【隣駅と雲泥の差】一体なぜ!? 私鉄に客を奪われ”快速と急行に見捨てられた”悲しすぎる駅を散策 東海道線/名鉄/熱田駅/JR東海

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 20. 08. 2024
  • いつもご視聴ありがとうございます!よかったらチャンネル登録・GOODボタンもよろしくお願いいたします!
    ※動画の内容が間違っている場合があります.気づいたものは固定コメントに修正しています.
    <一部の画像はwikipediaより>
    ーーーーーー当チャンネルおすすめ動画ーーーーーー
    • Video
    ↑【ダイヤ改正前日】“伝統の行き先が消える”特急列車を大阪駅で惜別してきました
    • 【制限40km/hの急カーブ!?】超重要路線...
    ↑【制限40km/hの急カーブ!?】超重要路線の終点なのに特急列車がほぼ通過する奇妙な終着駅の歴史がカオスすぎた
    • 【路面電車の高架駅⁉︎】超貴重な駅舎が残る併...
    ↑【路面電車の高架駅⁉︎】超貴重な駅舎が残る併用軌道区間と今も残る廃止駅跡 阪堺電車沿線ぶらり旅 #2
    • 【衝撃の駅間距離】一体なぜ!? 関西最長の複...
    ↑【衝撃の駅間距離】一体なぜ!? 京阪本線の複々線に存在するあまりにも短すぎる駅間に密着
    • 【世にも奇妙な新幹線】1両だけどう考えても贅...
    ↑【世にも奇妙な新幹線】1両だけどう考えても贅沢すぎる最強の乗り得車両に潜入
    • 【東海道と深い関係】地下鉄も山岳区間も走っち...
    ↑【東海道と意外な関係!?】地下鉄も山岳区間も走っちゃう超カオス路線が沼すぎる 京阪京津線ぶらり途中下車旅 前編
    • 【国鉄が遺した初代JR特急車】途中から130...
    ↑【国鉄が遺した初代JR特急車】途中から130km/hで爆走しまくる奇抜な在来線特急に密着!
    • 【JRに騙された⁉︎】特急と“同じ停車駅”な...
    ↑【JRに騙された⁉︎】特急と“同じ停車駅”なのに突然遅くなる謎の快速列車がヤバすぎた
    • 【これは凄い】JRで最も西を走るクセの強すぎ...
    ↑【これは凄い】線路の真横に海⁉︎ JRで最も西を走るハイテクすぎる快速列車に乗ってみた!
    • 【近鉄のドル箱路線】 大阪市内に2つのターミ...
    ↑【近鉄のドル箱路線】 大阪市内に2つのターミナル駅を持つ魅惑の創業路線
    近鉄奈良線ぶらり途中下車旅 #1
    • 【抜群に快適な車内空間】近鉄の2編成しか存在...
    ↑【抜群に快適な車内空間】近鉄の2編成しか存在しない特急電車が素晴らしすぎた
    • 【本則+35km/h⁉︎】カーブもお構いなし...
    ↑【本則+35km/h⁉︎】カーブもお構いなしでぶっ飛ばすチート級の特急列車が凄すぎた
    • 【魔改造車両も連結】新車並みなのに絶滅寸前の...
    ↑【魔改造車両も連結】新車並みなのに絶滅寸前の国鉄型特急電車に乗ってみたら神すぎた
    • 【30年ぶりの新車】これはすごい 四国を走る...
    ↑【30年ぶりの新車】これはすごい 四国を走るバケモノ性能すぎる特急気動車
    #jr東海 #鉄道 #歴史

Komentáře • 99

  • @nagoyashimin569
    @nagoyashimin569 Před 5 měsíci +30

    但し乗降客数はJR熱田駅が横ばいが続いているのに対して名鉄神宮前駅は半減近くになっているからね。

  • @tetsu0804
    @tetsu0804 Před 5 měsíci +91

    みなさんは、「金山」が総合駅になる前は東海道本線は「金山」には止まってなかった事を覚えていますか?「尾頭橋」もありませんでした。「熱田」の次は「名古屋」でした。

    • @user-52-mickey
      @user-52-mickey Před 5 měsíci +42

      金山総合"駅"なる前は、東海道本線は停まらないというより、駅やホームが無かった。

    • @user-im6ux3cc1e
      @user-im6ux3cc1e Před 5 měsíci +17

      元々熱田が玄関口だったからなあ

    • @kurokogejp
      @kurokogejp Před 5 měsíci +13

      総合液
      栄養剤と精力剤とビタミン剤を混ぜた総合液
      新語のヒントありがとうございます。

    • @inojyou1
      @inojyou1 Před 5 měsíci +6

      1987.4から7月までの3か月間金山駅南の職場に通勤していました.
      瀬戸からなので大曽根から中央線の金山駅もありましたが普通しか止まりませんでしたので、乗り換えが便利な地下鉄を利用していました.
      当時は南北自由通路が無かったので金山橋?を迂回して行くしかありませんでした.

