【過失割合】事故相手がウソつきまくっていたので…弁護士特約発動します

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 15. 10. 2021
  • ・山本直道法律事務所
    kotujiko-bengoshi.com/feature....
    ・前編
    【事故報告】思い出の愛車が廃車になったので俺は戦うよ
    • 【事故報告】思い出の愛車が廃車になったので俺...
    プレイヤーキル大好きプレイヤーです。
    PvPのゲームを好んでやります。
    調子のいい時は2日に1本投稿しています。基本調子悪いです。
    コメントはブロック等は特にしませんのでご自由に。
    ライブ配信は月1〜2回やると思います。
    メンバーシップはこちら(限定配信等の特典あり)
    / @pklovetube
    サブチャンネルはこちら
    / @pklovetube_sub
    ※注意
    このアカウントで他の方の動画やライブ配信にコメントすることはありません。
    SNSもツイッター(@pklovetube_)以外はやっておりません。
    ・ゲームメーカー様へ
    要請があれば私のチャンネルの該当する動画をすぐさま削除致します。
    メーカー様にご迷惑をおかけするような動画があった場合
    大変お手数ですが以下のメールアドレスまでご連絡ください。
    pklovetube@gmail.com
  • Hry

Komentáře • 8K

  • @leolegab4
    @leolegab4 Před 2 lety +2521

    保険会社ひどい対応、、、
    感情的にならず対応されていて尊敬します。

    • @user-rn4ds2np6x
      @user-rn4ds2np6x Před rokem

      けっきょく 保険会社幹部も警官も犯罪者も悪人 国民にとって敵でしかない 愛国ゲリラ万歳 国民万歳 突撃だ

    • @user-zr6el2ku3o
      @user-zr6el2ku3o Před 11 měsíci +23

      普段からゲームで人を煽ってるから免疫あるんだよw

    • @samo3009
      @samo3009 Před 5 měsíci +2

      @@user-zr6el2ku3o煽られて論破してるからそんなストレスないよな

  • @user-jx8xv6me2g
    @user-jx8xv6me2g Před rokem +391

    味方であるはずの保険会社Xの担当者は頭おかしいわ…この動画を見て反省してほしい
    こんなにいい加減で無責任な人を窓口にしないでほしい

  • @user-px4pp5cj3f
    @user-px4pp5cj3f Před 8 měsíci +152

    保険担当が、だと思う。とか、あのー...とか連呼してるの聞いてると外れ担当引いたなって思う
    理路整然と話してほしい

  • @mihitoaaaa
    @mihitoaaaa Před 8 měsíci +27

    3年前に全く同じような事故に遭い同じような経過を辿り、8-2の過失割合に納得がいかず弁護士特約を使って9-1で決着しました。「保険会社同士の示談交渉など談合に過ぎない」という言葉は、全くもってその通りだと同時私も思いました。弁特を使った事で当初提示されていた慰謝料や休業損害の金額も大きくアップしたので、特約をつけているなら必ず使うべきだと心から思います。お互いにドラレコがなく夜遅い時間で目撃者もいない中での事故でしたが弁護士さんのおかげでしこりを残さず解決に至ったと感謝しています。

  • @user-xo2sh8hn2g
    @user-xo2sh8hn2g Před 2 lety +375

    こっち側の保険会社もぶっちゃけ味方じゃなくて草

    • @user-bo6xd1vw3x
      @user-bo6xd1vw3x Před měsícem +26

      味方の訳ないよ😅
      保険会社は相手方の保険会社とお互い出費が最大限多くならないよう話をまとめようとする。
      保険会社が守りたいのは顧客の利益より自社のストック(資産)だからね😂
      これが相手無保険車だったらこうはいかないだろうね😅

    • @user-dt6xu9kc1h
      @user-dt6xu9kc1h Před 3 dny +2

      保険会社の上下関係あるからね

  • @gumi-115
    @gumi-115 Před 2 lety +3795

    保険会社の対応ツッコミどころしかないのに、余計なチャチャ入れずに冷静に対応してて尊敬する。

    • @user-ph8yq8db5b
      @user-ph8yq8db5b Před 2 lety +303

      保険会社さんに自分の顧客を守ろうと言う姿勢がまるで見えないのが残念なところですね。弁護士特約は入れるべきなんだろうなと改めて感じさせられました。
      逆に保険会社側としては交渉なんかしないよ、というポーズなのかもしれませんが。

    • @user-jg6bo7qr6j
      @user-jg6bo7qr6j Před 2 lety +1

      衣ァイイありがとね~煽られるあいーよねー煽られる煽られる方にァ煽られるいーよねーあ〜煽られる方にイいーよねー…辺りあのイ、衣アいましたIイについてです辺りォームアぃIです位辺りあの言いながらもIえ辺りIうちもすごいのあの絵辺りあの辺辺りあのぃメロンパンね降ってあり寒いねぇ言いながら。位ある亜あいーよねーんア、いーよねー。あるあ〜ぃあるいーよねーありのアあり位いーよねーりアあ。あ〜I辺りありのんぃアアありいイ位イあるあり胃行きます?あの言いながらあイぁァイイあ〜ァイイァイイ医ァイイランチうどん下さいァあ愛ああぁ位日ある。ア胃ある。アイアあるありあるアいますかあり医(笑)今少しがあるあるああああるありアありいあるあり医ぁイずつ覚えてるイィあの医アありあり胃ありぁアあるう!位〜あるありイあり今耐えてるアあるあ

    • @user-jg6bo7qr6j
      @user-jg6bo7qr6j Před 2 lety +5

      @@user-ph8yq8db5b 胃亜食べたい!ある!お持ち帰りも位あああイあ〜にぃあるあのイアあんある他とにかく明日。いアあんあるあのエああああ

    • @user-jg6bo7qr6j
      @user-jg6bo7qr6j Před 2 lety

      @@user-ph8yq8db5b あのあるアあん亜あるあるあのあ位ぃあの言いながらあるあ位イいありアぃIありIえ医(笑)位あるイアがIアぃあるですいあゝ位朝!胃行きますあるあいたいアぃいあり得てくださいくださいぁあり医(笑)ぉ他アあるありあの言いながらありあのアありあのぃイあのあのアあるありあのイ井アイ

    • @user-jg6bo7qr6j
      @user-jg6bo7qr6j Před 2 lety

      い医ある胃あゝあ

  • @Rx0712
    @Rx0712 Před 8 měsíci +73

    この冷静な態度本当に尊敬します。
    自分もこのような方なりたいなって心底思いました。
    ありがとうございます。

  • @berripj3830
    @berripj3830 Před 7 měsíci +139

    保険会社の担当者のポンコツ感凄い
    可哀想過ぎる
    ドラレコあるのにそれ確認しないとか頭おかしい

    • @user-fe2by1ix7x
      @user-fe2by1ix7x Před 2 měsíci +8

      事務作業だからな
      無駄な工数かけたくないことが見え見えだよな

    • @user-fp8vn9hq5k
      @user-fp8vn9hq5k Před 27 dny +3

      どこの保険会社?担当がはずれの人間しかいないのかなぁ。

  • @user-ml3ex8nk7e
    @user-ml3ex8nk7e Před rokem +350

    ほんとに使えない保険屋だなぁ。相手よりも担当の保険屋にイライラする。主さんは本当に冷静に対応されててすごいです!

