【塗り壁材の比較】漆喰と珪藻土の違いがはっきりわかる

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 11. 12. 2021
  • 漆喰と珪藻土はどちらがいいかとよく聞かれます。
    その違いをわかりやすく解説いたします。
    ご質問はコメント欄に記入してくださると、吉信がお答えいたします。
    チャンネル登録はこちら
    / @user-gt2ti5qx1d
    大吉建設ホームページ
    www.daiyoshikensetsu.com
    Instagram で施工事例をチェック!
    / daiyoshikensetsu
    Facebook でお役立ち情報をGET!
    / daiyoshikens. .
    ◾️講師プロフィール
    吉信秀樹 Yoshinobu Hideki
    高校生のときに父が経営する工務店が倒産。
    家業を継ぐのをあきらめ、一旦就職するも、
    やはり建築がやりたくなりそこから大工修行。
    大工で二級建築士で宅地建物取引士は業界でも異例。
    営業も現役、現場の本音がわかる実戦派。
    関連動画
    「その症状、シックハウスかも・・・」
    • Video
    「奈良の木はすごいんです!吉野杉吉野桧」
    • 【奈良県地域認証材】木材品質の見える化と品質保証
    #大吉建設ホームページや関連動画は概要欄からどうぞ
  • Jak na to + styl

Komentáře • 40

  • @yuzu1543
    @yuzu1543 Před 2 lety +14

    大変勉強になりました。語り口が柔らかく説明が上手です。

    • @user-gt2ti5qx1d
      @user-gt2ti5qx1d  Před 2 lety

      ありがとうございます!吉信です!
      とても嬉しいです(微笑)

  • @ariariari9318
    @ariariari9318 Před 4 měsíci +1

    めちゃくちゃためになる◎これからもたくさんの動画期待します!

  • @hitomis2233
    @hitomis2233 Před 9 měsíci +3

    とてもわかりやすかったです!いつか施工をお願いしたくなりました

    • @user-gt2ti5qx1d
      @user-gt2ti5qx1d  Před 9 měsíci

      吉信です、ありがとうございます。
      その時はよろしくお願いいたします(微笑)。

  • @DIYLOG
    @DIYLOG Před rokem +2

    勉強になりました!

  • @mach5338
    @mach5338 Před rokem +8

    再生回数少ないのが驚きです。
    こんなにわかりやすいのに。
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • @user-gt2ti5qx1d
      @user-gt2ti5qx1d  Před rokem

      吉信です、ありがとうございます。
      嬉しいですが、恥ずかしくもありますね(微笑)。
      ぜひ、宣伝してください!

  • @user-we3gh8nh8k
    @user-we3gh8nh8k Před 8 měsíci +2

    とてもわかりやすい解説ありがとうございます。
    外壁材についても教えてください。

    • @user-gt2ti5qx1d
      @user-gt2ti5qx1d  Před 8 měsíci

      吉信です、ありがとうございます。
      そうですね、いつか話します(微笑)

  • @user-ze8uc9up5f
    @user-ze8uc9up5f Před rokem +2

    とても分かりやすかったです。出来れば予算とか知りたかったです。

    • @user-gt2ti5qx1d
      @user-gt2ti5qx1d  Před rokem +1

      ありがとうございます、費用については品物にもよりますし、会社にもよりますので、あえて割愛しております。

  • @user-xw7hg4jh9x
    @user-xw7hg4jh9x Před 5 měsíci +2

    漆喰使っている家の事例はカッコいい家に相応しいと感じますねぇ。椅子とかも拘る人。
    珪藻土は優しい感じで子育て家庭の家に採用されている感じがしますねえ。
    漆喰のほんまもんの漆喰使いたいねえ個人的には。

    • @user-gt2ti5qx1d
      @user-gt2ti5qx1d  Před 5 měsíci +1

      ありがとうございます、
      ええ、そうですね(微笑)

  • @user-ph6ih8lu2c
    @user-ph6ih8lu2c Před 9 měsíci +1

    マンションの部屋を塗り壁にする予定です。漆喰か珪藻土か迷っていましたがこの動画ですっきりしました。室内干しをすることがある一部屋だけ珪藻土にして残りの部屋は漆喰にします。大変参考になりました。ありがとうございました。

