

    • @TatumasaZAim
      @TatumasaZAim Před rokem +22

      他の大手でトラブルになったご近所さんもいるから、ホント、どこも信用なんてできはしませんね……。

    • @user-go5oe6lm6x
      @user-go5oe6lm6x Před rokem +12

      サクラのコメント欄で溢れてますね。
      2階から滝が!笑
      冗談で馬鹿にしてるんですかね。いや、笑い取りに行ってるのか、、
      サッシに水抜き孔があることなんて誰でも分かってるはずなんで、仮に真剣に言ってたら頭イカれてますね。

    • @user-kot6uqjm
      @user-kot6uqjm Před rokem +26

      @@user-go5oe6lm6x どう見ても企業としての対応はおかしい。
      自分が思った=サクラという狭い視野でしかものを見られないのは…。

  • @Ririn-dx1tb4tl9t
    @Ririn-dx1tb4tl9t Před rokem +23

    10年前にこの動画を見たかった。うちもHBにして後悔してる一人です。

  • @user-wz9yj6kz1b
    @user-wz9yj6kz1b Před rokem +12

    いい情報ありがとうございます。

  • @bddayo
    @bddayo Před rokem +65

    こういう体質のハウスメーカでは絶対に建てたくないですね。勉強になりました。

  • @mm-vd2tj
    @mm-vd2tj Před rokem +289

    ヘーベルの対応をもっと世間に知らせるべき。

  • @TKahi-mg1zl
    @TKahi-mg1zl Před rokem +23

    うちは築17年のHBですが、担当者のレベル、床と気流は似たようなものです。気流に関しては電気スイッチの周りやラベルが黒くなってきますので都度交換しています。また、24時間換気を交換した際に施工がいい加減で、壁の中の空気を部屋に取り入れているだけだったことに気づいたときは本当にショックでした。夏になると湿気で壁紙や床がが浮いてきます。うちはキッチンではなく下駄箱の吊戸棚が外れかけて補強しました。他にも問題は多々ありますが、正直あきらめています。リフォームする際は内装工事だけは信頼できるところを探して、HBに頼まないようにしています。

    • @user-go5oe6lm6x
      @user-go5oe6lm6x Před 9 měsíci +3

      築17年、、残念ながらその時代の建物で、気密断熱がしっかりしてる家は逆にめちゃくちゃ稀です。。
      ゼッチなんて言葉が生まれる遥か昔の話です。
      いろんな現場見ましたが、、ヘーベルなんてマシな方。
      たまたまかもですが、工務店の現場なんて冗談かと思うことたくさんありましたよ。

  • @user-tpme8m42tpjt
    @user-tpme8m42tpjt Před rokem +50

    どこのハウスメーカーを選んでも施行する人間や担当によって当たり外れがあるのは間違い無いからどこが良いとかの優劣は付けにくい。
    私は3年前に無印良品の木の家を建てましたが何不自由無く安心して暮らせてます。
    この施主様と同じ境遇なら怒り狂いますね。このような問題は企業の怠慢なので早急に改善されるべき事案で、犯罪と何ら変わらないですね

    • @rokemasa69
      @rokemasa69 Před 5 měsíci +1

      メーカーの対応でハズレるなら候補に入りませんわ…

  • @anadohatadano3298
    @anadohatadano3298 Před rokem +348

    有意義な情報をありがとうございました。
    今まで新築時はHBハウスで絶対に建てようと思っていましたが、諦めました。
    近所にHBハウスの家がいっぱい建っていますが、他人事ながら心配になりますね。

    • @user-dg9gt5of3k
      @user-dg9gt5of3k Před rokem +4

      😂本当ですか? 笑わせるなよ😂

    • @yfujii4921
      @yfujii4921 Před rokem +12

      私は25年ほど前に施主とを建てました。その時真剣にいろいろ工法を検討しましたが、ヘーベル工法では気密、断熱性能がとても低いので採用しませんでした。その性能の低さは広く知れ渡っていたので、すぐにすたれると思っていたのですが、まだ生きのこっていたんですね。

    • @yfujii4921
      @yfujii4921 Před rokem

      私は25年ほど前に施主とを建てました。その時真剣にいろいろ工法を検討しましたが、ヘーベル工法では気密、断熱性能がとても低いので採用しませんでした。その性能の低さは広く知れ渡っていたので、すぐにすたれると思っていたのですが、まだ生きのこっていたんですね。

  • @tatsuyafernando3512
    @tatsuyafernando3512 Před rokem +29

    自分元HB側の人間だけど、HB側で専門家用意して施主様に嘘をつくこともある!

  • @user-kk4sx3jb7j
    @user-kk4sx3jb7j Před rokem +17

    うちもヘーベルハウスです。何年か前に吊り棚の補強を無料でしていってくれました。2時間程度の工事で取り付けボルトの本数を増やしたようです。
    裏地が弱いとボルトの本数を増やしてもあまり効果はないと思います。その時の担当者に聞いたところ、あちらこちらで吊り棚がおちているといっていました。会社としてクレームと言う認識は持っているようですが、小手先の補強のみで、完璧な修理とは言えないかもしれません。