    • @user-fo1im4nr3k
      @user-fo1im4nr3k Před 5 měsíci +5

      ナゴヤ球場最後のオールスターに行った時には無かったのをよく覚えてますよ

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o Před 5 měsíci +17

    JR熱田駅は、熱田神宮に近いが、名鉄神宮前駅の乗降客数が上回っていて、快速停車駅からは格下げになった悲劇の駅。

  • @risingcassiopeia5344
    @risingcassiopeia5344 Před 5 měsíci +22

    ただ、上り「サンライズ出雲・瀬戸」は名古屋を通過して熱田は運転停車しますね。

  • @winning-gamba8948
    @winning-gamba8948 Před 5 měsíci +23

    ホームが広く留置線が多いことで重要な役割を
    担っていながら利用者は少なくて利便性も
    名鉄の方に分があるというのが現実ですね…
    あらためて愛知の名鉄の強さが際立ちますね!

  • @user-id3ob5zn6o
    @user-id3ob5zn6o Před 5 měsíci +11

    熱田神宮の西門は神宮西 南門は伝馬町 東門は名鉄神宮前だけど 北門がないのと東門との間の商店街がシャッター街...名古屋市が進める再開発計画も全然だから名鉄単独で門前町みたいなの作る状態だし。

  • @nisemonogoya
    @nisemonogoya Před 5 měsíci +19

    私鉄とJRがバチってる地区は鉄オタ的にも一般利用客的にも色々面白いことになりがち。
    羨ましいぜ。

  • @seadragon376
    @seadragon376 Před 5 měsíci +21

    カートレイン名古屋もここが始発でしたよ。

    • @IQ-hp9yt
      @IQ-hp9yt Před 4 měsíci +1

      懐かしいですね、カートレイン!!

  • @union9800
    @union9800 Před 5 měsíci +11

    あの小荷物ホームから名古屋バージョンのカートレインも出てたらしい。
    また、笠寺駅が名古屋臨海との路線がつながる前は熱田を介して名鉄経由で常滑線・大江・名電築港を経由しやり取りしてたらしい。あまりにもキャリオーバーしてしまったので、東港駅から笠寺に路線を伸ばし名古屋臨海鉄道が発足したのだとか。

  • @user-zx8xo6sb4x
    @user-zx8xo6sb4x Před 5 měsíci +2

    名鉄線側の留置線に特急車両がいるのを眺める楽しさは相変わらずです。過去には駅舎側のホームに停まっている荷物列車の牽引機が58だったり62だったりするのを見るのも楽しみの1つでした。その頃にはカートレイン名古屋の発着駅でもあり、大人になったらクルマと一緒に九州へ行きたいなどと儚い妄想してました。懐かしさを掻き立てる動画で楽しむことができました❤今回も良い鉄分を届けてくださり、心底感謝してます✨

