せん妄の正しい理解と対処法を学びましょう #57

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 3. 08. 2024
  • 今日はせん妄についてお話します。患者さんが入院した際、ご家族からこんなことをよく聞きます。うちの父が入院してから、認知症になったみたいです。入院してからぼーっとしていることが多い、うつになったのかな。入院してから急に凶暴になった。入院して、急にこのような精神症状が起こった場合、ご家族の皆さんは、当然不安になると思います。
    医療者でも、認知症や統合失調症、うつ病などの精神疾患と間違ってしまう場合がとても多いのですが、実は、これらはすべてせん妄という症状が起こっているのです。しかし、せん妄は、きちんと治療すればもとに戻ることができます。
    今回の動画で、せん妄についての正しい知識が得られ、患者さんがせん妄になっても、落ち着いて対応できる方が増えてくれるとうれしいです。
    目次
    0:00 テーマ「せん妄」
    1:42 せん妄って何?
    4:01 せん妄の症状
    5:12 せん妄の原因
    8:19 せん妄と他の病気との違い
    10:06 せん妄の時のコミュニケーション
    11:11 細かい配慮
    13:32  印象深いせん妄の患者さん
    16:32 あなたに伝えたいメッセージ
    Music Info: Piano Inspiring Dream by RomanSenykMusic.
    Music Link: • Piano Inspiring Dream ...
    ※動画の中で出ている具体的な体験談などは、基本的には、事実を基にしておりますが、本人に了承を得ているものか、個人を特定できないように、背景などを変えてお話をしております。ご理解頂けますようよろしくお願い致します。
    こんにちは、心療内科医で緩和ケア医のDr. Tosh/四宮敏章です。
    緩和ケアの本流へようこそ。
    このチャンネルでは、あるテーマについて、基本的に、月曜日は患者さん、水曜日はご家族、金曜日は医療者の3方向に、緩和ケア医であるDr. Toshが情報を発信していきます。
    皆様のお役に立つ情報を発信し、緩和ケアをもっと多くの皆様に身近に感じていただければ幸いです。
    #緩和ケア #緩和ケアの本流 #ドクタートッシュ
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    Dr.Toshのnote
    note.com/mainstream_tosh
    動画と共に、noteでも発信をしていきますので、こちらもよろしくお願いいたします。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    資格
    医学博士
    日本内科学会認定医
    日本心身医学会認定専門医、研修指導医
    日本サイコオンコロジー学会登録精神腫瘍医
    日本緩和医療学会認定医
    所属学会
    日本緩和医療学会(理事)
    日本サイコオンコロジー学会(理事)
    日本がんサポーティブケア学会(家族・遺族ケア部会委員)  
    日本死の臨床研究会(世話人)
    日本心身医学会(代議員)
    日本心療内科学会
    日本内科学会など
    専門分野 心身医学、緩和医療、サイコオンコロジー(精神腫瘍学)
    趣味:登山、レコード

Komentáře • 81

  • @drtosh
    @drtosh  Před 3 lety +18

    目次
    0:00 テーマ「せん妄」
    1:42 せん妄って何?
    4:01 せん妄の症状
    5:12 せん妄の原因
    8:19 せん妄と他の病気との違い
    10:06 せん妄の時のコミュニケーション
    11:11 細かい配慮
    13:32  印象深いせん妄の患者さん
    16:32 あなたに伝えたいメッセージ

    • @harumas6631
      @harumas6631 Před 2 lety +1

      ある日、足を打ってしまい、私の叫び声で、寝ている父を起こしてしまいました
      普段なら知らないふりをするのに、わざわざ起きていやみを言われ、激キレてしまいました
      翌日から急に寝たきりが増えました
      本人には謝りましたが、もしもあのとき怒りを我慢していたらって思いが消えません
      すでに火はついていたのだと思いますが、大きくさせてしまったんでしょうね
      ケアマネに話したら、『そうですね』この一言にもへこみ、罪悪感と後悔が消えません
      今までは親子関係がよくなくて、大嫌いな親でしたが。
      今思うとせん妄がきっかけで、たくさんケンカしました(この動画をもっと早く見つけたかったです)
      でもそのおかげで、今はすごく仲良くなりましたが、寿命を縮ませたかもしれないと思うと
      辛いですが、残りの時間は優しく対応できるように、頑張ろうと思います
      誰かに聞いてほしくてコメントさせてもらいました。

  • @user-tj3ih3rt8v
    @user-tj3ih3rt8v Před 3 lety +25

    とてもわかりやすいお話でした✨
    医療従事者だけでなく、家族がせん妄について理解していれば、愛のある関わりができそうです。
    患者さん本人が、辛く怖い思いをしていることに寄り添っていきたいです。

  • @user-oj4kw2mc1o
    @user-oj4kw2mc1o Před 2 lety +9

    今は父は旅立ちましたが、ガンで入院した時まさに今思えばせん妄の症状でした。もっと早く知っていれば…って思いました。当時の医者はきちんとコミュニケーションもしてくれず家族は何もかも見る光景は初めてで不安な気持ちの日々でした。こうして細かい事まで分かりやすく話して下さる病院とお医者さんに出逢いたかったです😢

  • @user-be8ni6iy2b
    @user-be8ni6iy2b Před 2 lety +7

    わかりましたありがとうございますガン患者として学んでいきたいですトシ先生のおかげです感謝しますおだやかになります❤️

  • @user-wl7gi4ts8v
    @user-wl7gi4ts8v Před 9 měsíci +1

    内科医です。
    非常にわかりやすい動画誠にありがとうございました。
    スタッフにもすすめます!