  • @Jill-iw8pw
    @Jill-iw8pw Před rokem +16

    一生に一度の買い物する時はめんどくさい客と思われても主張はちゃんとしてできたら専門の検査官を雇って確認させるのが間違いない

  • @kojl3008
    @kojl3008 Před rokem +92

    ヘーベルで三階建てを検討してましたが、この動画を見る事が出来てよかつたてす

    • @PCX.BLACK2024
      @PCX.BLACK2024 Před 2 měsíci +3

      三階建てはよくないですよ

  • @user-kx5zj2qb3k
    @user-kx5zj2qb3k Před rokem +67

    待ってました
    じゃんじゃん広まってほしい

  • @Mai-yy7vx
    @Mai-yy7vx Před rokem +12

    以前ヘーベル住んでいました。床下収納作ったらクローゼットが湿気でカビる。コンセントからの冷気ありました。この動画見て納得。

  • @user-tu2pg6hy4n
    @user-tu2pg6hy4n Před rokem +63

    高い家建てて、こんな事されたら悲しすぎる、

  • @user-fz1tl5oe6d
    @user-fz1tl5oe6d Před rokem +66

    工事代金の最後の支払いの前に 多少のお金はかかっても建物の検査をしっかりしてもらったほうがいいようですね。

  • @batsugunjky
    @batsugunjky Před rokem +37

    かー!?良かったー。
    3年前新築の際にヘーベルも候補に入ってたんだよな。
    建築費用含め自分の稼ぎに見合ったものか、などの甘々のライフプランの説明に疑いを感じて、候補から外しました。
    あの時自分が経済的に余裕があったらヘーベルに決めていたかもと思うとゾッとする。

  • @user-pu9il7rr1f
    @user-pu9il7rr1f Před rokem +33

    ちゃんと完成してユーザーが確認して納得したところで支払いやローン開始とかになれば良いのですが、そうなればこんな適当な仕事しなくなると思う、ちゃんとした製品を作らないとハウスメーカーにお金が入らない仕組みや制度が必要な感じがします。

  • @user-ey4ny9yf6k
    @user-ey4ny9yf6k Před rokem +41

    ハウスメーカーに限らずトラブルはどの業種にもあるが
    その対応に誠実さがあるかどうかでその企業の本質が問われる
    ヘーベル側の対応には誠実さというものが一切感じられませんね
    この様な対応しかできないのであれば個別の損害以上に企業価値が下がってしまいますね

  • @satoutilio4535
    @satoutilio4535 Před rokem +200

    人生で最高額の買い物でここまで不誠実な仕事や対応をされると、後でどんなに取り繕われても信用できないと思います。それが「ヘーベルハウス」や「旭化成」という企業なんだと消費者の心に刻みつけてくれました。

    • @xapaga1
      @xapaga1 Před 7 měsíci +1

      サランラップハウス。NHKじゃあ言えねぇ。

  • @baki0812
    @baki0812 Před rokem +55

    こういう番組いいですね
    応援します
    ヘーベルハウスやばいだろ

  • @user-jm5gx5ti6r
    @user-jm5gx5ti6r Před rokem +11

    ヘーベル半端ない。
    うちはログハウスのBESSで建てたけど、不具合で揉めに揉めて代表取締役から詫び状来たけど、解決せず。結局諦めました。その代表取締役がヘーベル出身。東証スタンダード上場のアールシーコアという会社が運営してるメーカーです。

  • @mikionakagawa1485
    @mikionakagawa1485 Před rokem +22

    ヘーベルハウスと,ミサワホームとは,そもそもの設計・工法自体が,欠陥住宅しか出来上がらない!
    驚くべき指摘!

  • @user-mo2fl6du2n
    @user-mo2fl6du2n Před rokem +14

    ヘーベルさんやダイワさんの話はよく聞きますよね。
    確かに、大手ハウスメーカーさんだとブランド力もあるし、箔がつくというか「うちは〇〇で建てましたから」という見栄や安心感も得られる反面、大きな会社なので風通し悪いですよね。
    うちは注文住宅を小さな工務店で建てました。
    設計さん、大工さん、現場監督さん、社長さん。皆さん顔も名前も分かります。会ってお話して距離が近く、一棟一棟納得いく仕事をされてると感じました。

  • @takeu6370
    @takeu6370 Před 6 měsíci +10

    岩山さんの動画みて家建てるとき、ヘーベルハウスとミサワホームは最初から候補から外した

  • @SaGa2Wagnus
    @SaGa2Wagnus Před rokem +35

    欠陥住宅すべてに言えることですが、国交省や地域の建設局がちゃんと指導しないからこうなると思いますね。
    欠陥の度、裁判するにしたって一個人と上場企業相手では喧嘩するにも力の差がありすぎます。
    そもそも国は住宅建設に対して経済効果住宅ローン減税など様々な施策を用いて新築を優遇してきたわけです。その恩恵を各HMは恩恵を受けているわけですし、そこから納税される政府自身も潤っているわけです。
    そこにちゃんとした指導できる機関があって然るべきなのに、全く無いから、HM側からすれば、「やらずぼったくったもん勝ち」になるんです。
    正直、壁や床下から作業員の空き缶がでてくることもありますし実際をすれば見えないし、素人ではわからない。
    10年保証なんてあってないようなもんで、単なる天下り先にしかなっていない。
    歴代の国交大臣が公明党出身者であることが関係するかどうかは知りませんが、欠陥住宅は個別事案ではなく国の一大事として取り上げるべき事案です。

  • @takedanobuharu
    @takedanobuharu Před rokem +50

    広告費があるから、テレビでは問題にできないのだろうか。。。

  • @mayumayu3156
    @mayumayu3156 Před rokem +11

    うちはヘーベルのライバル社の大手HMですが、盛大に雨漏りしました
    カスタマーに連絡したら直ぐに来てくれて対応が早く、保証期間内だったので無料で直してくれました
    あと他にも上階の洗面所の水が下の階の洗面所にある配電盤に水漏れしてたときがあり、これも連絡すると直ぐに来てくれて、これは建設時の排水管のミスとの事でこちらも無償で直してくれました
    大手であってもミスはあると思いますがその後の対応が重要だと思う

