男子高校生や若者の間で流行るコンテンツをガチ考察する社築【切り抜き/にじさんじ】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 22. 08. 2024

Komentáře • 205

  • @user-wn5xe5gh2o
    @user-wn5xe5gh2o Před rokem +154

    格ゲー、今は地元で負け知らずって事はなくいきなりネット対戦で現実を叩きつけられてって事になるから、結果的にガチ勢しか生き残れないって言う

    • @user-bb3km8kl4f
      @user-bb3km8kl4f Před rokem +22

      プロも言ってましたね。今のランクマの仕様はサイヤ人みたいな戦闘民族しか続かないって。昔はゲーセン内でそれなりに勝ち負けできてりゃ楽しかったからね…

    • @skeakb4351
      @skeakb4351 Před rokem +9

      昔のゲーセンのwikiに集まるプレイヤーのレベル書かれてたの懐かしいw

  • @myu_uuuuuu
    @myu_uuuuuu Před rokem +38

    オタクくんは実力で勝ちたい人が多いよね
    一般人はなんとなく初めて、適度な勝ち負けを楽しめればいい人たちが多い
    囲碁将棋が好きかどうかで分かれると思う

  • @satoyaku
    @satoyaku Před rokem +42

    スマブラはキャラ自体が人気ってのとコマンド入力楽ってところ、あと大乱闘要素がカジュアル多めの理由なんだろうなぁ
    1人で楽しめるモード(組手、シンプル、ホムコン、SPだと灯火の星)とかも充実してるし

  • @user-tz8iw2pb1l
    @user-tz8iw2pb1l Před rokem +39

    音ゲーはいつも自分の過去スコアとの対決になる
    あと音ゲーでのパーフェクトプレーはミスの無い楽器演奏と同じ楽しみ方がデカい

  • @slimejenova9848
    @slimejenova9848 Před rokem +68

    スプラもあぺも暴言厨対策がちゃんとしてるし、何よりやべー味方引いても5分ほど付き合えばさっさと次の試合におさらば出来るのが気楽でいいよね

  • @user-nz9uw8sz7z
    @user-nz9uw8sz7z Před rokem +52

    格闘ゲームの楽しさってスポーツとか稽古事の楽しさなんですよね、熱中できるものとしての対象というか
    たしかに趣味だし娯楽なんだけど、そういう本気で打ち込むものだという覚悟と理解が必要だしそうやって集中して挑まないとすぐに壁が次から次へと迫ってくる
    ごく一部の層が深くのめりこむという現状はむしろそういう現実に相応であるように思います

  • @haina4328
    @haina4328 Před rokem +19

    格ゲーは殺意がないと続かないんだよね...
    一定以上の腕前まで行くとゆるく楽しめるけど
    そこに行くまでに相応の熱意が必要

  • @sumihiro4376
    @sumihiro4376 Před rokem +36

    音ゲーは究極の自分との戦いですね
    逆に自分のせいで相手に迷惑がかからないってのもあるから何かしら流行り続けると思う

  • @user-wq5xd2dm9h
    @user-wq5xd2dm9h Před rokem +7

    ウメハラも視聴者から来たストV面白くないってこきおろしまくってるお便りに対してそうだよな、面白いわけねーよなってめちゃくちゃ同意してた

  • @chururi_hey
    @chururi_hey Před rokem +51

    言い方はアレだけどスプラはむしろ味方のせいにして言い訳にできるのが良いんだと思う

    • @user-fn5vl5lo2q
      @user-fn5vl5lo2q Před rokem +18

      たしかに多くの人にとって逃げ道があるゲームの方が続けやすいんだと思う

    • @user-wo2yx2wd8m
      @user-wo2yx2wd8m Před rokem +11

      @@user-fn5vl5lo2q バトロワもその辺がうまいゲームデザインなんかなって思ったことあるわね
      負けた理由を(良くも悪くも)運とかで自分に言い訳にできる、本当に最初に負けなきゃ数人(数チーム)には勝ってるともいえるし
      格ゲーはタイマンで負けた場合の理由がほとんど自分にくるのはしんどいわね…

    • @user-sw9ku8bh5e
      @user-sw9ku8bh5e Před rokem +17

      対戦で負けた時、チーム戦だったり運要素のあるゲームの方が気持ち切り替えて続行しやすいんだよね
      運要素の少ない1v1はボコられてもやり続けられる人は相当に限られる
      あとバトロワは銃弾1発も撃たなくても当たらなくても、ただ生き残ってるだけで”ゲームに参加してる”感を味わえるのが大きい
      格ゲーで攻撃1発も当たらずに倒されたら普通にやめちゃうもんね

    • @user-yd9oo3ug6z
      @user-yd9oo3ug6z Před rokem +3

      その昔 面白ガチプレイングゲーがあってめちゃくちゃ良いゲームだったんだけど、「お前が弱いから負けた」に対する言い訳が効かないせいで人口がどんどこ減ったゲームあったなぁ…ディメンション・ゼロって言うんですけど…