  • @user-yumiyumiyumi
    @user-yumiyumiyumi Před 3 lety +20

    愛のある先生ですね!!!

    • @user-wq2kn8wk2l
      @user-wq2kn8wk2l Před 2 lety +6

      解りやすい説明をして下さり有難うございます 
      このせんもうの話しは❗本当に家族として 有難い話しでした
      お疲れ様です

  • @michikohashi5222
    @michikohashi5222 Před 3 lety +11

    とてもよく分かる説明でした。ただ感謝です。

  • @user-cb9tv2ok3o
    @user-cb9tv2ok3o Před 3 lety +8

    ありがとうございます。わかりやすいです。

  • @user-nb2qf5xc9d
    @user-nb2qf5xc9d Před 2 lety +4

    良いお話を聞きました。ありがとうございます。

  • @user-mj7xc1bp8s
    @user-mj7xc1bp8s Před 2 lety +3

    勉強になりました
    有難うございます😊

  • @kayokatashi6481
    @kayokatashi6481 Před rokem +14

    せん妄について初めて知りました。もっと早く知っておればと涙がでました。一昨年、90才という高齢でしたが父が腰の手術をしました。術後直ぐに会うことが出来、その時は落ち着いていたのですがその後、せん妄になったと言われベットに縛ることがありますと病院から言われました。父が自ら電話してきてこの病院はおかしいと訴えてきました。電話の向こうで抗議をする父の声、その対応の看護師長の声は先生のCZcamsにある対応とは到底かけ離れたものでした。コロナで面会出来ず翌日の夜にタンを詰まらせ亡くなりました。夜は看護師が少なく巡回後直ぐだったようで次の巡回で発見され20分経過してたと連絡が入り、慌てて病院に駆け付けました。思い出すと涙がでてきました。せん妄の対処の仕方を知っていたらと私の言葉掛けも悔やまれます。あと医療現場に立つ人もこのCZcamsを見て欲しいと切に願います。もっと勉強して欲しいです。

    • @manon-tp4eb
      @manon-tp4eb Před rokem +3

      私も90の父が、首の手術で入院の際、普段まったく普通でしたが、せん妄になり、ここは監獄か?野戦病院だから出してくれ
      と看護師には怒鳴られ、押さえつけられて、専門の方は高齢者の入院には起こりうる事の認識が担当により対応が違うようです。
      心中お察しします
      悲しいですが、今の日本の病棟は、人手不足もあいまって、入院が寿命を縮める事もあると知りました。
      治す為の手術入院だったのに、何ともやりきれません。
      連絡が来たのは朝5時でした。しかも髭を剃ってあって、既に硬直化していたということは夜間見に来なかったということです。

    • @user-tp2en6us1l
      @user-tp2en6us1l Před 8 měsíci

      どうしても環境の変化&手術による侵襲によりせん妄のリスクはグッと上がります。
      入院、治療する事によりかえって命を縮める結果となります。

  • @satoru7679
    @satoru7679 Před 3 lety +5

    参考になりました

  • @user-yt7hs2ox7y
    @user-yt7hs2ox7y Před 2 lety +2

    有難う御座います、わかりやすく、感動いたしました、さまざまな、関連を、学ばせて、頂きたいです、

  • @miekokanai5676
    @miekokanai5676 Před 2 lety +5

    そうだったんですか。うちの父は癌もありましたが、慢性閉塞性肺疾患による肺炎で入院していました。自身の唾液からも感染して肺炎を何度も起こし、どんどんまともな肺がなくなっていき、自呼吸がままならなくなり酸素マスクはしていても頭がぼおっとしていたのでしょうね。約一ヶ月は禁食となっていた為、水一滴も飲ませてもらえず、頭の中は食べ物のことで一杯だった様で、私が部屋に行くと、「レンジに俺が作った煮物がおいてあるから食べるといいよ。もう俺は食べたから…。」と本当にあるような口ぶりで話します。「レンジ?」そんなものはない個室に居たので、なんの事か?あぁ、きっとボケちゃったからか?と話を合わせたら、「何を人のことを馬鹿にして!」と今度は怒り出しました。その後看護師さんに聞くと、2-3日前からそうなんですよ〜と言われました。人はせん妄が出ると死期が近いと聞いた事がありますが…。その、二日後に父は他界しましたが。薬のせいで色んな事が出て来るんですね。もううちは両親二人とも他界したので看病することはないと思いますが知らないことを教えていただきありがとうございました。

  • @user-kh6ky7sf7p
    @user-kh6ky7sf7p Před 3 lety +11

    医療従事者です。現場でもせん妄の対応を間違えている者が少なからずいます。この動画を勉強会に使わせて頂きたいくらいです。
    病態を理解して、その人らしい最期を全うできるよう思いやり、愛のあるケアが実践できるように取り組んで行きたいと思います。