  • @kizineko_tama
    @kizineko_tama Před 5 měsíci +24

    デカくなり過ぎた名古屋駅の縁の下の力持ち駅ってとこでしょうか。

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN Před 5 měsíci +1

      分かる、その気持ち。

  • @hamsn1031
    @hamsn1031 Před 4 měsíci +4

    金山へ通勤していたが東海道線―中央線、JR―名鉄の乗り換えは名古屋より金山の方が便利だと思った。

  • @user-ng1nb4yo9e
    @user-ng1nb4yo9e Před 4 měsíci +2

    昭和53年くらいまであった
    先代の駅舎が風格があって好きだった
    なぜか待合室に巨大な鳥かごがありました

  • @user-rk3vu7zr9k
    @user-rk3vu7zr9k Před 5 měsíci +6

    金山総合駅が出来てから乗客が吸い取られた駅。
    今となっては金山とも駅間も近いもんね。。

  • @katuoeipam
    @katuoeipam Před 5 měsíci +3

    荷物列車が煩雑に行きかい、国鉄小荷物の拠点駅だったころの熱田駅は、ホント賑わいがありました
    (今、小荷物扱いしてたスペースの一部には、熱田区役所が移転しました)
    名鉄神宮前と国鉄熱田との乗り換えの方も結構いたりして、駅の外も賑わいがありました
    神宮前と熱田の間にある神宮前商店街は昔は乗り換え客が歩いていて結構人通りが多かったです
    今はシャッター街になってしまってますが
    元熱田区民です
    貴重な動画ありがとうございました

  • @2-ej5wf
    @2-ej5wf Před 5 měsíci +2

    毎日使ってます。
    上りホームの屋根が一部レールでできていて趣がある駅です。
    またJR東海では貴重な"みどりの窓口"表示があったりして歴史を感じます😊

  • @keibakeirin
    @keibakeirin Před 5 měsíci +3

    今は神宮前駅に全列車が停車するので名鉄になりましたが旧東海道の名残で大きく造られたのでしょうね。江戸時代は七里の渡しで賑わった土地でもあります。

  • @yuikubo10
    @yuikubo10 Před 5 měsíci +5

    1番線の外側の使っていないホームの線路から名鉄常滑線への連絡線を建設して,JR東海の特急ひだ,しなの,南紀,しらさぎをセントレアに乗り入れさせたらいいのに,と思ったりしてました。海外の観光客を呼びたい高山や下呂の人たちは喜ぶだろうなと思う。

  • @user-gz6rj1pj7u
    @user-gz6rj1pj7u Před 5 měsíci +5

    しらさぎが留置されているのはよく見るけど、ひだもここで折り返すんですね
    ご近所の歴史ある地域ですので、大切にしていきたいですね

  • @yasu-mp3rw
    @yasu-mp3rw Před 5 měsíci +4

    オリエント急行'88の展示会をやった駅の一つでもありました。

  • @user-yh9vl6ch9u
    @user-yh9vl6ch9u Před 5 měsíci +5

    神宮前駅と離れているから北側からのアクセスには良いんじゃないか?
    ・・・・そちらのアクセス需要は地下鉄名城線の熱田神宮西駅がかっ攫っている。
    JR熱田駅はビミョーに距離がある。

    成田山新勝寺のように地元の意見を汲んで参道の商店街の為にあえて距離を取っている所もあり、熱田駅もあえて距離を取った可能性もあるけれど。

  • @cjrtokkai
    @cjrtokkai Před 4 měsíci +2

    荷物列車があった頃までは、重要な駅でした。今では駅の規模だけが大きいだけで面影が薄れていますが、国鉄時代の雰囲気を残しています。

  • @user-ef6hf1jm3t
    @user-ef6hf1jm3t Před 5 měsíci +1

    熱田駅を利用した事はありませんが、上りサンライズを利用していた時、運転停車していたのを覚えています。昔若い頃名古屋に住んでいた頃は、金山駅が栄えていて、熱田駅は影を潜めていた駅だと覚えています。

  • @user-xr9cw1fb7w
    @user-xr9cw1fb7w Před 5 měsíci +6

    謎さんも神宮前駅と熱田駅の賑わい具合などをレポートしていました。
    czcams.com/video/M2Qow_TsIHg/video.html

  • @to-chan8345
    @to-chan8345 Před 5 měsíci +2

    あぁ、熱田駅かぁ😅。
    自分三河地方なので、毎年熱田神宮参拝する時は、熱田駅利用してます。
    確かに周りは名鉄神宮前、地下鉄の神宮西(現・熱田神宮だっけ?)、伝馬町があるからなぁ…。