    • @user-gt2ti5qx1d
      @user-gt2ti5qx1d  Před 9 měsíci +1

      吉信です。メッセージありがとうございます。
      お役に立てて良かったです(微笑)

  • @user-fo3hl7ww8d
    @user-fo3hl7ww8d Před 4 měsíci

    築40年の古い我が家は内壁には聚楽壁を塗っている。内装は柱が見える真壁造りだからだ。触れると壁から砂が落ちる。そのためにキッチンとトイレと洗面室は大壁造りで化粧石膏板にしてる。2階も大壁造りにしてコストダウンさせている。節無しの檜柱は高価だから。また真壁造りの建具が既製品ではないので高い。
    大壁造りの塗り壁は本物ではない。裏にある柱や間柱の湿気の影響が色の変化として浮き出てしまうことがある。だから石膏板の裏に防湿シートを張らねばならない。しかし、それは調湿とは相容れない。
    聚楽壁は土の雰囲気で木質の部材との相性が抜群です。柱が現しで天井も木質です。古臭いようですが、今では斬新さがある。新進の建築家が設計した家がそのような雰囲気です。真壁の書院造りの和室や別荘風のリビングやダイニングは素敵ですよ。これだけのことができる職人が少なくなった。大事にしたいと思っている。
    実は我が家はモデルハウスだったのです。和風住宅を得意とする地元の大手工務店が建ててくれたのです。内装は木質ですが、外装には木部材を一切使っていない。今では杉板や焼き板が流行りですが、メンテナンスが大変だからです。屋根瓦がいぶし銀色の釉薬洋瓦なので和洋折衷な感じです。だから大壁造りでモルタル塗り壁に吹き付けタイルと言うマンション壁で流行った外壁です。耐久性があり補修していない。

  • @user-ok1hr8xi5i
    @user-ok1hr8xi5i Před rokem +5

    大変勉強になりました!
    すごくわかりやすかったです。
    本物の黒漆喰を塗れますか?と聞いてみたいと思います^ ^

    • @user-gt2ti5qx1d
      @user-gt2ti5qx1d  Před rokem +2

      吉信です。西さん、ありがとうございます。うちにも気いてください(笑)

  • @user-km8es6gb8x
    @user-km8es6gb8x Před rokem +1

    勉強になりました。扉をつけない押し入れの壁に、珪藻土を使うのは適していますか?工務店から薦められました。布団が擦れるような気がしますが。寝室に珪藻土は、どうですか?

    • @user-gt2ti5qx1d
      @user-gt2ti5qx1d  Před rokem +3

      ご質問ありがとうございます、吉信です。
      湿気対策として押入に珪藻土は悪くはないと思いますが、もったいないと感じる方もいらっしゃるかなといったところです。
      布団が擦れるのは問題ないと思います。私の寝室も珪藻土ですが壁際で寝ているので、擦れまくってます(笑)

  • @kensogol1796
    @kensogol1796 Před rokem +1

    わかりやすい解説をありがとございます。
    今、土壁の上に繊維壁が塗ってあり、その上から漆喰を塗ろうと考えていますが、漆喰を塗ることで、もともとの土壁を封印して土壁自体の調湿効果がなくなるような気がしています。しかし、イメージとしては昔から、土壁の上に漆喰がぬられていたような気もしますが、実際はどんなものでしょうか。

    • @user-gt2ti5qx1d
      @user-gt2ti5qx1d  Před rokem +4

      ご質問ありがとうございます。昔から土壁は仕上げと言うよりは壁の下地として塗られて、その上から漆喰で仕上げることは普通の工法です。
      その繊維壁がめくれかけたり、浮いたりせずにしっかりしていれば上から塗ってもいいんじゃないでしょうか。