    • @user-kt5bm4uz9i
      @user-kt5bm4uz9i Před rokem

      スマブラもアイテムがあるからデカいんだよな

  • @notora1744
    @notora1744 Před rokem +13

    プロセカは体でリズム取りながら好きなボカロ曲聞いてるのと似た感覚でやってる
    MASTERは全然できないけど、好きな曲を聴きたい気分になったときに起動してる気がする

  • @user-wr2yl8hn2v
    @user-wr2yl8hn2v Před rokem +7

    チャプター細かく付いてるの、めっちゃありがたい。

  • @xalagi9214
    @xalagi9214 Před rokem +31

    負けても言い訳ができず、運の要素が少なくてストイックなゲームほどeスポーツとの相性が良いと思う
    逆に言えば、カジュアルで運の要素が大きくて気軽に遊べるゲームが若者に好まれているから日本でeスポーツが伸び悩んでいるのでは?

  • @user-peachboy
    @user-peachboy Před rokem +17

    スマブラはガチってる人とそうでないお方の温度差が大きすぎる

  • @user-fe3tz2eq5o
    @user-fe3tz2eq5o Před rokem +20

    自分が格ゲー続けるためのモチベーション維持に必要なものが
    1.実力近めでそれなりの頻度で戦う機会がある
    2.練習してないと勝てなくなるいい感じの成長感
    3.たまに会って3:7くらいで負け越す自分より上手いやつ
    どれもムズいよなーネットで負けまくっても知り合いには余裕で勝てるしなーだったらたまにしかやらなくなる

  • @hijiri_caitsith
    @hijiri_caitsith Před rokem +3

    格ゲーの本質理解してるヲタクくん…
    やっぱり運要素なく全部実力ってのが格ゲーの厳しいところよな、他に責任転嫁できないから挫折しやすい

  • @user-no2rc1zt2l
    @user-no2rc1zt2l Před rokem +117

    格ゲーの敷居の高さは
    初心者→①操作を理解する→②コマンドを憶える→③コンボを憶える→④システムなどを含めた立ち回りを理解する→⑤技のフレームを憶える→⑥キャラ対を憶える→果ての無い練習の道へ
    にじさんじ格ゲー部を見てたけど、結局①~③で初心者は圧倒的につまづくんだよな
    だけど絶対に③まで覚えないとスタートラインに立てない
    そもそも格ゲーはあの30年前のあの時代、「誰かとタイマンで勝つゲーム」ってのが圧倒的になかったのでそういうのがウケた、ってのもある

    • @user-sp9nu9kl5j
      @user-sp9nu9kl5j Před rokem +25

      実際にやってる人はそこまで意識高くやってへんよ?
      今どき教わり始めるならまず強キャラ使って強技ブンブンしなさいってところから始まる。
      フレームも数じゃなくて確反がどうのとかでええんよ
      ただ、昨今の新作が既存プレイヤー向けすぎるってのが無理すぎる
      新規には旧作を勧めるべき
      おおよそ濃いめのゲーセンに足を運ぶ必要はあるがその辺のプレイヤーは温かいしわりとコミュニティある
      そして超重要要素として旧作勢は超楽しそうにやってる

    • @user-no2rc1zt2l
      @user-no2rc1zt2l Před rokem +15

      新規には旧作を勧めるべき、にはしこたま同感
      やろうぜ…餓狼SP…

    • @user-sp9nu9kl5j
      @user-sp9nu9kl5j Před rokem +26

      追記すると結局のところ難しいイメージって遊戯王に抱かれるそれと同じようなものでちゃんとナビしてもらえたら割と気安く親しめるものではあるんだけど界隈が縮小しすぎてその入口自体が少なくなっちゃってるなと
      あとはVに頼りたくとも世間が狭すぎて、格ゲー上手い人や界隈に詳しいってだけで特定されうるんで中身が見えるタイプじゃない限りそういう人の登場は見込めない
      けど環境揃えば新規には手厚いところなので流行らずとも細々やってく余地はあるとは思う

    • @P4t1x_ow
      @P4t1x_ow Před rokem +3

      @@qqqmmm2845 そんくらい技多いのは鉄拳くらいじゃね?てか鉄拳は多すぎるんだけど

    • @user-by8yl4gm5k
      @user-by8yl4gm5k Před rokem

      ちょい昔ので良いならブレイブルーしようぜ

  • @user-on7fi6pn2p
    @user-on7fi6pn2p Před rokem +58

    スマブラはエンジョイもガチもできるから人数が多いのよ。割合でいったらガチのほうが圧倒的に少ないでしょ

    • @niconico25253
      @niconico25253 Před rokem +5

      母数が違うと理解している上で割合で考えてるのズルくないですか?