    • @user-tp8hx5tz9s
      @user-tp8hx5tz9s Před rokem +2

      雨漏りは築10年以内に発生したら有無を言わさず直さないと法令に引っかかる。
      ただ太陽光パネルを後付けしたらダメだがね。

  • @user-to3kk8vo7x
    @user-to3kk8vo7x Před rokem +19

    家を建てた時に壁につける消臭パネル的なものをサービスで付けるというものがあったんだけど、(縦横20cmくらいのタイルのような物)それを何処に付けるかって言うのを新築だったので色々決めてる内に忘れてたこっちも悪いんだが、営業からも一切どうするかの連絡も無く内装が出来上がって最終確認のときに『どこに付けるか連絡が無かったのでこことここが良いと思って付けておきました!』って言われて勝手にセンスのない場所に適当に付けられてたから、こんなとこ外してくれと頼んだら壁紙貼ったあとなのでもう一度貼り直しになるけどそれでもいいか?と
    もちろん壁紙の費用はこっちが負担でと
    結局何言っても無駄だったので泣き寝入りしましたが、施主に連絡すりゃ済む話を勝手に貼り付けて直すなら金だせって事が当たり前に起きてるのがありえない

  • @user-yl8xg6cn3z
    @user-yl8xg6cn3z Před rokem +17

    私も17年前にヘーベルでたてましたが
    機密性は無いです😢
    特に1階の湿気が酷いです
    もう諦めてます😭
    もう築17年経ってますし。

    • @user-qn7gw1tz3p
      @user-qn7gw1tz3p Před 6 měsíci

      湿気はそもそもは地域や環境による原因が多いです。完璧な家でも、湿気自体が多く存在してれば結露なども可能性あります。
      根拠ありますか、どうゆう事例でしょうか。

    • @user-yl8xg6cn3z
      @user-yl8xg6cn3z Před 6 měsíci +3

      @@user-qn7gw1tz3p さん
      ウチは1階に堀座卓があり
      そこから隙間風が来るし
      夏場は、その部屋はカビ臭いです。

  • @sato2662
    @sato2662 Před rokem +34

    HBハウスとは、へぼハウス。
    裁判しかないのではと思いました。

  • @user-kk2gs4td5s
    @user-kk2gs4td5s Před rokem +153

    もっと朝や夕方のテレビで報道して欲しいな

    • @user-jd2cv1rg8g
      @user-jd2cv1rg8g Před rokem +36

      テレビはスポンサー様を敵に回さない

    • @unchiburiburizamurai
      @unchiburiburizamurai Před rokem +1

      所詮連中も金儲けだから

    • @user-go5oe6lm6x
      @user-go5oe6lm6x Před rokem +7

      無理でしょう、テレビはCZcamsなどより責任感があるので、こんな明らかなわかりやすい嘘の混じった内容は流石に放送できないし、批判の嵐になりますので。
      けど、CZcamsだからこそ埋もれる内容が表に出てくるものもあるので否定はしないですが、この動画はダメというだけです。

  • @user-hs4sf9bm9p
    @user-hs4sf9bm9p Před rokem +26

    今へーベルハウスと契約したばっかりで、これを見たら心配してきました。
    たくさんの家を作る中で問題が起きるのは理解できますが、その問題に対しての対応が受け入れられない。
    再考したい。

    • @imagine7363
      @imagine7363 Před 7 měsíci +1

      契約すると、なかなか電話もつながらない。つながっても、なんだかんだで、のばされ、そのまま。

  • @pontyaipon
    @pontyaipon Před rokem +127

    これでミサワとHBが選択肢から外れた!あざっす!

    • @user-ve2ys6ty2f
      @user-ve2ys6ty2f Před rokem +2

      そうやって簡単に感化されることが失敗の元になります。しっかり勉強して正しい知識を得てください。

    • @user-ve2ys6ty2f
      @user-ve2ys6ty2f Před rokem +2

      @@zaro6757 よほど辛い思いをされたのでしょうか…。私になんの怨みがあるのかわかりませんが貴方の様な方がカモにされるのだと勝手ながら感じてしまいました。

    • @user-ve2ys6ty2f
      @user-ve2ys6ty2f Před rokem +5

      @@zaro6757 酷いかどうかはわかりません。片方だけの話を聞いてもう片方を悪と決めるには情報が少なすぎます。また岩山氏が必要以上に煽るシーンが毎度見受けられる為、この様なコメントをいたしました。私はヘーベルと全く関係のない立場で中立的目線で動画を視聴出来ますが、逆に気持ちよくヘーベルハウスで暮らしているユーザーの資産価値を一括りに毀損させていることにも注意を払わないといけません。

  • @yukikan7527
    @yukikan7527 Před rokem +57

    ミサワもだけどヘーベルも終わってんな
    全国の戸棚が落ちてるとか素人のDIYレベルやん
    しかも工事の担当者のくせに「理由も原因も分かりませんごめんなさい!」で押し切るとか対応最悪すぎる
    ヘーベルは最初から何が起ころうがアフターケアする気は全くないって事やね

    • @TheSakuraEspresso
      @TheSakuraEspresso Před rokem +2

      自社のお抱え職人じゃなくて、外注ばっかなんじゃないのw

  • @user-bm3rg3wn9y
    @user-bm3rg3wn9y Před rokem +14

    途中の広告で、ベーベルのCMが流れて笑った。

  • @user-go5oe6lm6x
    @user-go5oe6lm6x Před rokem +18

    ちなみにですが、水抜き穴のない窓を用いてる家は日本の住宅の全体の何%なんでしょうか。
    あまり見たことないのですが、、
    答えられないなら、この動画はほとんど全ての家を欠陥と言ってるのと同じじゃないかな。

