【外国人を魅了する味】ニッポンのハンバーグに舌鼓 「本場で食べたい」『気になる!』

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 21. 05. 2024
  • ハンバーグをご飯の上に載せて、一緒に口に運ぶ… 日本人にとって当たり前のこのひとくちが、外国人を魅了しているといいます。SNSなどでニッポンのハンバーグを知って「本場で食べたい」と来日する外国人も。外国人の胃袋をつかんで離さない、ハンバーグの魅力を取材しました。
    この動画の記事を読む>
    news.ntv.co.jp/category/life/...
    (2024年5月22日放送「news every.」より)
    ◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
    月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
    / @ntv_news
    ◇日本テレビ報道局のSNS
    X  / news24ntv
    TikTok  / ntv.news
    Facebook  / ntvnews24
    Instagram  ntv_news24...
    ◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
    news.ntv.co.jp/
    #ハンバーグ #外国人観光客 #ご飯 #日テレ #newsevery #ニュース

Komentáře • 271

  • @user-jk4lh4bs7v
    @user-jk4lh4bs7v Před měsícem +319

    私は韓国じんです。日本は人生で一番言ってみたい国です。日本感性が本当に素晴らしい。
    文間違えてたらすみません。

    • @user-oh9sw9ep7y
      @user-oh9sw9ep7y Před měsícem +67

      日本語お上手ですよ。
      是非遊びに来てください😊

    • @user-jk4lh4bs7v
      @user-jk4lh4bs7v Před měsícem +48

      @@user-oh9sw9ep7yありがとうございます。私の周りも日本に行きたい人が本当に多いです。

    • @user-zh8tw4ic1c
      @user-zh8tw4ic1c Před měsícem +42

      ぜひ遊びに来て下さい😊

    • @user-ze3qs7vx6o
      @user-ze3qs7vx6o Před 27 dny +6

      ぜひ沢山お金を使って下さい

    • @user-xw9ps9ht1q
      @user-xw9ps9ht1q Před 27 dny +5

      オモニによろしく

  • @user-ui2wf9se6j
    @user-ui2wf9se6j Před měsícem +296

    肉が食いたい日とハンバーグが食いたい日はまた別

    • @user-xt6ok9ce4r
      @user-xt6ok9ce4r Před měsícem +34

      わかるわ

    • @user-mb3vf8xe1r
      @user-mb3vf8xe1r Před měsícem +39

      焼きそばが食いたい日とカップ焼きそばが食いたい日も違う

    • @みー太郎
      @みー太郎 Před 27 dny +12

      焼き肉とステーキも別

    • @pyropegarnet9540
      @pyropegarnet9540 Před 27 dny +9

      @@みー太郎 それ言うなら刺身と寿司も別だわな

    • @user-od8sb2ot5i
      @user-od8sb2ot5i Před 25 dny +8

      ハンバーグの日
      ハンバーガーの日
      焼き肉の日
      ステーキの日
      唐揚げの日
      チキン南蛮の日
      全部違うのよ

  • @user-nf7wq5ss8e
    @user-nf7wq5ss8e Před 10 dny +4

    炊き立てご飯と味噌汁ってのが、日本のハンバーグ定食なのよ

  • @user-zv2wv5ix5d
    @user-zv2wv5ix5d Před měsícem +69

    ラーメンや寿司以外の日本人を代表する美味しい料理に興味をもって頂くだけで、不思議と嬉しいものですね😊

    • @BakchosDfender
      @BakchosDfender Před 27 dny +2

      その昔は、日本に行ったら寿司・天ぷら・すき焼きだけでしたよね。
      今は、お好み焼き・もんじゃ焼き・ラーメン・牛丼・コンビニフードなどなど
      東京オリンピックで海外報道メディア、アスリートがSNSで発信した良いベクトル結果ですね。

  • @user-gf4xr8dr1y
    @user-gf4xr8dr1y Před měsícem +60

    スシ、スキヤキ、ウナギみたいな「東洋の神秘」から、日本人が普段食ってる食べ物、コンビニやインフラなど、「日本の日常」に興味が移って来てるのな

    • @Goldendai2011
      @Goldendai2011 Před 24 dny +2

      最近は日本の地方に興味が移りつつあるみたい。
      城崎温泉のような"日本の神秘"とされるとこに興味がある外国人も一定数居るし多いが。

  • @junjun-et5zn
    @junjun-et5zn Před měsícem +56

    主人が外国で日本食の店をしてますが、確かにバンバーグ人気です☝他には餃子 お好み焼き 焼き鳥...これから流行りそうなのが付け焼きそば✨焼きそばをすき焼きスタイルで溶き卵につけて食べるんですが近年🇬🇧で生卵が解禁となり話題になってます