    • @drtosh
      @drtosh  Před 3 lety +6

      コメントありがとうございます。
      ぜひ勉強会に使ってください。そうしていただければ私も嬉しく思います。

    • @user-kh6ky7sf7p
      @user-kh6ky7sf7p Před 3 lety +6

      @@drtosh
      お忙しいところ、返信ありがとうございます。
      私は今、認知症認定看護師教育課程の研修中です。今後は、教育指導を担っていくことになります。指導に苦渋すると予想されますので、先生の動画で勉強会をさせて頂けるのはとても嬉しく思います。
      一般病棟では身体拘束でせん妄を起こす認知症の方は多いです。ぜひ皆に正しいせん妄の理解と対応を広めて行きたいと思います。
      ありがとうございました。

    • @drtosh
      @drtosh  Před 3 lety +9

      認知症の患者さんのせん妄のケアについてはまだまだ一般に広がっていないと現場でも感じます。
      あなたのような方が増えてくださることがとてもうれしいと思っています。
      今後ともよろしくお願いいたします。
      なにか、ご質問がありましたらまた、コメントしてくださいね。

  • @user-vv4mz5mm8q
    @user-vv4mz5mm8q Před rokem +1

    父は、ガンではありませんが、肺炎、低ナトリウム血症で救急搬送され入院し、きのう退院しましたが、夜は変な言動ばかりで、昼間はボーッとして眠ってばかり、薬を飲ませるのがやっとでした。
    困り果て、この動画にたどり着きました。がんではなく肺炎かつ、COPD、大動脈解離持ち。介護認定手続きしたばかりで、認定まではまだ先。
    夜は暗い照明にし、朝ですよ、5時だよ、と声かけ、カーテンを開けることを心がけていきたい。

  • @Shino-mf2re
    @Shino-mf2re Před rokem +3

    母が末期の肺癌で、転移もあり、現在、抗がん剤治療で入退院を繰り返しています。せん妄なのか分からず、話してる事が噛み合わなかったり、出来てたことが急に出来なくなってたりで、私は母に対して怒ってしまったり、文句を言ったりで、後になって一人で泣きながら後悔
    しています。先生の動画にもう少し早く出会えたら・・😢。母が大好きだから・・。母が母じゃなくなりそうで怖いです。

  • @llomat7373
    @llomat7373 Před 5 měsíci

    わかりやすくて国試の問題が理解できました!

  • @kwpc1375
    @kwpc1375 Před 3 lety +24

    一つ、疑問に思う事が有ります。せん妄というものは、必ず悪いものなのでしょうか。と言いますのも、自分自身、死にかけた事が有り、入院中には、現実と混同するような非常に現実感の強い夢を連日見ていました。また目を覚ましてもその夢と現実の区別がついていなかったので現実にはあり得ない事を信じており、おそらくあの「夢」がせん妄だったのだと思います。自分にとってそれが悪いっことだったかと言いますとそうでもなくて、逆にかつて経験したことが無いほどの強い幸福感がありました。もしあれが無かったら、命の危険な程の苦しい状況に耐えられなかったかもしれないとも思えるのですがどうでしょうか。

    • @drtosh
      @drtosh  Před 3 lety +34

      コメントありがとうございます。
      亡くなる際まで行かれて、戻ってきた方が、しばしばあなたのような経験を教えてくれます。
      夢の中で見た場所は、ものすごく綺麗な場所だったとか、あなたがおっしゃるように、経験したことがないほどの幸福感に包まれたと言われる方もいました。
      この世に帰ってきたあなたには、もしかすると、何か大切な役割があるのかもしれませんね。