    • @user-nd5wz2yq3k
      @user-nd5wz2yq3k Před 2 měsíci +1

      被害者の方は、なぜ、病院院にいかないの訳わからん。😮笑笑

    • @nma623
      @nma623 Před 16 dny

      @@user-nd5wz2yq3k行ってないとも言ってないよね
      怪我なかったのくらい察しつくよ普通

  • @user-er9qe5dk1e
    @user-er9qe5dk1e Před 2 lety +1996

    主さん偉すぎ。内心腹立つであろうに終始冷静な態度すごいです。尊敬します

    • @user-nw5kc6ov5f
      @user-nw5kc6ov5f Před 2 lety +83

      グラセフで鍛えられたんでしょうね笑笑

    • @chainsoul.oden.
      @chainsoul.oden. Před 2 lety +49

      @@user-nw5kc6ov5f もはや現実がGTA

    • @ottawa3850
      @ottawa3850 Před 2 lety +15

      GTAで鍛えられてたんやね

    • @46961115
      @46961115 Před rokem +9

      プレキルさん頭脳派ですよね!

  • @komenee9107
    @komenee9107 Před rokem +248

    保険会社の担当、言葉遣いが電話対応としても終わってるだけじゃなくて、社会人としても結構終わってるの色々ヤバいな

  • @user-nr8tp7sr8h
    @user-nr8tp7sr8h Před 11 měsíci +60

    そもそも事故にあっている自分の顧客に対して、半笑いで対応するのはヤバイよね…

  • @user-my5fh3ec6c
    @user-my5fh3ec6c Před rokem +506

    担当者の回答と言葉遣い……ちょっと我慢できない。友達かってくらいのノリ。
    わたしだったらこの保険会社に文句いれる。
    主さんほんと寛容ですね。尊敬します。

  • @yochi-yochi0626
    @yochi-yochi0626 Před 2 lety +1122

    嘘つきが得するのは許せないですね。
    嘘ついていたことが分かった時点で、過失割合の大幅な考慮や相手の修理代金が出ないようにしてほしいですね。

    • @missionmode1786
      @missionmode1786 Před rokem +29

      本当にそれ!

    • @user-ib5go5le5i
      @user-ib5go5le5i Před rokem +54

      普通に過失0でしょ!法律を
      変えないとダメだね!

    • @P4y-U-B4ck
      @P4y-U-B4ck Před rokem +62

      守られるべき被害者がなぜこんな煙たがられるのか…
      ほんと日本の法や日本人の価値観は1度ぶっ壊した方がいい

    • @user-rn4ds2np6x
      @user-rn4ds2np6x Před rokem

      警官も判事も犯罪者も保険会社幹部も全員嘘つきですよ~ みんな滅ぼして美しい日本の自然だけを愛しましょう 国民万歳 握りしめた武器だけは嘘をつかない

    • @hndcvc6497
      @hndcvc6497 Před rokem +32

      一時停止無視して損害与えているのに何故強制的に処罰されないのか疑問。ましてや虚偽証言。助手席に人が乗っていたら大怪我や死亡事故につながった危険運転なのに。相手犯罪者の癖に開き直りとか本当終わってる

  • @splash7045
    @splash7045 Před rokem +12

    素晴らしい動画ありがとうございます。ドラレコと弁護士特約の大切さがよく分かりました。

  • @user-nm1nz1zz4e
    @user-nm1nz1zz4e Před 8 měsíci +10

    めちゃくちゃ楽しく勉強になりました!
    長い対応大変でしたね。
    プレキルさんのゆっくりわかりやすい会話が心地よかったです。

  • @urawanda
    @urawanda Před 2 lety +152

    この保険会社の担当者ダメダメじゃん。
    「えーっと」とか「〇〇な感じ」とか「あーーー」とか
    はっきりモノを言えない。
    自分も先日保険使いましたが、担当してくれた方は
    説明も判りやすく、こちらの質問にも明確に答えてくれて
    非常に安心感のある方でした。
    保険会社乗り換えたほうがイイのでは?

    • @tanaka_choco
      @tanaka_choco Před 2 lety +3

      口が立つ人だったら8:2でやり込められてたかもしれない(実際そういうケースは多そう)からむしろダメダメでよかったのかもしれない

  • @user-ss4qs5uw5o
    @user-ss4qs5uw5o Před 2 lety +3098

    初の交通事故で冷静に会話の音声を録音しようと考え、動画のネタに持っていく精神の強さよ

    • @user-kx7nb1tk7d
      @user-kx7nb1tk7d Před 2 lety +15

      うーんお前が弱すぎるだけだと思う。

    • @sk-qz3rm
      @sk-qz3rm Před 2 lety +53

      @@user-kx7nb1tk7d 荒らし、オッハー😃☀ 😘たまにはオレにも連絡ほしイナ😘😍😃♥ ゆっくり、身体休めてネ💕😃✋😃オヤスミナサイ💤🤑🙂

    • @user-jdet5gd3mat
      @user-jdet5gd3mat Před 2 lety +35

      @@user-kx7nb1tk7d お、童貞おじさん人生楽しんでるー?😘

    • @user-qz8jc4kp3e
      @user-qz8jc4kp3e Před 2 lety +20

      @@user-kx7nb1tk7d 普通ずっと乗ってる愛車ぶつけられて廃車にさせられたんですよ?
      貴方はずっと乗ってる愛車ぶつけられてもこの様にネタ混じり(?)の動画を出すんですかね?