  • @sk-vr6nb
    @sk-vr6nb Před měsícem +55

    日本のお米 野菜 肉 フルーツもたからです。真似しても無理でしょ、農家さんも家畜さんも努力して頑張ってるから今がある🎉

  • @nemo0645
    @nemo0645 Před měsícem +49

    東アジアの米食文化圏でもハンバーグをおかずに米を食うことが無いってのは驚いた!

  • @01coatl
    @01coatl Před měsícem +72

    本場で喰いたいはすごくわかる
    アメリカも四大バーベキューとかメチャメチャうまいし、各国の肉料理はその国で食いてえよなあ

  • @markymiuwer
    @markymiuwer Před měsícem +107

    子供の頃に父親が夜マイカーで連れてってくれた羽田空港。
    滑走路の景色を見ながら食事をするレストランで食べたハンバーグ。
    ナイフとフォークでハンバーグを切りながら、ライスをフォークの背にのせて
    肉汁が溢れたハンバーグの美味しさは、60年以上経った今でも忘れられない
    良い想い出として記憶に残ってます^^

    • @bull9045
      @bull9045 Před měsícem +14

      いい思い出ですねぇ〜…
      ホントに、昭和、平成、令和と生きてますが昭和は特別でした✨

    • @yoshiakikamiya4977
      @yoshiakikamiya4977 Před 29 dny +16

      フォークの背にライスを載せて....
      というところがみそ

    • @ayun33
      @ayun33 Před 28 dny +12

      なぜか昔の日本はフォークの背にライス乗せてましたね。なんでだろ

    • @bull9045
      @bull9045 Před 25 dny +7

      @@ayun33 明治時代に西洋人の様にテーブルマナーを真似しようと、日本の役人が間違って解釈したのが始まり。ってテレビでやってましたわ。

    • @ht551
      @ht551 Před 15 dny +3

      最高の思い出ですね…🤤👍

  • @user-uj6xj6su3p
    @user-uj6xj6su3p Před měsícem +74

    今度はハンバーグかー
    定番な和食から、庶民的なものまで、いろんなものが人気が出てきてますね

  • @user-hr2hx2pi8w
    @user-hr2hx2pi8w Před 3 dny +1

    日本のご飯とハンバーグとか、おいしいの確定ですよねー💕

  • @user-lu3ic1so4i
    @user-lu3ic1so4i Před měsícem +32

    ハクション大魔王もニッコリ😄

  • @180sxnakky9
    @180sxnakky9 Před měsícem +38

    実は高齢者も食べやすい肉料理なんだよな

    • @user-zh8tw4ic1c
      @user-zh8tw4ic1c Před měsícem +6

      ほんとだ‼️

    • @user-ky7ip6zb5s
      @user-ky7ip6zb5s Před 23 dny +5

      肉のお粥だと言っていたお医者さんがいましたね

    • @user-ys4mx2ob2w
      @user-ys4mx2ob2w Před 7 dny

      うん、幼児から年寄りまで、、そう言えばカレーも、、、😅😊

  • @user-zu6gf6rn5y
    @user-zu6gf6rn5y Před 28 dny +24

    日本のメシは世界でも有数の旨さ

  • @narinari4674
    @narinari4674 Před měsícem +28

    あんまり意識はしないけどカレーに並ぶ国民食だよなぁハンバーグ

  • @itarutokoroseizann
    @itarutokoroseizann Před 27 dny +6

    もう40年以上前に、横浜に大学合格して来たときに、親戚の叔父さんにハングリー・タイガーに連れていってもらいました。
    直火焼の牛肉100%のハンバーグの美味しさに感動しましたね。

  • @user-ly3em9nh7z
    @user-ly3em9nh7z Před měsícem +23

    ハンバーグは誰が食べてもだいたい美味しく感じるだろうね

    • @user-gb5gt1nt6v
      @user-gb5gt1nt6v Před měsícem +2

      ベジタリアン、ヴィーガンの方も、たまには食べてみれば良いのに。玉ねぎなどの野菜をいっぱい入れて。

  • @user-gz9dt1db3k
    @user-gz9dt1db3k Před měsícem +35

    大きくなれよ〜丸大ハンバーグまた食べてみたいです

    • @iwanpavlof9700
      @iwanpavlof9700 Před měsícem +3

      丸大ハムの間違いでは?