    • @pyakuro
      @pyakuro Před rokem +8

      スマブラはパーティゲーム要素強いしね

  • @sumihiro4376
    @sumihiro4376 Před rokem +25

    将棋が流行らない理由に似てるんだよな
    格ゲーはシステムちゃんと考えてないとガチの硬派な実力勝負になっちゃう

    • @user-ix2st8cy4c
      @user-ix2st8cy4c Před rokem +13

      将棋はライト層や子供や女性に対して観る楽しみやお稽古事的な存在感を持てたけど、格ゲーはそれすら厳しいのがなあ

    • @user-fw2wt6og5l
      @user-fw2wt6og5l Před rokem

      @@user-ix2st8cy4c 観る楽しみに関してはストリートファイター界隈だけならCPTやSFLでかなり賑わってるけどね
      問題はそれらの大会の一般層への認知度がそこまで無い所
      正直麻雀みたいにもっと宣伝やったり外部層と繋がり持つべきなんだけど格ゲー勢は出不精が多くて外部と関わり持ちたがらないからそこが弱点

  • @wjmdatptdawg
    @wjmdatptdawg Před rokem +12

    スマブラを格ゲーとしてやってる奴の方が少ないから、結局友達とやるゲームなんだよな

  • @user-fq7hb6cc6i
    @user-fq7hb6cc6i Před rokem +30

    去年まで高校生だったからその感じで言うとプロスピとウイイレはマジでみんなやってた。結局みんながやってるものをやるから認知度とか母体が多いものが流行るよ。

    • @user-wo4dw3ye5j
      @user-wo4dw3ye5j Před rokem +3

      まじでわかる。プロスピとウイイレは話題にもなるからめちゃいい

    • @user-zj8ot9ne2m
      @user-zj8ot9ne2m Před rokem


      今だとガチで誰もやってないよ

  • @user-bx8os8gt4m
    @user-bx8os8gt4m Před rokem +15

    格ゲーは戦えるレベルにまで成長できると、全部自分の責任で済むからこそ味方に萎えるようなことがないのが好きなんだがなぁ
    格ゲーが敬遠されるのは、たった一つの何らかのことが出来る人と出来ない人で、見た目の結果としては大きな差がつくことだと思う
    そういうときに圧倒的な差でボコられたように感じるんだろうけど、出来ること出来ないことで言えば、本当に一つ二つくらいしか差がないのよ
    でもまあ、コツコツと自分自身をレベルアップさせていく、ということ自体が最近は流行らないのかねぇ

  • @user-ew9pl9oc7y
    @user-ew9pl9oc7y Před rokem +4

    結局のところ、達成感がどこにあるかだと思うよ。
    勝ちは明確な指標だけど、音ゲーの場合は譜面を攻略する達成感、マイクラとかに至っては自分の作りたいものがちゃんと作れた時の達成感とか。
    勝ちを運によって提供してるか、勝ち以外の別の達成感をうまく色々提供できているのがカジュアルだと思う。

  • @user-fz7qo2yq9l
    @user-fz7qo2yq9l Před rokem +5

    去年まで高校生だったけど、デュエマは小学生の頃やってて懐かしい勢結構多くてが広めやすい

  • @user-qv9zc9yr6p
    @user-qv9zc9yr6p Před rokem +16

    運要素を限りなく減らして言い訳のできない1対1の勝負ってのが格ゲーの醍醐味なんだけど
    これが今の流行りのゲームとは真逆を行ってるんだよな

  • @masa5675
    @masa5675 Před rokem +6

    格ゲーは高校生ってより大学生とかがやってるイメージある

  • @user-sl3pq1ml2w
    @user-sl3pq1ml2w Před rokem +38

    格ゲーはちょっと触ってシステム理解した上でプロの化け物達の試合観戦するのが正しい向き合い方だと思う
    本気である程度やり込むとなると修行僧になるしかなくて楽しい動きを覚えるまでの道のりがトレモに籠るしかない
    その上である程度動かせるようになってもタイマンで言い訳の余地の無い勝負が待ってる
    格ゲー好きだけど流行らせるにはプレイヤーに課せられる茨の道が長過ぎる
    スト6はソロモード充実させるらしいのでそこに期待したい

    • @Yaichisan
      @Yaichisan Před rokem +4

      なんでなんだ…
      トレモ籠るの楽しいだろ…
      流行れよ…流行ってくれよ…

    • @tsunyosht1251
      @tsunyosht1251 Před rokem +7

      それだとゲーム買わずにyoutubeで実況見るムーブが流行っちゃうからなぁ
      なかなか難儀です

    • @user-sl3pq1ml2w
      @user-sl3pq1ml2w Před rokem +11

      トレモ楽しいのはそうなんだけど覚えるシステムやコンボが多くてね
      最近のゲーム特にFPSなんかは練習無くても実践で感覚的に練習出来て楽しめるのに対して格ゲーはトレモである程度練習と座学しないと楽しめるステージにすら立てないのは敷居高いよね
      逆にある程度動かせるようになると死ぬほど楽しいしギリギリの勝負で2択通して勝った時の脳汁は段違いなんだけども