    • @TheF6fhellcat
      @TheF6fhellcat Před 2 lety +58

      普段から動画投稿してるからネタになりそうな話だなって思ったのかも
      投稿してなきゃそうは思わないでしょう

  • @user-ou3uu6zz9u
    @user-ou3uu6zz9u Před rokem +60

    保険担当者
    先ず証拠を確認しないのに何故過失割合を決められるのか!失礼と思います。
    主さんの冷静さ流石です。
    時間がもったいないですね😢

  • @z19703030
    @z19703030 Před 11 měsíci +14

    私の場合は、20数年前になりますが、毎日通る制限速度40kmセンターラインの無い生活道路で左方から一時停止無視の全くノーブレーキで当方車両前後輪の間に側突されました。交差点付近は双方から交差点に接近侵入する相手車両がよく見える状態であり、相手車両の減速が全く見られないことから、右よりに回避行動をとりましたが、甲斐なく激突されました。
    自車はクの字に曲がるほどの衝撃ではじかれコンクリートの壁に激突し跳ね返り電信柱がフロントバンパーにめり込み止まりました。初心者マークの19歳の看護師さんが親に買ってもらった小型車での事故でした。
     保険屋さんの話される事故状況があまりにも食い違いがひどいので本人親、両の職場等連絡を試みましたが、保険屋さんに任せてるとの一辺倒で応じていただけない日々が続きました。
     自分に非がない。避けようがなかった。場合によれば殺意をもって事故を故意に起こした可能性も払しょくできない。このような状態から裁判所調停も考え保険屋・弁護士相手に自分のみで挑み(助言は知り合いにいただきながら)解決までに、3か月ほどかかりましたが納得いかない8:2の過失割合申し出でを当たり前の100:0の判決でした。
    100:0を確信していたので当方の保険屋は一切表に出られておりません。
    ①警察の側突の事故処理を相手方の保険担当者は出会いがしらと嘘の陳情
    ②3か月もほったらかしにして、当方の根負けを待つあからさまなじらし作戦。
    ③一時停止は365日24時間優先道路通行を妨げてはいけない。(線路踏切通行と同じ)
    調停員の心情も悪く上記より100:0を勝ち取りました。台車代も判決日までの100日分もいただけました。
     投稿者様の場合も優先道路通行車両は一時停止を認識されている運転で全く予想できない暴虐無人な運転から逃げるすべは見受けられないです。歩道一時停止無視は私の案件と全く同じです。100:0にすべきでしたね。

  • @Kiki-to-Jiji
    @Kiki-to-Jiji Před 2 lety +659

    相手が嘘ついてたのに、敢えてそのままにしておくのマジで対応力すごいなー

    • @user-ei2rs9tl7i
      @user-ei2rs9tl7i Před 2 lety +1

      保険会社とはそーゆーもんです
      特に損保ジャパンみたいなクソ会社

  • @hiroyuki_poker
    @hiroyuki_poker Před 2 lety +330

    こっち側の保険会社がどこかだけはマジで知りたい…
    ハズレなんてレベルじゃないでしょ…

    • @user-ek5ux4xg6f
      @user-ek5ux4xg6f Před 2 lety +73

      ほんそれ 保険で金降りると言ってもこういう保険会社には入りたく無い

    • @user-ri2fs7yt2x
      @user-ri2fs7yt2x Před 2 lety +40

      ネット系の保険は料金安いけど
      中味がザルな所が多いですからね
      今回を期に保険会社にも何らかの調査が入りそう?

    • @miyupon-pinktiara
      @miyupon-pinktiara Před 2 lety +50

      あまりに対応が酷い時は、確か日本損害保険協会に相談するといぃはずですよ☆事故の際、友人から教えられました。

    • @user-hi1xx3kf9v
      @user-hi1xx3kf9v Před 2 lety +21

      保険会社Xの女性はアルバイトでしょ?

  • @crazycustom8414
    @crazycustom8414 Před 3 měsíci +13

    同じような事故が経験あります〜
    で、私の場合もドラレコを持っていたので自信満々でしたが最初8:2、、私は納得しないよの一点張り。相手はベンツCクラス修理費100超え。
    保険屋同士が1ヶ月近く争い、うちの保険屋も頑張ってくれて9:1でどうですかと
    勿論納得行く訳も無く、私自ら相手の保険会社の代理店じゃなく営業所支部に足を運んで結果10:0になりました。
    10ゼロは稀なケースとは言われましたが、私は当てられ損ですからね。修理で回復はしても、事故車扱い。
    ゴネたって思うかもしれませんが、相手が2割、1割でも悪くないって言う事自体が腹立たしく、じゃ何のためのドラレコなんだよ!!って率直に思い行動にうつしました
    まぁこの動画Up主さんの保険屋担当の人がダメダメですね。
    相手は自分が悪いとなれば修理費ガンガン上げてくるでしょうね。
    あと、弁護士さんも仕事ですからね~
    間違い無いのはオカマ以外でも10:0になる場合もあります

  • @toyre6089
    @toyre6089 Před rokem +915

    動いてるってだけでほぼ確実に10:0にならない時点でいろいろ終わってるよねこの世の中

    • @user-fy6bs4us6s
      @user-fy6bs4us6s Před rokem +34

      動いてる以上事前予測での回避が出来たって見做されるからしゃーない

    • @Nahi-genshinimpact
      @Nahi-genshinimpact Před rokem +5

      @@user-fy6bs4us6s 3分前!?

    • @keinpuri
      @keinpuri Před rokem +72

      @@user-fy6bs4us6s この状況で最初から止まってガソスタのやつに譲れってか?笑

    • @au200x
      @au200x Před rokem

      @@keinpuri 日本は加害者に優しい国だからね…

    • @user-xc5yt2hp6f
      @user-xc5yt2hp6f Před rokem +46

      自分も動いてて10:0はそもそも無いんちゃう?
      録音内容聞く限り保険屋さん無責任過ぎる。

  • @pcbu
    @pcbu Před 2 lety +245

    これ相当参考になる動画でした。
    保険会社が一番ダメってことと、弁護士特約の重要性をわかりました。絶対入れないと。。

  • @sanaboard
    @sanaboard Před 2 lety +766

    ブチ切れてもおかしくないのに落ち着いて対応しててえらい

  • @kanda5760
    @kanda5760 Před rokem +333

    こんな素人感満載の事故担当者がいることが驚き。

    • @user-ic6dv5dp9p
      @user-ic6dv5dp9p Před 8 měsíci +8

      新人なのかね

    • @user-cv3gy6rx1z
      @user-cv3gy6rx1z Před 8 měsíci +7

      そりゃ事故の処理って専門の知識いるし、動画主の様に静かに話してくれる人ばかりじゃないだろうし、つまり人材の流動性が高くあまり長く続ける様な職務ではない可能性がある。あくまで可能性だけど。

    • @nazo_no_message
      @nazo_no_message Před 8 měsíci +6

      @@user-cv3gy6rx1zこの仕事定年まで続けたいと思わないからな。実際この手の電話で爺さん婆さんが出てきたことない。

    • @mkmasaki3963
      @mkmasaki3963 Před 2 měsíci

      普段保険代理店で働いているが、ケガ担当だと中年男性のベテラン率高い。保険会社としてもケガ対応の医療費は抑えたいので、よりシビアで経験豊富な人間が出てくる。逆にこういう物損事故だと、若い新人みたいな女性が多い印象かな。