    • @user-wc6oc2dp7r
      @user-wc6oc2dp7r Před 29 dny

      @@iwanpavlof9700
      間違ってないですよ。
      古いCMです。
      1980年頃のかな。
      子供と巨人が出てくるCMで、すごく印象に残っています。
      「丸大ハム CM 巨人」あたりで検索するとみつかるかも

    • @ocean4723
      @ocean4723 Před 26 dny

      ​@@iwanpavlof9700
      丸大ハンバーグで検索してみました?
      ちゃんとCMの動画もありますよ~!

  • @user-ky7ip6zb5s
    @user-ky7ip6zb5s Před 23 dny +8

    日本人が日常当たり前に食べてるものが国際的評価を受けるんだな

  • @sennennodokusouka
    @sennennodokusouka Před 9 dny +2

    女性ナレーターが ハンバーグのグをちゃんと鼻濁音で発音されてるのが好感👍👏🏻✨

  • @mistumichibata7873
    @mistumichibata7873 Před měsícem +75

    欧州住みです。こっちのハンバーグはただ挽き肉を固めただけなので、肉ですw
    玉ねぎや卵入りの日本のハンバーグはお米と食べれば誰でも美味しいと思う

  • @shoko501244
    @shoko501244 Před měsícem +43

    モンブランにあんなに行列ができちゃったらもう気軽に食べに行けないな😫

  • @jpqbn786
    @jpqbn786 Před měsícem +37

    ラーメンもそうだが、
    日本人の競争心・進化促進のスピードは本当にヤバい…
    (他店よりも、もっと旨いものを…)で
    どんどん凝ったものを作る。

  • @user-wx1yb1xx2w
    @user-wx1yb1xx2w Před 28 dny +5

    お湯で温めて食べるチキンハンバーグが好きだったなあ

  • @user-yn4wi9me5n
    @user-yn4wi9me5n Před měsícem +18

    ハンバーグって語感とわんぱくなイメージと丸さでなんか…かわいいよね

  • @user-hj7ud1kf2f
    @user-hj7ud1kf2f Před měsícem +18

    ちゃんと中まで火が通ってて美味そう

    • @AA-gw1mm
      @AA-gw1mm Před 29 dny +3

      わかる。中がほぼ生のハンバーグ苦手

  • @user-vw7fj9tz6i
    @user-vw7fj9tz6i Před měsícem +8

    子供の頃にご馳走だったハンバーグが海外の人にウケないはずがないと思っていたのは私だけでしょうか。ただし、付け合わせに日本のご飯は必須だと思います。

  • @orzorzorz
    @orzorzorz Před měsícem +22

    ハンバーグの美味さはステーキに劣らないぜ。

    • @sushi-love
      @sushi-love Před dnem

      硬いステーキよりは潰してハンバーグの方がうまいかもな。

  • @iwannacopeland
    @iwannacopeland Před měsícem +17

    カレーと並び家庭での味がそれぞれあるのがハンバーグで、外食で食べるハンバーグももちろん美味しいですが、やっぱり実家のハンバーグが一番ですね。あとコロッケも家々で個性ありますよね〜

  • @takaok9903
    @takaok9903 Před 27 dny +3

    自分らが子供の頃(45年前)は、ロイヤルホストのハンバーグステーキが憧れでした。

  • @Tom-Edani
    @Tom-Edani Před 28 dny +3

    小中の頃、お盆の時期に親戚が実家に集まるとボウリング大会になって、その日の夕飯はボウリング場の一階にテナント入りしていたビッグボーイでハンバーグ食ったのはいい思い出

  • @minmin-ny0hg
    @minmin-ny0hg Před měsícem +6

    見てたら母親の作る肉汁たっぷりのハンバーグが恋しくなってきた

  • @taiwankyouwakoku
    @taiwankyouwakoku Před měsícem +9

    日本に住んで、それでいてXなどで悪口や文句しか言わない、なんたらにだ夫人とか何たらイルとかよりも
    こうして旅行に来ていただいて楽しんで頂ける海外の皆様には本当に感謝いたします。