    • @user-qn7gw1tz3p
      @user-qn7gw1tz3p Před 8 měsíci +3

      自分は見たことないです。
      あったとしても風呂場にはつけないでしょう笑

  • @user-qh5fe8kh9w
    @user-qh5fe8kh9w Před 9 měsíci +3

    メーカーの見解は何時の時代も面白いですね

  • @tonton-sp8di
    @tonton-sp8di Před rokem +38

    施工時のミスはまあ仕方ないとしても、後のフォロー体制の問題であるのではないか。フォローさえしっかりしていればこういった問題が世に出てくることはないでしょう。

    • @tkskn3425
      @tkskn3425 Před rokem +13

      ハウスメーカーに頼んでも町の工務店に頼んでも、実際に施工する人次第でこういう不具合は起きるわけで、フォローがしっかりしていなかったらハウスメーカーに頼む意味が無いですよねえ。

  • @user-en3mp3lh7z
    @user-en3mp3lh7z Před rokem +62

    住友林業も、リフォームはかなり酷かったです。新築が良かったからお願いしましたがリフォーム直後からトイレが流れなくて「水圧です」と言われましたが10年経ちトイレ買い替えたら「なんかパイプの勾配変ですよ」と言われてしまいました。もう年月経って泣き寝入りです。本当にリフォームは住友やめた方がいいです。

    • @aki6839
      @aki6839 Před 10 měsíci +1

      同感です。リフォームの方は酷い対応だったし、話にならなかったです。
      新築の方の営業さん含め建築士さん現場の方々の対応含め 検討してリフォームの方にも相談したのに全くの別物ですね。

    • @Choetsu-suu-p
      @Choetsu-suu-p Před 4 měsíci +1

      なぜ住友林業がいいと思ったのか、そもそも不思議。合板ですよ。接着剤の合成樹脂で家を建てるようなもの。しっかり乾燥させた木材を使っているかと思いきや、敷地に置いた材木に雨除けのブルーシートもかけないでいた。ウン十年前のことですが。

  • @maakochan69
    @maakochan69 Před 9 měsíci +5

    私は新築現場に建築資材を運んでいるものです。吊り扉を運んだときに大工さんに吊り棚を付けるのは聞いてないよ。なんてことはよくあります。吊り棚を運ぶ頃はキッチンの壁ははりおえている。ということは棚を付ける位置に補強板が入っていないということ。簡易的なアンカーボルトで止めるしかないこんな現場は結構多いいです。
    また補強板が満足についてなかったりする現場もあると思う。今はジャストカット工法で決められた寸法の材料が多いい為に木板の端材が出ないようになっています。そのため満足に補強板をつけたくても補強板そのものが足らない現場も結構多いいのではないかと推測されます。また、人材不足で腕の良い監督さんもいないし、現場監督は一人で何件も抱えているために大切な情報や現場変更点も新築現場に伝えきれなかったり、経験不足で本来の監督の仕事ができてなかったり、逆に監督が大工に使われちゃっている感も大アリ
    1階と2階でそれぞれ大工さんが一人づついて違う人が大工さんだったりする現場も結構多いい。と言うことは1階と2階で施工方法が違ったり
    こんな所が最大の問題点と思います。

  • @user-di7db8jn4t
    @user-di7db8jn4t Před 3 měsíci +3

    友人がへーべルハウスで建てましたが玄関はいつて天井まで吹き抜けにしてあるので冬の寒いことこの上ないです。設計上のミスもあるのでしようがとても快適とはいえませんでした。

  • @user-ch7hs4xy7n
    @user-ch7hs4xy7n Před rokem +155

    欠陥住宅を建てても建ってしまえば「あとはとことん逃げるだけ」。恐ろしい会社だ。
    トラブルに寄り添えない会社はこの世から消えてもらいたい。

  • @neckyoko7828
    @neckyoko7828 Před rokem +55

    どの大手ハウスメーカーをえらんでも担当の施工業者によって結果は変わっちゃうよ。それにしてもかなり気の毒な結果ですね。

    • @asahiruyoru999
      @asahiruyoru999 Před rokem

      おいおい。どのメーカーを選んでも同じじゃねーよ。知りもしないくせにいい加減なこと言うな。

  • @ya2tomuty
    @ya2tomuty Před měsícem +6

    浴室の窓に内側に、水をかければ、外側に流れるのは、当たり前です。
    直下の階下が玄関の出入り口が、失敗だったのでは?残念でした。

  • @user-py5ns2lc1r
    @user-py5ns2lc1r Před rokem +16

    私もヘーベリアンですが、娘が風呂上がりに泣き叫ぶほど寒いです。
    築10年経って無いです。
    サッシ下に冷風を常に感じてます
    何処かのアパートメーカーみたいに
    業務停止ならないですかね

    • @user-mk8nz7vg5n
      @user-mk8nz7vg5n Před rokem +7

      ミサワホーム もほんと、寒いですよ。
      外の方が暖かく感じるし夏は一日中 クーラー使わないと過ごせない。
      できることならアパート暮らしに戻りたい。
      まだ6年目の新築ですよ。

    • @user-py5ns2lc1r
      @user-py5ns2lc1r Před rokem +7

      夏暑く、冬寒い仲間ですな‼️

  • @user-dg1dh5qk2h
    @user-dg1dh5qk2h Před rokem +21

    自分はヘーベルハウスの工事に携わってきました。自分の業種以外も見てきたので納得の動画ですね。自分の知ってる範囲なら知りたい方は教えますよ。

    • @user-dg1dh5qk2h
      @user-dg1dh5qk2h Před rokem +8

      そもそもヘーベルハウスに気密を求めちゃダメだね。気密でいえばスウェーデンハウスかな。

    • @user-hx1fw4tr2j
      @user-hx1fw4tr2j Před rokem

      よろしくお願いします!

    • @user-dg1dh5qk2h
      @user-dg1dh5qk2h Před rokem

      @@user-hx1fw4tr2j 何が知りたいですか?

    • @user-hx1fw4tr2j
      @user-hx1fw4tr2j Před rokem

      @@user-dg1dh5qk2h 私が察するに、ヘーベルハウス技術系の上層部がとてつもないバカなのではないかと思っています!営業や現場担当者がお客様から苦情を言われてもそれを上に上げられないか、上げても却下されてしまうような社内環境があるのかな、と思います!私の見立ては間違っていますか?

