Quruli - Amber Colored City, The Morning of The Shanghai Crab | Japanese

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 20. 11. 2016
  • Listen to “Amber Colored City, The Morning of The Shanghai Crab” from the EP, out now: www.jvcmusic.co.jp/-/Linkall/...
    Subscribe to QRL’s channel: / quruliofficial
    Follow QRL:
    / qrlinfo
    note.mu/quruli
    / qrlinfo
    quruli.stores.jp/
    www.quruli.net/
    www.quruli.net/20th/
    Directed by Wisut Ponnimit
    A Message from Okazaki Taiiku: • 岡崎体育 - わたしにとってのくるり
    #Quruli #ShanghaiCrab #WisutPonnimit
  • Hudba

Komentáře • 4,2K

  • @user-vh6mi3zr5n
    @user-vh6mi3zr5n Před 4 lety +24489

    「蟹は人を無言にさせる」って言うけど、それを一緒に食べたいって思える、無言でも良いと思える人がいることがホントの幸せなんだろうなって思える。かの文豪、夏目漱石がILoveYouを「月が綺麗ですね」と訳したようにこの人は 「貴方と上海蟹を食べたい」と訳したのかな いい歌詞だなあ

  • @user-hc5nn5wy5b
    @user-hc5nn5wy5b Před 4 lety +2267

    今ほど「お前と一緒で皆弱っている」という歌詞が染みる日々はない

  • @user-xb9rg8gp5b
    @user-xb9rg8gp5b Před 3 lety +217

    誰かを許せないんじゃなくて、自分が悪だと認めたくないだけだったりする、この人生。

  • @user-nu8eh5bk6l
    @user-nu8eh5bk6l Před 2 lety +875

    歌:くるり
    作詞:Shigeru Kishida
    作曲:Shigeru Kishida
    beautiful city さよならさ マンダリンの楼上
    isn't it a pity beautiful city
    目を閉じれば そこかしこに広がる
    無音の世界 不穏な未来
    耳鳴り 時計の秒針止めて
    心のトカレフに想いを込めてぶっ放す
    窓ガラスに入ったヒビ
    砕け散る過去の闇雲な日々
    止まった時計は 夜明け前5時
    外の空気 君だけのもの
    吸うも吐くも自由 それだけで有り難い
    実を言うと この街の奴らは義理堅い
    ただガタイの良さには 騙されるんじゃない
    お前と一緒で皆弱っている
    その理由は 人それぞれ
    耐え抜くためには仰け反れ
    この街はとうに終わりが見えるけど
    俺は君の味方だ
    beautiful city さよならさ マンダリンの楼上
    isn't it a pity beautiful city
    何はともあれ この街を去った
    未来ではなく 過去を漁った
    明後日ばっかり見てた君
    それはそれで 誰よりも輝いてた
    ずっと泣いてた 君はプレデター
    決死の思いで 起こしたクーデター
    もういいよ そういうの
    君はもうひとりじゃないから
    上海蟹食べたい あなたと食べたいよ
    上手に割れたら 心離れない 1分でも離れないよ
    上手に食べなよ こぼしても いいからさ
    beautiful city isn't it a pity 路地裏のニャンコ
    beautiful city beautiful city…
    張り詰めた日々を 溶かすのは
    朝焼け前の 君のこころ
    両手を広げたら 聴こえてくるよ
    外輪船の汽笛 嶺上開花
    本繻子でこころを包むよ
    小籠包じゃ足りない
    思い出ひとつじゃ やり切れないだろう
    上海蟹食べたい 一杯ずつ食べたいよ
    上手に食べても 心ほろ苦い
    あなたと食べたいよ 上手に割れたらいいな
    長い夜を越えて行くよ
    琥珀色の街
    琥珀色の街

    • @Yas-ef3qm
      @Yas-ef3qm Před 4 měsíci +2

      地味に助かる。

  • @sashisu16
    @sashisu16 Před 4 lety +8188

    私の中で全人類に優しくなれるワードNo.1
    『ただガタイの良さには騙されるんじゃ無い
    お前と一緒で皆弱ってる
    その理由は人それぞれ』です

    • @user-do4sc1pj4q
      @user-do4sc1pj4q Před 4 lety +129

      タイトルだけ見てそうか上海蟹と思ってましたがあなたのコメントが目に入ってちゃんとじっくり聞きました

    • @sashisu16
      @sashisu16 Před 4 lety +89

      くんうし
      私も最初はこの歌、なんとなくテンポとかメロディ?が聴きやすくて聴いていただけなのですが、何かのタイミングで歌詞が頭の中に入ってきたときに心が動いたんです。ありがとうございます。じっくり聴いていただけてよかったです。

    • @user-zn4co8xl9t
      @user-zn4co8xl9t Před 4 lety +35

      でもガタイのいいフィジカルモンスター達は比較的弱ってない気がする…虚弱症の愚痴です…

    • @sashisu16
      @sashisu16 Před 4 lety +35

      あんころもち
      たしかにです。でも、
      そのガタイのいいフィジカルモンスターとやらの弱さを虚弱体質が気付いて
      そして、虚弱体質の弱さもガタイのいいフィジカルモンスターが気付いて、
      お互いに受け止め合ってくれると助かるんですけどね〜

    • @user-zn4co8xl9t
      @user-zn4co8xl9t Před 4 lety +17

      @@sashisu16
      俺みたいな、「モンスター」だと騙されてる奴に『お前と一緒』の「弱い人間」なんだよ…って歌っとる、思いやりの心溢れる歌詞ですもんね…知らんけどw

  • @hattoriyuuku9158
    @hattoriyuuku9158 Před 6 lety +4154

    朝4時くらいに聴きたくなる曲

  • @user-cw9iy3tr2r
    @user-cw9iy3tr2r Před 3 lety +2425

    2:21
    「上手に食べなよ」って言った後に「こぼしてもいいからさ」って付け加えるの、矛盾した優しさで好きです。
    この「上手に」って綺麗にって意味じゃなくて、よく味わってって意味なのかもしれないですね。

    • @user-us6rv1nx9h
      @user-us6rv1nx9h Před 2 lety +22

      ウォッホッッ////

    • @user-cy5zb9bz2f
      @user-cy5zb9bz2f Před 2 lety +72

      私はアホなので友達とどっちだよwwwって爆笑してた.....