    • @user-on7fi6pn2p
      @user-on7fi6pn2p Před rokem +7

      具体的な対処法とか解決法は自分で調べてねって格ゲーの悪しき風習だよなぁ。
      トレモで撮ったコンボ解決法をゲーム内でシェアできてお気に入りランキングでもつくればいいのに

    • @pheno-xenon2337
      @pheno-xenon2337 Před rokem +13

      他のコメントでも散々言われとったけど、こうして見ると『登場キャラ全員コマンド統一したスマブラ』って凄いんだなあと実感する
      追加入力とかの細かな個性こそ勿論有るけど、それ以外の「基本操作(=走って飛んでガードして通常攻撃して必殺技を出す)」っていう部分が殆ど同じ操作入力すれば全キャラ出来るのって、今思えば頭オカシイ優しさだったよね
      (※格ゲー恐怖症の自分でもスマブラだけは初代から今でも遊び続けてる位には敷居メッチャ低い)

  • @flat-out39
    @flat-out39 Před rokem +2

    格ゲーは勝てるようになるまでが長いけど、初心者の方はめげずに続けて欲しい
    そして実力だけで勝った喜びを味わって欲しい

  • @user-oj3gi1vb4w
    @user-oj3gi1vb4w Před rokem +2

    格ゲーは楽しさが分かる前に最低限を技術を身につけなければならないこと、それとガチ勢にしか当たらないオンラインがメインの対戦要素で、オフラインで友達とレバガチャして楽しむといったことができない環境で固まってしまったのが過疎る要素……かなぁ……

  • @mikan_moti
    @mikan_moti Před rokem +12

    ゲーム内だけでは上達する手段も知識も揃わない。
    コントローラーを置く理由には十分なんだよな。

  • @kobasi9177
    @kobasi9177 Před rokem +3

    ポッ拳はマジでコマンド覚えやすくて良い、知ってるキャラだと楽しみやすいよな

  • @lafvol
    @lafvol Před rokem +2

    Z会のMADで鼻水出たわ

  • @jinnaitakumi
    @jinnaitakumi Před rokem +2

    エンジョイ勢が成立しにくいと流行らせるの難しいっていうのなるほどだった

    • @user-fw2wt6og5l
      @user-fw2wt6og5l Před rokem

      家庭用スト4がそこそこ流行ってたのはプロ含むガチ勢と初心者や観る専達のエンジョイ勢の中間を取り持ってたせんとすって配信者の存在が大きかった
      スト5になってあの人が格ゲー配信やめてからはプロの大会だけになって新規への入り口が閉じられて段々過疎っていった
      今だとVtuberがエンジョイ勢への広報役には多分最適なんだろうけど格ゲー界隈って閉じてて外部と接点持つ人あんまりいないから望み薄い

  • @qqqmmm2845
    @qqqmmm2845 Před rokem +16

    やっぱランクマッチで「あなたより上手い人10万人います」って言われたらもう無理だよな

  • @user-kq2lv8on2g
    @user-kq2lv8on2g Před rokem +1

    そのゲームで勝つためにはどうすれば良いのか?
    とか
    今詰まってるこの局面を抜ける為にはどうすれば良いのか?
    って疑問の答えと言うか
    そのゲームを上手くなる為に必要な努力の仕方って感じの知識が
    調べればすぐに出て来る環境が整ってる
    ってのが今の若者に流行するゲームの条件かも

  • @user-uk7mj5fw1p
    @user-uk7mj5fw1p Před rokem +1

    運とかストイックさとか以外だとハードル面では格ゲーは他ゲーと比べて一緒にやる友達いるといないで結構違うのがあるかな
    いないとストイックに対戦するしかないからね
    ギルティとか今度のスト6とか新規多くなると思うし交流しやすいとは思うけど
    あとFPSとか音ゲーと違って短期的な目標立てづらいのも難点かな
    1試合に何キル取るとかこの曲出来たらおkみたいなのなくてコンボ出来たらとか勝てたらとかってのもモチベに繋がりにくい
    でも好きなキャラ動かして相手とガンガン叩き合うのは楽しいんだ(蛮族)