  • @user-rk1ky8rz8j
    @user-rk1ky8rz8j Před měsícem +2

    とても楽しいレポートでした🎵

  • @d-zenu2505
    @d-zenu2505 Před měsícem +8

    粗みじん切りの玉ねぎが好きだから
    自分で作るよ。

  • @syogeco
    @syogeco Před 29 dny +5

    ハンバーグは日本食なの、つい最近元アメリカ人CZcamsrさんの動画見て知りました。
    アメリカ人的にはステーキの方がロマンがあるって言われてるみたいだけど、牛100%ハンバーグ食べたら絶対ハンバーグ好きになるだろうな~

  • @okayu256
    @okayu256 Před měsícem +17

    イスラム教徒が知らないで合挽きハンバーグ食ってそう

  • @blackpulsar860
    @blackpulsar860 Před měsícem +13

    外国の方はまだまだ日本食の一部しか食していない、、、

  • @v2-101
    @v2-101 Před 28 dny +3

    比較的簡単に作れるのも良いよね

  • @nkb4xyef
    @nkb4xyef Před 3 dny

    こんな丸いハンバーグ食べると幸せな気持ちになります あとアニメのハクション大魔王に出てくるハンバーグを食べてみたいです!

  • @Ryan4469
    @Ryan4469 Před měsícem +19

    チェーン店のびっくりドンキーも激ウマです。

  • @user-gf1lj4ct8z
    @user-gf1lj4ct8z Před měsícem +4

    モンブランおいしいよねー。
    昔、ホンマでっか!でやっててそこから数年通ってるけど間違いなく美味しい。

  • @user-cl1xu7up1z
    @user-cl1xu7up1z Před měsícem +12

    ハンバーグ師匠よかったですね〜😭💕

  • @sakoto258
    @sakoto258 Před měsícem +21

    日本人のおじさん的には大葉と、おろしポン酢で頂きたい もたれないように

  • @1978TORU
    @1978TORU Před 21 dnem +1

    美味そう🤤
    明日の晩御飯はハンバーグにしよう。

  • @user-sd5kk6ir6x
    @user-sd5kk6ir6x Před měsícem +3

    トウキョウは楽しそうだね

  • @leopardki
    @leopardki Před měsícem +17

    どんどん掘り当てていくね~

  • @norakoneko794
    @norakoneko794 Před 17 dny +1

    お米は空気を含ませながら食べると唾液との反応で甘味が出るからおかずを食べながら食べるいわゆる「三角食い」は科学的にも理にかなっているらしい

  • @user-oe8ri7rz5d
    @user-oe8ri7rz5d Před 18 dny +2

    牛肉100%半分にきって赤いとこ鉄板におしつける、玉ねぎソースでいただく至高

  • @user-ct9sd6jm3q
    @user-ct9sd6jm3q Před 28 dny +4

    1:45 さすがにたけぇw

  • @user-gh2ty6pz5d
    @user-gh2ty6pz5d Před 17 dny +1

    確かに鉄板上で焼く熱々のハンバーグ。旨いよね。(笑)

  • @kenm-ec8xm
    @kenm-ec8xm Před měsícem +5

    ハングリータイガー食べに行こ💖

  • @g-GyoJin99L
    @g-GyoJin99L Před 15 dny

    ハンバーグは、どんな味付けでも旨い😆

  • @climberclimber69
    @climberclimber69 Před měsícem +2

    フォルクスのハンバーグも美味しい。パンも美味しい。

  • @gogoarinko
    @gogoarinko Před 29 dny +2

    イシイのミートボールですら、めっちゃ美味しいレベルだもんな~

  • @user-ic8cu9cg1d
    @user-ic8cu9cg1d Před měsícem +13

    ハンバーグって欧米でありふれた食べ物じゃなかったんだね

    • @user-fg1xp4nv4y
      @user-fg1xp4nv4y Před měsícem +3

      名前の通り(ハンバーグ=ハンブルグ)ドイツ料理だから欧米にも普通にあるけど、日本とは全然違う料理になってる

  • @TASUKU.M
    @TASUKU.M Před 29 dny +1

    ゴールドラッシュも行ってほしいね

  • @user-xt1ij4bh5r
    @user-xt1ij4bh5r Před 21 dnem +1

    ハンバーーーグ!(カシェーン)

  • @user-hh8dk8jr7g
    @user-hh8dk8jr7g Před 17 dny +1

    こんなに外国人来たら半分外交やん

  • @YAWARA2024
    @YAWARA2024 Před měsícem +7

    ハンバ~グ!!