    • @da8995
      @da8995 Před 2 lety +64

      私は、「こぼしてもいいからさ」は「失敗してもいいからさ」というニュアンスではないかと思いました。
      どちらにしろ素敵な歌詞ですね。

    • @kenka295
      @kenka295 Před rokem +3

      勝手に解釈すんな

    • @user-cp2wl7pb5s
      @user-cp2wl7pb5s Před rokem

      @@kenka295 無駄な喧嘩腰楽しい?

  • @jpt9-n-ympjh742
    @jpt9-n-ympjh742 Před 6 měsíci +58

    どうやったらこんな曲作れんだ 天才すぎる

  • @Nnnn-fl6xn
    @Nnnn-fl6xn Před 6 lety +4549

    「君はもうひとりじゃないから」のとこでワンちゃんが割れたペンダント出すのすごいですね。思い出が一緒じゃなく、それを失った痛みが一緒だよという演出がグッとくる

    • @user-nb6yl1ep6z
      @user-nb6yl1ep6z Před 5 lety +64

      鎌谷渉 なるほど

    • @beamsstaff
      @beamsstaff Před 4 lety +119

      世界で一番好きなコメント

    • @user-hd3lq2qp7i
      @user-hd3lq2qp7i Před 4 lety +46

      2:01

    • @Harumoto.Mahuyu
      @Harumoto.Mahuyu Před rokem +11

      わんこが見せるペンダント"も"割れてるのが味噌だよね。わかる。

    • @user-ku6uw6fn3q
      @user-ku6uw6fn3q Před 11 měsíci +6

      割れたペンダントの形も合わせてハートになる感じ、雲の形もそうだけど

  • @Hugche-velonea
    @Hugche-velonea Před 6 lety +2717

    一回目はそんなでもないのに2回目聞いたら抜け出せなくなった曲の典型

    • @fruitsfruits220
      @fruitsfruits220 Před 5 lety +29

      ゆうきゅそ めちゃくちゃわかります。二度見、三度見、えっ!
      嘘でしょ!?でハマりました(´ω`)

    • @KANENAI
      @KANENAI Před 5 lety +15

      フラミンゴもそういう感じだよね

    • @ada1076
      @ada1076 Před 5 lety +28

      私は1回目のイントロのギュィイーーーンで心打たれました笑

    • @user-ts5gy9dm5p
      @user-ts5gy9dm5p Před 5 lety +55

      逆に一回目ではまる曲は簡単に抜け出せてしまう

    • @yutath8298
      @yutath8298 Před 4 lety +54

      でも二回目聴こうとしてる時点でハマってるんやって後で気づくやつ

  • @kaam6596
    @kaam6596 Před 3 lety +311

    息子(3ヶ月)はこの曲流すと、どんなに不機嫌でもすぐに寝ます。
    お腹の中にいた頃から、よく聴いていたからでしょうか。岸田さんに感謝です。

  • @user-yk6pt9qm3e
    @user-yk6pt9qm3e Před 8 měsíci +25

    だいすきな人から6年前に教えてもらった大事な曲です。カラオケで一緒にデュエットしたのも大事な思い出。
    耐え抜くためには仰け反れ、で仰反るアクションしてた姿がいまでも思い出す。こうやってカプセルにのって会えないかな。

  • @wangdaoran
    @wangdaoran Před 6 lety +1674

    私わ上海人です。くるりすきです。いい曲。上海蟹一番です。小籠包大好き。

    • @officialyoutubechannel4037
      @officialyoutubechannel4037 Před 5 lety +388

      Ginkgo 日本人くせぇwww

    • @user-cq9lw8oe1l
      @user-cq9lw8oe1l Před 5 lety +324

      オラ!私はブラジルからのくるりのファン私たちの裏でこのような良いミュージックそしてそれを世界中で聴いているのは素晴らしいシュラスコ大好き、ペレの右足。

    • @user-on1rg4ck6e
      @user-on1rg4ck6e Před 5 lety +141

      telegee お前日本人じゃねえかw

    • @rickytrait
      @rickytrait Před 5 lety +122

      パルケエスパーニャ。Quruli san はここスペインでも非常にポピュラーですフリオ・イグレシアスぐらい。ハハ、それはジョーク。チャオ

    • @user-iw8oj2qi5n
      @user-iw8oj2qi5n Před 5 lety +16

      我看到了工作。 Kururi和你的音樂也很精彩。

  • @user-pc2be1go4b
    @user-pc2be1go4b Před 3 lety +550

    今の暗いムードに寄り添ってくれる曲  「希望を持って」とか言わない、「この世は終わりだ」とか言わない曲

  • @murahoshi-117
    @murahoshi-117 Před 2 lety +410

    MVを見ながら、もう会えない大事な人が空から飛んできてくれたら、なんて素敵なことだろうと思いました。何度も聴きに来ている曲です。

    • @user-yb8xo3ph9m
      @user-yb8xo3ph9m Před 8 měsíci +3

      それはもう死ぬ寸前ですね。でもそれがいい

  • @ariyoshieeeee
    @ariyoshieeeee Před 2 lety +2290

    名曲すぎます…!!!

    • @kt-od4vj
      @kt-od4vj Před 2 lety +37

      ガチもん......

    • @chihasa
      @chihasa Před 2 lety +31

      ふぁ?公式!?

