「大学で学ぶ哲学・倫理学」-哲学の授業って何をするの?哲学と倫理学ってどういう風に違うの?-

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 6. 09. 2024
  • メガスタは、「総合型選抜・推薦」、「一般入試」どちらも圧倒的な合格実績を出しています!
    ▼下記URLより是非お問い合わせください!▼
    オンラインプロ教師のメガスタ高校生サイト
    www.online-meg...
    高校1,2年生は知らないと損をします!
    「総合型選抜・推薦入試とその受かり方がわかる説明会」(参加無料)
    www.online-meg...
    大学受験・成績アップに役立つ情報満載!
    メガスタ高校生の「無料資料請求」はこちら
    www.online-meg...
    あなたに合った勉強法は?
    【性格タイプ別 勉強法診断】
    ✓完璧主義タイプ
    ✓探究者タイプ
    ✓個性派タイプ
    ✓マイペースタイプ
    ▼簡単1分!LINEで診断スタート▼ 
    line.me/R/ti/p...
    この動画では、大学で学ぶ哲学や倫理学について対談形式で解説しています。
    哲学というと狭いもののように捉えられがちですが、哲学では本来、全ての学問を包含するようなものでした。
    また、昨今では理系の分野の中でも哲学や人文系の人たちの役割が重視されてきていますので、ぜひご参考にしてみて下さい。
    【関連動画】
    オンラインプロ教師のメガスタは、小学生、中学生・高校生の定期テスト対策から、難関国公立・早慶上智MARCH関関同立などの大学受験指導まで日本最大級の指導実績があります。オンラインプロ教師のメガスタの詳細は、下記の動画からご覧いただけます。
      • Video
    「大学で学ぶ哲学・倫理学」-哲学の授業って何をするの?哲学と倫理学ってどういう風に違うの?-
    2022/09/07
    #大阪大学 #哲学 #倫理学 #文学部 #古典 #思想 #宗教学 #ディスカッション #哲学カフェ #オンラインプロ教師

Komentáře • 10

  • @user-tc9sc9lr1p
    @user-tc9sc9lr1p Před rokem +6

    私は福祉系の短大を卒業したんですけど本当は哲学、倫理について学びたかったです。50歳になりまた勉強したいのですがシニアで哲学を学べる教室はなかなかなく、今更大学にもと諦めています。
    私が高校生の頃親は哲学や倫理の事を全く知らず、女の子だから短大でも出て嫁に行けばいい、くらいの考えで私を尊重してくれませんでした。これからの若い方々、どうか憧れをもち、就職も大事ですが、好きな勉強をしてほしいと願っています。

  • @naoyasano8695
    @naoyasano8695 Před 2 lety +7

    倫理は現在形の諸問題を直接取り扱うことを主題としながら過去の賢人の教えも併せて学ぶのに対し、哲学は現在形の諸問題を過去の賢人の教えに従ってフィードバックしてみる、といった印象が強い。

  • @user-pv7eq4qt8w
    @user-pv7eq4qt8w Před 2 lety +6

    私自身は、歴史が好きなので 史学科に強い興味あり 世界史の中には思想学者が多く出ており 学んでみたい気持ちはありました。
    私自身経験談になりますが、大学で文系学部卒業しましたが 今は電気系技術職で働いています。 文系学部学んで、大学勉強活かして
    働いている人は少人数だと思います。 大学では、自分が興味分野を学び + 社会勉強(お金を稼ぐ アルバイト)すればいいと思います。 
    たまたま令和の虎 ユーチューブ番組で 現役大阪大学法学部学生が、飲食店を開店したい プレゼンがあったので
    自分の将来やりたい事見つけて 頑張ってほしいなと思いました。

  • @peko3339
    @peko3339 Před 2 lety +10

    確かに、哲学で飯は食えないけど、政治も、経済学も、元を辿れば哲学だもんね。
    モンテスキュー、アダムスミス、マルクス…いろいろあるけど、資本主義か共産主義か?その国の在り方を決めるものの根本が哲学だったりするし…こういう学問が衰えたら、その国はおしまいだと思う。

  • @user-nr3zq8ie8l
    @user-nr3zq8ie8l Před 6 dny

    哲学と倫理学の違いだって? 簡単だ❗️文字が違う👍

  • @Tom-dn8bh
    @Tom-dn8bh Před 9 měsíci +1

    法学部に入学して政治哲学を学んでいます!

  • @mesomeso3883
    @mesomeso3883 Před 3 měsíci

    文系卒業です。文系はありがたいことに仕事に直結することは少ないです。これをマイナス面に見ることも多いですが、自分の興味関心にあわせて学べることはいいと思います。私は高校卒業後、法学部に入りました。結局、関心があったのは人権などで憲法を専門に 3:27 ました。その後、民間にもいましたが教員になり教育学を学んで社会科の免許なので今は通信で史学を学んでいます。障がいのある児童生徒を教える中で福祉制度や障がい者差別問題に関心もわき、卒業後は倫理学、生命倫理を学びたいなと思います。理系は分かりませんが、文系はやる気さえあれば通信制でいくらでも学び直せますので自分で考えて学びたい分野でいいのではないのかと思います。

  • @user-zm1go9iq4t
    @user-zm1go9iq4t Před rokem +1

    実学を学びたいなら専門学校やろ😅 あくまで学問を研究をするのが大学なんやし。

  • @sean_photo
    @sean_photo Před 2 lety +4

    工学や生命科学は哲学との相性がいい。阪大もだけど、日本のトップサイエンスを担う大学の人文教育は実に充実している。
    それに企業経者は哲学が大好き😄 最近亡くなった #稲盛和夫 さんは「京セラフィロソフィー」「JALフィロソフィー」で会社という社会を作ってきた。京大や立命館、神戸、稲盛の母校の鹿児島大学では、稲盛の経営思想や経営手法そのものを研究してたりする。