【新選組】の結成からメンバーの最後まで分かりやすく解説!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 26. 07. 2024
  • 【動画の目次】
    0:00 はじめに
    0:30 新選組の主要隊士
    6:41 開国か攘夷か
    10:09 公武合体と攘夷の約束
    12:43 浪士組の募集
    17:31 壬生浪士組の誕生
    19:05 八月十八日の政変
    22:26 芹沢鴨の粛清
    24:29 局中法度
    26:13 池田屋事件
    35:06 禁門の変
    36:39 伊東甲子太郎
    41:57 御陵衛士と油小路事件
    48:43 鳥羽・伏見の戦い
    54:37 甲州鎮撫隊
    57:06 新選組隊士たちの最期
    1:02:12 新選組の評価の変遷

Komentáře • 53

  • @ken19701228
    @ken19701228 Před 2 lety +48

    会津の人間です。先生の心優しさ感じる歴史解説がいつも好きです。見るたびに思いをはせ、なぜかとめどなく涙がながれます。是非、お時間あるときに会津においでください。

  • @user-uo6qv8ni3o
    @user-uo6qv8ni3o Před 2 lety +14

    すべてが素晴らしいです。話し、声、内容、テンポ 楽しんで
    勉強出来ました。

  • @svenjenson
    @svenjenson Před 2 lety +16

    僕が外国人なんですけど、この複雑な時代の歴史をはっきり説明してくれました。ありがとう!

  • @kurohiro6528
    @kurohiro6528 Před 2 lety +20

    すごく理解しやすいお話で感心して見させて頂きました。今後も色々と解説をお待ちしています。
    多くの視聴者さんの為になります。ありがとうございます。

  • @user-ox8jb7lu7y
    @user-ox8jb7lu7y Před 2 lety +18

    長い時間でしたが、最後まで視聴しました。本当に解りやすい解説でした。勉強になりました。他にも見させて頂きます。

  • @user-xq3jv3on1w
    @user-xq3jv3on1w Před rokem +7

    分かりやすくて良い動画です。

  • @kscmg2617
    @kscmg2617 Před 2 lety +14

    素晴らしい解説です

  • @oukahome3150
    @oukahome3150 Před 2 lety +19

    わかりやすく説明も丁寧で有り難いです。いつもありがとうございます😊

  • @yamato3228
    @yamato3228 Před 2 lety +7

    0:30新選組の主要メンバーには、井上源三郎もいました。
    24:00芹沢鴨暗殺以前から局中法度は在り、新見錦もそれに違反して切腹したようですね。
    新政府軍に対抗する藩は、北陸東北に多数在りましたが、江戸では上野戦争の彰義隊が一矢報いて、新選組や菜っ葉隊のような小規模の部隊もいたのに、それらをまとめられず、局地戦で敗北した幕府の伝習隊長の大鳥圭介のミス
    大鳥圭介や榎本武揚らと、北陸東北諸藩が連携していれば、五稜郭迄戦は伸びなかっかもしれない

  • @user-ks9uc8ok6q
    @user-ks9uc8ok6q Před 9 měsíci +3

    武士の世が終わろうとしているのに時代に逆流して己の信念を死ぬまで貫いた土方歳三の生き様はあっぱれと言えそうです。

  • @tomoch4400
    @tomoch4400 Před rokem +6

    井上源三郎は近藤勇の兄弟子なので、近藤勇、土方歳三、沖田総司の3人だけではなく、井上源三郎も試衛館の門人なので一緒に紹介して欲しかったです😭

  • @nyanko-love133
    @nyanko-love133 Před 8 měsíci +2

    一応、新撰組元隊士、池田七三郎は1938年(昭和13年)まで生きていました。
    現在の世界最高齢者は明治40年なので31歳、男性は明治42年なので29歳とアラサーまで新選組元隊士がいて、子供の頃には永倉新八や斎藤一も存命中でした。
    池田七三郎が亡くなる頃にはフィリップ殿下も17歳、エリザベス女王が12歳、手塚治虫が10歳、すぎやまこういちやゴルバチョフは7歳、藤子不二雄(両方)は5歳、エルヴィス・プレスリーが3歳だったので、まだ新選組元隊士を見たことがあるお年寄りがギリいるかもしれません。

  • @kitakamiwakana915
    @kitakamiwakana915 Před 2 lety +5

    今もというか戦時中もですが生き様を貫くのは儚いものがありますね、このような熱い人材がこんにち日本におりますか?
    何かしら戊辰戦争の様な事があるかもしれません
    解説淡々としてましてとてありがとうございました!