  • @MsYoshi92
    @MsYoshi92 Před 29 dny

    我孫子市に洋食店「コビアン」のハンバーグを思い出す。

  • @kumahige5911
    @kumahige5911 Před 29 dny +1

    そして熱々のメンチカツに行き着く

  • @のんのん-m1z
    @のんのん-m1z Před měsícem +21

    ハンバーグと言えば、
    マルシン ハンバーグが好きだなぁ♪

  • @user-pb1wz6yj2s
    @user-pb1wz6yj2s Před měsícem +1

    昔は全く興味持たれなかったのに急に食べるようになりましたね

  • @user-pl5rp5zf5b
    @user-pl5rp5zf5b Před 25 dny +1

    あぁ~腹減った〜

  • @user-gu8ej2pm2e
    @user-gu8ej2pm2e Před měsícem +3

    静岡のさわやかハンバーグ食べて欲しい。

    • @1978TORU
      @1978TORU Před 21 dnem +1

      静岡に旅行に行った時1度食べに行ったことあります。とても美味しかったです。待ち時間だけがネックですが、食べる価値ありますよね!

  • @user-xt6ok9ce4r
    @user-xt6ok9ce4r Před měsícem +3

    魚だけでなく肉も世界一か・・

  • @user-hd7mp3ir5t
    @user-hd7mp3ir5t Před 2 dny

    日本でも「女性が男性をつかむには、胃袋をつかめ」と言われます。つまり美味しい食事は人のこころを掴んで、何度でも戻ってくるってこと。それだけ美味しい料理には人を虜にさせる効果があるんでしょうね。

  • @shion2085_bluerider
    @shion2085_bluerider Před měsícem +12

    ビビンバハンバーグとか魔改造やな😊

  • @user-mw9hv4nc5l
    @user-mw9hv4nc5l Před měsícem +1

    これもある意味日本食。

  • @user-jh9wz2ju8g
    @user-jh9wz2ju8g Před měsícem +3

    多分次オムライスと予想するわ

  • @user-zt8um2zu3n
    @user-zt8um2zu3n Před 26 dny +4

    ハンバーグ食べる金💰がない😭

  • @user-gn2dj9of5k
    @user-gn2dj9of5k Před měsícem +1

    常連さんも大事にしてくれたら

  • @yoshihiroyuki833
    @yoshihiroyuki833 Před 3 dny

    さわやかのハンバーグをたべてほしいな。

  • @morimititakagi2658
    @morimititakagi2658 Před měsícem +4

    ついに知ってしまった

  • @user-gv7id4hr1i
    @user-gv7id4hr1i Před 21 dnem +1

    アメリカのソールズベリーステーキ(アメリカでのハンバーグの名前)はどんな感じなんだろ

  • @ste3in02un3dverllaeng
    @ste3in02un3dverllaeng Před měsícem +1

    美味しそうですねぇ😋自分は料理はするが、ステーキ、天ぷら、ハンバーグは作らない。是非、行ってみたい。チェーン店は避けるかな。

    • @zhibo9833
      @zhibo9833 Před měsícem

      松屋なら いつでも食えるから、行きなさい

  • @user-gv4br8ep1r
    @user-gv4br8ep1r Před 11 dny

    従業員がキッチン内でせっせと冷蔵庫を消毒している姿が印象的
    営業中にも消毒するのは素晴らしいです

  • @user-yv3ky4zu1s
    @user-yv3ky4zu1s Před 28 dny +2

    ドイツ生まれの肉料理だけど、日本で成長した料理!
    何処ぞの国に起源を唱えてほしくない

  • @CBA30BLE
    @CBA30BLE Před měsícem +8

    ドイツのハンブルグが発祥だと聞いた覚えが有ります。ハンブルグとハンバーグ確かに似ている。
    カレーもそうだけど日本発祥では無いものを日本食と言われても困惑する😓 本場はドイツでは?