  • @chibi-777
    @chibi-777 Před rokem +4

    父親が心臓バイパス手術の後に術後せん妄になりました。
    私のことを運転手と呼んだり、スパイがいるとか騒ぎ出したり大変でした。

  • @user-tb4qv4hp4v
    @user-tb4qv4hp4v Před 3 lety +6

    早くこれを見ればよかった!もう遅いけど、ハルシオン飲んでたなぁ~💧

  • @slows3780
    @slows3780 Před 3 lety +6

    伯母が入院中 病院スタッフに暴行を受けているから連れて帰って欲しい。と懇願された事がありました…

  • @user-wj1bz9fh6d
    @user-wj1bz9fh6d Před 2 lety +4

    少し前の動画のようですが、今日、先生の動画に出会うことができ感謝します。
    夫婦二人で暮らしてた父母のことです。
    父は11月で89歳、母は10月に85歳になります。
    一年ほど前、認知症の母が骨折のため入院した後、父が脳梗塞で倒れ、二人の退院後、父母だけでは自宅で生活できないため、娘であるわたしが二人を引き取り介護して半年になります。
    同市に住む妹も、とても協力的なのでなんとか乗り切っています。
    その父がせん妄を起こします。
    父は、ベッドでの寝起きとトイレはなんとか自力で動けますが、デイサービスも嫌がり、ほとんど寝てばかりです。
    目を覚ました後毎回、わたしにあなたは誰だ?ここはどこだ?と聞きます。〇〇の家だよと答えると、そこはどこだと聞くので、住所を教えます。それでもなかなか理解できず、そのうちわたしのことを娘とわかるのですが、場所はなかなか納得がいかないようです。
    一日に何回もそのやり取りの繰り返しです。
    それだけならまだいいのですが、時々ありえないおかしなことを言い出します。
    昔働いていた時になったり、夢としか思えないことをいったり…
    夢だったんじゃない?といっても否定します。
    なんとかデイサービスに行ってほしくて説得すると、たまに行ってくれるのですが、デイサービスに行った日の夜は、せん妄状態になりほとんど寝ないで朝までおかしなことをしゃべり続けたりします。
    時には、とても攻撃的命令的な言い方をしますが、暴力はないし、こちらもお互いストレスが少ない対処に慣れてきのでなんとかやっていますが、こんなことがいつまで続くのか、ちょっと気が滅入ります。
    わたしの家に連れてきたのがよくなかったのてしょうか?
    夫婦で自宅に帰れば少しはせん妄は良くなるでしょうか?
    ちなみに、飲んでいる薬は血液、排便排尿、胃、精神に関わる8種類で、精神安定的な薬はクエチアピンです。
    また、トイレは起きて用を足すことはできますが、寝ている間にしてしまうこともあるので、常時紙パンツです。それを嫌がっている様子はありません。
    自宅に帰してよくなるなら、それも検討しようと思います。その場合は、姉妹で交代で寝泊まりして介護することになると思います。
    幸い、わたしも妹も介護に携われる環境にいるので、施設に入れることは今のところ考えていません。
    お時間がありましたら、アドバイスお願いします。

    • @drtosh
      @drtosh  Před 2 lety +5

      コメントありがとうございます。
      お話を聞いた上で、いくつかご提案できるかもしれません。
      まず、あなたのおっしゃるように、ご自宅に帰れば、せん妄はよくなる可能性があるとは思います。ただ、その時は、あなたと妹さんが燃え尽きてしまわないように、サポートをつけるようにしたほうがいいと思います。
      【家】在宅療養を支える3つのサポートとレスパイト入院 #51
      czcams.com/video/x0pyQWx27gc/video.html
      この動画で、在宅でご家族がどのようなサポートがあればいいかをお話していますので、参考にしてみてください。
      お薬に関しては、もし色々な病院からもらっているお薬なのであれば、どこか1人の先生からもらうようにされたほうがいいかもしれません。
      できれば、いい在宅医を見つけ、その先生にお願いすることが良いのではないかと思います。
      また、このような在宅医や訪問看護ステーションは、実際にお父さんたちのご自宅に帰られる前に探しておく必要があります。
      せん妄の対処に関しては動画でもいいましたが、ありえないおかしなことに思えることでも、お父さんの中では本当のことなので、そこは否定せず、楽しんでみるということをしてあげてください。
      可能な範囲でいいので、ぜひ頑張ってください。
      また何かありましたらコメントしてください。

    • @user-wj1bz9fh6d
      @user-wj1bz9fh6d Před 2 lety +3

      @@drtosh
      お忙しいでしょうに、丁寧に返信アドバイスありがとうございます。
      せん妄のことをしっかり理解すれば、父にせん妄が起きても時には落ち込むこともはあるだろうけれど、わたし達は笑って対処できると思うのですが、せん妄が起きている父はどんな気持ちなんだろう、周りにいる人も誰かわからず、どこにいるのかもわからない父の不安を思うと、なるべくせん妄はおきないほうがいいと思うのです。
      本人は目が覚めると、頻繁に家に帰るつもりでカバンを手にしています。
      帰れない理由を説明すれば納得しますが、毎日繰り返します。
      自宅に帰って少しでも良くなるならそうしてあげるべきなんでしょうね。
      自宅は隣の市で、わたしが育った場所でもあり結婚後も昔からよく行っていたのでご近所さんとも仲良く、皆さん"何かあったら言ってね"と優しい言葉をかけてもらってます。
      父が元気で母が認知症になった頃からは頻繁に顔も出して、ケアマネさんとも親しくさせていただいていてたので、いろいろな介護体制は把握しているつもりです。
      介護する側のことも考えてくださり感謝します。
      わたしにとっても、自分の家に24時間二人が居てわたしの介護できない時に妹に来てもらう今の形より、妹と交代で父母の家で介護する方が父母から離れられる時間が作れるので精神的にも楽になると思っています。
      寝てる間も側にいる必要があるので、どちらかが見守っていないといけないのですが、わたしも妹も介護を嫌がっているわけでないし、カッとなったりイライラすることはほとんど無い性格なのでわたし達が行き詰まることはあまり心配はしていません。
      ただ、自宅に帰って父は自宅と認識できるのかな?また場所が変わり余計に混乱したらどうしよう。という心配もあり、なかなか決められずにいます。