    • @Jack-laz
      @Jack-laz Před 2 lety +93

      どうした公式w

    • @user-xm3nd3uc8u
      @user-xm3nd3uc8u Před 2 lety +7

      えぇ…

    • @pan_tyann
      @pan_tyann Před 2 lety +8

      お、伸びてねぇ今のうちに早く気づいたフリしとこ

  • @user-rl7ff8to5s
    @user-rl7ff8to5s Před 3 lety +5013

    「上海蟹食べたい、あなたと食べたいよ」のリズムがどっかで聞いたことあると思ったら「シャボン玉飛んだ屋根まで飛んだ」だった

  • @Mizuki-iy6cf
    @Mizuki-iy6cf Před 4 lety +2474

    地元の友達と、「私短大だからもう卒業だし、最後に大学生っぽいことしたい。付き合って。」と誘われたカラオケオール。「なんじゃこの歌詞。確かに上海蟹美味いけど。」と思いながら、彼女が歌ってるのを聴いてた。時間空けてもう1回彼女が歌ってた時はもうめちゃくちゃノリノリでした。その場でDLして、朝5時の真っ暗な川沿いでコーヒー飲みながら聴いたこの曲はめちゃくちゃエモかったなぁ。寒かったけどw
    思い出の一部になれたかしら。
    自分らしく生きてる君、好きですよ。どうかそのままで。

    • @user-dm1px1fb9g
      @user-dm1px1fb9g Před 4 lety +116

      あーいい。

    • @____9643
      @____9643 Před 4 lety +130

      最高の文章やな

    • @user-rm2wv4iy8l
      @user-rm2wv4iy8l Před 4 lety +14

      BAd EnD mAN 落ち着いたらカラオケ行こうな

    • @user-kn6np7pj8d
      @user-kn6np7pj8d Před 3 lety +96

      無関係俺、泣きそうになる

    • @32zi98
      @32zi98 Před 3 lety +21

      雪崩秋冬物 無関係私、泣いた

  • @skansteady
    @skansteady Před 7 měsíci +23

    元々関西人で、東京で単身赴任しながら、何度も何度もこの曲のレコード聴いていました。
    私にとって東京の都心はまさにマンダリンの楼上でした。東京を離れる時は妙に物悲しくてこの曲を何度も何度もリピートしました。私にとっては東京のテーマソングです。
    家族のもとに帰ってきて、大好きな家族といつでも上海蟹食えるようになった今でも、心から大好きだと言える思い出の曲です。

  • @user-hd3lq2qp7i
    @user-hd3lq2qp7i Před 3 lety +449

    3:38 急にテンション下がるイッヌがツボ

  • @user-ct8oi4th9t
    @user-ct8oi4th9t Před 4 lety +2738

    狭いワンルームで朝方4時頃に、寝れないねって言って、彼が口ずさんでたなぁ。
    「上海蟹?なにそれ笑」ってくすくす笑ったら、食べたいねって優しく笑ってた。
    起きてすぐにこっそりダウンロードしたのが懐かしい。
    1年も経たない出来事だけど、この曲のノスタルジックな雰囲気が、もう数年前みたいに感じさせるなぁ。

    • @user-vx6mt3hf7z
      @user-vx6mt3hf7z Před 4 lety +146

      数あるコメントの中でこれが優勝だね

    • @user-ny7iv7hm7o
      @user-ny7iv7hm7o Před 4 lety +37

      君だってそうじゃん。 いいねすてきだね

    • @user-xe3ti2rr6q
      @user-xe3ti2rr6q Před 4 lety +20

      このコメすき

    • @user-zg1bm7vl8m
      @user-zg1bm7vl8m Před 4 lety +56

      起きてすぐにこっそりダウンロード
      かわいすぎて

    • @user-yv5ug2vj5p
      @user-yv5ug2vj5p Před 4 lety +1

      artisanflat soldericefield 全てを台無しにしてて草

  • @ponytailmama
    @ponytailmama Před 4 lety +4244

    朝起きたら隣で寝てる彼女の携帯からこれが流れてきて、変な歌だなとか思いながら上海蟹食べたいねなんて彼女に言ったの、そしたら上海行かなくちゃだねなんて言ってんの、いや日本でも食べれる店あるわと。クソ可愛いなと。ちょうど夜明け前5時だったな、全部嘘なんだけど

  • @animeotaku_1023
    @animeotaku_1023 Před rokem +23

    高校1年の時鬱で深夜と早朝ひたすら歩いて心を落ち着かせるってことしてた。(それしか方法が無かった…)
    その時にこの曲はピッタリだった…
    めちゃくちゃ救われたし私の青春の1部と言っては過言ではない曲。
    暖かい湯に使ってぼーっとしてるような感覚になるから4年たった今でも疲れた時に聴きに来ます。大好きです。

  • @Sml1keW4ka
    @Sml1keW4ka Před 3 lety +741

    くるりの音楽性の幅広さにはただただ驚かされるばかり

  • @beamsstaff
    @beamsstaff Před 4 lety +1269

    「上海蟹食べたい」だけでは奇妙な歌詞に捉えられるけど、「あなたと食べたいよ」でエモ路線にバチっと乗り換えきる様子がホントにたまらん。

  • @alexandre1383
    @alexandre1383 Před 4 lety +1186

    こんにちは、日本からの友達! 私はその歌を聞くのを止めることはできません! 本当に好き! ブラジルからの抱擁!
    音楽には私たちをつなぐ力があります!

    • @user-wh1ry9yq4y
      @user-wh1ry9yq4y Před 4 lety +18

      I guess you a good guy.☺

    • @maruglo3567
      @maruglo3567 Před 4 lety +7

      i use to listen to your country's singer Jottah a 🤞🤞🤞

    • @kumoon8856
      @kumoon8856 Před 4 lety +53

      スピード感あってすき

    • @ripzhiphop7198
      @ripzhiphop7198 Před 3 lety +19

      わざわざ地球の裏側からARIGATO

    • @user-xy4qg2kz8i
      @user-xy4qg2kz8i Před 3 lety +3

      逆に本物の外国人の方を疑ってしまう

  • @user-gp8de9zj6m
    @user-gp8de9zj6m Před rokem +65

    初期のくるりが好きだったおじさんですが、この曲はすごく引っかかると言うか、好きです。

  • @PotatoHead_0321
    @PotatoHead_0321 Před rokem +72

    niko and ...でグッズ出てるの最高すぎる

  • @ken2f1
    @ken2f1 Před 4 lety +4861

    落ち着いたらみんなで上海蟹食べようね

    • @masauta4529
      @masauta4529 Před 4 lety +146

      食べような!