  • @meijiinoue8238
    @meijiinoue8238 Před 9 měsíci +47

    保険会社が全く使えない存在で談合の調整しかしないと言うのがよく分かりました

  • @marlboro1749
    @marlboro1749 Před 2 lety +244

    保険会社の対応がこれって
    めちゃくちゃ不安だな

  • @user-bh9mr9jz7q
    @user-bh9mr9jz7q Před 2 lety +542

    こんな酷い電話対応に冷静にお話しされててすごいですね

    • @user-gi1dw4gh5k
      @user-gi1dw4gh5k Před 2 lety +4

      おじさんなら?💦担当(自分が加入している保険会社)を変えろと言うレベルの応対ですね😡ちなみに対物事故の場合は💦10対0になる事は無いですね😭人身事故(相手車と原付)でも?9.5対0.5が最高ですね😭対物は9対1ですよ😭(経験者)

  • @conservationteam75
    @conservationteam75 Před 10 měsíci +14

    信じられない相手側の出方の言いなりに対し、落ち着いて話していて貴い。。

  • @user-vq8om7yo6p
    @user-vq8om7yo6p Před rokem +10

    うちの父も買って半年経たない新車に、店舗駐車場でボロボロの軽トラックに突っ込まれたのですが、「まぁ、しゃーねぇな!な!」と、お互い様のような言い方をされて、さらに事故状況も嘘をつかれたので弁護士特約使いました。
    特約を付けてるなら最初から使った方が良いです。
    父は事故のショックと相手の態度を見て心臓の発作か起きてしまいその場でニトロを服用し危ないところでした。
    事故はお金と言うよりもメンタルの負担が大きいので任せられる人がいるなら任せた方が良いです。

  • @user-cl8ju5rd1m
    @user-cl8ju5rd1m Před 2 lety +471

    プレキルさんの対応力がすごいと思いました。ダメダメなプレキルさん側の保険会社の担当者さんのいい加減な対応にイラつきを見せることなく、冷静に返答して、結果的に平和的かつ最短ルート(?)で対処されていますよね。すごい。弁護士さんも素晴らしいし、安藤さんが最後にプレキルさんの気持ちを代弁するフォローも素晴らしい。

  • @dsanz502
    @dsanz502 Před 2 lety +117

    こんなに心強い弁護士特約は見たことも聞いた事もないw 安藤さん山本さんありがとうございます!

  • @user-uq5ud2hh7b
    @user-uq5ud2hh7b Před rokem +15

    これから先に車を買おうと思ってるけど、保険会社はしっかり対応してくれるところに入ろうと思う動画ですね。
    こうした動画は、どんどん上げて欲しいです。

  • @non5837
    @non5837 Před rokem +50

    よく冷静に話が出来るよな。
    それだけでも賞賛に値するわ。

  • @cinderella_ardan
    @cinderella_ardan Před 2 lety +197

    味方のはずの担当者が外れすぎる

    • @KAZUKAZUKAZU44
      @KAZUKAZUKAZU44 Před 7 měsíci +8

      被害者、加害者の加入する保険会社が同じだと、物凄く厄介なことになる場合がある。と聞いたことがある。
      保険会社内の先輩後輩の人間関係が絡んできて、当事者無視で物事が進んで行くらしい。

    • @user-tq1ty5en1d
      @user-tq1ty5en1d Před 2 měsíci +1

      先輩後輩なんかで決まらないから大丈夫ですよ😅

  • @zeplight9711
    @zeplight9711 Před 2 lety +909

    山本先生本当にいい人。素晴らしい。プレキルほんまにこれから頑張れよな!

    • @user-kx7nb1tk7d
      @user-kx7nb1tk7d Před 2 lety +7

      単細胞が人様に向かって何言ってんねん。
      生産性のないお前は黙っていた方がプレキル様もご満悦であろう。

    • @teinouNEETannyuiniki84364
      @teinouNEETannyuiniki84364 Před 2 lety +10

      山本先生お前と違って有能だな

    • @gta-pl2es
      @gta-pl2es Před 2 lety +7

      @@user-kx7nb1tk7d 登録者数100人行ったんですか?おめでとうございます!

    • @user-id2lp8nt1n
      @user-id2lp8nt1n Před 2 lety +15

      え?こんな保険屋いるの?
      普通自分の方なら味方になるはずですよね?

  • @mkenji4778
    @mkenji4778 Před rokem +27

    こんなバカ相手に冷静の対応尊敬しますわ。

  • @user-yw4vz5ig7t
    @user-yw4vz5ig7t Před rokem +7

    弁護士特約っているのかな?って思って入ってなかったけど、この動画でかなり弁護士特約は大事だなと勉強になりました!

  • @tetsu5963
    @tetsu5963 Před 2 lety +73

    自動車関連の仕事をしていますが弁護士特約は任意保険では加入必須です。
    現状で保険会社の対応はこの動画内にあるように、過去の似たような事故の判例やケースを基に過失割合を決めて、保険会社同士のなあなあで終わるのが大半です。
    それでも自己負担が無くなったり、その金額が下がると考えれば保険に入っている意味はありますが、
    保険を使っったからと言って、一部を除き事故の解決に掛かる全ての費用が支払われる訳ではないので、
    事故のケースによっては本来支払われるはずの金額が失われる事もあるので弁護士特約はケチらずに加入して利用するべきです。
    特に今回のケースなら9:1と8:2では大違いです。車の査定額は別にして互いの修理見積の決定が同じ100万円だった場合、
    過失割合が8:2の自分の過失が2割だった場合は事故の修理代金の80万円が支払われるとなりますが、
    過失割合が1割だった場合は90万円となり、たった1割ですが単純計算で10万円の差になります。
    逆に過失が8割だとすれば20万円、9割なら10万円しか支払われません。
    当然ながら残りの修理費用は自動車屋さんに頼んで修理代をケチって直すか?自腹。加入しているのなら自分の車両保険から捻出するしかありません。
    ゼロクラウンのドライバーはきっとそれを理解しているか?もしくは、知っている人間から入れ知恵されていると思われますので、
    あんな訳の判らない見積り金額を提示して来たのでしょう。
    (過失割合が不利になる事を理解しているので、あらかじめ修理金額大きくする事によって少しでも自分が貰える金額を上げる。)←これは事故においてよくある話です。
    ですが、保険会社もバカではないので動画内にあるように現状でのゼロクラウンの査定額を出し、全損扱い(査定額を越えた修理額)と言う対応になったと思います。
    動画では一見では自分の過失割合を下げる事の本当の意味が分かりにくいですが、
    プレキルさんは弁護士特約を使って事故に慣れた弁護士さんやドラレコ映像を証拠(武器)にして、
    事故における自分の正当性を証明したと同時に修理に掛かる費用も自分は増額させて相手の費用を減額させていると言う事です。
    ざっくりとした内容でしか書けませんが、事故の際に証拠となる物(映像・目撃者)や保険の弁護士特約は泣き寝入りをしない為にも本当に必要です。
    長文申し訳ありませんでした。