  • @user-kg7oj7cm3k
    @user-kg7oj7cm3k Před rokem +10

    今昔問わず流行るものって労せず結果を得られるものだから
    格ゲーは上が見えてしまう今の時代流行らせるのは難しいだろうな

  • @Tatsuatatatatata
    @Tatsuatatatatata Před rokem

    まわりの環境とかもありますが単純にキャラをたくさん動かすことのできるゲームだというのと、自分のせいで誰かが負けるということが基本的にないので格ゲーがすきです

  • @user-qp6wm6cj8s
    @user-qp6wm6cj8s Před rokem +6

    勝ったら実力負けたら運ゲー、このマインド実は敷居を大きく下げるんだよね

  • @user-bz4wz2zo4x
    @user-bz4wz2zo4x Před rokem +2

    ストリートファイターみたいな硬派な格ゲーはもう流行らんやろなぁって思う。
    ガチで戦う以外の要素のあるソウルキャリバーシリーズとかはワンチャンありそうな気もする。

  • @zu-ma5437
    @zu-ma5437 Před rokem +1

    格ゲーの演出とか好きだから上手い下手関係なくやる人はいそう。

  • @user-uv7ob5ic7f
    @user-uv7ob5ic7f Před rokem +3

    自分の高校生の頃は萌え系カードゲームだとアクエリアンエイジとかリーフファイトがあったな、ちなみに自分はガンガンヴァーサスとMTGやってました

  • @lka1230
    @lka1230 Před rokem +6

    格ゲーって良くも悪くも地味だから楽しいって思うまでに時間がかかるしその間に飽きちゃったんよなぁ

  • @user-eg8re6bu2i
    @user-eg8re6bu2i Před rokem +4

    高校生の頃にクラスで第五人格が流行ってグループ対抗戦した時、サバイバー側が犬〜マンモスなのに対してハンター側が全員邪龍だったせいで途中から「どっちが早く四吊り決められるか」になって廃れたな…

    • @kobasi9177
      @kobasi9177 Před rokem +1

      サバイバー側はエンジョイだけどハンターはガチなの分かる

  • @user-gk5nl2bm4x
    @user-gk5nl2bm4x Před rokem +1

    それこそどくらも格ゲーは流行らないって認識だもんなあ

  • @user-vw9bk5mc6z
    @user-vw9bk5mc6z Před rokem

    まあ対人戦において勝敗がわかりやすすぎるのが負けたときの精神ダメージに響くんやろなぁ…格闘ゲームそいう所が熱くさせられるんだけど、パンピープレイヤーには受けんよな

  • @geeshower
    @geeshower Před rokem

    オフラインアーケードモードある程度やり込みしたらオンラインでもそれなりに強くなれるって希望
    欲しいんだよな、、、

  • @T_A_K_O_
    @T_A_K_O_ Před rokem +2

    いまどき、とりあえずゲーム始めてとりあえず試合してとりあえず勝ったり負けたりできないと興味の持ちようがない気がする

  • @yo-ek6tb
    @yo-ek6tb Před rokem +1

    デュエプレおもろいけど高校生の間でも流行ってるとは知らなかった

  • @user-yu3fp1jx7g
    @user-yu3fp1jx7g Před rokem +10

    みんなそれっぽいこと言ってるけど、流行りは全部偶然だからね。
    運がどうとか実力がどうとかは後付け。
    何が流行るかは予測できない。

  • @user-qq3in7rv7k
    @user-qq3in7rv7k Před rokem

    格ゲー、1vs1で相手を捩じ伏せて勝つ感覚と自分が強くなってる実感を得るのが楽しくて続いてる
    負けた理由を誰にも求めないから、多人数PvPより気楽に感じるし
    でも続いてるのは実力が近くて、勝ち負け気にせず何時間でも遊べる実力の近い友達が居るからだな〜と思ってしまう

  • @user-kq2lv8on2g
    @user-kq2lv8on2g Před rokem +4

    まあゲームってどのジャンルでもその腕前がプレイ期間に比例してるって面はあるから
    格ゲーや2Dシューティングや落ちモノパズルと言った
    20世紀の頃に1度でも大ブームが起きた事があるジャンルのゲームを
    今から若者がやり初めても大昔からそのジャンルのゲームを頻度の差はあっても
    なんやかんやでずっとプレイしてるおっちゃん達にはどうやっても勝てないと言うか
    それくらいそのゲームジャンルについての知識もプレイ経験の差も大きい構図になってる
    って事がわかったらそんな勝ち目の無いゲームなんてやる気にならんわな