    • @drtosh
      @drtosh  Před 2 lety +5

      確かにあなたの「自宅に帰って父は自宅と認識できるのかな?」という心配ももっともだと思います。
      しかし、認知症もせん妄も記憶障害は短期記憶障害ですので、昔の記憶は保たれていると言われています。ですから、ご両親は自宅だと認識できると思います。
      お父さんが、家に帰るつもりでカバンを手にした時や、帰りたいと仰った時に、帰ろうねと言って連れて帰ってあげたらいいのではないでしょうか。
      頑張ってみてくださいね。

    • @user-wj1bz9fh6d
      @user-wj1bz9fh6d Před 2 lety +5

      @@drtosh
      自宅で生活するには、ベッドを2台設置し食事の場所への移動を容易にするため家具の移動など準備も大変そうですが、がんばってなるべく早く帰れるようにしたいと思います。
      ありがとうごさました。
      先生の動画、登録して見せていただきます。

  • @user-bu7ku2ey5n
    @user-bu7ku2ey5n Před 2 lety +5

    二年前に大腸ガンにより、3年間の闘病を終えて亡くなった父がいます。
    別居だった為、まだせん妄の知識も無かった為、日々変わりゆく父の姿についていけなかったこと覚えています。1番ショックだったのは、お見舞いに行ったときに声をかけても理解されなかったこと。無視されました。今までこんなことされてこなかったので、病室を出てトイレで号泣しました。2年経ってもトラウマのように辛いです。

    • @drtosh
      @drtosh  Před 2 lety +6

      コメントありがとうございます。
      あなたの経験はおつらかったと思います。
      せん妄には意識状態の波があります。あなたがお会いしたときは、状態が悪い時だったのかもしれません。
      ただ、ずっとその状態でいるわけでもありません。本当のお父さんはあなたのことをちゃんとわかっていたと思います。
      多くの患者さんを診て、私はそのように思いますよ。

  • @user-kx3et2lo6m
    @user-kx3et2lo6m Před 3 lety +6

    私を実の娘のように可愛がってくれていた叔母が癌で亡くなる数日前から、入院先で数本もらっていたと思われる『オプソ』という薬を飲んでから急に夜中に病室の窓から人が入ってきて自分を監禁しようとする…や、窓の外を指差してあそこから人が覗いていてずっとこちらを伺っている…など言うようになり、結果夜中に病室の窓から飛び降り自死しました。今だに先生の仰る『せん妄』であのような結果に至ってしまったのか強い薬による副作用なのか誰も教えてもくれないし有耶無耶…のようなやんわりと処理されてしまい遺された者はシコリだけが残りすっきりしない日々を10年近く経つ今も送っています。

    • @drtosh
      @drtosh  Před 3 lety +5

      コメントありがとうございます。
      あなたもご家族もとてもおつらかったと思います。
      私もあなたのお話を聞いて考えてみました。オプソは医療用麻薬で、確かにせん妄を引き起こす薬物の1つです。けれど、オプソは鎮痛緩和においては必要不可欠です。飲んだ方全てがせん妄になるわけでもなく、おばさまのお身体の状態が悪くなってきていて、せん妄を起こしやすい状態だったのかもしれません。
      せん妄の患者さんは、症状として、怖いものを見ることがあります。私もそのような患者さんを診たことがありますが、そのような方は、自殺をしようとしていたのではなく、怖いものから逃げようとして結果的に亡くなってしまうという印象でした。おそらく、あなたのおばさまもそのような状況だったのではないかと推察します。
      医療者も、せん妄について名前は知っていても、いまだに経験がない方も多くいます。おそらく、よくわからく、じゅ文に説明できなかったのではないでしょうか。
      いずれにしろ、残されたご家族はおつらいと思います。また何かありましたら、いつでもコメントしてください。

  • @user-fk4vz3ht6j
    @user-fk4vz3ht6j Před 3 lety +8

    いつか私もせん妄になります 家族によく話しておきます 先生ありがとうございました😊

    • @user-gc4zi8vk7g
      @user-gc4zi8vk7g Před 3 lety +4

      私も末期で、いずれはこの状態になると思います。
      結婚はしておらず、(子供もいません)両親も動ける状態では無いので、自宅や病院で、一人でどう対処するか、勉強しておこうと思います。
      毎回、本当に勉強になります。
      近所に緩和病院がないので、なかなか教えて頂ける方がいないので、大変助かりです。

    • @user-fk4vz3ht6j
      @user-fk4vz3ht6j Před 3 lety +3

      @@user-gc4zi8vk7g さん
      はじめまして 返信ありがとうございます😊
      御両親の事も気がかりでご自身の事もある 大変ですね 
      私はもう両親とも他界 娘二人も独立 孫も全員18歳以上です
      ただみんな大阪にいて現在神奈川県ですが 夫婦二人きり いざと言うとき助けてくれる友人知り合いもいません 主人も重い糖尿病でどっちが先に逝くかと話しています
      何か 愚痴を言いたい時には 是非コメント下さい
      私のアイコン画像をタップしてもう一度タップすると猫動画が出ます そこからコメントして下さい
      あまり見てる人いないので