    • @user-er6uw9nt1r
      @user-er6uw9nt1r Před rokem +2

      動画を見てもよく理解できなかった所が適切に説明されていて納得出来ました!
      ありがとうございました

  • @badthings0329
    @badthings0329 Před 2 lety +318

    保険会社公表した方がいい、この担当の対応が悪いのかもしれないですが保険会社も改善すべき案件

    • @user-em7lw6yw2b
      @user-em7lw6yw2b Před 2 lety +10

      安い保険会社はこんなもんですよ。悪けりゃ他所(しっかりしてる実店舗ありのところに)行けっていうのが保険業界だったりするんじゃないかなって思います。

    • @user-em7lw6yw2b
      @user-em7lw6yw2b Před 2 lety +4

      (安い保険会社で良いとこって逆にどこだろ…)

    • @BB-qr2zq
      @BB-qr2zq Před 2 lety +5

      ぶっちゃけやっても得がないんだよね… 保険会社は簡単にプレキルさん特定できますし、動画削除要求の裁判はまぁ起こされるでしょうね。 実際負ける要素がなくても、出廷する手間や弁護士費用かかってしまう「だけ」で勝とうが得るものはないが減った物も帰ってこない。
      ぶっちゃけ契約や法律の上で胡座かいてる奴は馬鹿見るってだけのことなんだよね。胡座かけるぐらいの金額払ってると思ってる馬鹿が多過ぎるんだわw

    • @user-uc2ho8df6c
      @user-uc2ho8df6c Před 2 lety

      どこもこんなもんよ

  • @user-nz1xn5ox7i
    @user-nz1xn5ox7i Před 8 měsíci +3

    動画投稿ありがとうございます。これって、たまたまプレキルさんが出くわしたから表に出ただけで、ドラレコありきの対応してない現実がまかり通ってるなんて信じられないですね

  • @nhais7
    @nhais7 Před 10 měsíci +1

    初見です。
    全く同じ被害に遭いました。
    他の動画にあるネットショップにレビューしたら訴えられそうになったってのも自分も全く同じ被害に遭いました...
    その時はドラレコも付けてなかったので自分3相手7で話つけましたが、本当は100%向こうが悪いのわかってるので納得できませんでした。
    電話する時も録音したり、なんでも証拠が必要ということがわかりました。
    主さんは証拠をしっかり残し、冷静に対応して素晴らしいと思います。
    ch登録させて頂きます

  • @gapponge1602
    @gapponge1602 Před 2 lety +207

    ホントお疲れ様&ご苦労様でした。ほんと誠実なはなしかたされてるし素晴らしいですね。スゴく勉強になりました!

  • @user-ey1qy4fh5e
    @user-ey1qy4fh5e Před 2 lety +221

    保険会社ってこんなに信用ならないものだという事を知りました。さらに弁護士特約の大切さを知れて、大変勉強になりました。

    • @Misaka427
      @Misaka427 Před 2 lety +51

      この女接客員やばいよね、見てると流石に対応力なさすぎ、客であるプレキルさんがこんなに対応良く接してるのにあの間違った判断とテキトーな感じの話し方がいただけないね、車の保険会社はもう信用ならん()

    • @kikori3204
      @kikori3204 Před 2 lety +7

      @@Misaka427 君の無知ぶりのほうがヤバい。保険査定はこんなもんよ、納得できなきゃ自分で相手と交渉しますと相手の保険会社に言えばいい。双方納得できなきゃ裁判するのみ。これ弁護士特約案件だろ

    • @munimuni-gg6ze
      @munimuni-gg6ze Před 2 lety +1

      @@kikori3204 いいや、普通にこの女はハズレだよ

    • @user-qs6tl6xe9h
      @user-qs6tl6xe9h Před 2 lety

      @@Misaka427 ソニー

  • @hiro-rt3if
    @hiro-rt3if Před 8 měsíci +7

    コメント失礼致します。
    同じ様に嫁がバックして来た車に追突された事故で、動いていたなら過失があります!
    って自分の保険屋さんに言われて、頭に来て弁護士特約使いました!
    もちろん弁護士は10対0を主張してくれて、事故調査会社使って調べて貰いました。
    相手保険屋はその時点で撤退して10対0で勝てました!
    保険屋なんてお互い忖度してしまうので、どんな事故でも弁護士特約は使った方がいいと思います。

  • @monaka1060
    @monaka1060 Před 8 měsíci +3

    とても素晴らしい動画ですね!
    自分は事故には合わないと他人事にはならず明日は我が身と思っておかないとですね。
    かく言う自分も追突されまして、最初から弁護士特約使いました。
    慰謝料など弁護士基準で多く貰えることが出来るなど初めて知ることもありました。
    複雑な制度ですが実例など踏まえ動画で勉強出来る方が真剣に見れますね👍
    1年ほど前の動画ですが主様に大きな怪我もなく良かったです。

  • @user-bf3ey8mh6p
    @user-bf3ey8mh6p Před 2 lety +2340

    ファンに弁護士がいるとほんと助かるなぁ

    • @currybon6484
      @currybon6484 Před 2 lety +174

      ファンに弁護士が居るって事ではなく、任意保険の特約に弁護士費用特約(日常or自動車事故)に加入されてるかどうかで変わって来るかと思います

    • @user-nb2ef3dz6d
      @user-nb2ef3dz6d Před 2 lety +88

      ファンに弁護士ではなく、事務局長さんだそうですね

    • @n.n8905
      @n.n8905 Před 2 lety +61

      結局弁護士に金入ってるから、リスナーはDMして宣伝までされて得だったわね

    • @shimizu5958
      @shimizu5958 Před rokem +57

      弁護士特約必須です!僕も相手がごねて裁判しましたから!弁護士特約なんて費用たかが知れてるので、入っておいた方が事故ってもめた時に便利ですよ^^

  • @24801979
    @24801979 Před 2 lety +281

    頼りない保険屋っすね。対応聞いてるとイライラしてくるけど真摯に対応している主さん素晴らしい!