    • @user-vb6xe2kn9v
      @user-vb6xe2kn9v Před 4 lety +259

      琥珀色の街で夜明け前5時に集合な😉

    • @user-kr7yp9tf4i
      @user-kr7yp9tf4i Před 4 lety +173

      俺甲殻類アレルギー

    • @user-wy6ut3ou8j
      @user-wy6ut3ou8j Před 4 lety +418

      @@user-kr7yp9tf4i お前のことを考えない甲殻類の方もどうかと思うぜ

    • @user-ev9vs6ls7b
      @user-ev9vs6ls7b Před 4 lety +186

      @@user-kr7yp9tf4i
      小籠包食べようぜ

  • @kakisisu9078
    @kakisisu9078 Před 6 lety +682

    最初はすごくいい曲だなって聞き始めた。でも最近は寂しくなった時とか、未来について不安になった時に聞く心の栄養剤になってる。自然に浄化されて、涙が出てきて、すごくいい曲だなって再確認。

  • @user-nz7gg7zw4z
    @user-nz7gg7zw4z Před 2 lety +21

    君は1人じゃないってことの証明が孤独の共有なのとても良い

    • @2e630
      @2e630 Před 2 lety

      いいこと言いますね、、😭👍👍

  • @ooo-cg6gd
    @ooo-cg6gd Před 7 měsíci +25

    元彼に教えてもらった曲で聞く度に元彼思い出しちゃうけど、めちゃくちゃこの曲好きになったから聞くのやめれない

    • @Akedorich
      @Akedorich Před 6 měsíci +1

      自分の元カノもよく車でかけてくれてて聞くたびに思い出す😢

  • @mos_ball19
    @mos_ball19 Před 4 lety +1763

    最初
    「なんやこの歌詞」
    ↓10分後
    「しゃんはいがーにたーべーたい」

    • @user-hw1gr9hp2y
      @user-hw1gr9hp2y Před 4 lety +26

      全く同じや笑笑

    • @Chisatomiura
      @Chisatomiura Před 4 lety +61

      その10分後
      「リンシャンカイホウホンシュース」

    • @user-pg4wh7hf6f
      @user-pg4wh7hf6f Před 4 lety +47

      パンケーキ食べたい🎶パンケーキ食べたい🎶
      「なんやこのネタ」
      ↓10分後
      「なんやこのネタ」

    • @karen-sh5dt
      @karen-sh5dt Před 3 lety +3

      めっちゃ笑ってる

    • @user-th2su9cq8m
      @user-th2su9cq8m Před 3 lety +5

      このコメ見た時(曲聴く前)
      「なんやこのコメ」
      曲聴いたあと
      「上海蟹たべーたいあなたとたべーたいよ」

  • @Chasethelight8246
    @Chasethelight8246 Před 5 lety +420

    あれれれれ
    死ぬほど好みの曲見つけてしまった
    くそ嬉しいぞ

  • @user-cg7vy9nv6o
    @user-cg7vy9nv6o Před 2 lety +121

    カプセルに乗って故郷を旅立とうとする人々、無音の世界に旅立とうとする不安、綺麗な空、あなたに会いたいと思う気持ちを上海蟹食べたいと置き換えることで美化されるこの曲はすごいと思いました。

  • @eijiaquarius
    @eijiaquarius Před 4 měsíci +17

    50代ですが、この曲聴いて20歳の頃、上海に留学してた頃のこと思い出して泣きそうになりました。この曲は何度聴いても心に沁みますね。PVのアニメもいい。不思議な魅力のある歌です。

    • @user-lw4zr8kt1z
      @user-lw4zr8kt1z Před 3 měsíci +2

      この曲30年も経っていないのがすこし引っかかるけど俺も不思議な魅力がありいつ聴いても飽きない素敵な曲だと想います!!