    • @user-dg1dh5qk2h
      @user-dg1dh5qk2h Před rokem

      @@user-hx1fw4tr2jサブ垢作ったのでよろしければどうぞ。y5DJN4p7rDhzNPe

  • @user-yo6rv4np6t
    @user-yo6rv4np6t Před 11 měsíci +40

    信頼できる工務店・大工さんと、直接依頼して建てるのが一番安全だな

    • @kenken-hu6xd
      @kenken-hu6xd Před 10 měsíci +11

      どっちかと言うと地場の工務店の家の方が不具合は多いイメージです。

    • @kaerichi
      @kaerichi Před 7 měsíci +2

      工務店も工務店です。
      1番安全なんてどこにも無いです。

    • @kyabetsu115
      @kyabetsu115 Před 6 měsíci +7

      信頼できる工務店を見つけるのが一番難しい。

    • @user-mr1vn3sq4w
      @user-mr1vn3sq4w Před 6 měsíci +3

      ハウスメーカーでクロスを貼ってた職人として、まず担当監督とソリが合わなきゃ変える、大工も全て合わなきゃ変えると、おのずとその営業所で1番上手な職人が呼ばれるようになります。
      経験からお話しします。

    • @Choetsu-suu-p
      @Choetsu-suu-p Před 4 měsíci

      信頼できる工務店、大工さんを見つけるなんて、ほぼ不可能。いくら話しを尽くしてみても抽象的な概念で終わる。他人の施工現場に立ち入らせてもらって検討するくらいになったら、なおさら比較する事ができなくなっている。完成時期を考えると時間的にきつくなってくるし、技術面も知らず知らずのうちに鵜呑みと妥協をしているものだ。地元がいいとか、大工さんがいいとか思い込む時点で被害者になる素質あり。それに、住宅は大工さんだけでつくられるものではなく、設計、土木、電気、ガス、上下水道、通信、内装、外構という分野の確かな人が入らないと不具合を招くおそれがある。ハッキリ言って、小さな工務店には無理だと思ってもらっていい。

  • @daradaraseven
    @daradaraseven Před rokem +24

    この映像をもっと拡散すべき。

  • @uf1095
    @uf1095 Před rokem +13

    家は住林で建てて1年経ちましたが今のとこ大きな不具合はありませんしとても快適です。ただし高い...

    • @kimurareiko1143
      @kimurareiko1143 Před 3 měsíci

      営業が契約おどしてくる所ですよね笑

    • @uf1095
      @uf1095 Před 3 měsíci

      @@kimurareiko1143私のとこの営業はメーカーの良いとこ説明して購入するなら対応しますスタイルでした!

  • @necomike8700
    @necomike8700 Před rokem +50

    吊り戸棚が落ちたなんて聞いた事ないぞ。

  • @yuu__channel
    @yuu__channel Před rokem +57

    ヘーベルハウスは欠陥を「普通」という認識なんですね、恐ろしいハウスメーカー。。。

    • @user-sj7ri1bv8s
      @user-sj7ri1bv8s Před rokem +5

      サッシに水抜き穴があるのは「普通」のことで、窓に水をかけ続ければ、下に水が流れ落ちるのが「普通」なので、窓に水をかけるはやめてくださいと言っているのだと思います。

    • @user-lp4mu4qk1f
      @user-lp4mu4qk1f Před 8 měsíci +1

      じゃあとりあえず1件目はそれで良いとして他の3件は?
      お前みたいな擁護してる奴らは揃って1軒目のその事例しか言わないよね。

  • @user-no6wl4ek6y
    @user-no6wl4ek6y Před rokem +16

    ヘーベルハウスは避けます‼️
    UPありがとう❤

  • @kuromi_com
    @kuromi_com Před 6 měsíci +1

    これから注文住宅を建てようと思っていたので、ヘーベルも視野にいれていましたが。。。参考になりました!とても助かります。

  • @takamass8608
    @takamass8608 Před rokem +17

    家を建てるのが怖くなります…
    でも、とても有益な情報をありがとうございました🙇

    • @tansokusakura
      @tansokusakura Před rokem +1

      確かに家を建てるのは動画見てると怖くなる
      でも欠陥住宅で挙げられる事って賃貸住宅では標準装備だからね
      住宅以下ですよ
      家賃相応って言うじゃないですか
      家賃と変わらないのなら、こんな欠陥住宅みたいな賃貸に高額な家賃払って賃貸オーナーの養分になるくらいなら家建てた方が良いかな~って思う
      賃貸オーナーは自分が住まないから他人が住む賃貸の性能に興味が無いです

  • @user-od9gf2jd8e
    @user-od9gf2jd8e Před rokem +181

    昔は屋根が飛ぶミサワホームは、「空飛ぶミサワ」と笑われてたんだよねwww

    • @nkekiss8787
      @nkekiss8787 Před rokem +19

      想像したら笑ってまいました😊

    • @user-tq5xm5dh3b
      @user-tq5xm5dh3b Před rokem +6

      地獄のミサワ(実写)ホームですな ಠ⁠∀⁠ಠ

    • @wamuwamuwamu6
      @wamuwamuwamu6 Před rokem +5

      一部とはいえ空飛ぶ家とは、斬新ですね

    • @user-fs9uw3df7j
      @user-fs9uw3df7j Před rokem +5

      ヘーベルのCMでも「ハーイ」って言って屋根を剥がしてたような...同属ですね😂

    • @xapaga1
      @xapaga1 Před 7 měsíci +1

      @@user-fs9uw3df7j
       家屋は脱帽しちゃダメだわな。

  • @OPTIMA555
    @OPTIMA555 Před rokem +66

    建築関係で仕事してますが、はっきりいって有象無象だらけです
    モノづくりにおいても工期や納期優先でできればいいんでしょくらいに思ってる職人も沢山いますし、知識不足も否めない
    施主が喜ぶいいものを作ってあげようなんてまったく頭にない人が多い
    一つこの業界を養護するとしたら、材料費が高騰しながらも下請けは値引かれてデフレ期からまったく売上が上がらない状況が続いていて困窮している
    そのためどうしても職人等の給与があがらないため杜撰になりがちという業界全体の根本的な問題もありますね