  • @tawawaringo9393
    @tawawaringo9393 Před 5 měsíci +2

    主さん、冷静で凄い!
    自分もほぼ同様の対応されました。同じ保険会社かなぁ笑
    高齢者ドライバーが急に停車後、バックしてきたのに、過失割合5対5とか言ってたの思い出しました。弁護士入れて最終的に9対1になりましたー笑

  • @inemuriryu
    @inemuriryu Před 11 měsíci

    オススメに出てきました。主さん、冷静な対応に敬服。😊

  • @user-rl7ug1db9f
    @user-rl7ug1db9f Před 2 lety +99

    私も突然オススメに出てきて一気に最後まで見ましたがプレキルさんの言動に感心しました。
    私なら思わず感情的になりそうな所を冷静に話を進めていくプレキルさんはスゴいです。
    私も運転するので色々気をつけたいと考えさせられました。

  • @s-starr45
    @s-starr45 Před 2 lety +129

    弁護士特約、ただのお守りみたいに思ってましたが、実際の発動事案を知ることができて、大変勉強になりました。
    私も以前、同様の出来事がありましたが、泣き寝入りしてしまいました。今後は世のため人のためにもしっかり対応していきたいと思います。

  • @staofeelfree9859
    @staofeelfree9859 Před 6 měsíci +6

    この動画を見て、山本直道法律事務所のお世話になることにしました。
    結果、お世話になって良かったです。
    この動画で助かりました。
    ありがとうございました😊

  • @user-fg1bb3yv5z
    @user-fg1bb3yv5z Před rokem +5

    弁護士特約は大事ですね。つけてるので何かあったときには覚えておこうと思います。

  • @omoko3
    @omoko3 Před 2 lety +55

    山本さんが優秀でよかったですね。紹介してくれた人に感謝。身バレで困らないように

  • @kopan4719
    @kopan4719 Před 2 lety +1108

    冷静に対応していて尊敬します。
    自分がぶつけられた時は相手が完全に非を認めて10:0になったけど、それでも何回も電話しないといけないし、仕事にも影響するし、真面目に運転してただけなのになんでこんな目に遭わないといけないんだって1人でキレてました。
    12:0くらいでなんとか納得できるレベル。

    • @user-pn9xf1wn9f
      @user-pn9xf1wn9f Před 2 lety +152

      手間暇考えたら、10.0はもちろん、慰謝料も必要だよね。

    • @user-bk2dr6no3x
      @user-bk2dr6no3x Před 2 lety +13

      金貰えて草

    • @user-zv3xs1tc8r
      @user-zv3xs1tc8r Před 2 lety +25

      12:0も10:0も変わらんやろw

    • @jun2masa558
      @jun2masa558 Před 2 lety +13

      これだけの事故なら病院通っても良かったのでは?と思ってしまう… 相手を困らせるためにも!

    • @user-te2dl4hs7i
      @user-te2dl4hs7i Před 2 lety +31

      たしかに、先日10:0の事故にあいましたが、相手がじいさんで警察への連絡や状況説明もこちらがやり、現場や自車の修理手続きやら相当時間かかり、当日の移動目的の用事が遅れたことや、かかった時間の補填してほしいです。

  • @godfather0821
    @godfather0821 Před rokem

    わたしも同じことありました…。避けられないですね。
    当時はドラレコなかったから大変で、加害者に直接電話して解決に。同乗はもちろんその場にもいなかった旦那さんが彼らの都合がよくなるように嘘ばかり言ってました。
    過失割合に0:10がほとんどないのは保険会社同士の馴れ合いが原因では?と推測してます。
    こんなに冷静に対応されていて素晴らしいです。

  • @hirojiimou1949
    @hirojiimou1949 Před rokem +1

    はじめて拝見しました。もう十年前になりますが、このパターンで前の車が急に左の駐車場に入ってUターンして、車体の左側に激突されました。危ないと思って止まりましたが、ドラレコつけてなかったので相手のおばさん嘘ばかりついていました。警察に怒られていましたけど(笑)結局2:8で決着でしたが、気持ちの上でとてもモヤモヤしたのを覚えています。弁護士特約とドラレコは大切ですね!

  • @naotoAPEX
    @naotoAPEX Před 2 lety +137

    冷静で大人な対応すばらしい

  • @psn_neel
    @psn_neel Před 2 lety +167

    自分側の保険会社にこんなヘラヘラ笑いながら対応されるてるのに優しいなぁ

  • @user-tv5oj7jn3y
    @user-tv5oj7jn3y Před rokem

    プレキルさんこんばんは!1年前この動画を見てこの動画のことはすっかり忘れてたんですが2週間前自分は自転車だったのですが同じような事故にあいました!オススメにこの動画が出てきて思い出し久々に見てとても勉強になりました!自分も弁護士特約使えるみたいでで明日山本直道法律事務所に連絡してみたいとおもいます!本当に助かりました🙇‍♂️

  • @user-hp2ej4xn4m
    @user-hp2ej4xn4m Před 10 měsíci

    冷静に話ができて素晴らしいですね!勉強になりました!

  • @user-grayzone
    @user-grayzone Před 2 lety +812

    山本先生めっちゃ信用できるねw
    話し方とか声とかめちゃくちゃ優しいしそれが逆に強キャラ感あるw
    なにより少しでも良い方に進んで良かったです!お疲れ様でした!

    • @user-fe5xl3eu5d
      @user-fe5xl3eu5d Před 2 lety +78

      これは山本弁護士仕事増えそうww
      ってか、夜間であの一瞬でも10:0にならない日本の法律の方がおかしいと思う。
      別の国ならあの動画見せれば裁判するまでもなく10:0だろう。

    • @user-ez5gh5lx1l
      @user-ez5gh5lx1l Před 2 lety +8

      @@user-fe5xl3eu5d それはないかなぁ、国によっては10:0になるかもしれないけど日本は日本で色んな国の中でも法律しっかりしてる方だと思うから運いい方ではあると思う

    • @user-ez5gh5lx1l
      @user-ez5gh5lx1l Před 2 lety +3

      @なな fizzmur. 日本に生まれてきてネットでCZcams見れる時点で運良い

    • @user-di8vk1hl1f
      @user-di8vk1hl1f Před 2 lety +17

      普通なら、自分のお客様の不利にならないよう頑張りますよね?こんなドライブレコーダーの画像をを見たら「よっしゃ❗任せろや❗」ってなりません?
      保険会社同士の談合の臭いがぷんぷんしますね💢

    • @user-xj8oz6kv8d
      @user-xj8oz6kv8d Před 2 lety +3

      信用に値する根拠が1つも提示されてないの草

  • @ts-on6pi
    @ts-on6pi Před rokem +588

    こんな保険会社に入ってるのが残念すぎる

    • @user-gv2lj9te9d
      @user-gv2lj9te9d Před 11 měsíci +57

      ほんまやね。一体どこの保険会社や? このネェちゃんの喋りやたらむかつく。
      スナックのバイトレベル以下の喋りやわ。  あの保険会社のネェちゃんの あぁ〜とか、そうなんですね〜とかなんかだるそうに返事しよる。事故相手にも憤慨するがこの保険会社のネェちゃんにも爆発しそうやわ。