    • @user-fw2wt6og5l
      @user-fw2wt6og5l Před rokem +1

      でもそれFPSにも言える事だし、それでもFPSは流行ってるからそこだけが原因では無いと思う

  • @abcd-54d3pc68t
    @abcd-54d3pc68t Před rokem +3

    現代は上手い人の動画ばかり流れてるからそれが普通と思いがちなだけで今でもコンボ落とすコマンドも怪しい初心者層は意外といる

  • @user-rz4yb2fs9h
    @user-rz4yb2fs9h Před rokem +3

    一向一揆流行らせようとしてる奴いて草

  • @dot.mk2327
    @dot.mk2327 Před rokem

    現状、どれだけゲーム性やシステムで何とかしようとも格ゲーご新規さんが今以上のペースで増えるとは思えない

  • @BANIYAMA
    @BANIYAMA Před rokem +9

    JDは女装男子かな…

  • @fox_tea
    @fox_tea Před rokem +9

    やしきずがインフルエンサーとしてスト6流行らせて♡

    • @abeyuusuke
      @abeyuusuke Před rokem +1

      スト6はマジである

    • @user-fw2wt6og5l
      @user-fw2wt6og5l Před rokem +1

      @@abeyuusuke 逆に言うともうスト6しか可能性無いと思う
      鉄拳の最新作は従来通りで特に新規入れる工夫も無さそうだしバーチャは色んな意味で終わってるしアークゲーはアークゲーだし

  • @user-qc7lr3gu7e
    @user-qc7lr3gu7e Před rokem +3

    百人参加できる格ゲーを作ってもらおう

    • @kobasi9177
      @kobasi9177 Před rokem +1

      コマンドが難しいバトロワになりそうw

  • @yuosakakivara
    @yuosakakivara Před rokem +5

    格ゲーは楽しむために必要な作法が多すぎる
    流行ってるゲームは作法がいらないor少ないor知られてないだけ

  • @user-iw2dg9kg6i
    @user-iw2dg9kg6i Před rokem

    麻雀風ポーカーで準備にお金がかからないテキサスホールデムがいいかも

  • @user-kt5bm4uz9i
    @user-kt5bm4uz9i Před rokem

    スマブラの人口ピラミッドのイメージが△
    ストリートファイターの人口ピラミッドのイメージが↑
    下に人が居なさすぎる

  • @user-rs7tx8nr8r
    @user-rs7tx8nr8r Před rokem

    あらゆるコンテンツの消費速度が爆速になってるからな

  • @user-at3asa8k_E
    @user-at3asa8k_E Před rokem +3

    言われてみれば格ゲーを最後に見たのって十数年前の小学生時代だった気がするな
    ゲームってものはずっと身近にあるのにその中で見かけなくなったジャンル格ゲーだけかもしれない

  • @user-fh4wh7gx7s
    @user-fh4wh7gx7s Před rokem +1

    囲碁将棋格ゲーは実力負けてたら負けるからな

  • @user-ii8yf9uh3e
    @user-ii8yf9uh3e Před rokem +7

    味方のせいに出来るか、運のせいに出来るゲームしか令和の世の中だと流行らないんだよなぁ
    一対一、実力のみのゲームは金輪際二度と流行らない
    皆、自分の弱さに気付いて萎えちゃうわ

  • @MikuMikuCh
    @MikuMikuCh Před rokem +1

    チーム対戦物煽られるの怖すぎて苦手だったけれど煽ってくる人も結局は俺と同じレートに居る雑魚だから俺みたいなクソ雑魚ナメクジと組むことになっているのでは?って思い始めてからは気にならなくなった

  • @user-lw6mk4mt3x
    @user-lw6mk4mt3x Před rokem +3

    とりあえず初心者は技擦ればいいし技に変なコマンドとかないスマブラは偉いよ
    流石に上B出せないとかのレベルは対戦ゲームどころかゲーム向いてないのレベルだと思うし

    • @user-lw6mk4mt3x
      @user-lw6mk4mt3x Před rokem +3

      まあそのスマブラでも初めて購入していきなりトレモ入ってオンライン対戦始めます!ってしちゃうと楽しむの難しいと思うけどね

  • @user-rd2cr7kv9h
    @user-rd2cr7kv9h Před rokem

    カードゲームが流行る理由は負けたときに確率論で逃げれるというのはあるのと、人口が多いのはある。

  • @user-tm5sc4tx9e
    @user-tm5sc4tx9e Před rokem +3

    あまり触れられてないけど格ゲーを本格的に始めようとするとアケコン必須ってのが痛いよな。安い物でも一万以上するし予算に限界がる学生には辛いよな。

    • @user-fw2wt6og5l
      @user-fw2wt6og5l Před rokem +1

      別に必須じゃないけどな。今度出るスト6はモダンっていうパッドの方が向いてる初心者用モードがあるし海外のプロとかはパッドの方が多いし
      アケコン必須ってのこそ格ゲーあまり知らない人の先入観じゃないかなと思う