    • @eijiaquarius
      @eijiaquarius Před 3 měsíci +1

      @@user-lw4zr8kt1z 確かに😂当時は「今夜はブギーバック」とかの頃でしたね。上海つながりっていうだけです。

    • @user-cd9xc1ew4y
      @user-cd9xc1ew4y Před 2 měsíci

      ​@@user-lw4zr8kt1zこの曲を今聞いて三十年前のことを思い出したってだけやね

  • @user-ly7ti1uc9k
    @user-ly7ti1uc9k Před 6 lety +723

    路地裏のニャンコ〜が好き過ぎる

  • @user-uu1dj2bf4l
    @user-uu1dj2bf4l Před 4 lety +4166

    ワイ 「上海蟹食べたい〜あなたと食べたい〜」
    彼氏「何その歌wwww作詞したん?」
    って言われました。
    ワイの曲になりました

    • @Kazuaki178
      @Kazuaki178 Před 4 lety +647

      ワイの曲にすんなwwwwww

    • @user-mm4ro4sn4q
      @user-mm4ro4sn4q Před 4 lety +158

      やばい久しぶりにこんな笑ったwww

    • @zz-xj1sk
      @zz-xj1sk Před 4 lety +593

      一人称がワイの彼女とか地獄すぎて草

    • @midoren
      @midoren Před 4 lety +141

      もうお前の曲でいいよwwww

    • @user-hn3qf8yn8z
      @user-hn3qf8yn8z Před 3 lety +246

      もさきびもさお 間違いなさすぎて笑ったwww ワイ呼びの彼女とかギラティナの覚えてる技が はねる、影分身、いあいぎり、岩砕き並で無理

  • @user-lv7yz4mf2y
    @user-lv7yz4mf2y Před 3 lety +450

    自分用
    beautiful city さよならさ 
    マンダリンの楼上
    isn't it a pity beautiful city
    目を閉じれば そこかしこに広がる
    無音の世界 不穏な未来
    耳鳴り 時計の秒針止めて
    心のトカレフに想いを込めてぶっ放す
    窓ガラスに入ったヒビ
    砕け散る過去の闇雲な日々
    止まった時計は 夜明け前5時
    外の空気 君だけのもの
    吸うも吐くも自由 それだけで有り難い
    実を言うと この街の奴らは義理堅い
    ただガタイの良さには 
    騙されるんじゃない
    お前と一緒で皆弱っている
    その理由は 人それぞれ
    耐え抜くためには仰け反れ
    この街はとうに終わりが見えるけど
    俺は君の味方だ
    beautiful city さよならさ 
    マンダリンの楼上
    isn't it a pity beautiful city
    何はともあれ この街を去った
    未来ではなく 過去を漁った
    明後日ばっかり見てた君
    それはそれで 誰よりも輝いてた
    ずっと泣いてた 君はプレデター
    決死の思いで 起こしたクーデター
    もういいよ そういうの
    君はもうひとりじゃないから
    上海蟹食べたい あなたと食べたいよ
    上手に割れたら 心離れない 
    1分でも離れないよ
    上手に食べなよ こぼしても 
    いいからさ
    beautiful city isn't it a pity 
    路地裏のニャンコ
    beautiful city beautiful city…
    張り詰めた日々を 溶かすのは
    朝焼け前の 君のこころ
    両手を広げたら 聴こえてくるよ
    外輪船の汽笛 嶺上開花
    本繻子でこころを包むよ
    小籠包じゃ足りない
    思い出ひとつじゃ やり切れないだろう
    上海蟹食べたい 一杯ずつ食べたいよ
    上手に食べても 心ほろ苦い
    あなたと食べたいよ 
    上手に割れたらいいな
    長い夜を越えて行くよ
    琥珀色の街
    琥珀色の街

  • @user-jy1ur8qk1s
    @user-jy1ur8qk1s Před 2 lety +187

    朝の4時に聞くと、気分が余計に上がるいい曲

  • @user-pl9gm8dg7w
    @user-pl9gm8dg7w Před 4 lety +2376

    彼女と食べたいとかじゃなくて普通にガチで上海蟹食べたい 1人で5杯ぐらい食べたい

  • @user-fm4ru8sp8k
    @user-fm4ru8sp8k Před 7 lety +284

    くるりの何でも食って骨身にしていく胃袋すげーわ。
    打ち込みもクラシックもラップも何でもくるりらしさ出してくる

  • @user-fe6qq3xc4g
    @user-fe6qq3xc4g Před 9 dny +3

    この曲ほんっっっとに大好きなんだけど、イントロ聞いた瞬間ありえん別れ方した元カレ思い出して寒気がして心臓バクバクして発疹出るwwww
    たくさん聞きたいのに当時を思い出して心臓がはかはかする…www
    なんで曲とか匂いとかって当時の雰囲気?とか記憶とか呼び起こされるんだろうね

  • @nchipipi3590
    @nchipipi3590 Před 3 lety +19

    元彼とこの曲聴いてよくドライブしたなあ〜🥲この曲聞くのは助手席乗ってる時だけだったから、久しぶりに聞いて思い出します、幸せだったなぁ〜〜ノリノリで一緒に歌って運転してる横顔、大好きでした!

  • @katohero2
    @katohero2 Před 3 lety +1084

    ラップはカラオケで歌うと空気が…ってなるとき多いけど上海蟹は歌いやすくてすごく助かる。
    この曲のおかげでいろんな人からカラオケに誘われる機会が増えました。感謝。

    • @user-fm5mv8zb3o
      @user-fm5mv8zb3o Před 2 lety +193

      マルチ講かテレビショッピング並みに聞こえるエピソードw

    • @user-do3kj3mp4c
      @user-do3kj3mp4c Před 2 lety +20

      なんか拍手捧げたい話だ幸ありがとう

    • @doishouta
      @doishouta Před 2 lety +10

      くるりってキーは高くないけど点数取れないんだよな、なぜか。

    • @porkcutlet1288
      @porkcutlet1288 Před 2 lety +8

      @@doishouta ハネリズム難しいからね〜

    • @user-546f
      @user-546f Před 9 měsíci +2

      なんかかっこええ!

  • @user-bq3pj9po6e
    @user-bq3pj9po6e Před 4 lety +1375

    黄砂で琥珀色になってしまっている街なのに、それをbeautiful cityと歌っているところが街への愛を感じて好き

    • @sora5136
      @sora5136 Před 2 lety +20

      @のぞむ 上海蟹だから中国ってことじゃないですかね
      上海が中国かは知らないんですけど

    • @metropolitan.1035
      @metropolitan.1035 Před 2 lety +96

      @ぱんだねこ とうに終わりが見えているということはbeautiful Cityというのはある種の皮肉かもしれません

  • @user-uk1hk4yt2f
    @user-uk1hk4yt2f Před rokem +21

    調べたらアニメーションはタイ人の漫画家さんなんだね。世界観にマッチしてすごく好きです

  • @user-nt8cb7zm9q
    @user-nt8cb7zm9q Před 7 měsíci +17

    この曲大好きでずっと聴いてます。ずーっと古くならずにオシャレで素敵なままだろうなあ。

  • @hissyouburai
    @hissyouburai Před 7 lety +1423

    暖かさと切なさが同居してる

    • @okubokatashi
      @okubokatashi Před 7 lety +82

      素晴らしく的確な表現…。

    • @officialyoutubechannel4037
      @officialyoutubechannel4037 Před 6 lety +1

      同居は草

    • @user-st9bu3df8w
      @user-st9bu3df8w Před 5 lety +6

      [Official CZcams Channel]池田 大作 なにが草なん?