  • @user-dz8qo9bz6p
    @user-dz8qo9bz6p Před 2 měsíci +3

    保険会社は素人同然です。弁護士に依頼して正解でしたね!
    過失無いのに悔しいですが‥😮ドラレコの証拠で助かったですね😂

  • @user-dj6sv2no9r
    @user-dj6sv2no9r Před 9 měsíci +1

    僕も交通事故の際 保険会社同士の話し合いはお互い知った顔もあるだろうから譲り合いが発生してしまうだろうと…東京第2弁護士会の交通事故専門の先生にお願いして大変お世話になりました😊
    やっぱり専門の方が最初から話していたらもっと早く決着ついてた感はありましたね それと保険の弁護士特約は絶対付けるべきですよね〜無かったらと思うとホントにゾクっとしますꉂ🤣𐤔

  • @user-en4ex2gm3y
    @user-en4ex2gm3y Před 2 lety +178

    保険会社の対応やばいな
    こんな人に任せられない

    • @user-kp5wz5sp6t
      @user-kp5wz5sp6t Před rokem +2

      どこでもこうですよ
      むしろ普通過ぎるくらいですね

    • @tera_ruri
      @tera_ruri Před rokem +7

      @@user-kp5wz5sp6t シバくぞ

  • @user-yh9vx1bc5w
    @user-yh9vx1bc5w Před 2 lety +237

    保険会社の方の適当な対応に、こんな風に冷静に話してることが凄い!…私だったら、担当を変えてって怒ってしまいそう💦

    • @user-ef3xi6ey4o
      @user-ef3xi6ey4o Před 2 lety +21

      担当変えても保険屋は同じです 必ず弁護士特約

    • @user-gg4lg2eu2x
      @user-gg4lg2eu2x Před 2 lety +3

      適当とは適切な対応の事なので、この場合は不適切です。細かくてすみません(>Д<)

    • @user-ef3xi6ey4o
      @user-ef3xi6ey4o Před 2 lety +2

      @@user-gg4lg2eu2x 適当の使い方や意味は何種類かありますよ。調べてみましょう

    • @kurosekirei
      @kurosekirei Před 2 lety +14

      頼りにならん保険担当者だな。

    • @allenwalker92113
      @allenwalker92113 Před 2 lety +16

      横から失礼します。
      保険屋は加入してくれるお客さんがあっての会社なので、こういう対応しかできない保険会社は更新時、必ず保険会社の担当者から連絡がくるのでその時に「以前、事故対応にすっごく不満があったので更新しません!事故対応が良い別の保険会社に加入します!」とキッパリ言い放ってしまいましょう。

  • @user-jb3sy3is7h
    @user-jb3sy3is7h Před rokem

    冷静に対応していて凄いですね。自分だったら…過失割合9:1になってよかったですね。1割過失認めてしまう事になりますが。9:0というのもあるので参考にしてください!

  • @tetsuyu
    @tetsuyu Před 11 měsíci +2

    動画拝見しました。動画という証拠もあり、一時停止しないで横っ腹に突っ込まれたのに10:0じゃないなんて不思議すぎます。

  • @hanchan_key
    @hanchan_key Před 2 lety +176

    この対応されても冷静でいられるプレキルさんがすごいです!素敵なリスナーさんがいてよかったです、お疲れ様でした!

    • @user-sb2gt3rk9k
      @user-sb2gt3rk9k Před 2 lety

      @@user-kx7nb1tk7d ショーガイシャが何言ってんだよw

    • @user-kx7nb1tk7d
      @user-kx7nb1tk7d Před 2 lety

      自分のことだと自覚したショーガイシャが釣れたぜw

    • @teinouNEETannyuiniki84364
      @teinouNEETannyuiniki84364 Před 2 lety

      短気のお前にはできない対応だよな

    • @user-sb2gt3rk9k
      @user-sb2gt3rk9k Před 2 lety

      @@user-kx7nb1tk7d と、自覚しているショーガイシャが言っておます

    • @sk-qz3rm
      @sk-qz3rm Před 2 lety +1

      @@user-kx7nb1tk7d 荒らしチャン、ヤッホー🎵(^o^)何してるのかい😜⁉️今日はお仕事〜( ̄ー ̄?)⁉✋❓明日はよく休んデネ😴🙂

  • @sorcerian9732
    @sorcerian9732 Před 2 lety +38

    とても勉強になりました。
    車やバイク長年乗ってましたがドライブレコーダーの大切さが分かる動画でした。
    たまに保険料を節約するために弁護士特約を外したりしていましたが大した金額ではないのでこれからは必ず付けていこうと思います。
    もうバイクにもドライブレコーダー必須の時代ですね。

  • @user-ym5lr8lx6k
    @user-ym5lr8lx6k Před rokem +4

    会話を聞いてると保険会社って事故に対する対応が悪いってことがわかりますね!でも冷静になって対応したブレキルさんも偉いです!

  • @user-Hi-G
    @user-Hi-G Před 7 měsíci +23

    こんなにも自信がないように話す保険会社の担当者は信頼に欠ける(-。-;
    9:1でも負担しすぎるほどに、、、
    ドラレコの必要性を改めて感じました。

  • @sanasukesan
    @sanasukesan Před 2 lety +166

    プキレルさん側の保険担当者はダメダメですね。
    こんな保険会社に毎年お金を払いたくないなぁ。
    どこの保険会社か知りたいわぁ。
    弁護士の先生って心強いですね。

    • @Daisizenn
      @Daisizenn Před rokem

      やる気ないならこういう仕事しちゃダメだと思う
      やるにしても電話口に出ない様な仕事をするとかさ

  • @user-vd1ef9zy3r
    @user-vd1ef9zy3r Před 2 lety +142

    「徐行みたいなもの」という主張だったようですが、昔免許をとるときに「危険に対して止まれなかったら10キロでも徐行にならん」とレクチャーを受けた記憶があります

    • @kgrj1
      @kgrj1 Před 2 lety +2

      加速しといて徐行だったって言われても納得いかないですよね

    • @user-oj8ez7di5k
      @user-oj8ez7di5k Před 2 lety

      結局止まれなかったんだから徐行ではないってことですよね。意味分からないですよね。わざとぶつけて全損にして保険で車買い換える悪いヤツもいますからね。

  • @user-wv3hp4rb5n
    @user-wv3hp4rb5n Před 7 měsíci +1

    絶対に自分が悪くない時は折れない。なあなあにしない。僕みたいに頭が悪ければ、とりあえず少なくとも誰かに相談に乗ってもらう。
    すごく勉強になりました。ありがとうございました。

  • @user-rv7gs1kg9u
    @user-rv7gs1kg9u Před 7 měsíci +2

    自分ならこんなに冷静に話し合い出来ないだろうな〜
    事故が起こる前にこういう一部始終を動画で見れて勉強になりました

  • @hisa724
    @hisa724 Před 2 lety +23

    ドラレコは自分も付けているので、とても参考になる動画でした。
    特に弁護士特約が必要な事を示す素晴らしい動画ですね。
    強いて言うなら広告の位置を相手の保険者側に切り替わる所だと話の腰を折らずスムーズに聴けたかなぁと思いました。
    主さんが大きな怪我にならなくて本当に良かったです。