  • @user-xu3ps5rn2u
    @user-xu3ps5rn2u Před rokem +1

    元世界チャンピオンも今の格ゲーは初心者には敷居が高いって言ってるぐらいだし

  • @suken1019
    @suken1019 Před rokem

    そうか、いまのゲーム機ってノーマルのコントローラーでもめちゃくちゃ高いんだよね

  • @user-di1wr4kw6c
    @user-di1wr4kw6c Před rokem

    やっぱジョイメカファイトって神ゲーだったんだな😊

  • @hassi08
    @hassi08 Před rokem +1

    足技に関しては社長とチャイカと一緒にやって欲しい感はある

  • @hakuto6971
    @hakuto6971 Před rokem +1

    ゲーセンのゲームだとエクバはちょこちょこ居る気がする

    • @hakuto6971
      @hakuto6971 Před rokem

      格ゲーじゃないけどね

  • @user-dp2oz8uu7k
    @user-dp2oz8uu7k Před rokem

    cod、bfとチーム戦fpsが衰退する中で流行ってるスプラはすげえ
    勝ち負けに固執するものは流行らない時代になったのかなー

  • @asupara_gasuu
    @asupara_gasuu Před rokem

    運が大嫌いな自分、友達とするゲームがずれている理由が分かった...

  • @user-ml7bk6nt1c
    @user-ml7bk6nt1c Před rokem +1

    大学一年だけど高校のころ格ゲーやってる人マジで誇張抜きで0だった

  • @user-xh7nf2kt6n
    @user-xh7nf2kt6n Před rokem +2

    格ゲーが流行らんのは楽しむために必要な知識と練習量が多すぎて新規に成功体験与えられないからでしょ
    例えば基礎中の基礎って言われる昇竜コマンドや波動コマンドだって初心者は出せない。トレモでは10回やったら10回出るように練習しても実戦でも同じように出せる訳ではない。
    コンボに関してもトレモと同じ立ち位置とかになることはないし入力が間に合わないことも多いからまず決まらない。なんとか完走できるようになると初心者帯から弾き出される。そうすると始動技に当たってくれない人が多くなってまた勝てなくなる。始動技の当て方教わろうとするとやれ確反とれだのフレーム覚えろだの言われる。
    そこからは持ってる知識一つの差でボコされる。でも知識がないからなんで負けたかがわからない。分からないからまたボコされる。勉強してもまた知らない知識でボコされる。そうやってボコボコにされまくってもなお練習を続けられるような忍耐力がある人じゃないと今の格ゲーに新規で参入することは難しい。
    そしてまともなゲームが少なかった格ゲー全盛期ならいざ知らず現代ではなんの知識がなくても楽しく遊べるゲームが溢れかえってる。そんな中で最低限遊ぶだけでも苦行とも呼べるような練習と勉強が必要になる格ゲーに新規が居着くか?って言われたら考えるまでもないよね?
    結論として格ゲー流行らせたいならスマブラくらいに簡略化してカジュアル要素をプラスしないとまず無理だと思う

  • @unpiiiii5169
    @unpiiiii5169 Před rokem +5

    フロムと音ゲーは似てるんやな

  • @nanasi_0110
    @nanasi_0110 Před rokem

    ゲットアンプドXっていう、古より存在して今こそ流行る余所しかないオンゲがありましてぇ...
    16人対戦できる3D格闘タイプのスマブラみたいなゲームでしてぇ...
    クソみたいなプレイフィールと運営を許容できればマジで今絶対に流行る可能性がありましてぇ...

  • @user-ef5cq8rr9q
    @user-ef5cq8rr9q Před rokem +1

    アプリゲームは手がつきやすい

  • @user-ji4wb2tp8e
    @user-ji4wb2tp8e Před rokem

    オンラインなら位置情報があるから地元のゲーセンを再現できないかな?
    地理的に近いとかの条件で100人で競わせて互いに戦績が分かったりしたら面白くないかな。初心者に必要なのは小さいコミュニティだと思うわ。
    オンラインだと一期一会過ぎるけど、そのくらいの規模ならハンドルネームと使用キャラで個人が特定出来るだろうし、こいつには負けねぇってなって続きやすいと思う。

  • @user-fj7rq9nj9x
    @user-fj7rq9nj9x Před rokem +4

    爆丸だろ

  • @user-qs6cv5zk1o
    @user-qs6cv5zk1o Před rokem

    高校生でアイマスに触れてる奴が探してもいない…

  • @user-jn4hm5qe3q
    @user-jn4hm5qe3q Před rokem

    6:45
    コメントの人、ヒソカとトンパがごっちゃになってないか?

  • @user-yt2ko2kb7m
    @user-yt2ko2kb7m Před rokem

    ここで言ってることはどのコメントも共感できるけど、高校生って視点で見たら圧倒的な障害になるのは値段だと思うなぁ

  • @user-vw2we9rk5r
    @user-vw2we9rk5r Před rokem +1

    格ゲーってなぜか「うまくなきゃいけない」みたいな考えを根元に持ってる人多い気がする
    もっと気軽に仲間内でガチャガチャやってみてほしいんだよな、絶対楽しいから
    他の基本無料ゲームを差し置いて格ゲーやるか?っていう疑問はさておき

  • @user-tetris
    @user-tetris Před rokem

    対戦テトリス...対戦テトリスをやるのです...簡単な操作で楽しく遊べるぞ!テトリス99からまずはやってみよう!