    • @sweetpizzaboy6069
      @sweetpizzaboy6069 Před 5 lety +8

      @@user-st9bu3df8w
      共存してるっていいかたはよく聞くけど
      同居って生き物みたいな言い方してて可愛いからじゃないですかたぶん笑笑

    • @hiyo499
      @hiyo499 Před 4 lety +3

      Sweet Pizza boy 同居も、共存と同じくらいよく聞く表現だと思いますよ。

  • @pochicon
    @pochicon Před 4 lety +291

    知りたかったけど、コメントに見当たらなかったので書いておきます。
    この曲の女性ボーカルはUCARY & THE VALENTINEさんです。

    • @imzazie9231
      @imzazie9231 Před 4 lety +7

      いぬ
      そーなんですよね!!!!
      UCARY&THE VALENTINEさん好きでこの曲を知り、いまだにリピ曲♡ずーっとリピ曲♡

  • @user-sk1ew9yv5k
    @user-sk1ew9yv5k Před 7 měsíci +34

    久々聞きに来た。冬の空気が澄んだ朝に聴きたくなる。あの冷たいのが喉に通ってる感じ最高。そしてくるり、最高。

  • @Kuwa3
    @Kuwa3 Před 3 lety +45

    この曲との出会いは「ズワイ蟹食べたい」って言う俺のあの時の気持ちをCZcamsにぶつけたことだったよ。まさかズワイ蟹に上海蟹を紹介されるとはね(?)

  • @user-ml2hk4ly6p
    @user-ml2hk4ly6p Před 6 lety +4346

    丸の内サディスティックに次いで夜の高速で聴きたい曲ランキング2位

    • @thanksa1060
      @thanksa1060 Před 5 lety +248

      海晴 suchmosのmiree おススメ
      知ってたらごめんなさい

    • @user-oq6qv4jq6j
      @user-oq6qv4jq6j Před 5 lety +139

      罪と罰いいぞ

    • @user-fc8rr2es7s
      @user-fc8rr2es7s Před 5 lety +61

      ユメマカセ おすすめです

    • @ruri_okazaki
      @ruri_okazaki Před 5 lety +15

      うわあーめっちゃ分かります

    • @user-ky7ek4zb1n
      @user-ky7ek4zb1n Před 5 lety +17

      まっくのうち!まっくのうち!

  • @t.i6892
    @t.i6892 Před 6 lety +685

    3:16からのコテコテの転調が最高すぎる。。。

    • @SaucyDog0724
      @SaucyDog0724 Před 5 lety +14

      くっそわかる

    • @SaucyDog0724
      @SaucyDog0724 Před 5 lety +3

      はちこ 最近ハマりました?僕は最近ですw()

    • @SaucyDog0724
      @SaucyDog0724 Před 5 lety +3

      はちこ ですねー

    • @growseven
      @growseven Před 5 lety +4

      めっちゃ共感できそうな予感
      コテコテの転調ってどういう意味ですか??

    • @SaucyDog0724
      @SaucyDog0724 Před 5 lety +3

      Dyui Dyui 曲調変わる感じ?

  • @user-qg5cl5jk3y
    @user-qg5cl5jk3y Před 29 dny +1

    この曲を聴きながら1人で泣いた夜、ずっと絶対忘れないんだろうな。自分みたいな人いっぱいいるんだろうな。みんな仲間。

  • @user-rihitoN
    @user-rihitoN Před rokem +13

    この曲は色褪せない。人間がいるから

  • @user-mo4ev6lx2s
    @user-mo4ev6lx2s Před 4 lety +447

    曲が素晴らしいのは当たり前なんだけど この絵柄がもっともっとこの曲の素晴らしさを引き立たせてる…

  • @donmisosoup5622
    @donmisosoup5622 Před 5 lety +347

    1:54
    「もういいよそういうの」
    ってところ、自分に話しかけられてる気がしてなんだかドキッとする。

    • @hiyo499
      @hiyo499 Před 4 lety +52

      Don Misosoup
      その部分をカラオケで歌った時、
      友達に「えっなに?」って言われて
      自分も「えっなに?」ってなった。

    • @user-vx3vi8lm6r
      @user-vx3vi8lm6r Před 4 lety +11

      moni ra なんか草

    • @aa-mz8so
      @aa-mz8so Před 4 lety +2

      Don Misosoup すげえわかる

    • @bike2520
      @bike2520 Před 4 lety +1

      冷静にもういいよは笑うw

  • @user-dx8ji2nw2x
    @user-dx8ji2nw2x Před 2 lety +123

    色褪せない名曲。
    間違いなくこれからもずっと聞き続ける。

  • @akifumi825
    @akifumi825 Před 27 dny +7

    マジで神曲過ぎて5回以上聞いてしまった。

    • @user-iv8kv4yo5c
      @user-iv8kv4yo5c Před 26 dny +1

      足りねえぞー無限回聴くのだ!

    • @akifumi825
      @akifumi825 Před 26 dny +2

      @@user-iv8kv4yo5c わかったぜ!(もう一日中聞いてる)

    • @yuriyua
      @yuriyua Před 21 dnem +2

      いいねいいね。

    • @kanetikamina
      @kanetikamina Před 21 dnem +3

      もう隙あらば聴いていて完璧にくるりの虜になってしまった

  • @user-bl1ce9ic4s
    @user-bl1ce9ic4s Před 4 lety +1984

    シティポップなのに、都会のオシャレさ明るさだけじゃなくて、不安や暗さをいれて調和させてるのが最高にエモい

    • @Luna-uv6tg
      @Luna-uv6tg Před 2 lety +13

      凄いよね✨ウルウルも何故か来るし。💕💕

  • @user-kv4ke5tn9b
    @user-kv4ke5tn9b Před 4 lety +234

    世界が終わる日の前日みたいな感じする、、切ない

  • @kavingarnett05
    @kavingarnett05 Před 3 lety +62

    I am really happy that I discovered this song.
    So chill.