    • @komi1582
      @komi1582 Před 9 měsíci +1

      @@user-gt2ti5qx1d
      失礼します、漆喰壁に挑戦したいと思って色々見て回っています。
      築35年位の聚楽壁にヒビがあり一部落ちています。
      この場合剥がした方が良いでしょうか?
      剥がれ部分を取って、全体をシーラーで固めて厚塗りでもよろしいでしょうか?
      宜しければご教授いただければ幸いです。

    • @user-gt2ti5qx1d
      @user-gt2ti5qx1d  Před 9 měsíci +2

      @@komi1582 さん、吉信です。
      左官職人さんに見てもらわないと最終の判断はしにくいのですが、この文面だけで判断すると、全てめくったほうがいいかと思います。
      今はついていても、後から既存部分が浮いてくる可能性があるからです。

    • @komi1582
      @komi1582 Před 9 měsíci +2

      @@user-gt2ti5qx1d
      吉信様、返信有難うございます。
      やはり剥がした方が良さそうですね、
      踏ん切りがつきました、頑張ります!

  • @marusatofu5542
    @marusatofu5542 Před 2 lety +3

    漆喰のアルカリ度は経年で薄れていくのでしょうか?漆喰をビニールクロスの上に塗る場合、カビは発生しにくいですか?

    • @user-gt2ti5qx1d
      @user-gt2ti5qx1d  Před 2 lety +2

      ご質問ありがとうございます。漆喰のアルカリ性は年々薄れていきます。いずれは中性になります。
      漆喰はカビに強い材料ではありますが、クロスの上から塗るのとそうでないのとの違いがよくわかりません。すいません。

  • @user-mg7bf6uf7d
    @user-mg7bf6uf7d Před rokem +3

    質問お願いします
    漆喰と珪藻土を混ぜて塗ったらどうでしょう?

    • @user-gt2ti5qx1d
      @user-gt2ti5qx1d  Před rokem +1

      遅くなりました。
      すいません、左官職人さんにも聞いてみましたが、なんとも申しあげようがないですね。

  • @user-ev6oe9mi9l
    @user-ev6oe9mi9l Před 10 měsíci +2

    山間地ですが湿度の高い地方に住んでいます。10年前に珪藻土で壁を仕上げてもらったところ、間柱の影が浮いて見えるようになりました。カビが原因のようです。対策にはこの上から漆喰を塗ればよいのかと思いますがどのように施工したらよいでしょうか、ご教示ください。なお、外壁は「そとん壁」です。よろしくお願いします。

    • @user-gt2ti5qx1d
      @user-gt2ti5qx1d  Před 10 měsíci +2

      吉信です。もし、カビが原因であれば、それを取り除かないとまた下から出てくると思います。いったんカビを取って、カビの原因についても手を打ってから塗らないと具合が悪いかと思います。

  • @user-nb5zd8ut2z
    @user-nb5zd8ut2z Před 8 měsíci +1

    こんにちは(^-^ゞ勉強になります。
    では、漆喰に炭を混ぜたらどうでしょうかね?湿気に対応できるようになりませんかね?

    • @user-gt2ti5qx1d
      @user-gt2ti5qx1d  Před 7 měsíci +1

      吉信です。遅くなってすいません。
      普通に考えると表面は硬化するので、何の効果もないんじゃないですかね。

  • @user-nx8tk5st2t
    @user-nx8tk5st2t Před 4 měsíci +1

    壁は漆喰、天井は珪藻土、とかで両方のいいとこ取りとか出来ないのかな?

    • @user-gt2ti5qx1d
      @user-gt2ti5qx1d  Před 4 měsíci +1

      混ぜるというのは無理ですが、そういう使い分けは、出来なくもないですね。

  • @kuuaroma3921
    @kuuaroma3921 Před 2 lety +2

    オーガニック珪藻土をトイレに塗ろうと思っていたのですが。。。
    漆喰の方が良さそうですかね??

    • @user-gt2ti5qx1d
      @user-gt2ti5qx1d  Před 2 lety +2

      ご質問ありがとうございます。
      どちらがいいかは、どうして塗り壁にしたいのかという理由次第かと思います。
      基本的に調湿が目的であれば珪藻土、それ以外のことであれば漆喰のほうが優れているところが多いんじゃないでしょうか。