  • @cookyt4841
    @cookyt4841 Před rokem +13

    CPU戦が面白ければ多分流行る
    格ゲーのCPU戦は全く面白くない

  • @pyakuro
    @pyakuro Před rokem

    格ゲーは気軽に遊びづらいから流行らないのかな

  • @user-qe1ou4vj1w
    @user-qe1ou4vj1w Před rokem +6

    格ゲーってコンテンツはもはや燃え尽きそう焚き火になんとか少しづつ燃料を入れて延命させてるだけだと思ってる。
    格ゲーブームって時代がピークで2~3年とか?そっから少しづつ下がっていって今なわけだしなぁ...。

    • @pheno-xenon2337
      @pheno-xenon2337 Před rokem +8

      ぶっちゃけ「長寿シリーズ作品だからこその既存キャラ人気で保ってる、みたいな部分の方が大きくなり始めてる」気がしてるのは自分だけっすかね…

  • @lyan_yt
    @lyan_yt Před rokem +1

    悲しいなぁ

  • @skeakb4351
    @skeakb4351 Před rokem +1

    話題にもならないSTGがおわこんってことで良いですか😢

  • @user-fi8is2sy8z
    @user-fi8is2sy8z Před rokem +33

    コメント欄自分が流行らせたいもの多くて草
    おじさんの少年時代は終わっちゃったんだからもっと未来見て

  • @secondpinball714
    @secondpinball714 Před rokem +2

    技とかコンボをゲーム内で教えてくれ

  • @cosmos_inverted
    @cosmos_inverted Před rokem

    ジャンプの裏にある広告のゲームが今流行ってる説、あると思います

  • @damenako9947
    @damenako9947 Před rokem

    まあ、残酷なこと言うともう格ゲーは時代遅れ、ってことなんだと思う

  • @yamachan1192
    @yamachan1192 Před rokem

    スマブラって格ゲーに入るのかな?
    自分自身がスマブラガチってるか
    エンジョイ勢の感覚分かりずらいけど、
    吹っ飛ばしという概念があるからなんともな〜

  • @user-eh9lx9ot1l
    @user-eh9lx9ot1l Před rokem +22

    2年前くらいから格ゲー沼にはまった大学生だけど敷居が高い高い言う人間ほど格ゲー知らないってのあるんだよね。
    「コンボ覚えるのがめんどい」→じゃあなんでお前エペのリコイル練習やってんねん
    「コマンドが覚えるのがめんどい」→基本波動コマンド、昇龍コマンド、半回転出来れば全部できます
    「コマンドが難しいイメージがある」→よく言われるとんでもコマンドは今の格ゲーじゃほぼないです。というか無い。
    「動けるようなるまでが難しい」→大会とかで見るとんでもな動きは9.5割くらいの人ができません。エペのキャラコンと同じ。
    「上が見えるからキツい」→プレマスとかあるゲームは上見えないんですか?
    「フレーム表覚えるのが辛い」→9割の人間というか本当のトッププロ以外はなんとなくこの技後隙にこの技差し込めるよなーみたいなノリでやってます。
    「アケコン高くて...」→パッドでも全然出来る。それどころかアケコンだから○○出来る。パッドはここが優遇されてるみたいなのもないです。
    っていう感じの偏見がめちゃくちゃある

    • @user-df8mm9dl9h
      @user-df8mm9dl9h Před rokem +40

      俺も格ゲー好きだし熱い長文なのは分かるんだけどますます初心者が面倒くさそうに感じる内容で泣きそう

    • @user-eh9lx9ot1l
      @user-eh9lx9ot1l Před rokem +1

      @@user-df8mm9dl9h
      もっと気軽にやれるってこと言いたかったんだけどね

    • @akujiki_umesyu
      @akujiki_umesyu Před rokem +3

      昇竜コマンドすら初心者にはめっちゃ難しいねんな
      あと一部キャラのタメとかも初めて格ゲー触る人には訳分からんと思う

    • @hsot1998
      @hsot1998 Před rokem +4

      根本的な話として格闘ゲームを遊ぶ機会、環境が無いのよね
      スマブラが例外扱いされるのは遊ぶ機会があるって事が大きいのよ

    • @atsu4613
      @atsu4613 Před rokem +3

      そこらへんは偏見だったりやらない理由作りに思えるけど、タイマンが基本ってとこが一番きつそう。
      友達と一緒にとかって比較的ならないから、きっかけがなくて...
      楽しく学べて質の高いストーリーモードでもあれば人口増えそう、亜空の使者みたいな。。。

  • @user-lu6yl1lp8b
    @user-lu6yl1lp8b Před rokem

    ギルティギア、
    ブリとケイオス
    さらにコンパスコラボの効果で
    若い人結構来てるよ。
    イベントに学生くるし