    • @user-xj5uk9jf3h
      @user-xj5uk9jf3h Před rokem +7

      まさにそれに尽きそうですね

    • @NEMAKI3
      @NEMAKI3 Před rokem +4

      ふつうは施工が雑で欠陥が起きるけど動画の事例は基本性能が低いことに起因しているな。
      不勉強な施主は良い鴨にされる。

    • @user-go5oe6lm6x
      @user-go5oe6lm6x Před rokem

      @@NEMAKI3 サッシから滝がとかいってる時点でこの動画を作った人が、何も分かってないアホだってことを象徴してます。こんな信用のできない動画を元に意見を言ってる人たちで溢れてるのを見ると、世の中信じられないことばかりです。

  • @Y_C_A
    @Y_C_A Před rokem +24

    どんどん明るみに出して改善してもらいましょう

  • @ultraseven3438
    @ultraseven3438 Před rokem +9

    見れば見るほど腹が煮えくりかえります。勉強になります。

  • @user-mh2xb8id7i
    @user-mh2xb8id7i Před rokem +12

    やはり、大事なのはアフターケアですね。これは常々、日頃から感じます。それ次第でその後の企業に対する見方も決まりますし、「売りゃあ良い」という魂胆は案外、簡単に見抜かれます。
    それを逆手に利用するカスタマーもいますし。
    最も、そもそも事案などに至らない為に事前に防ぐべき事は有るかとも思いますが。
    これは、不動産だけではなく、全てに言えることですが、逃げ得するような企業、個人単位の担当者レベルで変わらない限りは無理でしょう。
    そして、それは企業体質と採用される側の利害が一致して生まれるようなものでしょうか。要はいい加減な企業はやはりそれなりな人材を採用し、委託提携する企業の選択もそれなりの選択しかしないのでは。
    つまり、今アフターケアを蔑ろにする企業には、何れにせよ先は無いと言うことでしょうか。

  • @itengineergokan
    @itengineergokan Před rokem +18

    TVでCMを流している大手だから安心って思ってしまったんでしょうけど、逆に大手だから信用できないって考えた方がいい。担当者を転勤させて、後任は何もわからないわからないで逃げるってよくあります。

  • @keishiu_06
    @keishiu_06 Před rokem +31

    HBハウスはコンクリート系の家を求める人にはたいへん人気があり、建てる家が平屋であっても、木質を選択肢に入れることなくHBハウス一択の顧客も多いと聞きます。大手ですし、それだけ信頼され選ばれているのですから、誠実な仕事をしてほしいですね。

  • @turkeyjonny1356
    @turkeyjonny1356 Před rokem +9

    うちは住友林業で建てて2年経ちますが全く問題なく快適です。
    大切にしているマイホームが欠陥だと相当に悲しい。

  • @solsol2929
    @solsol2929 Před rokem +86

    これを見てミサワとヘーベルハウスは絶対使わないと決めました

    • @user-ul4om2uq3b
      @user-ul4om2uq3b Před rokem +3

      私もそう思いました。気の毒でしすよね。

    • @user-ul4om2uq3b
      @user-ul4om2uq3b Před rokem

      し、が字余りでした。😅

    • @user-lj7oq8jo2b
      @user-lj7oq8jo2b Před rokem +1

      大丈夫ですよ。ヘーベル高過ぎて一般人には買えないですから。金額的にまず選択肢に入れる事できない。

  • @user-ux9zs9rf8e
    @user-ux9zs9rf8e Před 11 měsíci +12

    これ見て思い出したが、学生の頃、バイトで家建てたことがあるが、ど素人の学生とDIYが得意なフリーターみたいな集団だけで、図面見ながらプラモ作る感覚で家建ててた記憶があるなぁ笑
    手際の良いフリーターがいるときはいいけど、いないときはトラックの運転手が手伝ってくれたりして(早く作業進めないと荷下ろしできないため)しかもその人が一番手際良かったりしたから、建築の概念が根本から崩れたよ笑ちなみに社名は大和ハウス。

  • @user-df4qt9uq1z
    @user-df4qt9uq1z Před rokem +66

    11年ヘーベリアンです。この動画よくみさせてもらいましたが、ヘーベルハウスの企業体質などがよくわかるように構成されていてとてもいい動画だと思いました。もし11年前にタイムスリップができて自分に会うことが出来るのであればヘーベルハウスは絶対にやめなさいと一番先に言います。うちも一度岩山さんに見てほしいと思っています。気密性は相当悪いのではないかと思います。とにかく金額が高いのに住宅性能が昔住んでいた木造の建売住宅より低いように感じるんです。

    • @tansokusakura
      @tansokusakura Před rokem +5

      11年前ですか
      気密性能なんて、高気密を売りにしていないのなら建売だろうが注文だろうが似たようなものですよ

  • @user-ht8bu2kz9s
    @user-ht8bu2kz9s Před rokem +4

    うちもヘーベルですが、設計ミス(施工ミス?)がありました。工事が進んでいた為、そのまま泣き寝入りでした…

  • @mannontyan9591
    @mannontyan9591 Před rokem +135

    これから家を建てる人の被害を少なくするためにも、大手ハウスメーカー欠陥動画の実態報告をどんどん出してくださいね。私は若い時にヘーベルハウスの営業マンの態度が悪かったのでヘーベルハウスは止めました。恐らくまだ若かったので見下したのでしょう。