  • @user-js4th9fz9r
    @user-js4th9fz9r Před 5 měsíci +2

    役割として、名鉄の日本一規模の大きい無人駅の豊明駅と同じだね。豊明駅も隣駅の前後駅と比べると利用者は少ないが運行上必要な駅なんだよね。

  • @IQ-hp9yt
    @IQ-hp9yt Před 4 měsíci +1

    金山駅って作ってた頃何となく覚えてます。まだそこまで古くない駅なんですよね。
    熱田に快速が止まってたのは覚えてないなぁ。

  • @rousseaujeanjacques3801
    @rousseaujeanjacques3801 Před 4 měsíci +2

    そうそう、熱田駅は車両見学にはいいところでした。

  • @user-fm6jb6dv4b
    @user-fm6jb6dv4b Před 5 měsíci +3

    神宮前は名鉄の全列車が停車するのもあるし、駅前には名古屋市営バスの拠点(神宮東門)があって乗り換え需要もあるからな

    • @user-jk3cp7br1t
      @user-jk3cp7br1t Před 4 měsíci

      神宮前は名鉄の運行上の拠点だからってのが大きい。係員の交代とかあるし

  • @user-ms6gp8rk1d
    @user-ms6gp8rk1d Před 4 měsíci +1

    旧木造駅は戦時中に消失とあるが、1970年頃は戦後に建てられた今とは違う駅舎があり、駅内に金網の鳥舎があってキジだったか大きな鳥が数羽飼われていた。既にその頃の新聞記事で、神宮前の1/10の利用者数と書かれていた。

  • @Maru-oi3bk
    @Maru-oi3bk Před 5 měsíci +6

    やっぱり「熱田神宮」をもっと観光開発していくべきだと思う。
    あんなに由緒正しい歴史ある神社で、訪れる人も多いのに......
    金山駅みたいにJRと名鉄の駅を共同にして、利便性良くすれば観光資源として絶対化けると思う。

    • @tk_railwaychannel
      @tk_railwaychannel  Před 5 měsíci +1

      熱田神宮は本当に素晴らしいですし、私も何度か足を運びました。確かに勿体無い気がします。

    • @user-52-mickey
      @user-52-mickey Před 4 měsíci +1

      名鉄が嫌がります。
      乗客取られるから。

    • @user-jk3cp7br1t
      @user-jk3cp7br1t Před 4 měsíci +1

      神宮前一帯が名鉄の土地みたいな感じだから無理でしょ

  • @OHAGIRLFAN
    @OHAGIRLFAN Před 5 měsíci +1

    熱田駅は普通列車しか停車しないのは有名だが、快速や急行も停車してたとは知らなかった。さみしいですね。

  • @user-tk3rc1ro5j
    @user-tk3rc1ro5j Před 3 měsíci

    昔は大垣駅まで行かず名古屋駅が終点だった臨時のムーンライトながらや、朝夕のラッシュ時間帯で走っていた8両編成の117系が使われていないホームや留置線で昼寝していたり、金沢駅発名古屋駅行きの485系しらさぎが回送列車になって留置線に止まっていたりして中々カオスな駅だった記憶があった熱田駅。

  • @user-kp9tk6su3k
    @user-kp9tk6su3k Před 5 měsíci +5

    常滑線、タイムリーやね😫

  • @collenosuke0758
    @collenosuke0758 Před 5 měsíci +3

    熱田駅は1989年7月9日に金山総合駅が開業するまでの間、1990年にかけて快速が停車しておりました(新快速は金山総合駅開業にあわせ本格化、熱田は初詣時のみ停車)。
    東海道本線の金山駅は中央本線・地下鉄名城線の今の金山駅に名鉄が金山橋駅から移転した上で、新駅として開業しています。
    国鉄時代は東海道本線の駅も少なく、名古屋・熱田・笠寺・大高・共和・大府の各駅が点在していたかと思います。
    ちなみに現在は新型車両315系も留置されることがあるらしいです。

  • @user-hf4go6rw6i
    @user-hf4go6rw6i Před 5 měsíci +4

    東海道線の金山駅の開業は1989年

  • @murasakiaya2149
    @murasakiaya2149 Před 5 měsíci +5

    近くに研究機関があるので利用した事があります。でも周辺にほとんど店がなく、食事はイオンモールまで行きました。

  • @user-tl8vl4fm8w
    @user-tl8vl4fm8w Před 5 měsíci +3

    利便性は熱田駅よりも名鉄神宮前の方が良いですね……
    😅

  • @866083
    @866083 Před 5 měsíci +2

    7:21 ヘ ル ス

  • @user-nw7vv7dj9t
    @user-nw7vv7dj9t Před 5 měsíci +5

    熱田駅は名古屋駅よりも早く開業しています。

  • @sensbaron
    @sensbaron Před 5 měsíci +2

    確かに、JR熱田よりも名鉄神宮前の方がカーマ熱田にも行けるし、文字通り神宮にも近い。
    熱田は。。。やっぱり利用しないですねえ。。。

  • @user-ql2hs4lm5f
    @user-ql2hs4lm5f Před 3 měsíci

    はるか昔は、名古屋の大ターミナルだった熱田駅。
    金山駅、名古屋駅周辺がど田舎だったのに比べ、熱田駅は熱田神宮の参拝者が1年中引きも切らず、また安城、岡崎、豊橋、知多から来た方々が、熱田駅で市内電車に乗り換えする場所で、賑わいが途切れない駅でした。