  • @peripheralportre6186
    @peripheralportre6186 Před 2 lety +73

    貴重な映像ありがとうございます。
    弁護士特約の重要さが良く分かりました。
    しかし、約3割のドライバーが任意保険に加入してないという現実はどうにかしてほしいです。
    任意保険にすら入らない入れない人は車に乗って欲しくない。
    やられたらこっちがたまったもんじゃないです。

  • @user-vy5pb1xd9w
    @user-vy5pb1xd9w Před 2 měsíci +3

    私も弁護士を入れてみたら、警察の調書をと言って頂き驚きの事実が有りました。動いていたら過失【ゼロ】は無い?これは保険会社同士が早く済ませる為の言い訳であり、判例が基に成っていると言いますが、事故の発生状況については同じものは無く、平均値での処理はあくまで保険会社の都合だと感じます。現場でお互いの状況を詰めて話をしようとしても保険会社の担当者は出てこないし、まして事故当時者も現場に来れば自分の日がばれるので来ませんね! 弁護士の先生に頼むのは正解だと感じます。(保険会社は聞いていても事実を正直には言いません。)

  • @oioiok00
    @oioiok00 Před 8 měsíci +7

    過失割合の伝統ってのは、全て破棄しないとダメだと前々から思っていました。基本割合って、昔々、お互いの証言に頼るしかなかった時に、実際の事故の状況が分からないので、やむを得ず、事故のカタチだけで決めたものであって、今の時代、まさに状況の証拠が残っているのだから、それを使って過失の議論をしないといけないです。時代の変化に事故処理の実務が追い付いていない気がします。

  • @user-uq6mb6dt8e
    @user-uq6mb6dt8e Před 2 lety +647

    たいへんご苦労様でした。
    もらい事故なのに不愉快な思いをされたはずなのに大人の対応をされていてとても尊敬しました。
    ふつうの人なら泣き寝入りしそうですが。いいご縁に恵まれててよかったですね。
    これからも応援してます。
    がんばってください。

    • @user-wo1uq8is1s
      @user-wo1uq8is1s Před 2 lety

      ファン関係ないでしょ

    • @muukun2106
      @muukun2106 Před 2 lety +4

      @@user-wo1uq8is1s ファンじゃなくて言葉遣いのいい目上の人じゃないか?w

  • @push5028
    @push5028 Před 2 lety +273

    最初のやり取りが不安しかなくてモヤモヤしていましたが、安藤さんと山本先生の登場からニッコリしましたw 本当にお疲れ様でした!先生方もありがとうございました!

    • @user-kx7nb1tk7d
      @user-kx7nb1tk7d Před 2 lety +2

      器の小さきモノよ…。更生するがよい…。

    • @push5028
      @push5028 Před 2 lety

      @@user-kx7nb1tk7d さん
      私はいつも自分のことでいっぱいいっぱいで悩んでいます。 どうしたら器を大きくできるか、アドバイスをいただけると助かります。

    • @sho-blog6113
      @sho-blog6113 Před 2 lety

      @@user-kx7nb1tk7d

    • @unko_chinko_manko_man
      @unko_chinko_manko_man Před 2 lety

      @@push5028
      煉炭とか縄とかあるじゃん、器の呪縛から解放されるよ

  • @tetobososo
    @tetobososo Před 8 měsíci +4

    山本先生、素晴らしいお仕事です。尊敬します。

  • @user-qu4bp2md8g
    @user-qu4bp2md8g Před 11 měsíci +3

    主さん、対応が紳士的で尊敬します。自分だったら怒り狂ってそう

  • @user-iu8os7mv8n
    @user-iu8os7mv8n Před rokem +70

    え、こんな対応する保険会社の人いるんだ
    やばすぎる。

  • @user-fr5qo5mo4y
    @user-fr5qo5mo4y Před 2 lety +213

    弁護士紹介してくれた人滅茶苦茶いい人だなぁ…って思ったわ、

  • @jijixiinfinity
    @jijixiinfinity Před rokem +2

    こういう実録は、まさに実例なので、自身が加害者になってしまったとき、被害者になってしまったとき、いずれにしても非常に参考になる。ありがとうございます。

  • @fxxk3551
    @fxxk3551 Před rokem +8

    これヤバいですね。逆にこんな対応してる保険会社も実名で流すべき

  • @akifune4219
    @akifune4219 Před 2 lety +104

    こんな頼りにならない保険会社、初めてです。
    保険金支払いを嫌ってるとしか思えないですよ

    • @user-fl6ek7zx9l
      @user-fl6ek7zx9l Před rokem +1

      8:2で進めようとしたってことは、プレキル側の保険会社の支払い金額多いんやから支払いを嫌ってるんじゃなくて、交渉がめんどくさいとか、判例(今回とは前提条件が違うもの)のとおりでやれば業界的に波風立たないからとか、そんな理由でしかない
      別に、プレキルの保険会社が2割の負担を背負ってもプレキルの保険等級を下げて回収するだけ

  • @kanclow4879
    @kanclow4879 Před rokem +130

    判例云々前に事実確認が先だし、契約者を守る気はさらさら無いのが残念ですねー。
    言わないと何も動く気がないから時間も掛かるし、似たようなこと経験したから思い出すと腹が立つな。

  • @IntheSecond
    @IntheSecond Před 6 měsíci +4

    碌に安全確認もできなくて、虚言癖持ちで、尚且つ自分の非を認めないような恐ろしいドライバーがこの世に存在するのが恐ろしい......
    主さんほんと大人ですね〜見習いたいです......

  • @user-rx6qb3gv1c
    @user-rx6qb3gv1c Před 12 dny +1

    9:1にしてもらったことありますが、この動画をみて、9:1にしてもらえたのって、すごく保険やさんが頑張ってくれたんだということが分かりました。保険やさんありがとう……
    現在は弁護士特約入っていたとおもうので、万が一の際には利用したいとおもいます。

  • @dondnonyaki3686
    @dondnonyaki3686 Před 2 lety +266

    弁護士先生はこうあるべきだよな🥺

  • @twuruttwuru
    @twuruttwuru Před 2 lety +79

    人が出来ておる・・・冷静で誠実だ そして山本先生という方すごいな!!

  • @keisuke1007ful
    @keisuke1007ful Před 8 měsíci +1

    こんにちは。流れ者です。 仕事先の従業員さんがまさに同じ状況で、見入ってしまいました。
    従業員側の保険会社が相手側の味方の言い方をしていて話にならないところも、動画と似てるなと思いました。
    知識、進行、主様の応対と色々勉強になります。

  • @user-yb8in3lb7u
    @user-yb8in3lb7u Před 11 měsíci

    万が一の事態に備えて入る保険だけど弁護士特約がこんなに約にたつとは思いませんでした。勉強になりました!