    • @itasaku100
      @itasaku100 Před rokem +33

      私も家を検討したときにヘーベルハウスの営業マンと話ましたが酷かったです。
      連絡は私にして欲しいと念押ししたにも関わらず、妻や自宅に連絡してきて営業を掛けてきたり、商談の際にモデルルームに子供を連れて来るなと言われたり対応が悪かったので私もヘーベルはやめました。
      営業マンの質は重要ですね。半分はそこにあるような気がします。

    • @mannontyan9591
      @mannontyan9591 Před rokem +12

      @@itasaku100 さん そうですよねぇ、営業は家を買ってもらう前に自分を買ってもらうようにしなければならない。

    • @user-em1ms6sr5w
      @user-em1ms6sr5w Před rokem +13

      @@mannontyan9591 被害に合わなくて良かったですね
      ヘーベルの信頼性の無さが良く判った感じです。

    • @user-xe7jf9ve3x
      @user-xe7jf9ve3x Před rokem +5

      本当にこれに関してはどこのハウスメーカーの良し悪しではなく、担当者ガチャともいうべきものですよね・・・。
      拙宅は建築時にHBとSHの2社で検討したのですが、HB社の担当は経験が少なさそうな若手で、あまり有意義な提案などされず、
      一方、SH社の担当はそこそこのベテランさんで、設計段階や資金計画などかなり積極的な提案を頂いて、当初想定よりも良いものに仕上がりました。

    • @user-go5oe6lm6x
      @user-go5oe6lm6x Před rokem +3

      欠陥は世に出て行くし改善していくといいですが、真実を見極める目を持たないと危険ですね。
      この動画の滝のように、ぐらいで騙される人は動画見ない方がいいと思います。嘘に踊らされるだけなので頑張ってる人に迷惑がかかる。

  • @T.T.2121
    @T.T.2121 Před rokem +5

    鈴鹿市問題の続編動画もお待ちしております

  • @kairage9227
    @kairage9227 Před rokem +6

    頑丈なイメージがあるハウスメーカーでしたが、通気性も売りにしているとは知りませんでした。高気密の時代とは逆行するお金持ちの方向けの家ですね。

  • @Rin-mp8ps
    @Rin-mp8ps Před rokem +10

    以前の動画の鈴鹿市の続報もお願いします!気になっています!役所って本当に、回りくどくごまかすから、、、

  • @x3s23rnxvsn
    @x3s23rnxvsn Před rokem +13

    他社の話で10年前ぐらいの話ですが、注文住宅部門の売上が悪化して拠点の統廃合に伴う人員削減や、施工やその後の補修もコストダウンをして品質が悪化したと元内部の人に聞きました。その方がいた拠点では人数が半減したとか。
    我が家も躯体の一部が腐って、こっちで専門家に検証して貰って結果を通知しても「試験方法に問題がある」とか「当社は別の結論があるので認められない」とか、終いには「水掛け論になるから今後は郵送でのやり取りにするか弁護士対応にさせてもらう」と言い出す始末。
    最終的には(もちろん第三者と相談をして)性能的には問題ない(美観的には問題がある)箇所は引っ込めて、問題がある箇所はしっかり直して貰うことで決着しました。
    ちなみに問題発覚から完了までに要した期間は5年です。
    〈これから建築する方へ〉
    知名度や表面的な性能の良さからハウスメーカーで建てたいと思うのは私も同意見ですが、結局施工するのはピンハネされた孫請けなので、経営がしっかりとした地元の工務店や設計事務所に頼んだほうが欠陥住宅にならないと考えます。時々設計事務所が集まってイベントをやっていたりするので情報を集めてみて!
    もちろん、大手に比べたら体力が無いので建築途中に倒産でもされたら、引渡前は名義が違うので再開することも解体することも出来なくなる恐れがありますが。
    ただ今だから思うのは、整理整頓がしっかり出来ている人や会社は良い仕事をする。これだけは間違いない!

  • @user-bw2lm8ev7d
    @user-bw2lm8ev7d Před 10 měsíci +3

    ヘーベルで家建てるんですが一気に心配になりました。。

  • @user-ck3vw9zn5m
    @user-ck3vw9zn5m Před rokem +12

    住友林業で建てましたが、とても満足しています。建てて17年目ですが、そんなに建っている様に見えないといろんな方に言われます。

  • @user-oj2xy7jm4c
    @user-oj2xy7jm4c Před rokem +82

    2階に浴室を設ける場合は気を付けないといけませんね。
    ただ結露抜きが古い、では今はどうしてるのかも教えてもらえるとありがたいですね。
    結露抜きを無くすとサッシの底に水が溜まったままになってしまいそうな…

    • @NEMAKI3
      @NEMAKI3 Před rokem +13

      窓をつけないかハメ殺しでも良いのでは。
      窓枠にシャワーをかけるのはおかしいと思うけど。

    • @tkskn3425
      @tkskn3425 Před rokem +25

      動画ではありえないみたいなことを言っていましたが、レール部分に水をかけたら水抜き穴から排水されるのは普通な気がします。
      ドアの真上に浴室のサッシを配置した設計に問題があるのではと思います。

    • @user-go5oe6lm6x
      @user-go5oe6lm6x Před rokem +2

      滝が!とか言ってるのは、キチガイですね。
      結露しないようにつくってくれてるだけ。こんな湿気多いとこで水が溜まるといろいろやられます。
      窓にシャワーを集中的にかけた時だけ水が垂れる、誰が困るんでしょうか。プランに配慮する必要ないです。