    • @user-gc4zi8vk7g
      @user-gc4zi8vk7g Před 3 lety +4

      @@user-fk4vz3ht6j さんへ
      お心遣い、ありがとうございます。

  • @user-kt3pw4fd3y
    @user-kt3pw4fd3y Před 3 lety +1

    祖母が、癌末期で、せんもうでとんちんかんなこと、言ってました。すなわち、げんかくを見てお花畑を歩き、臨死体験をして、戻って来たと、言っていました。私は、余り驚かなく、話し聞きました。臨死体験なんてすごい。聞かせてと話し、沢山話しました。死ぬと聞かれました。死なないと答えました。私は、精神疾患があり、呼吸器に病気があり、コロナと医師不足があり、だんだん精神状態は、良くなくなり、とうとうストレス性の胃腸炎になり、転々になっていて、呼吸器の先生が入院させました。その時、少し覚えいますが、私は、妄想じみた事言ったようです。先生は、いつもの通りはいといってました。疲れはてた結果と言ってましたが、入院中は、誰も動揺する人は、いなかったので、落ち着いて、少し元気なり、退院しました。いつもと、同じは、助かりました嬉しかったです

  • @user-fh5eo2hc8r
    @user-fh5eo2hc8r Před 2 lety +2

    やっぱり。本日、父が緊急入院した病院でせん妄が酷く、ベッドで暴れこれ以上の治療が出来ないと循環器の先生に説明されました。認知症が進んでいるのでその1つと説明されましたが何か腑に落ちない。半年前なくなった母は抗がん剤治療中、まるっと記憶がなくなる事がありましたが、抗がん剤を止めたら記憶は全回復してました。これがせん妄なんだな、と。認知症と物忘れとせん妄の線引きが人医療従事者でもまちまちな感じです。。

  • @user-im2nv2qi5f
    @user-im2nv2qi5f Před 2 lety +2

    昨年、母が亡くなりました。
    もっと早く先生に出会いたかったです。

  • @user-qg9mb4kc3s
    @user-qg9mb4kc3s Před 8 měsíci

    緩和病院に入院して2ヵ月たった88歳の肺がん末期の父が今日初めて幻覚が見えた様です。私はビックリしましたが、父は笑いながら楽しく話してくれました。
    否定もせずにそうなのって聞いて喋りたいだけ喋って納得していました。
    看護婦さんも昼間寝てると、思ったら独り言を言ったりしてるから、少しずつ進んできてると言ってました。
    毎晩病院から呼び出しがあるのではと思ってねつけれません

  • @remindersms5268
    @remindersms5268 Před rokem

    Awesome!

  • @moko9994
    @moko9994 Před rokem +1

    (-o-)/物別れに不安を....。「認知症」の検査を。加齢からで大丈夫と言われましたが、本人 がイチバン分かります。先生のお話を参考に....。ちょっぴり安心❗感謝❗♥️

  • @user-me7rs6bl6e
    @user-me7rs6bl6e Před rokem

    私の夫 73歳の病状について述べさせて下さい。2020年8月 骨髄異形成症候群の診断を受けました。2021年3月から月1回の割合で輸血を続けて来ました。2020年頃から指の付け根の痺れがありMRI検査の結果2021年12月に脳脊髄腫瘍が見つかり 2022年4月に腫瘍摘出手術を受けました。手術は成功したと聞きましたが 手術⒊4日後にせん妄を起こし 誤嚥性肺炎を2度起こしたと主治医から聞きました。
    それ以来 口からは何も摂取出来無くて経鼻経管栄養が続いてます。
    1日の殆どをベットで過ごしているようで歩行も難しい状態のようです。神経の専門病院なので早期の転院を迫られてますが、輸血の必要な身体なので受け入れ先が見つからないまま入院6ヶ月目に入ってしまいました。8月には要介護5の判定を受けました。認知症が進んでしまっているとの判断だと思います。せん妄だったら回復も不可能では無いようですし 自宅介護も考えましたが無理だとの意見が多く諦め 療養型の病院への転院を考えています。残された人生が寝たきりの入院生活になってしまいそうで口惜しいです。
    入院後の短い間に人間が様変わりしてしまい家族も本人も狐につままれたようです。先生のおられる緩和ケア病棟に入院出来て みて頂けたらどんなに心強いかと考えますが 私達は関東地方在住で叶わぬと知りました。せめてアドバイスを頂けたらと藁をも掴む思いでコメントを書かせて頂きました。宜しくお願いします。

  • @user-vf9gr7zv7e
    @user-vf9gr7zv7e Před 2 lety +2

    はじめまして
    認知症の薬飲んでます
    介護1です。
    一年たちます。

  • @user-sh7yr2hi6d
    @user-sh7yr2hi6d Před 2 lety

    私の妻75才が現在尿路感染症で入院してますが、急速に認知症の症状が見られるので、状態が安定したら、せん妄、認知症専門医に転院
    させようと思っおります。この動画は大変参考になりました。ありがとうございます。