  • @kazuki710
    @kazuki710 Před 2 lety +15

    いざフワANNXをradikoで聴いただけなのにおすすめに出てきた。優秀。

  • @user-io6it8bh8b
    @user-io6it8bh8b Před 3 lety +1799

    一生曲名覚えられずに、「上海蟹食べたい」でググってる

    • @user-ie8mu7fn6z
      @user-ie8mu7fn6z Před 3 lety +42

      曲名がちょっと長いよねw

    • @user-ib5pf7co1z
      @user-ib5pf7co1z Před 3 lety +20

      自分は「マンダリンの楼上」で調べました

    • @user-ul5dk8vd4d
      @user-ul5dk8vd4d Před 3 lety +43

      琥珀色の街、上海蟹の朝
      (コハクイロのマチ、シャンハイガニのアサ)
      と読みますよ!!!
      知ってたらすみません、、

    • @user-bc3vo4rf4f
      @user-bc3vo4rf4f Před 2 lety +26

      君か、「上海蟹」と検索すると
      「上海ガニ食べたい」
      って予測変換出てくる原因は(笑)

    • @user-fm5mv8zb3o
      @user-fm5mv8zb3o Před 2 lety +1

      これ位覚えろよw

  • @user-ou6vp4hs5u
    @user-ou6vp4hs5u Před 3 lety +174

    夜の寂しさとそれを朝が吸いとってくれてるみずみずしさと爽快感があって好き

  • @user-in9xl5xo5h
    @user-in9xl5xo5h Před rokem +10

    大学生の頃ずっと聞いてて、今日社会人になって初めて聞いたけど変わらず良いな
    上海蟹食べたいあなたと食べたいよって愛だよね現実的に愛ってこんな感じだよね私も彼氏に思うよ

  • @ayubam3655
    @ayubam3655 Před 4 měsíci +7

    MV見ると涙出てくる。なんか切ない…

  • @user-ry1ue8so9c
    @user-ry1ue8so9c Před 6 lety +367

    これ聞きながら登校すると1限目から調子いい

  • @YOU8177
    @YOU8177 Před 6 lety +344

    脱出ポッド、全員が着けているヘルメット、空を覆う厚い暗雲、そして消えていく街の灯。
    この世界の大気に重大な問題があるのは間違いない
    置き去りにされヘルメットを外すのは、そういう事だろう
    それでも戻ってくる女の子と歌詞とメロディが合わさって何とも言えない気持ちになる。
    いいMVだなぁ

    • @user-lp1wz6ke4h
      @user-lp1wz6ke4h Před 4 lety

      YOU8177 ハートの雲の隙間?みたいなのはオゾンの破壊を表してるのかと思いました

  • @user-ww1ii1pc4r
    @user-ww1ii1pc4r Před 2 lety +18

    今の季節、夜に散歩しながら聞くとイカれちまう

  • @miiiiiiirin
    @miiiiiiirin Před 2 lety +30

    ラジオでたまたま流れてやっと見つけれた。
    ラジオ、ありがとう。

  • @todai-moto-kurashi
    @todai-moto-kurashi Před 3 lety +107

    「君はもうひとりじゃないから」
    そういう言葉って今まで散々使い古されて「陳腐」っていうレッテルを貼られがちだけど、この曲では強烈な存在感とか説得力を持ってるなあ。なんかくるりが言葉に再び命を吹き込んでる感じ。うまく言えないけど

  • @user-xb3gi1ef8k
    @user-xb3gi1ef8k Před 5 lety +318

    夜聴きたいたい人も
    朝聴きたい人もおるんか.......
    結論
    結局いつも聴きたい

  • @user-ck9ow9iq4s
    @user-ck9ow9iq4s Před 2 lety +23

    くるり「その理由は人それぞれ」
    Vaundy「その理由は同じ」

  • @user-ox9qv9bz6g
    @user-ox9qv9bz6g Před 4 lety +75

    ずっと憧れてて大好きだった英語教室の先輩が「最近上海蟹食べたいっていうの聴いてる」って言ってて聴こう聴こうと思って聴いてなかったなぁって3年前のことふと思い出して聞いてみたらすごく良くて、もっと早くから聞いてればよかったと思ったけど3年前の私には良さがわからなかったかもしれないし、今知れたのはそういうタイミングだったんだなあって思うことにします。

  • @user-ok5mk7iz1v
    @user-ok5mk7iz1v Před rokem +8

    トカレフとか上海蟹とかアングラな空気がたまらない

  • @user-yo4bs7dx9r
    @user-yo4bs7dx9r Před 3 měsíci +4

    琥珀色の街、上海蟹の朝って題名がもう好き

  • @honoka5538
    @honoka5538 Před 4 lety +176

    定期的に音源だけじゃなくってMV見たくなる

  • @user-kk5nz2cm7m
    @user-kk5nz2cm7m Před 3 lety +76

    外輪船の汽笛〜から狂おしいほど好きです

  • @aaakkk974
    @aaakkk974 Před 2 lety +21

    アウトロまできちっと聞きたいと思わせてくれる良い曲
    最近の曲はイントロとアウトロを短くする傾向にあるみたいだけど、歌詞がない部分での表現をもっと聞きたい

  • @Rugbyganbaru
    @Rugbyganbaru Před rokem +6

    みんなが新しくこの曲を見つける中、俺は5年前に車のラジオでたまたま聴いて出会ったとか運命でしかないだろ

  • @terrek1878
    @terrek1878 Před 3 lety +818

    Spotifyからインスタのストーリーにシェアされた曲 2020
    1、香水/瑛人
    2、東京フラッシュ/Vaundy
    3、何なんw/藤井風
    4、bad guy/Billie eilish
    5、琥珀色の街、上海蟹の朝/くるり
    この並びにくるりが入ってくるのさすが。