    • @sq9270
      @sq9270 Před rokem +21

      全くその通りです。
      内側から水を掛ければ外に流れ出るのは当たり前の構造です。
      それを知らない一級建築士もなんだかなぁ・・・って感じでちょっと評価が下がりましたね。
      何処のサッシメーカーでも外からの水は防ぐように設計されていますが、内側殻の水を防ぐなんてFIX窓以外ないと思いますけどね。

    • @user-ym2kb1sv9w
      @user-ym2kb1sv9w Před rokem

      なんかこれこそヘーベル叩きやりたいだけのイチャモン一級建築士に映るんだよね…
      そしてコメ欄に溢れる賛同コメントもヤバイくらい気持ち悪い

  • @maomao3970
    @maomao3970 Před rokem +4

    素晴らしい調査を有難うございます。一体どれだけの消費者が泣き寝入りをしてきたのか、、
    不誠実極まりない会社ですね。

  • @TK-gs1ft
    @TK-gs1ft Před rokem +8

    うちもお風呂場の窓に同じようにシャワーをかけたら同じような状況になりました!ちょうど1年点検があったので指摘をすると…結露抜きのためだからこういうもんだ!と言われて納得してしまいました。先週の話です!この動画を見てビックリしました!うちは違うハウスメーカーでした!

    • @user-go5oe6lm6x
      @user-go5oe6lm6x Před rokem +13

      大丈夫、別に悪くないですよ。
      水がでないといけないんです。

  • @r129sl
    @r129sl Před rokem +10

    引渡し前に最終第三者機関に検査を、また基礎段階から検査を外部にお願いすることも重要と思いました。
    サイズ等によりますが100万円前後で安心できるのだと安いもんですね。。。

    • @NEMAKI3
      @NEMAKI3 Před rokem +2

      一般的には第三者に設計と施工を見てもらうのが良いのだけど、このケースは設計に由来する仕様だと思う。
      施主も勉強しないとだめだよね。

  • @user-pm8xt5tl8v
    @user-pm8xt5tl8v Před rokem +21

    吊戸棚が落ちるなんて聞いた事ないとのことですが、実家のハイムも築15年位の時にカーテンレールが石膏ボードごともげて落ちましたね。来た担当者が「これは酷い」と言ったのは今思うとギャグですね。すんなり無償修理でしたが。アフターがちゃんとしてるとこんなに取りざたされることはないのにヘーベルは今のSNS時代に経営の仕方が合ってないね。ヘーベルは昭和の企業姿勢。

  • @nad5416
    @nad5416 Před rokem +18

    高い買い物だから打合せ時も含めて議事録なりの証拠保全の契約もしないと怖くて契約書の印鑑押せない…
    言った、言わない論争だと企業対個人では個人が泣きをみそう

  • @TS-no4cu
    @TS-no4cu Před rokem +2

    空気の層があるから断熱できるってのは一理あるけど、あれほどの大きさのもので外と中それぞれが気密性を保ちつつ断熱材を省くって素直に断熱材を入れるより難しいでしょ

  • @user-vp7pe3jt1y
    @user-vp7pe3jt1y Před rokem +7

    準耐火構造についても取り上げて頂きたいです。初めまして、我が家は22年前に城南建設(現在の住宅情報館)で新築した神奈川県内の準防火地域の3階建住宅です。準防火地域3階建ての場合は外壁側の室内側に貼るプラスターボードの仕様にも法的に制限があります。新築時施工中にユニットバス内の壁に耐水プラスターボード12.5ミリ厚を施工してあったので法違反を指摘し普通プラスターボード15ミリに張り替える指示をしました。私も日中仕事をしているので張替えの確認まではしていませんでした。月日が経ちユニットバスの窓まわりのシーリングのカビが目立ち始めたので竣工後10年目に自分で窓枠を外したところ、壁のプラスターボードが12.5ミリの耐水プラスターボードのままになっていました。直ぐに城南建設に調査を依頼し法令違反の確認をさせて、再施工させました。当然ユニットバスは一度解体しないと正しい施工は出来ないので新品のユニットバスに変えさせました。私は窓枠を外した時に確認をしましたが天井点検口からでも確認が十分できるので皆様是非プラスターボードの色を確認してください。準防火地域3階建て住宅の場合は15ミリの普通プラスターボードか12.5ミリの強化石膏ボードのどちらかを施工しなければいけないはずです。当時は15ミリの耐水プラスターボードは市販品として製造販売はしていませんでした。(ただしある住宅メーカーは特別に耐水プラスターボード15ミリ厚を作らせていたこともあります)ユニットバス内の外壁側プラスターボードの色が水色や緑色であれば厚みが12.5ミリの耐水プラスターボードなので法令違反の欠陥住宅です。新しいユニットバスに無料で交換してもらいましょう。私の地区の担当は住宅情報館の大和ですが、新築工事施工中から色々ありました。現場担当者が素人ですし、アフター担当も素人です。普通アフター担当は現場の数をこなしたベテランでないと務まらないのですが技術屋さんはいませんね。

  • @user-ew2jh3pb5y
    @user-ew2jh3pb5y Před rokem +73

    派遣で働いていたトヨタホームは社員から「うちで家建てないほうがいいいよ。絶対に雨漏りするから」と笑顔で言われた。同じことを5人に言われた。
    みなさんご注意ください。

    • @user-ur5pd7eu2f
      @user-ur5pd7eu2f Před rokem +4

      確かにトヨタホームの自宅も新築から10年間で台風時に4か所から雨漏りした。ベランダ周りが危険ですね。でもアフターフォローは完璧でした。雨漏り箇所の特定と、壁紙を何回も貼りなおしてくれました。

    • @NEMAKI3
      @NEMAKI3 Před rokem

      ルーフバルコニーかな。@@user-ur5pd7eu2f よく起きるのだろうね。

    • @user-ew2jh3pb5y
      @user-ew2jh3pb5y Před rokem +2

      雨漏りした時点でもうカビは生えています。