  • @user-kc8sf3eo1j
    @user-kc8sf3eo1j Před 2 měsíci

    ありがとうせん妄か分からないですけど暴れた事があります

  • @user-rs8ip5fz8w
    @user-rs8ip5fz8w Před 3 lety +1

    せんもうなんだ夫が急に暴れベッドのさく投げたりしてきましたえーえーどうしたの看護婦さんに相談したら縛られたんです説明もなくでも先生の話し分かりやすいそれだったんですね
    知ってると知らないでわおう違い早く知れば慌てなくてすんだだろうね

  • @LUCKY666STAR
    @LUCKY666STAR Před 2 lety +2

    コメント失礼致します。
    母(75歳)が圧迫骨折で入院しています。 
    動けない状態です。
    入院して直ぐにせん妄が発症しました。
    よく分からない事を言います。病院のベットに居るのに山の中に居るや、車の中に閉じ込められている・・・etc
    どうしたらいいの?
    助けてに来て欲しい等
    コロナ禍で会いに行く事も出来ず、電話で聞く事しか出来ません。
    そんな事ないよ。病院の部屋でベットに居るよと言っていますが、信じてくれないならいいと言って切られます。対応としてはどうなんでしょうか?日々不安で仕方ないです。

  • @user-hg4qu8op5o
    @user-hg4qu8op5o Před 3 lety +10

    高齢者のせん妄って夜に症状が悪くなる事が多いですね?
    自分の父は死への恐怖からか
    夜の帳が下りる頃から
    夜間せん妄が出て家族みんな驚きましたが
    かかりつけ医の適切な治療により
    完治しました。

    • @user-go5cd2zm4x
      @user-go5cd2zm4x Před 8 měsíci

      どんな治療をされたのですか?
      現在80歳の母が末期の肺がんで入院中です。せん妄なのか夜中の頻回トイレが問題らしく向精神薬を投与されていて、面会に行った時廃人の様だったので投与の中止をお願いしました。

  • @user-tb4bp3sc6p
    @user-tb4bp3sc6p Před 3 lety +1

    こちらにもコメント失礼します。主治医から末期とか終末期とか言われてます。最近父が母にきつくあたる。これもせん妄なのかな。と思いつつ。まだ自分で何でもできてるんですが。せん妄ってことはありえるのでしょうか?

    • @drtosh
      @drtosh  Před 3 lety +3

      コメントありがとうございます。
      せん妄は寝たきりでなくても起こりますので、せん妄の可能性はあります。
      動画でもお伝えしましたが、せん妄は急に起こり、起こったときがはっきりしています。もし急に怒りっぽくなったのであれば、せん妄の可能性が高いです。
      まずは主治医の先生に相談して下さい。その時にせん妄の心配をしていると言うよりも、「急に怒りっぽくなったり、前と違うので心配しているのですが、診ていただけませんか」と聞いていて下さい。
      いつでもまたコメントして下さいね。

  • @suzukiran4061
    @suzukiran4061 Před 2 lety +1

    先生に1つ聞きたいことがありますひどい痛みのがん患者はであっても、医療用麻薬もききづらい場合ても、完璧に痛みは取れるのでしょうか。それとも痛みは、とりきれず、辛い状況でなくなることもあるのでしょうか?

    • @drtosh
      @drtosh  Před 2 lety +4

      コメントありがとうございます。
      私は約2000人以上の患者さんの見取りのサポートをしましたが、がん患者さんの場合、医療用麻薬が効きづらい場合でも、他の方法を駆使すれば、つらい状況で亡くなることは今はありません。
      どうぞ安心なさってください。

  • @user-nd6pf9rg9u
    @user-nd6pf9rg9u Před rokem

    うちの母がステージ4の大腸がんなんですが!今せん妄症状に悩まされています。最近は寝る時横にならずにベッドをおこして座ったじょうたいで寝てます。辛くないのと聞いても大丈夫としかいわないんだけど横になれない理由はなんですか‥

  • @flutepi0214
    @flutepi0214 Před 2 lety +2

    こんばんは。肝臓がんと胆管がんで週単位の家族を介護しています。
    せん妄の症状が出ています。
    緩和病棟に入院していますが、医療スタッフや病院に対して不信感が強く、自分は拉致されてここにいる、と言っています。
    元々うつの傾向があります。
    私たちがついている、と説明しても信じてもらえません。
    アドバイスお願いします。

    • @drtosh
      @drtosh  Před 2 lety +1

      コメント遅くなりすみません。
      週単位ということですので、終末期せん妄の可能性が高いと思います。
      緩和病棟に入院しているということですが、緩和ケアの医師からはどのように説明を受けていますか?