  • @ri_na6463
    @ri_na6463 Před 4 lety +187

    どの時間帯にどんな場所で聞いても、絶対その情景がエモくなる魔法の曲

  • @sy-el3ux
    @sy-el3ux Před 3 měsíci +2

    曲もアニメーションも、信じられないくらい素晴らし過ぎる。
    今まで生きてきて良かった。

  • @Azunana_
    @Azunana_ Před 2 lety +49

    マジで私の人生TOP10に入る心の名曲です。

  • @user-rb3pf3tj7h
    @user-rb3pf3tj7h Před 4 lety +1519

    椎名林檎が深夜ならくるりは夜明けがいいなぁ

    • @kinnnikusikakatannnodaga
      @kinnnikusikakatannnodaga Před 4 lety +35

      猫あの 日が差し込める早朝はヨルシカにしようぜ

    • @user-lm9dp7xo8e
      @user-lm9dp7xo8e Před 4 lety +182

      @@kinnnikusikakatannnodaga ジャンル違くて草

    • @user-zq7wk7ep9v
      @user-zq7wk7ep9v Před 4 lety +44

      冬の寒い夜はサカナクション。
      爽やかな朝はスピッツ。

    • @sigma542
      @sigma542 Před 4 lety +21

      どう思うかは人それぞれ

    • @user-ye7tv6tu4f
      @user-ye7tv6tu4f Před 4 lety +82

      全員勝手にしろ

  • @user-ke6jv4xp4z
    @user-ke6jv4xp4z Před 4 lety +2290

    個人的に神な流れ
    夜ににiri
    夜中に椎名林檎
    夜明けにRin音
    朝にSIRUP
    そしてたまにくるりを挟む
    これが最強

    • @user-zq5cc8sv8w
      @user-zq5cc8sv8w Před 4 lety +210

      僕は
      夜にsuchmos
      夜中に東京フラッシュ(vaundy)
      朝にnulbarich
      昼にtempalay
      そしてたまにくるりを挟みました

    • @user-ke6jv4xp4z
      @user-ke6jv4xp4z Před 4 lety +24

      ぬー
      夜中に東京フラッシュ迷ったんだよねぇ…
      やっぱ途中休憩でくるりが最強だな

    • @user-sr9nw8ec4z
      @user-sr9nw8ec4z Před 4 lety +22

      絡まったパンナコッタ 夕方に神聖かまってちゃんも追加で(˶ ̇ ̵ ̇˶ )

    • @user-sh8ul1qp5b
      @user-sh8ul1qp5b Před 4 lety +78

      夜中の2時頃にサカナクション追加で

    • @user-he6ul8yq6z
      @user-he6ul8yq6z Před 4 lety +24

      絡まったパンナコッタ Suchmosすばら

  • @user-fb7lw4pw1j
    @user-fb7lw4pw1j Před rokem +14

    見れば見るほど、ものすごいセンスのアニメーション

  • @user-qs8gg6rh6g
    @user-qs8gg6rh6g Před 3 lety +2

    数週間おきに ふと 聞きたくなる、動画見たくなる、不思議魔力。ただただ気持ちよく そばにいてくれる曲・・。

  • @rarnom4068
    @rarnom4068 Před 3 lety +75

    なんでこの曲こんなに泣きそうになるの…

  • @Aza_kawa
    @Aza_kawa Před 4 lety +41

    これを聴くとこの世界のどこかに私と同じような孤独感とか苦しさ、生き辛さを持っている人がいるんだろうなと思う。
    この曲を通じて私はひとりではないと、その顔も見たことのないたくさんの誰かと言いようのない寂しさを共有して、ゆるく繋がっているような気になれる。
    朝日みたいな優しさを感じる曲。大好き。

  • @user-dw3sm1cv8y
    @user-dw3sm1cv8y Před 2 lety +10

    1年ぐらい聴き続けてずっと思ってたけど女の人の声素敵すぎる

  • @user-ro5fv8bb6w
    @user-ro5fv8bb6w Před 3 lety +1

    この曲いつ聞いてもイントロからニヤニヤしちゃうよね

  • @user-pw6cl1uy8d
    @user-pw6cl1uy8d Před 4 lety +101

    今とても生きてて辛くて毎日一人で涙流してばかりだけど歌詞の
    ‪「ただガタイの良さには 騙されるんじゃない‬
    ‪お前と一緒で皆弱っている」‬とか「俺は君の味方だ」‬とか‪「もういいよ そういうの‬
    ‪君はもうひとりじゃないから」‬ってところにすごく元気をもらってるっていうか救われてます
    ありがとう。

  • @user-tn8dj5zr2l
    @user-tn8dj5zr2l Před 4 lety +76

    最後の2人の会いきらない感じがもどかしくてそれがまた最高

  • @user-bu7fc4hd1y
    @user-bu7fc4hd1y Před 2 lety +27

    この曲を聴くと誰かに優しくしようと思える。
    本当に素敵な歌です。

  • @chilly6447
    @chilly6447 Před 2 lety +27

    この曲のおかげでpityという単語を覚えられました。ありがとうございます。

  • @user-lb6fi8uz2q
    @user-lb6fi8uz2q Před 3 lety +60

    友達が最近この曲にハマり出して、周りはみんなその子がこれを口ずさむ時「歌上手い!すごい!」「可愛くてセンスもいいなんて!」ってすごいちやほやされてるの見てなんか複雑な気持ちになった。私はずーっと前から聴いてたのに

    • @user-fm5mv8zb3o
      @user-fm5mv8zb3o Před 2 lety

      気にすんな、そんなこと。些細なことだよ

  • @dortmund3337
    @dortmund3337 Před 3 lety +39

    昼休みにこの曲を流してくれた放送部に感謝