  • @user-kk6bc9jb8q
    @user-kk6bc9jb8q Před 2 lety +13

    面白い 全部見ちゃいました

  • @user-xx5wi3ec4y
    @user-xx5wi3ec4y Před 2 lety +6

    私、20(代 いま 60歳後半 40年以上 愛し続けずっと 愛して行く でしょう。ありがとうございます☺️

  • @qiuxunqqqqq
    @qiuxunqqqqq Před 2 lety +13

    すごくわかりやすい

  • @ch-zy4ee
    @ch-zy4ee  Před 2 lety +7

    【漢字訂正】
    ×東堂平助→〇藤堂平助
    ×清川八郎→〇清河八郎
    26:00ごろから音量が大きくなるので、音量調整お願いします(´・ω・`)

    • @ch-zy4ee
      @ch-zy4ee  Před 2 lety +2

      【追記】
      新「選」組、新「撰」組はどちらも正しい表記です
      実際、近藤勇をはじめとする新選組隊士は両方の漢字を使用することがあったようです
      参考までに、山川出版社の日本史の教科書では新「選」組と表記されています

  • @user-db8vm4ks4o
    @user-db8vm4ks4o Před 2 lety +5

    お待ちしていました!

  • @kaiganseki5201
    @kaiganseki5201 Před 27 dny

    局中法度は大変厳しいルールだったとのことですが、最近の説では、人によってその活用が違ってた、要するに結構いい加減だったらしいとNHKの番組で紹介されてました

  • @user-ie2sl4jj1b
    @user-ie2sl4jj1b Před 10 měsíci +1

    黒船⇄降参か、誤算か?53それが問題だ‥‥‥~1853なり

  • @user-xx5wi3ec4y
    @user-xx5wi3ec4y Před 2 lety +5

    私が司馬遼太郎先生 の本 燃えよ剣で       土方歳三!に 恋をし💗どんな 方??本屋を 探しまくり 見つけた時は電流が 身体じゆう はしり❢凄い美男💗今 でも 愛してます。

  • @tuuhanka112
    @tuuhanka112 Před 2 lety +6

    隊長格をはじめ隊士はそれほど腕があったとは思えない。
    新撰組の強さは人切りに慣れてることと、1対1で切りあわず
    必ず2対1で向き合い、鍔迫り合いをしてるところに切り込む戦法によるものだと思う。

  • @user-tb5yy6mx9d
    @user-tb5yy6mx9d Před rokem +2

    会津容保公が気の毒でならない。敵方に錦の御旗を見たとき、
    容保公の悲嘆はいかばかりか。容保公こそ誠の尊皇佐幕の人です。

  • @Sakamathi
    @Sakamathi Před 2 lety +8

    井上源三郎は元々ではなかったんですかね?

    • @tadayoshi1982
      @tadayoshi1982 Před 2 lety +2

      なんなら近藤の兄弟子だよな

  • @pyoegang2335
    @pyoegang2335 Před 2 měsíci

    天然理心流は剣術、居合術、小具足術、柔術、某術の五術からなる綜合武術である。
    剣術でも剣を握ったまま、組む、打つ、投げる、絞めあげるなど負けない為には何でもするので田舎剣法と云われたのかもしれない。
    二代目宗家の近藤三助の逸話では鉄砲を構える弟と三助が剣で対峙した。
    弟には剣を構える三助の姿が見えず白く光る剣しか見えない。
    その剣が今にも振り掛かって来る
    恐怖から参った!と勝負が決着した。
    このように達人になると魔力まで備わるのか。
    現在では天然理心流武術保存会で柔術をミックスした剣術の指導をしている。

  • @sigekimatuo9945
    @sigekimatuo9945 Před 2 lety +3

    〇番組組長ではなく、〇番隊組長なのでは?

  • @user-jn9wi4fu4c
    @user-jn9wi4fu4c Před 2 lety +4

    土方に似てる

  • @user-qc5nk4rp9i
    @user-qc5nk4rp9i Před 2 lety +4

    多数の隊員でターゲットの強者剣客一人を狙うスタイルだったようなので弱いイメージ

  • @user-hb9wx8zb5p
    @user-hb9wx8zb5p Před 2 lety +6

    新選組の選は漢字が間違っていると思います。新撰組が正しいのではありませんか?

    • @japanbest1
      @japanbest1 Před 2 lety +10

      当時の書物もどちらの漢字も使われてますね。どっちが正しいとは言えません。
      教科書では選が使われてます

  • @user-vw2mc1jb4c
    @user-vw2mc1jb4c Před 9 měsíci

    池田屋は近藤が先頭だった
    部屋を開けてさデカイ声でなんか言った
    見回りで無礼するなみたいな
    それに志士は怯んで動けなかったの
    その中で1人だけ間髪入れず切り掛かってきた
    それを一刀のもとに切り捨てた、と、沖田が。
    近藤の後ろに居た沖田が近藤より早く動き
    善逸だよ
    それは一緒に居た永倉が言ってたから
    そこ大事なのに言わないの?て俺は思う

  • @user-pl7yp4rz2i
    @user-pl7yp4rz2i Před 2 lety +2

    北辰一刀流と伊藤甲子太郎の発音がおかしい

  • @user-vz4hi9hd6z
    @user-vz4hi9hd6z Před 2 lety

    新撰組?