  • @fu2297
    @fu2297 Před 5 měsíci +1

    金山が総合駅になった時に熱田駅の運命は決まっていた😢

  • @銀ムツメロ
    @銀ムツメロ Před 3 měsíci

    ウチの母方のじいちゃんは復員で帰ってきたのは熱田駅で焼けた改札で待ち構えていたのがばあちゃんだったそうですw
    おふくろも熱田駅から奈良に修学旅行行ったそうで、当時は今とは比べ物にならないくらい利用されてたみたいですね
    ただ、伊勢湾台風であの辺りが水没したらしいので(神宮前は無事)その辺りも名駅に機能が集中した原因かもですね

  • @user-vg1qu5hg4v
    @user-vg1qu5hg4v Před 5 měsíci +1

    昔、北アルプスを国鉄が使用する為に熱田にも名鉄との連絡線があったとか・・・

  • @user-zx9qe5qr1l
    @user-zx9qe5qr1l Před 5 měsíci +11

    名鉄運賃改定!

  • @2273trains
    @2273trains Před 5 měsíci +3

    熱田駅に何があつたのでしょう!?

  • @user-ih6lb3dr7n
    @user-ih6lb3dr7n Před 4 měsíci +1

    かつては日本車輌本社工場、大同特殊鋼本社工場があり、朝夕の多数の通勤社員が乗り降りしていたことでしょう😮

    • @user-52-mickey
      @user-52-mickey Před 2 měsíci

      それ、どの辺ですか?
      今は、どうなってます?

  • @user-se1db4rw5s
    @user-se1db4rw5s Před 5 měsíci +2

    その回送する特急ひだとしらさぎを金山行にして、
    中部空港からの乗客を取り込めば
    もうチョイ乗客増えるのにィ(^▽^;)
    名鉄名古屋終着・始発の列車も1日何本かあるんだから
    JR金山(東海道線)終着・始発出来ない事無いやろ?(^^)

  • @user-vq6lg8dc4l
    @user-vq6lg8dc4l Před 4 měsíci

    名鉄名古屋本線は東海道線より人身事故がかなり多いから、嫌ですよね

  • @user-fo1im4nr3k
    @user-fo1im4nr3k Před 5 měsíci

    川重はバイクのイメージあるから他メーカーよりネームバリュー高いから参入しやすかったが
    葛西がブチ切れ以降のシステム含め最新鋭であるN700Sやリニアを外されてるのはダメージが大きいと思うが

  • @user-uw8pq1qx6k
    @user-uw8pq1qx6k Před 5 dny

    金山や名古屋に近いこと、南側に名鉄神宮前駅や地下鉄の熱田神宮伝馬町駅があること、同じく熱田神宮の裏手に地下鉄名城線の熱田神宮西駅が存在するため熱田駅は普通のみ停車。特例として初詣の三が日(たまに4日も)のみ快速が停車するのが現状ですね><

  • @Shindaitokkyu_Nihonkai
    @Shindaitokkyu_Nihonkai Před 3 měsíci

    名鉄の神宮前駅は、必ず乗務員交換が行われる。 金山止まりの列車だと、たった1駅なのに乗務員交換があって、さすが迷鉄って感じw。

  • @Relay_Traffic_Light
    @Relay_Traffic_Light Před 5 měsíci

    もともとはこの駅が名古屋の玄関口駅だったから京阪の名古屋急行電鉄線計画では名古屋駅の近くに京阪の名古屋駅を置かずに熱田に駅を作ろうとしたのか!
    納得!
    謎が解けた(自分で調べろ)!