    • @flutepi0214
      @flutepi0214 Před 2 lety +2

      また、姉は癌の発見が遅く、全てが後手後手だったので、緩和ケアにいることに納得していないのでそのような症状がでるのでは?とも言われました。

  • @user-vl1kv1qo9s
    @user-vl1kv1qo9s Před rokem

    寝たきり大声で叫ぶ理由

  • @user-tz9qc6xl3r
    @user-tz9qc6xl3r Před 2 lety

    妻が乳癌全摘後肺癌リンパ転移でホルモン剤レトロゾ-ルを処方されております副作用で下半身の関節炎むくみせん妄下痢等あります 漢方薬によりこれらを緩和したいですが通院病院は漢方薬は処方してないわからないので困っております アドバイス頂けと助かります
    よろしくお願いします

    • @drtosh
      @drtosh  Před 2 lety +3

      コメントありがとうございます。
      レトロゾールを処方されているとのことですが、患者さんに出ている症状が他の原因で起こっている可能性も考えられますので、主治医の先生ともう一度しっかりとお話しされることをお勧めします。
      漢方薬に関しては、確かにできる先生とできない先生がいます。もし漢方を希望されるのであれば、近くの漢方薬に長けたクリニックを調べて、受診する事をお勧めします。そのようなクリニックはネットで調べる方法もあります。例えば「漢方薬 クリニック 〇〇(地域)」で調べてみて下さい。口コミも大事です。頑張ってみて下さい。

    • @user-tz9qc6xl3r
      @user-tz9qc6xl3r Před 2 lety +1

      @@drtosh
      様 返信 ありがとうございました さっそく当たってみます
      ありがとうございました

  • @user-vk1bg3uv3b
    @user-vk1bg3uv3b Před 3 lety +2

    私の母は、自分の身内が亡くなっているのがわからないけど、自分の母や姉妹が目の前にいると言いだして困っております。どう対処すればよいのですか?

    • @drtosh
      @drtosh  Před 3 lety +13

      コメントありがとうございます。
      お母さんはなんの病気かは分かりませんが、おそらくせん妄によるものだと思います。
      あなたのお母さんにとっては、見えているものは現実だと思い、否定せずに接してあげてください。
      例えば、コメント欄でこのような方がいらっしゃいましたので、紹介しますね。
      ____
      自宅で酸素吸入器を使って居たのですが、酸素吸入器の上に牛が
      乗っている!よく乗れたもんだね~とか、ベットの上で、電気照明の紐を垂らして有ったのですが、夜中に起き、紐をクルクル編む行為
      父ちゃん、どうしたの?と尋ねると、建設現場の足枠を造っている所なんだよと言って楽しそうに編み込みしておりました。
      気を付けて枠組みしてねと言い返し見ておりました✌過去のことが蘇るみたいです。〔建設現場で働き、農業者で牛も飼っていた〕
      ____
      この方のように、あなたがお母さんとの会話を楽しめたら良いのではないかと思います。

  • @user-qw4nc3rz8q
    @user-qw4nc3rz8q Před 2 lety +1

    🤩😄

  • @user-kc3ow8wc7t
    @user-kc3ow8wc7t Před 3 lety +2

    私も否定する事は無かったけど、逆に子供扱いすると💢😠💢ました。しかし、そんな事は無いよ普通に話し方すれば聞き取れないからだよ😃って伝えてました🎵でも、そうは云っても経験が無いので大変でした。

  • @user-xk7ww9pz9t
    @user-xk7ww9pz9t Před 2 lety +2

    母が膵臓癌の末期です。現在施設に入居していて、自分の服をほとんど盗られたと言って毎日悲しんでいるのですが、これもせん妄なのでしょうか?
    コロナで面会出来ません。
    病院の診察に付き添って下さった看護師さんにもお金を盗るとか無いとか言ったみたいで、看護師さんに私は盗ってませんってキレられて、どうしたら良いか悩んでいます。

    • @drtosh
      @drtosh  Před 2 lety +3

      コメントありがとうございます。
      認知症と違い、何らかの理由があり、急に普段と違うことを言ったり、場所や時間がわからなくなったりする症状をせん妄と言います。
      あなたのお母さんの場合、原因として考えられるのは、膵臓がんの末期であること。施設に入居し環境が変わったこと。面会ができないので、ご家族と会えないことが考えられます。
      医療者でもせん妄のことを理解できていない方も多くいるので、残念なことに、このような対応になってしまったのだと思います。
      おつらいと思いますが、また何かあればいつでもコメントしてください。

    • @user-xk7ww9pz9t
      @user-xk7ww9pz9t Před 2 lety +2

      わざわざ返信ありがとうございます。こうしてコメントいただけるだけで、本当にありがたいです。家族と逢えない上に、物が無くなると本人は真剣に辛く思っているので、可哀想で仕方ありません。
      コロナで無ければとそればかり思ってしまいます。先生のような存在がいらっしゃるのは家族としてとても心の拠りになります。本当にありがとうございます

  • @birdblue7005
    @birdblue7005 Před 2 lety

    母はせん妄が酷くて、私に向かって暴言吐いたりしますが、義理の姉には好き好きしてたり。
    せん妄の時にも優しくしたかったです。
    できなかったから、みなさんは優しくしてあげてください。

  • @akakibkk
    @akakibkk Před 2 lety +1

    せん妄の主原因って、薬だということになりますね。
    病気は治療が進んで治るしかないわけですから。
    しかし、せん妄の治療は行ってみて、緩和するかどうかを確かめてみるしかないのですね。
    仮に治ったとしても、その治療が効果があったのかどうか、それも確かではない。単に時間の経過で治ったかもしれないので。
    認知症の方が多くいる施設で働いていますが、「せん妄ではないか?」という話は、介護士からも担当医からも聞いたことがありません。それだけ、あまり認知されてないものかもしれませんね。