  • @user-pw8nb3qt6x
    @user-pw8nb3qt6x Před 25 dny +1

    悪いけどトルコからの入国者は事前のビザ取得を復活させるべき。川口市で起こってることを踏まえれば当然の処置だし、一般のトルコ人の方々は理解してくれるはず。

  • @rarapontan9282
    @rarapontan9282 Před měsícem

    今は初めからライスの上に置いて提供ですか😮

  • @user-jy1xb2zc1k
    @user-jy1xb2zc1k Před 7 dny

    和牛ハンバーグは本当肉汁が美味しい😊

  • @masaiiya
    @masaiiya Před měsícem +12

    円安の影響もあるけど、お手頃な価格で、美味しいものが普通に食べられる日本はいい。海外だと金出さないと美味しいものに会う確率が低いからね。。

    • @jiren7847
      @jiren7847 Před měsícem +1

      海外ってどの国のこと?
      海外に安くておいしいとこはいくらでもあるわ

  • @tomtom730618
    @tomtom730618 Před 27 dny

    元はハンブルク風ステーキだけど、国レベルで定番料理となったので「ハンバーグ」は事実上日本料理になったね。
    海外ではファストフードのハンバーガーばかりで、赤身ひき肉だけのパティに対して、脂身の多いひき肉、卵、パン粉、たまねぎなどを加えてうま味を増したまったく別の料理なんだろうな

  • @blavoski
    @blavoski Před měsícem

    40年ちかく前からハンバーグを売りにしてた店があったけど、日本の売りになってるとは知らなんだ

  • @user-mq9gg6xj3w
    @user-mq9gg6xj3w Před 19 dny

    いわゆる『洋食』って、日本人が海外のオシャレなメニューを日本人が好むようにアレンジしたようなメニューでもあるだろうから、海外から来た観光客の皆さんからすると和食なんだろうなぁ。
    『カリフォルニアロールなんて寿司じゃない』とは思うけど、ハンバーグも洋食じゃないだろうね(^^)
    でも美味しく楽しんでくれてるのは見てて楽しい

  • @haruka.o2023
    @haruka.o2023 Před měsícem +1

    ラーメン、寿司、天麩羅、うどんや蕎麦、日本風カレー、オムライス、アニメに出てくるようなお弁当…に続いて“日本式ハンバーグ”も楽しんでほしいな~と思います!静岡の『さわやか』にもぜひお越しください😁👍

  • @shinzywada
    @shinzywada Před 26 dny

    観光地値段?

  • @xy-vx-vs8-xxxx
    @xy-vx-vs8-xxxx Před 29 dny +1

    4:50
    アメリカ人🇺🇸て
    圧倒的日本人やろ🇯🇵

  • @TheKagemaru
    @TheKagemaru Před 25 dny

    日本人は「混ぜること」の達人だからね。

  • @user-mi1uz6go6h
    @user-mi1uz6go6h Před měsícem +4

    また、日本スゴーいっやつ

  • @user-bp2py1gv3l
    @user-bp2py1gv3l Před 29 dny +3

    静岡で富士山鑑賞+さわやかハンバーグが定番コースになりそう…

    • @nousnoos378
      @nousnoos378 Před 28 dny

      沼津市民ですが、数年前やっとさわやかができました。県内でも東の方はいつも後回しw

    • @user-ph1mr5qj1c
      @user-ph1mr5qj1c Před 19 dny

      ​@@nousnoos378静岡って不思議ですよね。東京に近い東の方が発展してないといけないのに名古屋に近い西の方が人口が多い。

  • @gunmetal8788
    @gunmetal8788 Před 28 dny +1

    カツとハンバーグが好評なら
    メンチカツなんて悶絶級じゃないの

  • @user-jz5jc4ck5e
    @user-jz5jc4ck5e Před 23 dny

    元々はドイツのハンブルグと言う地方の料理ですね。
    でも今はカレーと並んで国民食のような物です。
    子供の大好物の一つです。
    ファミレスのハンバーグですら美味しいですよ。
    日本ならではのハンバーグを楽しんで下さい。

  • @kmjyh
    @kmjyh Před 15 dny

    日本はとにかく旨くなるように旨くなるように魔改造するんだよな。

  • @user-vz4io9qd6z
    @user-vz4io9qd6z Před 18 dny

    海外にもありそう→実は海外にはないしどちらかというと日本食です。CZcamsでたくさんハンバーグの海外の反応動画ある。

  • @user-eg5we1fp9q
    @user-eg5we1fp9q Před 27 dny

    美味しい日本の料理が次々に見つかってしまう。
    昔から美味しいものに外国人が、日本人にすれば普通のものばかりです。
    寿司、天ぷら、カツ丼、鰻重、おにぎり、しゃぶしゃぶ、メンチカツ、オムライス、うどん、
    カツカレー、卵かけご飯、厚焼き卵、牛丼、味噌汁、鍋料理、そしてお茶漬けもそのうち見つかるでしょうね。

  • @akipwd7
    @akipwd7 Před měsícem +1

    葬送のフリーレンの戦士のハンバーグ出して欲しいです。