  • @KN9260
    @KN9260 Před 5 měsíci +1

    江戸時代の東海道は熱田で進路を西に変えて名古屋を
    通ることなく京都へ向かうので歴史的には熱田の方が
    栄えていたというのはもっともなことでしょう。
    名鉄神宮前も熱田より乗降が多いとはいえ機能的には
    客扱いより運行拠点としての方が重要で、乗降者数は
    金山の方が圧倒的に多く役割分担しているようです。

  • @rousseaujeanjacques3801
    @rousseaujeanjacques3801 Před 4 měsíci

    青春18で熱田神宮行くときに使った。(正確には旧東海道を歩き通して、今では船がないから鉄道を利用するとき)駅前商店街の寂れ振り・・・それと神宮を挟んで反対側にある、行列のできるウナギ屋さんは何?そんなにうまいのか?

  • @akinya0711
    @akinya0711 Před 3 měsíci

    神宮とは反対側に広い土地もあって再開発の余地はあったのにもったいないねぇ。あそこにドーム球場とかつくることだってできたのに。

  • @user-tb7qm3xx2f
    @user-tb7qm3xx2f Před 5 měsíci +3

    しれっと佐川通過しとる😮

  • @user-xd1sg1sg7n
    @user-xd1sg1sg7n Před 5 měsíci

    JR熱田を名鉄神宮前と総合駅化してくんないかな〜賑やかくなるし、三河民にしてみれば空港も近くなる。でもそんな話一度も聞いたことありませんね〜

    • @tk_railwaychannel
      @tk_railwaychannel  Před 5 měsíci

      距離も500mなんで繋げようと思えばって感じではありますよねぇ...

  • @robotsunami3783
    @robotsunami3783 Před 3 měsíci

    7:11 産制具 精力剤

  • @user-mz2es7oc5m
    @user-mz2es7oc5m Před 4 měsíci

    名鉄に関しては、利用者数に対しての神宮前の停車本数はあきらかに過剰です。これは、名鉄の乗務員交代をすべて神宮前で行うため、それを、兼ねて停めているのもあるため、JRとの差は一段と広がってしまっているのです。
    JRとしても、快速を停めたところで本数では追いつけないし、停めるほどのメリットがうすいと感じ、速達輸送にシフトしているのでしょう。

    • @user-jk3cp7br1t
      @user-jk3cp7br1t Před měsícem

      あとは知多半島方面と三河方面の分岐駅且つ最後の乗り換え駅ってのもある

  • @user-rk2vx9xn7k
    @user-rk2vx9xn7k Před 4 měsíci

    四日市かと…

  • @hakoten
    @hakoten Před 5 měsíci

    熱田が輝くのは初詣などの時期のみ

  • @fumiya218
    @fumiya218 Před 5 měsíci +4

    ドゥワァ!センナナヒャク‼︎ のお隣りですか😅

  • @user-ic3nq8xt3v
    @user-ic3nq8xt3v Před 4 měsíci

    熱田区役所に行く時しか使わないな。というか不便だから区役所を金山に移転せえよ。

  • @user-gk8gg1zt7l
    @user-gk8gg1zt7l Před 5 měsíci

    Good video, like !!

  • @user-br1yz8wf9y
    @user-br1yz8wf9y Před 4 měsíci

    初詣の時しか使われない駅

  • @yasu393
    @yasu393 Před 5 měsíci

    ようこそ(੭ˊᵕˋ)੭ 次はぜひとも近鉄鳥羽駅、JR鳥羽駅のリサーチお願いします‼️

  • @hiroakinis
    @hiroakinis Před 5 měsíci

    すでに謎さんが取り上げてるので、関西弁でやりなはれ。w

  • @user-nr6rr4qc3n
    @user-nr6rr4qc3n Před 3 měsíci

    やっぱ名鉄の方がいいね

  • @shimekawa-daishi
    @shimekawa-daishi Před 5 měsíci +6

    雲泥の差ありすぎ
    TK最高

  • @user-um4uq7zl1v
    @user-um4uq7zl1v Před 5 měsíci +3

    名古屋ネタは面白くないからUPしなくて結構です。首都圏、関西圏にはもっと興味深いところはたくさんありますよ。地べたをいまだに走っているような熱田付近は駅が無駄に大きい。またデイタイム毎時4本は、都会駅とは言えません。最低8本、12〜16本走る区間は多いです。神宮前の乗者数1.6万人も、東西のトップクラスの駅では無く、中位でも全列車停車駅なら3〜5万人いますよ。なんか熱田駅を見てると、昭和の国鉄か省線で止まっている映像ですね(^.^)v。